石垣島1食目すし太郎でOrionで乾杯マグロ寿司ゴーチャングルクンからあげギーラトーフOrionで乾杯すし太郎
6月のANAの29日の減マイルで22日の帰りの松山はとれたのですが行きの徳島だめで19日の神戸の朝便がとれた。月曜やっている動物園は少数派。王子動物園行って神戸と徳島ってとても近いので宿泊は徳島。6:40早い!天気はよさそう行ったことない空港が眼下に自衛隊岐阜基地?夕方渡りますこちらから神戸空港へクマ旅神戸→徳島→松山減マイル旅
羽田空港サテライトターミナルへの道久々のサテライトターミナル先頭に座れましたので動画を撮ってみました。羽田空港サテライトターミナルへの道
年一回の恒例鹿狩りバスで行きはよいよい帰りは駐車場から動かないいい試合をしたのですが決定機を外し7,8月まだ勝ちなし浦和7000人との情報たしかに7000人かも鹿島戦
やはり今朝は見えました。昨日の雨で空気がきれいになったのだと思います。今日は、午前中整形外科、骨折3ヶ月一ヶ月ぶりのレントゲンだと思う。午後は、鹿狩りへ。今朝はやはり見えました
羽田の管制も無音状態航空機も関東から消えましたそんななかスカイマークの茨城空港行きが飛んでいますスカイマーク台風への読みが鋭い羽田空港再開時もすぐに着陸機見越して飛んできている関東から航空機が消えた
最後は半額になりましたみんなすごい量買っています自分は冷蔵に入らないし来週いないので控えめにベルク売り切り半額セール
商店街台風でほとんどのお店が臨時休業でした角のインドカレーのお店はやっていました助かったテイクアウトしました台風でほとんどが臨時休業
「あの」テーマパークのあれですネズミランドのターキー足ですね確かに同じ味でした「あの」テーマパークのあれです
ベルクが今週末から長期休業と台風で品揃えがまるで台風の時の石垣島のようだベルクが台風の時の石垣島のようだ
お墓が枯れ草が一杯日照りで枯れたのかすると6月ぐらいは草ぼうぼうだったのかなすみませんでした墓参り
エアコンの下にゴミ袋つけてファンを中心に掃除ちょっとはきれいになったかなエアコン掃除
夜の動物園今年のテーマはなぞ19時終了でこのあと見れる動物はわずか特に東園類人猿を裏から見てかえりますみんな寝ています夜の入り口見ることないな昼間よりは涼しいです夜の動物園今年のテーマはなぞ
駅までイベントやっていますねそこにローストチキンコオロギが出店なんと愛媛のユニを着た方はいらっしゃった愛媛ですよ愛媛昨日いわきの試合行ったのかなでもなんで川口駅前にローストチキンコオロギ
ちょこんと足を曲げて寝方がかわいい日本白色種のうさぎさんカイウサギさんも寝方かわいいよ寝方がかわいい日本白色種のうさぎさん
アフリカ中央部暑いところにいるハシビロコウさん暑さには強いですよねハシビロコウさん
待ち時間0分すぐに入れてるリーリーパパどんとアリーナ中央でモグモグ反射を避けてアップで飲水大切ですねその後は空飛ぶようにお休みでしたいい夢みているのかな待ち時間なしのリーリーさん
レイちゃんの待ちが2,3分だったので入ったのですねレイちゃんの飼育舎の日陰にある温度計日陰でこの温度反射でほとんどレイちゃん見えませんシャオ君は、待ち20分なのでパスしましたシャオごめんレイちゃん見えません
今日のモグモグはデアさんミドリグマのデアさんです今日は、主担当さんですので餌の投げもいいです口でGETうまいよねデアさん今日は暑いので水に入ってご飯食べたらお役御免ですね今日は、ミドリグマのデアさん担当
隙間から見えましたシャンモック東園パンダ舎どうなるのかなシャンモック
鳥栖戦行こうと思ったけどお盆で高いのでDAZN観戦にしました覚悟はしていたけど残留争いか自分たちより下位チームから勝ち点を取れなく、このあとは上位チームとの戦い。今年はこんなはずではなかったはず。昨年からチームを去った選手でチームが作れ、その方が強そう。鹿島にも行きますが、「なんでこうなるの」です。国立の町田戦チケット高すぎ。買いましたけど。J2時代を知っている身として、あの悔しさはいやですね、鳥栖戦残留争いか
届いていないに届きましたといいそれも何度もさらに来ていないお寿司が履歴で済に店員さんい言ったらレーンを吹き始めました誤動作の原因はよごれ?センサーが誤動作?誤動作なくなり済になったお寿司は持ってきてくれましたがバックヤードでもめている感じでしたスシローのレーン誤動作
伊藤君も海外ですね。それはいいと思いますが、その分の補強がないのとベテランがどんどん去って行く。やはり監督と合わないのか?今の監督になってからいいことないね。伊藤君も移籍か。今年出た選手だけでいいチームが作れるね。
ガラス面に向かってごろっとしたら目の上に毛が来てしまったのか目が見えません日本白色種のうさぎさんやはり1羽目が見えません
コロナ開けの制限があったときうさぎさんがいた場所1日500個そんなにするかなこれ500はないよね1日500個
弁天門からの日除けが完成していました大きいです長いです日除け完成していました
シャオ君今日も笹が気に入らないのかあまり食べていませんでした擬木に頭を乗せてくつろぎポーズリーパパさんは背中のみシャオ君は擬木に頭をのせて
せいの!渾身の力で竹を折るレイちゃん。反動を使っているみたいこんなポーズも流し目レイちゃん外の観覧エリアからもレイちゃんが見えました渾身の力で竹を折るレイちゃん
今日もモグモグは代番さん+撮影スタッフ大きな餌をポンポンペースが早いいつもの半分ぐらいの時間暑いからイコロさんも氷抱えて早めに終了ご飯の後の少し水を楽しんでいました今日は代番さんペースが早いねイコロさん
エゾヒグマのポンさんはご飯を加えて水に入り水の中で食べるのがマイブームのようですエゾヒグマのポンさんは水の中で食べます
ブイの中にご飯が入ってるので足でもって出しているのかなガラス面の前なので超接近で見ることができます他の固定されたブイからご飯もあるみたい朝ご飯終了休憩タイムマレーグマのキョウコさん朝ご飯中
スーリヤさん今日も砂山ベットアルン君こんにちはこのあとタイヤと戦っていましたスーリヤさん定位置
ario内の北海道のお店AIRDOグッズを扱い始めたようですクマさんたくさんいますAIRDOグッズあります
ふじの市商店街の老舗のお店昭和感あるお店です今日は臨時休業臨時休業
すごい細長いビルができていましたのっぽビル
ふじの市商店街入り口のカレーのお店にありましたゴーヤは、インドが原産地なのですねゴーヤの原産地はインドなんだ
廊下。ポーチ内の鉄板部分の塗装をしていますきれいになりました廊下・ポーチの塗装
浦和の神が移籍していなくなったら、ホーム3試合連続雷。湘南戦:試合開始時間遅らせる→札幌戦:後半開始遅らせる&帰れなくなる→今日・柏戦:試合延期下位3チームで勝ち点1。神の怒りにふれているようだ。自宅で待っていて、中止のX。行かずにすみました。部屋暗くして雷見ながら飲もう!雷雨中止
麦職人売っているこちらで見たのは初めてですこの前は、ここはサザンスターだったその前は75やオリオンプレミアムもあった。オリオンのほとんどの種類のビールが近所でしかも安く買えるすごさ。ベルクで麦職人売っている
上野駅で売っている南部煎餅チョコQ助美味しいですおすすめ南部煎餅チョコQ助
上野動物園ジャイアントパンダ男子チームリーリーパパと息子のシャオ君男子チームですリーリーパパ男子チーム
東園からエゾヒグマさん、マレーグマさん西園から砥部生まれのカバさんと横浜生まれのサイさん今日の上野動物園は、日本人の家族連れも増えていました。夏休みですね。でも圧倒的に日本語以外が多いです。ユイさん金沢動物園生まれのアルゴさん東園から西園へ
展示場に出る前にご飯がセットされていますね朝の楽しみですね近いですポンさん気持ちいいのかなキョウコさん定位置ポンさん水の中がいいのかな
今日の担当は水大好きデアさんお久しぶり元気でよかったデアさんミドリ熊ですねバックヤードが長いのかな氷美味しそうですね白熊ですね上野動物園あまりミドリにならないけど水に入っていないのかなデアさんお久しぶり
youtubeで青森ねぶたを個人がライブ配信をしていました。いままで興味のなかったねぶたですが、今年のいい作品が青森駅前のねぶたの家に展示されるので見に行こうと思っています。Jcomで朝霞市のイベント中継していました。よさこいソーランのようなイベントすごかった。青森ねぶた&彩夏祭
ファミマ前の駐車場跡地はまた駐車場駐車場跡地はまた駐車場
アトリアのイベントこれクマかなクマかな?
周辺にたくさん貼られた紙ここに貼っていいの??こんなところに貼っていいの?
板橋・戸田橋の花火ベランダからの撮影です多重露光をしています撮っていて今日のテーマは宇宙花火は何度とってもうまくできません多重露光しています3から6枚星雲のよう途中でレンズを変えたらそこから全部ピンボケ小宇宙を表現戸田・板橋花火大会
先日のランチとオーダーはほぼ一緒今日も昼吞み今日もランチはサイゼ
今日のエゾヒグマのポンさんは活動的水中の魚GETして上でモグモグマレーグマのキョウコさん定位置でスヤスヤポンさんとキョウコさん
ガラスの反射消すことできないのかなレイたんをくっきりとしたのだけど撮ってからはできないパンダさんの黒い部分に映るね鏡と同じかレイちゃんどれが美味しいガラス面の反射消したい
写真を見ればこれはリーリーパパさんとんがり頭のリーリーパパさん
シャオ君朝から食べずにコアラさん状態どうしたのかな美味しいたけなにかなコアラ状態のシャオ君
今日もイコロさん昨日イコロさんだったから今日はデアさんかなと思って行きましたが今日もイコロさんでした。連日の勤務お疲れ様です。連日のイコロさん
朝一からスーリヤさんは砂山ベットですやすやコンクリのバックヤードと比べたら気持ちいいのでしょうスーリヤさん今日も砂山のベットで気持ちよく
SL青葉通りのファミマ前の駐車場跡地何かやっているファミマ前何かやっている
開催中の表示ちょっとだけ外から見えます本日開催
子供動物園脇の通路に大きくて長い日除けを設置中どんなものができるのかな?日除け工事中
リーリーパパさん若々しいもうすぐ19歳人も涼しいですリーリーさん起きてお食事中
次の観覧レイちゃんモグモグ動いたと思ったら寝たレイちゃん食べて寝た
イケパンシャオ君よく見るとまだ少しだけ緑の線が残っていますねそろそろ消えてしまうのかなシャオ君男前だねまだ少しだけ緑が残っていますね
レイちゃんの食べっぷりがシンシンママに似てきていますねレイたんもシンシンママみたいに立派なママになるのかなシンシンママに似てきたレイちゃん
ヒガシクロサイのアルゴさんとマロさん柵越しにご対面。上野動物園のマスタープランでは、ヒガシクロサイは断念種、飼育はやめるのでそのうちどこかへ行くのかな。日本にいるハシビロコウの3分の一がいる上野繁殖!今日もマヌルネコのところは多くの人がいました断念種ヒガシクロサイさん今日の西園
一番暑さに強いのはマレーグマさんただ高齢なのでいつもの日陰。ツキノワグマさんは、暑いよ。水に入らないのかな。エゾヒグマさんは、ミストを浴びていましたが高齢なのでちょっと心配。クマの丘の高齢者たち
イコロさん暑いね半身浴しながら暑さをしのいでいますね今日は、おやつなしかな待っていたけど飼育員さんこないね見事な半身浴イコロさん暑いね
「ブログリーダー」を活用して、469maさんをフォローしませんか?
石垣島1食目すし太郎でOrionで乾杯マグロ寿司ゴーチャングルクンからあげギーラトーフOrionで乾杯すし太郎
今回の宿4泊で2万台安かった今週のキャンプ地到着
石垣は、夏だ!!雲も空も空気も夏だ!夏だ!!
行ってきますもちろんANA一番後ろの気軽に倒せる席タクアン発見行ってきます
悲しい宣告もう石垣の海に潜れません浮くこともできません石垣島の海は65の壁ダイビングの年齢の壁は完全に越えることは出来ずせめて浮くだけでも思って、ショップを探したらいつのまにかたくさんの壁が出来ていました。シュノーケリング3歳以上と書かれていますが、高齢者には厳しいです。もともと55歳、60歳以上は申し込みが出来ない。見つけたのが70の壁のショップ。70歳以上が医師の診断書とあったので申し込んだら、来た返信は65歳以上は診断書。ホームページに70とありましたがと聞くと直し忘れましたで65に変更されていた。何かあったらショップがつぶれるので診断書入りますとのこと。もしもの責任を医師にとらせるのかな。こうなると、高齢者は、自己責任でビーチからエントリーして沖に出るしかないのかなと思っていたら、年齢無制限のショ...悲しい宣告もう石垣の海に潜れません浮くこともできません
ホッキョクグマ舎の前がカリフォルニアアシカ舎とゴマフアザラシ舎フブキ君を見ていると待っていると1日聞かされますカリフォルニアアシカさんの鳴き声朝の方が鳴いていますね午後はお休み#東山動物園#カリフォルニアアシカフブキ君を見ていると1日元気なカリフォルニアアシカさんの鳴き声
マレーグマのキョウコさん今日も縦縞模様#上野動物園#マレーグマ#キョウコ#アジアゾウ#アルンアルン君暑いので砂浴び中キョウコさん今日も縦縞模様
午前の担当はデアさん今日はデアさんにだけ午後のイコロさんはごめん#上野動物園#ホッキョクグマ#デア午前担当はデアさん今日はデアさんだけ
日傘必要開園15分前に正門到着レイちゃんに直行レイレイの飼育舎はバックヤードに入れないと室内の竹の付け替えができないので今日のスタートは9:5510:10観覧終了シャオ君にと思ったら待たせない男シャオ君も長蛇の列今日はいいやと西園の観覧終了#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイ今日はレイちゃんだけ
ユニホームに背番号を入れに持ってきました。昨年末シーチケ更新でユニ買うのですがどの背番号とこれといったのがなく入れないで購入。圧着するのに20日ぐらいかかりますが、国内の試合は1ヶ月ちょっとあくので入れに出しました。ユニホームに背番号入れに
ソアリンシアターいくつある入って直ぐに平面図ありシアターは2つどこで分かれるかも分かる前回非常口が見えるがっかり席は左の部屋の3列目の先頭今回も左の部屋ちょうど前の方から次の回になったので1列目をリクエスト一番上の段まった違います飛んでいますソアリン乗るなら1列目#東京ディズニーシー#ソアリン#一列目#乗るならここソアリン入ったらところに内部平面図あった絶対に1列目
シーもランドも動物たくさんいますよね竹(擬木)シャオにあげたらどうするかな無視だろうなディズニシーの動物たち
今日は、海へやってきました。いい天気です。1日楽しみます。明るいうちあまりみないのでよく見ると溶岩が流れている今日は海
イコロさんおやつに向かってまっしぐらカッコイイよ#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロお立つに向かってまっしぐらのイコロさん
いつも左上だけ見ていましたが下を見たらもう1羽全部で何羽いるのだろう#ズーラシア#トウホクノウサギトウホクノウサギさん下にもいました
ゴーゴさんに挨拶してオラン見て上野へ今日もサラダバーを楽しんでいる#ズーラシア#オラウータンオラン見て上野へ
イッちゃんライちゃんがバックヤードにさがると直ぐにゴーゴさんが出てきます待っていましたとばかりにファンサ#ズーラシア#ホッキョクグマ#ゴーゴゴーゴさんは立派なパパ
厳しいけどやさしい母イッちゃんライちゃん元気にのびのび子育て上手なイッちゃんですね#ズーラシア#ホッキョクグマ#イッちゃん#ライちゃんねっイッちゃんホウちゃん安心やさしい母イッちゃん
跳ぶ跳ぶライちゃんライちゃんはホウちゃんの弟だ#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライライちゃんはホウちゃんの弟だ
勝ってアメリカへ行こう横浜FC戦#浦和レッズ#横浜FC同点逆転よかった勝ってアメリカへ行こう横浜FC戦
ちょっと安くなっていますね7月3日は、ソフトクリームの日ソフトクリームの日
3日間のラッコ旅終了年パスなので1年以内の次ありますねジパング倶楽部なのでのぞみには乗れません静岡県内で乗り降りが多いです鳥羽水族館の3日間終了
名古屋駅で矢場とんわらじとんかつほとんど待ちなく入れましたどて煮おいしかったですソースをかける前にわらじとんかつでかいお店あまりきれいではなかった名古屋で矢場とんわらじとんかつ
JR鳥羽駅へ快速みえ24号の十分間に合いましたホームで待っていると快速みえ24号冷房装置が壊れたので運休ですとのアナウンス。鳥羽駅は無人駅ですのでほかの駅から遠隔でやっているようです。となりの近鉄に振り替えますとのこと。えっ、ここで近鉄。快速みえ24号運休冷房交渉
最後にメイちゃんキラちゃんのツーショットガラス面でガンガン今日は、5時なっても終わらず閉園帰ってくださいとなってメイちゃんキラちゃんまだやっていたのですね退散また来ますね年パスなのでメイちゃんキラちゃんフーショット
本日3回目のラッコのお食事タイムです。お食事タイムだけで3時間あります。メイちゃんは、得意のポーズを連発お客さんからはかわいいが連発ポーズが止まるのでさらにかわいさ倍増シャッターチャンスばかりですね本日3回目のラッコのお食事タイム
もう一度、ウミウシへんな生きもの研究所変ではなありません。美しい生き物ばかりです。いました。ウミウシ。小さな水槽が並んでいます。1つ1つの水槽をじっくりと見ることができます。おすすめへんな生きもの研究所へんな生き物研究所でウミウシ
目の高さで泳ぐペンギンさんをはじめ屋上を一周タッチコーナーのタコさんにタッチで挨拶して屋上に行く前にハタタテハゼさん屋上へ行く前にネコさんにもご挨拶屋上を一巡
貝の回のご飯が終わりメイちゃんキラちゃんはラッコにとって大切な毛繕いの時間。3回目は、ご飯中に閉館時間になるのでこれを見ることができない。浮力が大切なラッコさんは、体毛の中に空気を入れてプカプカ浮きながら毛繕い。顔周りもぞもぞ後ろ足も大切毛繕いが終わると休憩タイムメイちゃんの得意の休憩ポーズ後ろ足をふちにかけて流されないようにしてプカプカ夜はこの体制で寝ていますねじっくりと毛繕いウオッチ
キラちゃんベタラン飼育員のおじさんと仲いいね13時の回は貝のみ
フェリーを見ながらカレー昼はカレー
鳥羽水族館3日目まだ全部回っていませんコーラルリーフダイビングで南の海の魚さんをみて骨格標本や剥製、貝殻のコレクションのある1階へオウムガイを見てウツボいっぱいは日本の海だったかなぐるっと回りました
ジュゴンさん朝はアマモがなくゆったりと泳いでいました朝は、水がきれいですねジュゴンさん朝はアマモがありまでんした
1時間のご飯の時間の後はラッコさんにとって大切な毛繕いそして休憩毛繕い&休憩タイム
メイちゃんキラちゃんの共同作業ガラス面でメイちゃんキラちゃんでゴンゴン9:40の回1時間で終了ですメイちゃんキラちゃん共同作業
今日は、飼育員さん2人とカメラを持った方広報でしょうかメイちゃんはいポーズ今日は広報の方もいっしょかな
今日は、9:4013:0016:20の3回見ます9:40の朝の会メイちゃんは朝から絶好調今日もよろしくね!得意のポーズお顔ムギュのポーズメイちゃんおはよう今日もよろしくね!
朝一のキラちゃん担当はベテラン飼育員のおじさんと一緒おはようキラちゃんは、ベタラン飼育員のおじさんといっしょ
ホテルをチェックアウトして開園前に水族館へつく予定です3日目もいい天気です
今日も明るいうちにホテル到着