ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ASDよりADHDの特性が最近気になる?一番困っている事。自閉症育児小1
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小…
2024/07/31 21:30
自由課題は習字?絵?掛かった時間は。頑張り過ぎない支援級夏休みの宿題進捗②自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
2024/07/31 08:54
審査結果。特別支援教育就学奨励費の所得制限。自閉症育児小1。
2024/07/30 21:31
翌日の様子。長男キレる?家庭学習の限界②自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…
2024/07/30 09:30
手足口病から飛びひに悪化。処方された薬は。
2024/07/29 21:00
長男キレる?家庭学習の限界…。自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長…
2024/07/29 09:58
自閉っぽさ?を感じた長男との会話。自閉症育児小1。
2024/07/28 18:00
小3市販のワーク不要の家庭学習。チャレンジタッチ付録のドリル活用
2024/07/28 09:00
初めての絵日記。頑張り過ぎない支援級夏休みの宿題進捗①自閉症育児小1。
2024/07/27 21:00
いくら?保育所等訪問支援の料金と所得制限。自閉症育児小1。
2024/07/27 08:41
体調不良とルーティン崩壊。自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
2024/07/26 20:05
足し算どうやって出来るようになる?数の概念。SC面談7月③自閉症育児小1支援級。
2024/07/25 10:00
発達検査に関する見解の相違。SC面談7月②自閉症育児小1支援級。
2024/07/24 21:00
スクールカウンセラーに否定的な相談員さん。自閉症育児小1支援級。
2024/07/24 09:00
中止になった7月の保育所等訪問支援。自閉症育児小1支援級。
2024/07/23 09:00
しりとり出来るようになりました!練習したこと。ルールのある遊び。自閉症育児小1。
2024/07/22 09:00
増えた夏休みの宿題。。自閉症育児小1支援級。
2024/07/21 21:00
漢字とカタカナどっちが良い?夏休みの家庭学習①自閉症育児小1支援級。
2024/07/21 09:00
支援級の表彰式。通常級との落差が気になる?自閉症育児小1。
2024/07/20 21:00
支援級の子の下校トラブル。驚いた学校の対応。
2024/07/20 10:00
交流級のお楽しみ会に参加。自閉症育児小1。
2024/07/19 21:00
2学期の教材購入。支援級担任と面談7月④自閉症育児小1。
2024/07/19 10:00
#138 就学相談の内容が支援級担任にあまり伝わっていなかったかもしれない。自閉症育児小1。
#138 就学相談の内容が今の担任にあまり伝わっていなかったかもしれない いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第138回目の…
2024/07/18 21:30
情緒級への転籍を提案される。支援級担任と面談7月③自閉症育児小1。
2024/07/18 09:12
大幅修正。二学期以降の学習内容。支援級担任と面談7月②自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(…
2024/07/17 09:00
支援級担任と面談7月①自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新…
2024/07/16 21:00
微妙でした汗
2024/07/16 18:24
家族別々のレジャー。自閉症育児。
2024/07/16 08:50
初めて『ほっといて』と言われて感じた成長。自閉症育児小1。
2024/07/15 19:26
連休明けまた面談…。。
2024/07/15 11:48
子ども用Suica発行。チャージ方法は…。自閉症育児小1
2024/07/15 09:30
参加率が低い支援級懇談会。自閉症育児小1。
2024/07/14 21:30
我が家のルーティーンの意味合い。自閉症育児。
2024/07/14 10:00
面談で愚痴…。定型長女と比べてしまう。交流級担任と面談⑦自閉症育児小1(7月)
2024/07/13 21:07
2学期の漢字ドリル購入する?自閉症育児小1支援級。
2024/07/13 08:30
支援級担任と面談。方針決定!SCから提案された支援について⑥
2024/07/12 16:57
『聞いてないんだよ〜』発言。交流授業でルールのある遊び。自閉症育児。
2024/07/12 09:25
驚いた今週の時間割。生活単元だらけ。自閉症育児支援級。
2024/07/11 21:00
1学期の計算ドリル終りました!(家庭学習)自閉症育児小1支援級。
2024/07/11 15:02
さらに妥協することにした宿題…。自閉症育児小1
2024/07/11 09:00
#135 計算カードの取組み開始。思わぬ誤算で配慮したこと。
#135 計算カードの取組みを開始。思わぬ誤算で配慮したこと。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第135回目の放送が配信さ…
2024/07/10 16:00
交流級担任から見た長男の評価。交流級担任と面談⑥自閉症育児小1(7月)
2024/07/10 08:00
3年生漢字50問テスト100点。5分×2回×7日間の勉強法。
2024/07/09 16:36
支援級担任、塩対応から良対応に。計算カードの件。
2024/07/09 10:59
久々のプチ癇癪。ルーティンにこだわり失敗した土曜日。自閉症育児。
2024/07/09 08:30
中学支援級を決めるタイミングは?交流級担任と面談⑤自閉症育児小1(7月)
2024/07/08 21:00
最終手段は。スクールカウンセラーから提案された支援について⑤
2024/07/08 09:08
普通級の子との違いは?算数の学習状況。交流級担任と面談④自閉症育児小1(7月)
2024/07/08 09:00
知的級から情緒級への転籍は?交流級担任と面談③自閉症育児小1(7月)
2024/07/07 11:00
字を書く練習について。音声入力でブログ書き始めて思ったこと。
2024/07/06 23:34
前例があったが、上手くいかなかったらしい。&支援担の塩対応。SCから提案された支援について④
2024/07/06 23:07
初めての〇〇。スクールカウンセラーから提案された支援について③
2024/07/06 22:11
交流級担任からの提案。スクールカウンセラーから提案された支援について②
2024/07/06 22:00
交流級での得意不得意。交流級担任と面談②自閉症育児小1(7月)
2024/07/06 09:00
スクールカウンセラーから提案された支援について①
2024/07/05 21:30
教育相談で交流級担任と面談①自閉症育児小1(7月)
2024/07/05 13:00
6月子ども費が過去最高に…。小学生に掛かるお金。共働き辞めた主婦の家計簿。
アラフォー夫婦。4人家族。2022年退職して専業主婦に。一馬力2年目。家計管理奮闘中です。 6月は子ども関係の出費が多く、子ども費が初めて月10万円…
2024/07/05 09:06
初めて見た支援級朝の様子。自閉症育児小1
2024/07/04 21:32
小3夏休みの宿題が多くて憂鬱…。
2024/07/04 09:30
他害後、妥協することにした宿題…。自閉症育児小1
2024/07/03 21:30
夏休みの宿題。支援級と通常級の違い。自閉症育児小1
2024/07/03 09:00
#130学校のカラーテストと計算ドリル購入後の取組み状況など。
#130学校のカラーテストと計算ドリルを購入した話。取組み状況など。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第130回目の放送が…
2024/07/02 21:30
効果あるの?と聞かれた保育所等訪問支援。相談員さんからの逆質問。相談支援③自閉症育児小1。
2024/07/02 09:00
6月食費。今月もオーバー。値上げがツライ2024年。共働き辞めた主婦の家計簿。
アラフォー夫婦。4人家族。2022年退職して専業主婦に。一馬力2年目。家計管理奮闘中です。 6月の食費を締めました! 育児と仕事の両立がキツくて…
2024/07/01 22:00
少な過ぎる保育所等訪問支援の事業所。相談支援②自閉症育児小1。
2024/07/01 09:45
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リサさんをフォローしませんか?