chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ディーディー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/14

arrow_drop_down
  • ゆで卵メーカー オムレツ

    ゆで卵って用意するの意外に面倒。 最近ゆで卵メーカー見るけど、この小泉成器の新製品は蒸しモードがあってオムレツとかプリンまでできるらしい。 特にオムレツいいな。朝オムレツか半熟ゆでをおまかせで出来るわけで短時間に朝食取れそう。 まさかプリンがおまかせではできないと思うけど、週末時間があるときにカラメル作ってプリンを楽しむのもありかも。

  • 加湿器 気化 シロカ SD-E151

    シロカの気化式加湿器SD-E151は、ヒーターを使わない気化式加湿器。 水を温めて蒸気を出すタイプの加湿器はに比べると、気化式タイプは効き目が遅いとか菌が繁殖しやすいと言われる。 シロカはそういった弱点を克服して、和室で15畳、洋室で22畳とかでも使用できるというスペック。 ヒータータイプだと加湿しすぎたり、自分の場合ちょっと空気に違和感を感じたりもするのでこのシロカの気化式加湿器、試してみる強…

  • MLB クリーブランド・ガーディアンズ

    クリーブランド・ガーディアンズがヤンキースのワールドシリーズ進出を阻めるか! クリーブランドは粘り強いチームなのであるかも。 クリーブランドといえば、その昔映画「メジャーリーグ」でフィーチャーされたチームで、とんねるずの石橋貴明さんが変な日本人外野手で出演してましたね、懐かしい。 その後チーム名が変わってガーディアンズになったけど、去年まで監督だったフランコーナはかつてボストン・レッドソッ…

  • ポケトーク S2

    どうもです。 ポケトークのニューモデルS2が出た。 向こう2年の間に海外旅行行く予定があれば、ほぼどこでもデータ通信で AI 通訳してくれるすぐれもの。 それに今回の S2 でさらにバッテリー性能が上がったので、スマホと別に持ち歩く通訳翻訳専用のポケトークは便利そう。 自分の場合ヨーロッパの田舎を回りたいなと思っているので、英語を話せない地域に行っても心強い。 それにしても、ポケトークのサイトで…

  • スープメーカー 大容量 サンコー

    スープメーカー、全自動でスープを作ってくれるってものがあるとは! 色々なところから出てるけど、我が家は量が大事なのでサンコーの新製品、大容量スープメーカーがいいかも。 最大容量1.5リットルならかなりの量作れるから、作り置きもできる感じ。 時短の晩ごはんでもスープがあるとぐっと満足度アップ。 ブレード部分がふたに付いていて洗いやすそうだし。 かぼちゃ系のスープもいいけどやはりコーンポター…

  • ラムダッシュPRO ES-L690U

    どうもです。 6枚刃のラムダッシュがまた進化したみたいです。 カミソリも多いのは5枚刃とかだし、そんなにヒゲが濃いほうじゃない自分にはいらないかもだけど、最上位モデルのラムダッシュPRO ES-L690U がAIで使いやすさを改善したらしいので、使ってみたいかも。 なんでも、ヒゲが薄いところはモーターが自動で回転数下げるとかすごいことになっとる。あごのあたり歳取ると変な伸び方したりして、シェーバーだと剃…

  • ドジャース 投手 怪我

    どうもです。 ドジャース今日はパドレスとの第3戦。 そんな時にまた投手の怪我のニュース。 シーズン中はけっこう活躍していたマイケル・グローブ投手が肩の腫れでロスターから外れて代わりにベン・カスパリウス投手を再登録、って言うのかな?たしかシーズン中ブルペン・ゲームのときに先発して3,4イニング投げた投手で若手だけど正統派投手って感じでぴしっと投げる印象。がんばってほしいです。 あと知らなか…

  • パナソニック レッグリフレ EW-RA192

    どうもです。 パナソニックのエアマッサージャー EW-RA192、AI搭載で脚全体を入れるだけで自分の手では味わえない「じんじん」を経験できるらしい。 リフレシリーズのレッグバージョンとかで、エアマッサージャーにしてはゴリゴリのマッサージを感じられるみたいだし、脚を入れるけど脚の先を出せるようになっているのが良い感じ。 仕事から帰ってきていつも座るところに置いておいて、リラックスするときに脚を入れて…

  • 焼肉グリル 山善 カセット YGM-GS1

    山善の焼肉グリルといえば減煙グリルが人気だけど、その山善から新製品の減煙焼肉グリルがカセットタイプで出ましたね。 今までの山善の焼肉グリルは電気だったと思うけど、減煙プレートのノウハウを使ってキャンプのときにも使えるカセットタイプの焼肉グリル YGM-GS1 良さげですね。 ベランダとかだとあまり煙を出したくないときでも55%の減煙で焼肉を楽しめるとのこと。 これからの季節、やっと暑さも和らいで紅…

  • 作業手袋 薄手 WKTG4LH

    家のものが何か壊れたり、車やバイク、自転車のメンテの時とか必ずするのが手袋。 だけどずっとしているのは無理で、細かい作業はどうしても手袋を取ってすることになる。 時々刃物を使うときに手袋し忘れてちょっと指の先を切ってしまうこともある。 丈夫で薄手で洗えて持ちのいい手袋ないかな、と色々探して試してきたけど、油などで汚れるとたいていどこかほころびて穴が開いて、の繰り返しかな? パナソニックの…

  • PlayStation 5 Pro 値段

    PlayStation 5 Pro の値段を聞いてちょっと引きました~w なんか米国でもプライスショックはあったけどすぐ売り切れになるのではという予想だったらしいけど、それほどでもないみたいでまだ予約できるらしい? ドルだと$700って聞くと10万越えの日本の価格ってマジ?と感じるかど、今や日本市場は2次的かもな。なにせアメリカのクリスマスへ向けての購買意欲はすごいらしいので、ちょっと値段抑え気味ぐらいで祖父母が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ディーディーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ディーディーさん
ブログタイトル
懐かし日記
フォロー
懐かし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用