chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yagisan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/24

arrow_drop_down
  • 20240229 ニンニクの日

    コオニタビラコのツボミが新たに2つ伸びてきた。タンポポよりもずっと小さく花びらも少ない地味な花だが、水田でしか見られない貴重な花。3月の声を聞くようになると何もしていなくても春が訪れる、そんな感覚を久しぶりに実感した気がした。昨日は2月28日だったが、閏年のため今日もまだ2月。ニンニク(229)の日とも言うらしい。大好きなニンニクの日だったことから、今宵はニンニクたっぷりつけてクジラ3種盛りにした。くじらベー...

  • 20240228 花粉症治療薬が出荷制限に

    朝の体重77.3kg!昨晩はもつ鍋が美味しすぎて、麺も含めて食べすぎてしまった。スープも全部飲んだ。それゆえ、今日の昼ご飯はなし。100円のイワシ水煮を1缶だけ食べた。花粉症の治療薬が不足して多くが出荷制限になっているよう。今週から一気に大量に飛散したので、例年は症状がなかった方も今年は辛い症状になっている。例年は抗アレルギー薬と点鼻薬と点眼薬(ステロイドまたは抗アレルギー)でコントロールできるが、今年は重症...

  • 20240227 外は暴風

    朝の体重76.8kgお酒を飲まなかったのに減らない。昨晩は鶏唐揚げをかなり食べた。お酒も飲まず炭水化物も摂らなかったのに減らないのはなぜ?朝から暴風のため電車で出勤。昼休みは保育園の0才児健診、欠席者はゼロだった。二峰性のインフルエンザ流行がおさまりつつあるというニュースもあり、全体的な流行状況はやや落ち着いているが、流行がないわけではない。【アトリウムを見ながら110円のコーヒー中】午前中もインフルエンザ...

  • 20240226 発症はいつ?

    朝の体重77.0kg昨晩はちょっと油断して食べすぎたかも。でも、おいしかったからまいっか。昼休みの外回りが終わって久々にアトリウムを眺めながら110円のコーヒー中。隣のビルの100円アイスカフェラテは北風が強いときはパス。もう2月もあとちょっと、あと1か月もするとコロナの公的補助がなくなる。今日の会議の席上でも「コロナ治療薬の例えばラゲブリオは1人分9万円なので、3割負担になると3万円かかる」と伝えるとみんなびっく...

  • 20240225 野生のコオニタビラコに出会って

    雪になりそうな冷たい雨の日曜日、昨日まで仕事で、たった1日だけのお休みは電車でちょっと遠くに出かけた。電車で2時間ほどの田園風景広がる所は水田があって・・・もちろんお目当てはコオニタビラコ!駅から歩いてあぜ道沿いに歩いたら、あったあった。ここは寒いのでまだ花は咲いていなかったが葉の形からコオニタビラコとすぐに分かった。やっぱりあるところにはあるんだ。たくさん写真を撮った。帰りは駅前の居酒屋でクジラ3...

  • 20240224 コオニタビラコが開花

    朝の体重76.1kg過去最高体重は78.2kg(2015年3月28日)2016年までずっと過体重が続いていたため2016年7月から11月までお酒を飲まなかった時期があって、そのときは体重が6kg減った(77kg→71kg)。でも数年で戻ってしまった。昨晩は純米酒を小さなお猪口(居酒屋にどこにでもある白くて底に青い二重丸の模様があるもの)で1杯だけ!飲んだ。以前、焼き鳥を35本くらい食べた翌日に採血したら尿酸値が10を超えていたことがある。空腹で検査...

  • 20240223 正常値は絶対ではない?

    夕方から急病診療所で仕事。あまりに寒いので自転車はやめて電車で出勤した。帰りはもっと寒くなりそうだし。日勤のスタッフからの引き継ぎではコロナは少なく、インフルエンザのほとんどはB型だった。寒くなるとインフルエンザが増えるかもしれない。先日、自分の血液検査をやってみた。その結果には「お酒飲み過ぎ」のデータが。検査した理由は、このところ体重がこれまでの自分の史上最高値(80.1kg)に近い状態だったから。ASTは...

  • 20240222 外回りからただいま

    小雨だったが止みそうだったので自転車で出勤。走行距離は20kmくらい。急に冷え込んだ空気は身を切るようで、霧のような細かい雨が熱を奪う。新入園児は園に慣れていないので健診のときに逃げ回る子も。今日はなかったが、会場内往診で健診したこともある(逃げ隠れた先で)。在園児はさすがに落ち着いている。保育園も幼稚園もやっぱり教育機関なのだと思った。帰りにスーパーでパック入りの寿司と天ぷらを買って帰宅。それに合わせ...

  • 20240221 カッパの出番

    朝の体重77.3kg カッパを着て出勤。 昨日も雨の予報だったがカッパは着なくて大丈夫だった。 南の海上に停滞前線ができて菜種梅雨の気圧配置となっている。 しばらくはカッパの出番かな。 日本には雨季や乾季の区別はないが、湿度が高いので1年を通じて快晴の日数は少ない。 12月1月2月くらいが乾季、それ以外は雨(曇)季に近い? 天体観測をしているととくにそう思う。 今は新入園児健診の時期。 今週は、 月曜...

  • 20240220 寒い時期の感染症は気温が上がると減る?

    朝の体重77.3kg昨晩は鶏水炊きをたっぷり食べて、今朝は鍋の残りにごはんを入れてまたたっぷり食べたので体重が増えた。合わせたのはカベルネ・ソーヴィニヨンのボトル1本(1升瓶ではない)。昼休みは近くの事業所で安全衛生委員会。昨日今日と気温が高くて胃腸炎以外の感染症は少なかったが「気温が高いせいか昨日も今日もコロナインフルエンザはゼロでした」なんて発言してしまった。しかし実際は午前中はゼロだったが、昨日はゾコ...

  • 20240219 論文を読んでもらうのはもっと先?

    とくにブレインフォグがある場合は背景を理解するためにいくつかの論文を読んでもらうと、それだけでブレインフォグクラッシュを起こす。それゆえ、ブレインフォグがあると詳細な説明がなかなかできない(時間がかけられない)。一方で、慢性疲労症候群についても自律神経系と酸素呼吸について説明した上でODT(Oxygen Delivery Treatment)を心がけるようにしてもらうが、ブレインフォグがなければ詳細に説明してもクラッシュは起こさ...

  • 20240218 昔は小児の発熱にステロイドがよく使われていた

    昔から「リンデロンシロップ」という処方薬がある。乳幼児の発熱に使うと熱がスーッと下がるので効果はてきめん。周りの医療機関でも処方内容を見るとよく使われていた(20年くらい前)。しかし、感染症罹患中にステロイド全身投与することは感染症の増悪につながるので、個人的にはこれまで重症時に数回しか使ったことがなかった。現在はクリニックの外来ではクループや重症喘息や紅皮症以外あまり使われていないと思う(リンデロン...

  • 20240217 体重は大幅に減少!

    朝の体重75.9kgまさかと思ったが、1日で-2kg。昨日は「むくみ」もあったのかもしれない。朝ご飯は日清のカレーめし、塩分は2.8g。最初、カップヌードルにしようかと思ったが塩分が5.6gと多かったのでカレーめしを選択。【ひさびさに個人的な仮説】①若年者のコロナ治療にはステロイドが意外と重要な役割を果たす?(昨日のブログ記事)②後遺症治療には副交感神経優位の有酸素運動が大事?③激しい頭痛は脳内炎症が持続している可能性が...

  • 20240216 昼は絶食・・・

    朝の体重77.9kg!!!同じ店で1日に2回も豪遊するとすごいことに。それゆえ、昼ご飯は絶食にして外回りに出かけた。帰ってからやっぱりお腹が空いてきたのでペペロンチーノの遅い昼ご飯。晩ごはんはイワシそば。蕎麦にイワシの缶詰1缶丸ごといれて刻みネギをたっぷり。EPAは2500mg。これで明日の体重が「正常化」しているといい。今日はコロナもインフルエンザAもインフルエンザBもあった。コロナ陽性だった方は軽症だったことから...

  • 20240215 同じ店に2回

    午前中は先輩のクリニックに行って挨拶。長年診療されてきて、今月末で閉院とのことだったので。大きなビルを自分で建てて上は自宅と賃貸、まさに理想の自宅兼クリニック。長らく理事だったのでいろいろお世話になった。先輩は、急病診療所担当部長(私は担当者)医師会雑誌担当部長(私は担当者)。お疲れさまでした。昼は刺し身が美味しいという店で刺身定食。900円だった。安くておいしかったので、その場で当日夜の予約をいれた。1...

  • 20240214 今日は東へ

    朝の体重77.0kg!昨日の昼休みの外回りは西へ、今日は東に向かって走った。今日の外回り先のすぐ隣には、たまたまだが回転寿司があった。それゆえ、そこでの仕事のあとお昼ご飯は回転寿司で豪遊?といってもお酒を飲むわけにいかないので、6皿食べただけで会計へ。そこからクリニックに帰る途中でちょっと路地に入ってみたところ、200円の立ち食い蕎麦屋にばったり出会った。ビル内のいつも食べに行く蕎麦屋は、かけそばが350円に...

  • 20240213 自転車で外回り

    朝の体重76.8kg気温が上がって暖かくなる予報だったが、朝方は風が冷たかった。運河沿いの道を走っていたら、イソシギといろいろな水鳥の群れが見られた。運河沿いには桑の木があってクワコの繭がたくさんついていたが、先日すっかり刈り取られていた。桑はもともと植込みにとっては雑草のようなものなので、定期的に刈り取られてしまう。それでも株は残っているので春になったらまた新芽が出てくると思う。一方で、国道沿いの桑の...

  • 20240212 豊洲の場外市場へ

    コロナ後遺症の診療に力を入れて、いろいろ情報を発信してくれていつも参考にさせてもらっている先生がいる。その先生がコロナに罹患して強い症状が出ているようだったので心配だった。もちろん面識もなく、ブログやユーチューブでこちらが一方的に参考にさせていただいているだけなので、ただ祈るように経過を追うだけだったが、元気に軽快されてきてひと安心。日本でコロナ診療でトップクラスの先生でも発症すると大変。発信され...

  • 20240211 どうすれば後遺症にならないかの視点で

    コロナ診療にはいろいろなステップがある。①感染予防対策(マスク、混雑時は目を閉じる、微量アルコール蒸気鼻腔内吸引など)②感染疑い時の発症予防治療(コロナ予防外来)③発症後の対症療法による治療(発熱外来)④発症後の重症化予防治療(経口抗ウイルス薬を扱う発熱外来)⑤発症後の後遺症予防治療(ステロイドによるサイトカインストーム治療を行なう発熱外来)⑥後遺症発症後の治療(後遺症外来)①から⑥すべてが大事なステップで、それぞれ...

  • 20240210 チョココロネを発見

    朝の体重77.1kg!アンブロキソール塩酸塩15mg錠1錠朝に内服昔からチョココロネは好きだったが最近あまり見かけなくなった。コンビニにはないがスーパーによっては置いているところがある。先日は道の駅の売店で見つけたときは予想していなかったので、まさに望外の喜びだった。チョココロネは先端ほど細くなっているので、作るのに技術が必要なのではと思っている。しかも食べるときに反対側からチョコがはみ出ないように先端は塞...

  • 20240209 EPA製剤の作用

    朝の体重76.9kg アンブロキソール塩酸塩15mg錠1錠朝に内服 ピドキサール10mg錠1錠朝に内服 高脂血症の治療薬としてEPA製剤(エパデール)を使用している。 成分が一般的すぎるせいか、これまで作用機序についてきちんと調べたことがなかった。 添付文書に記載の薬効薬理によれば(以下引用)、 (1)血清脂質低下作用 (a)高脂血症患者の血清総コレステロール及び血清トリグリセリドを有意に低下 (b)高コレステロール飼...

  • 20240208 一手先は?

    ①血圧を下げる薬を飲むと血圧は下がる。②解熱剤を飲むと熱が下がる。でも、③体を動かしても息苦しくならない。④暑い時でも体の温度は上がらない。人の体は複雑。③④の機能はホメオスタシス(恒常性維持)と言われる。体の状態が変化するとそれを打ち消すように反応する。ホメオスタシスのない「石」は加熱すると熱くなる。人も「物質」で構成されているので、原則加熱されれば熱くなる。単なる物質であれば法則に従って決まった結果(...

  • 20240207 今宵も鍋にしたい

    朝の体重76.9kg昨晩は銀だら鍋とロゼワイン。最近、生の銀ダラをスーパーで見るようになり、真鱈よりかなり味が濃いのが気に入っている。西京焼にして味付けしてしまうのがのがもったいないくらいなので、そのまま鍋にしている。食べ過ぎてやっぱり体重が増えた。今週はコロナとインフルエンザが爆発的に多い。コロナ陽性になった人がいる家庭で翌日に別の2人が発熱。この場合、コロナだけ検査することも考えられるが、念のため同...

  • 20240206 久しぶりに雪道を運転

    朝の体重76.6kg昨晩23時頃は道路に雪が積もっていて、走っているのはタクシーがほとんどだった。今乗っている車は1年中スノータイヤを着けているので多少の雪はそのままで大丈夫だが、凍結すると滑る(スタッドレスでも滑った)。車は常に4WDモードで走っている。必要ないときは4WDを解除して2WDにしたほうが燃費が若干良くなるが、面倒なので変えないでいる。4WDの車は前後のデファレンシャルギヤのほかに「センターデファレンシャ...

  • 20240205 雪の夜は雪景色を見ながら熱々のカレー

    朝の体重76.0kg雪の予報だったので、昨年4月に仕事場の駐車場を解約して以来10か月ぶりに車で出勤した。昼休みの外回りは雪ではなく雨の中、でもやっぱり車は楽だった。今宵はこどもクリニックで23時まで仕事。さっき駐車場を出るときに駐車料金がトータル4250円(朝から昼休みまで2250円、午後から診療終了まで2000円)。こどもクリニックに着いて車を停めて近くの牛丼屋へ。雪降る中でカレーライス豚汁おしんこセットはおいしかっ...

  • 20240204 マイコプラズマも多い

    今日は17時27分に立春。昔の暦ではこの日が1年の始まりだった(明治初期まで)。立春の前日の節分の日は、昔の「大晦日」に相当していたと言える。春を迎える時期を1年の始まりとしたのは、気持ちの上でも明るさを感じられていい。今の暦でも、冬真っ只中の1月1日に「新春」と表現するのは昔の名残りもあるのかもしれない。このところ、コロナもインフルエンザも陰性で発熱および発作性の咳と痰が強い方が多い。臨床診断は典型的なマ...

  • 20240203 今宵は思いきり他人のことm(_ _)m

    朝の体重76.6kg昔から身近に、成績表で5段階評価の「1」をあまり気にしない人が複数居た(私は1を2回とったが、すごく気にした)。印象に残る一人は明らかに天才で、好きな科目は他の人の2倍の点数をとる。その人は、高校2年生の2学期だったか通知表に「1」が6個あった(2学期に1でも、3学期の成績は1年間総合してつけられてそのときに2以上であれば進級できる)。3年生のときは校内で実力試験が行なわれるが、とくに数学は昔からとて...

  • 20240202 手技としてのDRT

    朝の体重75.9kg夜に炭水化物をとらなかったせいか減った。コロナの難治性後遺症に対してはODT(Oxygen Delivery Treatment)などいろいろ工夫して、クラッシュを起こすことなく末梢に酸素を送る治療を続けている。クラッシュを起こさないようにODTを続けると、その間は良くなる。しかし1回のクラッシュでかなり戻ってしまうのがみんなに共通している点。整体の領域でDRT(Double Hand Recoil Technique)という手技がある。これを見る...

  • 20240201 保健所の難病事業は

    保健所は様々な難病事業を行なっているが、そのうちの一つについて一部担当している(医師会から派遣)。神経内科専門の先生が中心になって相談や在宅訪問診療を行なう。私は専門医ではないが20年くらい前に指定難病の患者さんの訪問診療の主治医になったことがある(もちろんメインの主治医は大学病院の先生)。クリニックからではなく、保健所からの訪問なので保健所のスタッフと一緒に訪問する。難病の患者さんも、その疾患だけでな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yagisanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yagisanさん
ブログタイトル
実験的研究ブログ
フォロー
実験的研究ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用