chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yagisan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/24

arrow_drop_down
  • 20240331 バランスのとれた食事をとって日光に当たるのはきっといい

    コロナ後遺症とビタミンDの関連が指摘されている。日本のコロナ後遺症ガイドラインにはないが、海外を中心に論文が出ていてビタミンDのコロナ後遺症とくにME/CFSに対する治療効果も示唆されているよう。ビタミンDはイワシやサンマなど魚類に多く含まれており、これらを摂取して日光に当たることで体内に活性型ビタミンDができる。【保険診療では】医薬品として活性型ビタミンD3製剤があるが、処方するには適応となる症状が必要。骨...

  • 20240330 薬剤は

    朝の体重71.1kg3月26日のブログ記事の予防について、具体的な薬剤名が記載していなかった。①「マスク手洗い消毒」により感染を予防する。→エタノール、塩化ベンザルコニウムなど②「肺胞表面ウイルスインヒビター」により肺胞レベルでの感染を予防する。→アンブロキソール塩酸塩(ムコサール)など③「細胞表面ウイルス侵入プロセスインヒビター」により体内に侵入したウイルスの細胞内への侵入を予防する。→カモスタットメシル酸塩な...

  • 20240329 やっと春

    朝の体重77.1kg昨日は居酒屋で刺身定食をベースにズワイガニ刺身と天ぷら。これに合わせたのは「男山」。この名前の日本酒は全国いろいろなところにあるが、ここのは兵庫県の「男山」だった。山口県に居たときに気に入ってよく飲んだのは、地元山口県の男山だった。メジャーでないせいか他では見かけない。全国いろいろな酒蔵に「男山」があるということは、どこも商標権を持っていないことなのかなとふと思った。まさかと思ったが...

  • 20240328 専門の先生はすごい

    高校に入学するときに、直前に水痘にかかったことがある。そのときの記憶なので詳細まではわからないが、近くの公立病院を受診したときのこと。腹部に一つだけ水疱があった。これを見た診察医が突然ほかの先生を呼びに行った。院長先生かどうかわからないが、白髪の混じった年配の先生が来て皮疹をじっと見て一言「これは水疱瘡ですね」と言った。翌日からは全身にたくさん水疱ができて大変だった。入学式の写真にはまだかさぶたが...

  • 20240327 久々の青空

    朝の体重77.5kg昨晩は銀ダラ鍋と鶏唐揚げ。雨で肌寒かったので日本酒は熱燗にした。昼はMTBで保育園の0才児健診に向かった。登園しているのは発熱などなく健康な園児たちなので、健診で「異常」になることはごく少ない。たとえば心臓に基礎疾患があっても、いつもと変わりない心雑音であれば特記することもない。機能性心雑音についても、病気ではないので「異常」には含めない(あまりに大きいときは指摘する)。聴診では喘息の早期...

  • 20240326 当院ではできない高度な診療が必要な場合もある

    朝の体重77.3kg 以前電話で相談があった、コロナ罹患後に登校ができない状態が続いていた小児の方が先日来院された(2024年2月2日のブログ記事)。 受診時PS(Performance Status)は7で、遠方から来院するだけでも大変。 軽い体動でも呼吸苦があり、ME/CFS様症状とは異なる病態が疑われたので精査目的で患者さんの自宅近くの大学病院に紹介した。 漠然と「コロナ後遺症疑い」の診断名で紹介されても紹介された医療機関が困る...

  • 20240325 会議の席上で

    朝の体重77.3kg昨日に居酒屋で豪遊?したせいかやっぱり増えた。昼休みは近くの事業所で会議。麻疹について聞かれた。麻疹の流行がなくても今は麻疹ワクチンが一番不足する時期。1才になったら1期目のMRワクチンを接種する。6才になったら小学校入学前に第2期MRワクチンを接種する。→2期は3月31日までに終えないと公費で接種できなくなるので、毎年3月後半になってあわてて接種を希望される小児が増える。どうしてもこの時期は在庫...

  • 20240324 コオニタビラコは見つけられるか?

    ヤブタビラコのリベンジというわけではないが、隣の県に水田が広がっている地区があって、そこに天然のコオニタビラコの黄色い花を探しに行くことにした。ほんとは快晴の暖かい日中なら花が満開になって見つけやすくなるが、南の海上に停滞前線ができてしばらくは快晴はなさそうなので曇り空の下、チャレンジすることにした。県によってはコオニタビラコは絶滅危惧種になっているので、現在は簡単には見つからないのかもしれない(...

  • 20240323 ワインの週末

    朝の体重76.9kgニュースでは報道されないが、インフルエンザもコロナも毎日陽性が続いていて、少し増えてきたように思える。【コロナについて】コロナ陽性でも大人の方は9000円の自己負担があるせいか経口抗ウイルス薬を希望されないことが多いが、12才以上18才以下の人は抗ウイルス薬を希望されることが多い。この行政地区では18才まで医療費が無料になっている。若い人のほうが重篤な後遺症発症リスクが高い(サイトカインストー...

  • 20240322 薬をやめるタイミングは難しい?

    朝の体重77.0kg昨日は花粉飛散量が「大変多い」予報だったが、思いきって花粉症の内服薬も点鼻薬も点眼薬も使わなかった。そうしたところ症状が出なかった。今日も何も使っていないが症状は出ていない。今月初旬から内服だけで症状があまり出なくなっていたが、今はもう何もなしでも大丈夫のよう。薬を使って症状が出ていないとき、①ほんとは症状があるが薬のおかげで抑えられている?②もともと症状は出なくなっている?この①と②を...

  • 20240321 休日にしか出会えない花

    ヤブタビラコの花は晴天の昼間だけ開き、夕方になると閉じてしまう。数日間は毎日開いて閉じるのかと思っていたら1日限りのようだった。1輪目が咲いたのはたまたま休みの日だったので見ることができたが、それ以降は帰宅後にしぼんだ姿しかみられなかった。今日、仕事のない木曜日に偶然1輪が開花した。(14時48分)ほぼ満開(15時37分)まだ明るいのに半分くらいにしぼんできた(16時29分)まだ太陽が当たっているのに完全に閉じたまだ...

  • 20240320 インフルエンザに3回かかる人も意外といる

    先々週にインフルエンザにかかってまたインフルエンザにかかるという例がときどきある。インフルエンザでもA型とB型は別のウイルスと考えていい。同じA型でもH1N1(昔のAソ連型)とH3N2(A香港型)は別の亜型としての感染性がある。それゆえ、1シーズンに3回かかる人も珍しくない(A型2回B型1回)。今シーズンの流行について調べてみたら東京都の定点観測結果では、B型:19.9%A/H1pdm09:29.9%A/H3亜型:50.1%となっている。A/H1pdm09...

  • 20240319 花粉症の方が多い

    朝の体重76.8kg昨晩はカレーライス。今朝もカレーライス(2日目のカレーライスもおいしい)。昼ご飯は餃子12個食べて外回り。花粉がすごいのであまり外回りに出たくなかったが、近くなのでしっかり防御して出かけた。七草粥セットのパックに入っていたコオニタビラコが実はヤブタビラコだった(2024年3月17日のブログ記事)が、そのパックに書いてあった生産者のホームページを見てみた。地域でたくさんの農家が春の七草を栽培していて...

  • 20240318 AもBもコロナも・・・

    朝の体重76.5kg 昨晩は国産牛切り落としでしゃぶしゃぶ。 合わせたのはイタリアのカベルネソーヴィニヨンの赤ワインだった。 気温は高いが、インフルエンザA、インフルエンザB、コロナすべて出た。 今のところインフルエンザBは小児、インフルエンザAとコロナは大人に多い。 インフルエンザBは学校でとても流行していて、胃腸症状も伴うため食欲低下を伴うことがあり、脱水症や低栄養にも気をつけないとなかなか良くなら...

  • 20240317 福島にロボットテストフィールド

    仕事のない日曜日なのでふとんの中でごろごろ。朝ご飯は昨晩の残りの鍋にごはんを入れて雑炊にしたので、おなかいっぱいになった。朝からワインの気分だったが、さすがに自粛。今宵は赤ワインにしたい。1日の中で晩ごはんとお酒はやっぱり大きな楽しみ。「福島ロボットテストフィールド」という研究開発センターがある。復興庁主導による国家プロジェクトで進められ、約50ヘクタールの敷地に先端計測機器が備わった研究開発棟や実...

  • 20240316 モニターに映る白癬の菌糸はびっくりされる

    朝の体重77.6kg。暖かくなってくると白癬が増えてくる。皮疹を見ると大体分かるが、診断にはやはり検査(KOH法による糸状菌検査)を行なう。臨床的に「真菌感染症」と診断しても、白癬菌とカンジダと癜風(マラセチア)で有効な薬が微妙に違うので、できるだけ顕微鏡で確認するようにしている。たとえばカンジダや癜風だったら適応症に「カンジダ」「癜風」がある薬剤を選ぶとより効果が高い。発症初期で菌糸が短いときなど鑑別に自信...

  • 20240315 カレーの匂いに誘われて

    朝の体重76.7kg朝一からいきなりインフルエンザ陽性でスタート。全国的にまたインフルエンザが増えているようでメーリングリストでも増加傾向。でもこの週末は暖かくなるようなので急激な増加にはならないのではと思うが、あと1か月くらいは要注意。インフルエンザはコロナ前でも4月中旬まではゼロにならなかったので。昼の外回りは3件(厳密に数えると4件)あったので、MTBで高速で移動した(ままちゃりでは間に合わない)。クリニッ...

  • 20240314 いろいろ交換の時期

    昨日、久しぶりにMTBに乗ったらサイクルメーターのバッテリ残量警告マークが出ていた。外回りのあと100円ショップでCR2032コイン電池を購入して交換(1個でよかったのに2個セットで100円だった)。車輪のところにあるセンサーにも送信用バッテリーがあるが、信号は送られているのでまだ大丈夫。このサイクルメーターを購入したのは2014年なのでもう10年になる。その間に電池交換したのは記憶では1回だけ?(今回2回目?)。意外とリチ...

  • 20240313 MTBで外回り

    朝の体重76.8kg久しぶりにMTBで出勤。昼休みの外回りも片道6kmのところだったが快適だった。途中の激坂でもフロント32T、リヤ46Tにすると平地を走っているように楽に登れた。ただ、カゴがないのでカッパやリュックサックを背負わないといけない。先週の寒気のあとコロナが増えているよう。今日もすでに午前中だけで2名陽性。二人ともゾコーバを希望されたので処方した。昨日、塩野義の方が来られて新しいデータをくれた。ゾコーバ...

  • 20240312 雨の日に外回りがないとうれしい

    朝の体重76.4kg昨日はコロナインフルエンザ合わせて6名が陽性、ゾコーバは2名に処方した。寒くなると流行がぶり返すのかもしれないと思ってしまった。でも今日午前中は陽性は1名のみで落ち着いていてよかった。花粉の飛散予報も少ないとのこと。コロナ、インフルエンザ、花粉、今はこの3つに対処しないといけない。花粉症については外用治療薬が不足していて、通常はたとえば点鼻薬56噴霧用1本のところ28噴霧用2本処方というように...

  • 20240311 夢を描きに

    朝の体重77.0kg昨日は久しぶりに普通列車の旅に出た。片道3時間だが、料金は安い。枕草子をクリニックからもってくるのを忘れたので読書はなかったが、ゆっくり流れる車窓の景色は高い山にところどころ雪があってとてもよかった。着いたら観光センターでレンタサイクル(電動でないのは1日100円)。昼ご飯はビッグカップヌードル。なぜか普通列車の旅にはこれが似合う(2回目)。電車の乗車率は80%くらい、登山の人が多い。でも全部座...

  • 20240310 ひとりカラオケにはもう行かない

    せっかく受診されたのに薬を処方しないことがときどきある。とくに小児の方でとても軽症で受診されることがある。それまで咳などしたことがなかったのに咳が出るようになると、どうしても心配になってくる。0才でもコロナ陽性になるし、RSウイルスは重症化するので咳は重大な病態の手がかりになる指標の一つ。その咳は、①気道の感染性炎症による?②気道のアレルギー性炎症による?③気道の物理的化学的炎症による?④気道への異物の...

  • 20240309 寒い日はおでん

    朝の体重76.5kg寒かったので昨晩はおでんにした。一番好きなのは「ちくわぶ」。形は違うが「うどん」と同じで炭水化物の塊だが、これだけは外せない。でも意外と人気がないようで、スーパーのおでん種パックにも入っていないことが多い。考えてみればおでんは大部分が野菜か魚のすり身の練り物なのに、ちくわぶは違う。おいしさの順番でいくと(あくまでも個人的な嗜好で)、①ちくわぶ②厚揚げ③牛スジ④大根⑤玉子・・の順(②と③はほぼ同...

  • 20240308 スギの季節は終わり近い?

    朝の体重77.5kg昨晩は遠出のあと春菊たっぷりの銀ダラ鍋にした。鍋料理はどうしても食べ過ぎるので体重は増える一方。今朝は鍋の残りを雑炊に。院内では今のところコロナ陽性1名。平均してコロナ陽性となるのは1日1名くらいで落ち着いている。でも、まったく検査しなくてよくなるのはまだ先のよう。インフルエンザはその年の流行が終われば翌年まで検査しない。コロナはこれまでほぼ4か月ごとに流行があったので、万一の流行に備え...

  • 20240307 ゆつくりと遠出

    NPOの活動に関連した用件で珍しく車に160km乗った(車でないと不便なところだったので)。行きは一般道で行ったら道の駅があった。道の駅は高速道路のサービスエリアと違って地元の人も多く、スーパーのように日常の食材かいっぱいあって面白かった。渋滞があって3時間くらい運転しておなかすいていたので、ソーセージパンと、カレーパンと、5個入りドーナツとキノコごはんを購入。車内でソーセージパンとキノコご飯を食べて元気つけ...

  • 20240306 また個人的な仮説

    朝の体重77.6kg昨日昼ご飯は餃子12個食べたが、外回りのあとでお腹すいたので立ち食いうどん(ネギとタヌキ山盛り)を食べてしまった。さらに昨晩はキムチ鍋をたっぷり食べてうどんも入れたので体重が増えた。1日4食食べたのと同じかも。今日は昼ご飯は、天下一品の646円のこってりカップラーメンを買いにローソンまで行ったが、チャーハンは残っていてもラーメンは売り切れだった(356円の京都濃厚鶏白湯カップめんはあった)。それゆ...

  • 20240305 ゾコーバが一般承認に

    朝の体重77.0kg雨なので昼の外回りは電車にした。ビルの窓から見る景色は霞んでいて、ひと雨ごとに春が近くなることを感じさせてくれる景色。それでも山では大雪の予報。(14:30)午前中はインフルエンザ1名。平均して1日あたり1, 2名でまだ流行収束にはなっていない。コロナはインフルエンザの半分くらい。そんな中、ゾコーバが昨晩一般承認になった。4月から3割負担になるのに合わせて、おそらく同意書や重要事項説明が不要になる...

  • 20240304 陽射しは春

    朝の体重76.4kg穏やかな陽射しの中、昼休みは自転車でのんびり学校に向かった。そこからの帰り、トンボがいつもたくさんいる池のある公園に寄ってみた。越冬から目が覚めたオツネントンボや、気の早いシオヤトンボやサナエトンボがいるかなと思ったが、さすがに3月上旬はまだ早かった。そのかわり、越冬から覚めたばかりのキタテハが素早く飛びまわっていた。ゴーグルとマスクでしっかりガードして走ったので花粉症は大丈夫だった...

  • 20240303 植物はすごい

    つい、東京マラソンは見始めると最後まで見てしまう(TVで)。沿道にはたくさんの人が応援に来ていた。自転車レースと違って、マラソンは学校でみんなやったことがある種目ということで身近に感じられるのだと思う。マラソンが終わってから昼ごはんは近くのラーメン屋さんへ。しょうゆ豚骨半々のスープの中細麺にニンニクたっぷり入れて餃子という定番メニュー。3月になったので近くの水田でコオニタビラコを探してみたが、やっぱり...

  • 20240302 ミトコンドリアDNAも大事

    朝の体重76.8kg昨晩はメルローが主体のフランス赤ワイン。コロナ後遺症を扱うと、どうしてもミトコンドリア障害とくにミトコンドリアDNA異常に目を向けないわけにいかなくなる。昨日のブログ記事のTFAM(mitochondrial transcription factor A)異常もTFAMをコードするミトコンドリアDNAの異常と考えられる。今のところコロナ後遺症とTFAMを直接関連付ける研究は世界で行なわれていないようだが、あくまでも個人的な仮説として注目し...

  • 20240301 大谷選手寄贈のグローブ

    朝の体重76.5kg昼休みは小中一貫校で保健衛生会議。この1年、感染症についてはコロナもインフルエンザも集団感染がなくコントロールできたのはよかった。ふと会議が行なわれている部屋を見渡すと、野球のグローブが3つ飾ってある。大谷選手から贈られたものだった。右利き用が2つ、左利き用が1つで小さいけどカッコいい。全国の小学校に贈られているのはやっぱりすごいと思う。3月になって午前中はコロナもインフルエンザもゼロ。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yagisanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yagisanさん
ブログタイトル
実験的研究ブログ
フォロー
実験的研究ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用