chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 代官山で🇱🇹リトアニア

    この所足繁く代官山へ通っているかもいっその事近くへ引っ越したら⁉️って自分に言おうか😳今日のお目当てはこれ「リトアニアのひととき」ああでも私の勘違い私はてっきりリトアニア🇱🇹観光の情報発信イベントかと写真展そして物産展販売はありません勘違いの私でしたがとっても楽しく素敵なひと時を過ごしてきましたお洒落なモノクロームの写真展示空間展示の仕方もとても品がある写真の展示に続いて物産展上質の麻蜂蜜🍯あ〜売って下さい‼️ライ麦パン‼️我が家の冷凍庫の真っ黒黒すけのライ麦パンがもう無くなりそうなのよ😭白樺から採れる液水ヒルサイドテラスの建物がおっしゃれ〜っっ😘そして隣の蔦屋の本屋さんへ商売上手だわね〜アルパカ製品縫いぐるみ...代官山で🇱🇹リトアニア

  • こけし女子 入門

    巷ではクリスマス🎄飾りだというのにこけし飾って楽しんでいるのだ〜れだっっっ😉は〜い此処にいま〜す🤗先日実家に行った時に父から4体貰って来ました父のコレクションです貰って来た4体⬇️子どもの頃実家にこけしが沢山あっていつもあるのが当たり前子どもながらに眺めていて何とな〜く気持ちが落ち着くようなそんな気がしていた最近あちらこちらでこけしを目にする機会があってまた何冊か本を読んでみるとなるほど🧐なかなか面白い🤔ただ見ているだけでも何だか嬉しい☺️何故だろうこけしの穏やかな表情からかな🤔さて上のこの2つは弥治郎系のこけしベレー帽を被っている様な頭が特徴星定良工人作並系のこけし平賀謙一工人遠刈田系のこけし横菊模様と頭の模...こけし女子入門

  • 趣味

    買ってしまった😳パッと見て全く類推出来ない言語だったからリトアニア🇱🇹語学習の本フィンランド🇫🇮語エストニア🇪🇪語ハンガリー🇭🇺語トルコ🇹🇷語この縦に並ぶ国々の言葉はウラル・アルタイ語族膠着語日本🇯🇵語の仲間リトアニア🇱🇹はエストニア🇪🇪からラトビア🇱🇻を挟んで南ラトビア🇱🇻語とリトアニア🇱🇹語はインド・ヨーロッパ語族じゃあ位置からするとゲルマ...趣味

  • 私のピーター達

    私の秘蔵っ子のピーターラビット達今手元にある中で1番古いかもしれないピーター手作りキットで自作購入したロンドンコヴェントガーデンのお店をまだよく覚えているコヴェントガーデンに着いたらいつも真っ先に行くカフェがあってそこでキッシュを食べてその雑貨店へ今はないカフェの名前は覚えているけれど雑貨店の名前は忘れたその昔のコヴェントガーデンはその昔の原宿のようなある意味時代の先端にありながらどこかしっとりした雰囲気と若い芸術家達が希望に溢れて集っていた雰囲気があったピーターのお尻に1984年とプリントされているほぉ〜自分でも年月の移ろいに驚愕🫨1984年と言えばオーウェルの小説で10代でオーウェルの本を読んだ私は1984年ってどんな年で世界はどんなふうになるのだろうなどと想像逞しくしていたものでしたこのピーターは私...私のピーター達

  • ピーターラビット リトルブックパーク

    今日は元職場の同僚で今は大切な友人と新宿でランチをしましたその後京王百貨店新宿店の7階へピーターラビットリトルブックパークという催事をのぞきました結構皆さん写真を撮っていらしたので私もピーターラビット関連の色々な雑貨が集められていましたこちらは日本🇯🇵のメーカーの縫いぐるみこちらはハンサ社の縫いぐるみ他にも色々お買い上げでプレゼント🎁もあるようです京王百貨店新宿店29日までピーターラビットリトルブックパーク

  • 明朗楽観🤣

    専任の管理栄養士さんに食事の指導を受ける事にしました食事の写真を撮って送って見てもらいますきっかけは夏の間にポンと増えた約3キロがどうしても落ちない一昨日始めたばかりですが自分では気付かなかった食事の癖がわかりました最初に性格判断テストがあってそれを元に担当者が決められるとの事で私の結果は【明朗楽観】🤣🤣🤣ナンジャラホイやっぱりそうか〜😅😅😅食生活のゆるさが見えてしまう⁉️今日の朝食ライ麦パンヨーグルトとグースベリージャムライ麦パン胡桃、甘夏ピール、レーズン入り茹で卵キウイ林檎大根納豆海苔すり胡麻お茶(ハイビスカス、乾燥林檎、乾燥苺、ローズヒップ)果物の食べ過ぎだと昨日指導を受けた😅林檎とキウイ...明朗楽観🤣

  • クリスマスカード書かなきゃ

    1週間前には届いたクリスマスカードイギリス🇬🇧からこれは私の大好きな鳥癌のチャリティーのカード送り主は癌でご主人を亡くした女性面識はありません私が親しくしていたイギリス人姉弟🇬🇧の姪っ子さん友人達は私の親よりずっと年上お二人とも結婚せずに姉弟で一緒に暮らしていて先に弟さんが亡くなり後にお姉さんの方が亡くなって連絡をくれたのがこの姪っ子さんこの友人姉弟とのお付き合いは別のイギリス人の友人宅🇬🇧で書道パーティーをさせてもらった時に来てくれた時からの御縁若かった私は学んでいたのは仮名でしたが【福】【夢】の二字から一字を選んでもらい書道用具を持ち込んで数人のイギリス人🇬🇧に色紙に書く書道...クリスマスカード書かなきゃ

  • 八王子いちょう祭り

    今日明日八王子いちょう祭り甲州街道沿いで開催木製の通行手形¥500が販売されこれに関所に寄って焼印を集めながらいちょう並木を歩き6個以上の焼印で福引に参加出来全ての焼印を集めるとキーホルダーが貰えます私は事前に応募の通行手形作りに当選したので自分で手形を作り焼印集めに参加八王子の檜を鋸で切りました切り口を滑らかにしてもらい大きな焼印を押してもらい完成そして裏に関所の焼印を貰います中央に【千人三・四】焼印が押されました千人町三丁目四丁目次の関所は【千人ニ】千人町ニ丁目残念ながらいちょうの黄色🟨はイマイチ甲州街道を東へ進みますお囃子をしている関所もありました最も東の端の関所【追分】歩道橋の下でお囃子がそこからUターン高尾方面を目指し【並木一】の関所へ歩道のあちこちには食べ物の屋台や手作り品を売るテーブル等が出...八王子いちょう祭り

  • 薩摩芋鍋 マニー 京王高尾山温泉

    薩摩芋🍠の自宅調理に飽くなき執念を燃やすただの食い意地❓レンジで4分調理出来る鍋昨年から狙っていて遂に今シーズン購入見た目がなかなかキュート🩷セラミックのボールが敷かれています先月道の駅で購入して寝ていてもらった紅はるか🍠もうじゅうぶん寝たのでは?投入出来た〜っっっ旨し😋これは簡単短時間🍠🍠🍠🍠🍠マニー懐かしい幾つも処分してしまったけれどこれだけは取ってありますクリスマス🎄シーズンには毎年ミルクティーのお供牛乳を入れて飽きのこない愛らしさのある形1977年若い訪問者の方々にはまだ生まれてないわ〜の頃🤣年齢差はあっても仲良くして下さいね老いては若い者...薩摩芋鍋マニー京王高尾山温泉

  • 還暦からの...雑感

    ドイツの友人夫婦が無事ドイツ🇩🇪に帰国したと連絡があった12日間のスケジュールぎっちりの団体旅行その丸々2日をグループと離れて一緒に過ごした自家製のジャムを持って来てくれた大好きなグースベリー❤️友人は私より10歳年下で子ども達をやっと家に置いて出られるようになったからと初めての日本🇯🇵私が20代の頃からの付き合い年齢を重ねるのは楽ではないけれど良き出会いから年月を重ねてきている事を思う時老いも悪くないかも若い方々には不思議に思われるかもしれないけれど還暦を過ぎても気持ちはいつも20代の頃に戻れてしまうディープパープルやレインボーを聴いていた頃だと10代だわね🤣私が若かった頃色々励ましてくれたり親しくしてくれていた当時70代の...還暦からの...雑感

  • こけし談義

    こけしミニこけしはあるのか?どれだけ小さいのかストラップに出来たらどう?高尾山の記事コメント欄からコロコロ転がって高尾山から転がり落ちたわけではありません我が家にあるミニミニこけし20年位前那須の民芸品を扱うお店で購入昔懐かしい玩具のミニミニサイズのセットの中の1つストラップに出来るサイズあるいはもっともっと...もっと!...と果てしない小さい物へ美学小さくて芸術品を目指すのか小さくてなお民芸品か芸術品と民芸品の域境界私のミニミニこけしは名もない作り手によるものでも愛らしい一品で私にとっての逸品高さ25ミリほど敬愛してやまないヒロシさんの日めくりと一緒にヒロシさんってきっと一生カッコいいもうお一方大好きなのがマツコさんマツコデラックスさんIKKOさんも大好きこけし談義

  • 高尾山へ行きました

    昨日は高尾山へ行きました何年振りでしょうもう覚えていない位10年以上行っていないですね近いといつでも行けるって腰重過ぎ京王線高尾山口駅すぐの温泉にはよく行くのですが土曜日だというのもあるのでしょうか駅を降りてビックリ人でごった返しているまるでアイドルのコンサート帰りかディズニーの閉園後かなんなんだろう近年の高尾山を知らなかった😨温泉には自転車で来るので駅の状態は知らず💦駅からケーブルカー/リフト駅までの間にも新しいお店が出来ていた😳ケーブルカーを降りたらもうお店あっこけしまつりが来月あるのね😍😍😍我が家はどの辺りだろうと眺め昔のままの風情のお猿さんのいる所を左手に見ていざ薬王院へ歩いて到着興味深い石碑を見つけま...高尾山へ行きました

  • 高幡不動尊 菊まつり

    今日は雨☔️の予報でしたが高幡不動尊菊まつりへ行きましたお昼過ぎどんよりしてはいるものの雨は上がっていて可愛い七五三のお祝いの家族連れも厚盛って確かに厚く盛り盛り〜‼️一文字まるで蓮のようモネの睡蓮繊細☺️儚げ🥰小ぶりの菊が盆栽になって可愛くてお茶目😍綺麗な花を見られて嬉しい1日になりました☂️🍬☂️🍬☂️イスラエル情勢昨夜遅く4時間休戦のニュースを知り飛び上がりたくなる程嬉しかった〜とにかくわずかな時間であれ殺し合いは御法度なのだからイスラエルばかりに目が行って他の地域の状況に関心が薄れていかないようにヘイトクライムなんてもってのほか高幡不動尊菊まつり

  • 穏やかなひと時を

    八王子は今日も暑かった〜都心でも27.5度で100年振りの暑さだったとか昨夜は風が強く風音(雨音も?)が酷かったので耳栓をして寝たら目覚ましが聞こえず😨午後のお茶の時間お茶ではなくて低脂肪乳ですが😅お供はすまいる工房さんのお菓子甘さ控えめサクサクのサブレ小学校高学年の時にアンネフランクの伝記を読み続いて児童書でユダヤ人についての本を読んでその本はイスラエルを建国した事で締めくくられていました子どもなりに強い衝撃を受けました燻っていたまま危ういながらも何とか保っていたパレスチナの日常が厳しい状況になってウクライナも厳しい状況にありながら関心も支援も以前のようではなくなり他にも厳しい状況にある所が幾つもこうした状況について忘れない関心を持ち続ける事そして政治や色々な思惑と一般の...穏やかなひと時を

  • 代官山から原宿へ

    あたたかいと言うより暑い日が続きます夏のような電車や地下鉄は冷房が入っていますでもやっぱり秋🍂あちこちイベントだらけ行きたい所だらけ今日は最初に先日の代官山で買わずに帰ってきた本を求めて再び蔦屋書店代官山店へ蔦屋書店のすぐ手前ヒルサイドテラスでイベント雑貨屋さんキッチンカー等も猿楽塚をぐるりと囲むように出店されていましたJR恵比寿駅まで歩くことにして手前の恵比寿神社に寄り恵比寿駅ディーン&デルーカでひと休みアイスチーズケーキラテだそうですJR山手線で原宿へ原宿は久しぶりやはり私にとっての表参道はこれ健在‼️ホッとしますリンツのチョコはもうクリスマス🎄リンツの建物の脇を進んで本日の目的地あった〜🥰北岸由美さんの展覧会展覧会場では撮影出来ませんので外観など原宿の...代官山から原宿へ

  • 指人形作り ワークショップ参加

    蔦屋書店代官山店でのワークショップに参加しましたこれは先生が編まれた見本15時から17時まで2時間あっという間顔の刺繍は終えられずやり方だけ教わりワークショップは終わりました記念撮影ワークショップが終わると外はもう暗くずいぶん日が短くなりましたね🍂🍁🍂🍁🍂ワークショップ前にお店の写真を撮りました渋谷から一駅だとは信じられないほど静かで緑あふれる場所敷地内にはパン屋さんやお食事出来る所動物の大きなオブジェ🍂🍁🍂🍁🍂あたたかいお人柄の先生の楽しいワークショップ良い1日になりました指人形作りワークショップ参加

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つきくささんをフォローしませんか?

ハンドル名
つきくささん
ブログタイトル
つきくさ六十代ダイアリー
フォロー
つきくさ六十代ダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用