chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年の瀬のお茶時間🫖

    お茶にする🫖シュトレンを切り分けお茶のセットをするお茶を注ぎ牛乳を足す今日は歯科から処方されている抗生剤を薬局に取りに行く一昨日LINEで処方箋を送信してあって薬局から年末は今日までと連絡をもらった年末は何かとせわしいそれでもテーブルをセットしてお茶を啜るひと時くらいは何とかなる何とかなるという有難き身分になっている小一時間も必要なし昨日のような散策はその場所までの距離にもよるけれど近場にすればそれ程の時間でもない八王子でも高尾山の近くの我が家からは千歳烏山は世田谷区で往復にそこそこ時間がかかるとはいえ今この手の中にある時間はたまたまここ日本にいて平和で自由が許されている勿論私も還暦過ぎの身色々なしがらみそうでなくても育児があり介護もありドタバタの中にもあった今ある時間をどう過ごすこの時を慈しみやりくりし...年の瀬のお茶時間🫖

  • 千歳烏山 ブランチ 散策

    今日は千歳烏山へブランチと散策京王線千歳烏山駅南側のお気に入りカフェでブランチミネストローネのプレートカフェラテそれから駅の北側へ駅から歩いて10分程【北烏山九丁目屋敷林】農家のお屋敷がそのまま残されていて公開されています懐かしい農家だった実家も幼かった昔こんなだったなあなどと思い出したりしながら建物には入れませんお蔵入れられて泣いたことも😭竹藪こんな素敵な場所を公開して下さりきちんと整備されているのは感謝また来させていただこうっと😉🌲🌲🌲🌲🌲【北烏山九丁目屋敷林】世田谷区北烏山9-1-38京王線「千歳烏山」駅下車北口から徒歩8分千歳烏山ブランチ散策

  • クリスマス🎄2日目

    今日は12月26日クリスマス2日目これから三賢人の到着する1月6日までクリスマス飾りはそのまま西洋かぶれというかドイツ🇩🇪かぶれというか外に向かって何かするとかましてや意見するとかではなく飾りも室内だけですしあくまでもささやかな個人的なお楽しみ☺️楽しまなきゃ🥳🎄クリスマス2日目やっぱりティータイムです🫖いよいよドイツ🇩🇪のマジパンがメインのシュトレンのお出まし🥳家の中で旗でも振ってしまいそう✨やった〜🎉開けるよ〜🎉切り分けるよ〜😱1番最初の5ミリの一切れからマジパンが溢れるように🥰ってか竹輪の穴が貫通しているが如く端から端までマジ...クリスマス🎄2日目

  • 2023年クリスマス

    🎄メリークリスマス🎄今年もクリスマスがやって来た何なんだろうクリスマスというだけで何だか嬉しい毎年嬉しいこれはクリスマスカードのコーナー本来ならクリスマスツリー🎄に飾るはずのガラスのボール達も此処に40年近く前にヨーロッパで買ってお菓子の缶に入れて大切に持ち帰った沢山買って色も模様も色々でも毎年取り出して飾る度に必ず何個も割って😭とてもとても薄いガラス製この儚さが良いしなんと言っても美しい✨✨✨✨✨手前のドライフラワー🤔ドライ葉っぱ🍁はチェコ🇨🇿の菩提樹🎄クリスマスカードを出し終えホッとして今は待つ身と思っていたら住所がわからなくなっている数人へメリークリスマス&...2023年クリスマス

  • クリスマスイヴ🎄児童書『シモンとクリスマスねこ』

    昨日は歯痛の記事でお騒がせして申し訳ありませんでした痛みは軽くなり昨夜は久しぶりに眠れました歯の痛みされど歯の痛みちょうど来月には6ヶ月ごとの歯科検診の予定だったのですが今は快方に向かっています有難うございました🎄歯に振り回されてクリスマス前にもあちこち出歩きたいと考えていたのが無しになり年末は大人しく家に居なさいとそういう事だったのかな🤔とは言え新しい事を見て観て聞いて聴いて動ける足腰維持していきたいです✨✨🎄📕🎄📕🎄📕🎄📕🎄📕🎄✨福音館文庫『シモンとクリスマスねこ』は副題が『クリスマスまでの24の...クリスマスイヴ🎄児童書『シモンとクリスマスねこ』

  • 歯痛に七転八倒

    クリスマス🎄が目前こんな時に火曜日から歯痛で困っておりました以前治療で被せ物をしてもらった歯に痛みを感じ火曜日歯科に電話し夕方に予約午前中はプールに行った大して痛くないけれど取り敢えずのつもりだった被せ物を外され帰宅して麻酔がとれてから強い痛み火曜の晩は眠れず水曜朝歯科に電話鎮痛剤を貰うも効かず木曜は休診火曜から全く眠れず金曜に再び鎮痛剤を貰いに本日土曜夕方になりやっと痛みが軽くなってきた今夜こそ眠れますようにこんな感じで皆さんのブログ訪問もコメントへの返信も出来ていず申し訳ありません痛みで困ったのは不眠だけではありません多分年齢を重ねたお年頃の常かも‼️体力激減‼️痛くてゴロゴロしていたのとたいして食べられなかった事‼️こんなはずじゃあ〜😱😭痛みが軽減して...歯痛に七転八倒

  • 石和温泉

    昨日母と山梨県の石和温泉に1泊しましたホテルふじ石和温泉駅に到着時電話をすると迎えに来てもらえますロビーにはクリスマスツリー🎄クリスマスツリー🎄の先ガラス越しには夏の間開放されるプール部屋は和室でも簡易ベッドを用意してもらえます母は昨年人工膝関節をいれたので助かりました夕食朝食共にビュッフェで数は限られていますが食事のトレイをのせて運べるカートがあります普段杖を使っている方には助かると思いました写真を撮って来なかったのは失敗😔スーパーのショッピングカートのように両手で押して進めるものですここはまだ宿の名入りのタオルが用意されているのは嬉しいです☺️お食事は夕食は色々な種類があり子どもから高齢者までどなたでも楽しめると思います朝食のヨーグルトは大きなボールに準...石和温泉

  • クリスマス🎄飾り付け

    やっと飾れた☺️子ども達が小さい頃に買った2メートル位のツリー🎄があって収納も場所を取るので何年か前に捨てたのですが無いのは残念だと子どもが同じ位の大きな🎄を買い😳飾ってきたけれどプラスチック(?)の葉っぱがパラパラ床に散らばる😭😫→🤔→😉今年は壁飾りに決定‼️殆どがこの40年以上の間にいただいてきた物🎁ひとつひとつに相手の顔が浮かぶだいぶ年季の入った物傷んだり変色したり年月自分も一緒に朽ちていくこれも幸せクリスマス🎄飾り付け

  • ライ麦パン

    予約しておいたライ麦パンを2個昨日受け取りに行きました先日はいつも買っていたライ麦パンの為に都心まで行ったけれど無くなっていた😳パンのみに生きる私😉困りました😭ライ麦粉80%ライ麦酵母のパン市内で見つけてラッキー☺️落としても叩いても潰れたりしませんこうでなくっちゃ☺️美味し〜い😋1つ800円ライ麦パン

  • 仏🇫🇷墺🇦🇹米🇺🇸英🇬🇧のクリスマスの本

    私の蔵書から🎄フランス🇫🇷のクリスマスの絵本ぞうのババールジャン•ド•ブリュノフ作ババール好きだな〜🥰ババールのお世話をしていたマダムも素敵だしセレステって確かババールのいとこ結婚しましたねこの本は1984年刊このセレステのぬいぐるみパリから来て来年40年になるけれどその割には状態が良いです🎄オーストリア🇦🇹のクリスマスの絵本ベーメルマンス作•絵パリに暮らす女の子マドレーヌの絵本のシリーズの作者訳が光吉夏弥さんだもの家宝😉昭和51年刊高校生の頃購入したのねベーメルマンスさんはオーストリア🇦🇹の生まれでこの絵本はオーストリア🇦&#12...仏🇫🇷墺🇦🇹米🇺🇸英🇬🇧のクリスマスの本

  • フィンランド🇫🇮のクリスマスの本

    私の蔵書からフィンランド🇫🇮のクリスマスの本🎄トペリウス作『星のひとみ』絵本です1999年刊クリスマスの前の晩からお話が始まります主人公の女の子の前向きさに惹かれます🎄こちらは『星のひとみ』を含むトペリウスの作品集です絵本ではありません1994年発行とても美しい装丁で箱もしっかりしていますし布張りの表紙はなぎれも落ち着いた色合いで大切にしたい1冊です挿し絵は丸木俊さんもう宝物ですね🥰一緒に写っているのはアーリッカの羊🐑の形のナプキンリング🎄マウリ•クンナス作『サンタクロースと小人たち』絵本2007年刊私からするとクンナスさんは新しい作家さんとはいえ私より10年はやい生まれです沢山のカラフルな絵で...フィンランド🇫🇮のクリスマスの本

  • 冬になると手にするノルウェー🇳🇴の絵本

    最近ブログでマガンの飛ぶ姿を見せていただき幸せな私☺️ガンと言えば『ニルスの不思議な旅』でニルスが乗ったガチョウと一緒に旅した鳥達🪿作者のラーゲルレーフ女史は子ども達にスウェーデン🇸🇪の地理を教えたくて悪戯っ子ニルスを小人にしてガチョウの背に乗せてスウェーデン🇸🇪を南から北へ旅をさせます私にとってはニルスの乗っているガチョウよりガンの印象の方が強いです余談でした😉📕ノルウェー🇳🇴の絵本ラップランドの人々の暮らしのお話ですクリスマスの事も描かれています私のこの本は2001年ポプラ社刊📕ところで30年程前の話ですがスウェーデン🇸🇪から夜...冬になると手にするノルウェー🇳🇴の絵本

  • オバサン オバーサン

    何言っているの〜⁉️なんて思われてしまうかもしれませんが気がついたら60歳過ぎているのよ😳これはびっくり🫢こんな年齢になるとは思っていなかったわ😅こ〜んな戯言言っているこのワタクシに皆さんは驚かれるか呆れ果てられていらっしゃるでしょう🤔人生の折り返し地点を過ぎたとか言われますが折り返し地点はとっくに過ぎて言い方悪いけれどこの世での滞在の時が残り少ないんだとこれが物凄く残念😢泣こうが騒ごうがある日ぱっこ〜んって戻れない扉🚪が閉まる逆に考えるとこの年齢になると若かった私を大切にして励ましてくれていた年齢がとても上の友人達はとっくに扉🚪の向こうに行っているこの世での古くからの友人は減るわけだわ😯&#1...オバサンオバーサン

  • 花梨の蜂蜜漬け 花梨ジャム 柿ジャム

    今日はお日様が出ずとても寒く感じましたついついプールに行く足が温泉♨️に向かってしまいそうでしたがちゃんとプールに行きました😉今月1日には実家から貰ってあった花梨を蜂蜜🍯に漬けました1ヶ月程かかるようなので新年のお楽しみか待ちきれず大晦日の今年の〆か瓶🫙にパンパンに花梨を詰めて1キロの蜂蜜🍯を流し入れたのですがもう花梨がかなり上に上がってきていますこれは不思議私には不思議不思議に感じる気持ちなんだか嬉しい☺️漬けて翌日からはブクブクと泡がたち発酵が見られるようになりました喉の炎症に効くとかインフルエンザの予防になるとか瓶🫙に入りきらなかった花梨はきび砂糖を加えジャムにしました柿も実家から貰ってあって私は果物摂取制限があるのでジャムにしましたジャムにしておけば...花梨の蜂蜜漬け花梨ジャム柿ジャム

  • 来年の手帳 シュトレン賞味 信松院

    手帳を準備ここ数年毎年これ月ごとの予定が見開きで見やすい毎日のメモのスペースもそこそこ有り昔はB5サイズの手帳を使っていて嵩張って大変だった大きいサイズに慣れていたので小さいサイズに慣れるまでが大変でした🎄遂に本日シュトレンを食べましたきっちり60グラム計って本来はたっぷりの無塩発酵バター🧈をつけて食べるものですがそれは止め優しいお味でした20代の時パリ凱旋門から歩いて5分の所に1ヶ月ホームステイをしました凱旋門から徒歩5分のアパルトマンに下宿したと話すとそんな所に下宿屋があるのかとどなたにも驚かれます😉そこのマダムいわく世界中でフランス🇫🇷料理って出されるけれどあれはフランス🇫🇷料理ではありま...来年の手帳シュトレン賞味信松院

  • 竹間沢車人形 公演

    昨日竹間沢車人形の公演へ行きました東武東上線鶴瀬駅からバスで三芳町役場へその役場の建物の裏のコピスみよし(三芳町文化会館)が会場ホール内の展示絵本の原画展も上演は撮影禁止でしたので上演前のステージ右端の撮影だけ私が車人形に興味を持ち資料を集め調べたり古書等を購入したり始めたのは最近この夏1ヶ月ちょっとドイツ🇩🇪とチェコ🇨🇿へ行き人形劇を学んでいましたその時に講師の方に日本🇯🇵には車人形というのがあるねそう言われたのがきっかけ車人形なら我が町八王子に灯台下暗しそして芋蔓式に手繰り寄せて竹間沢の車人形を観に行く事に薩摩芋🍠が好きだものね何でも芋蔓式😉今管理栄養士さんの指導での食生活に...竹間沢車人形公演

  • 高尾山こけしまつり

    今日は高尾山こけしまつりに行きました前回はケーブルカー今回はリフト紅葉🍁が前回より色鮮やかに今日の方がお天気が良い到着会場のお店高尾山スミカこけしまつり色々なこけしが所狭しと山を降りて4時半からは事前申し込みをしてあったトークイベント参加のお土産阿保正文工人のこけし高尾山こけしまつりは7日まで阿保工人斎藤工人は明日3日までいらっしゃいます高尾山こけしまつり

  • アドヴェントカレンダー

    「12月1日に開けてね」と言われて先月来日していたドイツ🇩🇪の友人から受け取っていたものクリスマス🎄カード北ドイツ🇩🇪リュベック(敬愛するトーマス・マン❤️の出身地)にあるニーダーレッガー社のお菓子マジパン家族は「マジいパン」😳(=不味いパン)と呼び食べない失礼な話😤所詮好みとはそういうもの😂私にとってはとらやの羊羹(夜の梅)かここのマジパンか😅ドイツ🇩🇪出発の前日に「何か欲しい物、ある?」と聞かれたので頼んだのがこの会社のお菓子😋立て掛けられるアドヴェントカレンダーそしてシュトレン😋12月1日から毎...アドヴェントカレンダー

  • シュトレン受け取り

    今日は八王子市内のパン屋さんに予約してあったシュトレンの受け取り日開店の11時に行きました🥳早期予約割引で2,400円材料のラベル開けてみるといつもパンを買っているけれどここのシュトレンは初めて開けてみる18cm位かな切って断面を見るもう一度包んでもう少し寝かせましょ😋楽しみ😊シュトレン受け取り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つきくささんをフォローしませんか?

ハンドル名
つきくささん
ブログタイトル
つきくさ六十代ダイアリー
フォロー
つきくさ六十代ダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用