chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マジやることねぇから適当に書く https://www.free-news.jp/

京都出身京都人です。 京都の混雑が大嫌いなので、なるべく人が少ない京都を紹介します。 他にも自分が経験した副業に関しても発信します。 副業ブックオフせどりでは毎月30万ほど稼いでいました。 好きなゲーム:DarkSouls

アツ
フォロー
住所
京都市
出身
京都府
ブログ村参加

2023/06/30

arrow_drop_down
  • いつもの日常20250522【選挙前だけ優秀な政治家】

    こんばんは! 週末の土日が雨天とかなんの罰ゲームですかね? これは引き籠れということですか?望むところですよ! 選挙前の政治家をなめてはいけない! 参議院選挙が近づいています。 各党は候補者選びに余念がありません。 参議院の議席を今より増やし、いずれ来るであろう衆院議員選挙で政権交代を狙っています。 一方で、この夏負けそうな雰囲気全開な与党自民党はというと。 河野太郎「クルド人の偽装難民問題を解消します!」 前デジタル大臣・河野太郎氏が川口市で見たクルド人問題 難民申請「日本のルールが悪用されている」偽装難民は「ルール通りに来ている人を巻き込んでいる」と苦言(ABEMA TIMES) - Ya…

  • いつもの日常20250520【米騒動】

    こんばんは。 蒸し暑い日がやってきましたーたまらねぇな。 ビールが美味いぜ! 「がんばりやさん」だけど厄介な同僚 彼はとても頑張っている、見ればわかるのだ。 必死でメモを取り、動きも機敏に見える。 言葉遣いも丁寧である。 しっかし仕事遅い。 その日も彼のせいで1時間ほど帰宅が遅れる。 責めることはできない、頑張っているのが分かっているからだ。 彼にどうしてあげたらいいのだろうかと、ずっと悩んでいる。 言葉で伝えても解決はしなかった。 お米の価格が高止まり news.yahoo.co.jp 備蓄米を放出したのに下がらぬ。 そりゃ下げない方が儲かるから下げないよねー。 どこがとは言わんが。 どっか…

  • いつもの日常20250517【老化について実感すること】

    おはようございます。 暖かくというよりは暑くなってきました。 梅雨の到来が思ったより早いのでしょうか。 嫌ですね。 老化のせいで物忘れがひどくなってきた 「あれ?何やろうと思ったんだっけ?」というのが非常に多い! 「何かやろうとしてた」というのはしっかり頭に残っている。 しかしすぐには思い出せないんだ。 完全に忘れるわけでは無く、ちょっとしたことで思い出す。 「ああ!あれだあれだ!」と。 あと10年もすれば「思い出すこと」すらできなくなるのだろうか? 歳をとるのが怖くなってきた。 老化のせいか物欲が少ない 社会人としてデビューし早くも20年に到達しようとしている。 20代の頃は給料が入るたびに…

  • いつもの日常20250516【夏の参議院選挙】

    おはようございます。 週末限定で天候が悪いクソ仕様なんとかしれ。 外でなんかしたいよー! 先輩との関係修復が出来ていない件 少し前に仕事のミスで怒られた話をしました。 それ以来関係がギクシャクしています。 お互い仕事は普通にしてますよ、しないとかありえないですからね。 さてこれからどうするかです。 元々仲良かったわけではないので、正直なところ「もーいいや」と内心思っている。 上の人に対してと、下の人に対する態度の違いが気に食わないし。 なんというか僕は下手糞だなぁと思いました。 今年の夏は選挙に行きませんか? 日本はここ数年で一気にダメになった気がします。 物価は上がり、給与は上がらず。 出生…

  • いつもの日常20250510【奈良の超人気パン屋】

    おはようございます。 GWが本日で終わります。 Uターンラッシュで駅や国道はヤバイことになるでしょう。 ま、引きこもりには関係ないことですけど。 奈良の超人気パン屋さん「キャパトル」行ってきた わたくし大のパン好きでしてね。 今回は奈良のめちゃくちゃ有名で人気のパン屋さんにお邪魔しました。 石窯パン工房 キャパトル 田原本店 近鉄田原本駅から徒歩10分くらいのところにあります。 お店に近づくと、とても良い香り。 残念ながら店内の写真は撮れませんでした。 理由はとんでもないお客の数ですよ、人いすぎて写真撮るのは気が引けました。 感想を素直に言います。 めちゃくちゃ美味い! 京都なら八幡にあるので…

  • いつもの日常20250509【カブアンドの株価暴落】

    こんばんは。 人生は本当に行動力が重要ですね。 この歳になると実感しまくりです。 エンデラルクリアしました GWの間、夜も寝ないで昼寝してプレイしましたよ。 面白かったです、久しぶりに夢中になれるゲームでした。 がしかし! やはりSkyrimと比べると物足りなさを感じる。 ラストバトルが盛り上がらない パーク(スキル)が最後は意味無し 結局フォロワー無し 自由度に難あり ストーリーが難しい ラストバトルですが、ほぼイベント戦ですね。 アルドゥインやミラークのような熱い戦いではありません。 パークもなー、ラストバトルで使う機会無いのでクエスト用ですね。 フォロワーも結局いないのと一緒。 ジェスパ…

  • いつもの日常20250504【エンデラルpert2】

    こんにちは! 人の多さが限界突破!どこへ行く気も起きません。 ということで今日も元気にゲームしてます。 エンデラルメインクエスト進行中 実をいうとクエストの内容あまり理解できてないのです。(100時間やってるのにな) またゲーム内の書籍読んで、まとめようと思います 以下簡単にまとめ、間違っている部分あり。 エンデラルには昔ライトボーンというすごい人達がいたけど、もう全員亡くなっている。(暗殺された) ほとんどの人は生きていると思っている。 現在の国の代表はオーダーという組織で、役目はライトボーンの守護。 代表者はティーラー・アランセアル。 ライトボーンの暗殺には代表の弟が関わっていた。 弟はす…

  • いつもの日常20250503【GWの京都市は地獄】

    おはようございます。 ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか? 京都市という最高の町に住んでいる私は引き籠っています。 地元は激混み、他府県も激混み、駅の改札口は行列。 一体どこへ行ったらいいのでしょうね。 東西本願寺見に行った 実は一度も言ってなかった本願寺へ行ってきました。 西本願寺 東西共に同じような面構え。 意外にも人は少な目でラッキーでした。 京都駅からすごく近いのになー。 やはりメジャー処に行く人が多いのかな? 土足厳禁 ストレス無く観光できるので人混み嫌な人は行ってみましょう。 ランチは滅多に行かない近くのお店 京都駅付近ということで飲食店はたくさんあります。 本日はここ。 …

  • いつもの日常20250502【エンデラルpart1】

    おはようございます。 ゴールデンウイークの予定ていつも悩みますよね。 え?私ですか? なんも予定埋めてません。 最近エンデラルというゲームばっかりやっていました いやーゲームばっかりやってたんですよね。 熱中できるゲームっていいですよね。 といっても最新のゲームではありません。 今回私がプレイしているのは「Enderal Forgotten Stories」というsteamゲームです。 skyrimの大型MODで、ゲームエンジンはskyrimです。 簡単に言えば改造Skyrimかな? エンデラルの世界だよ パッと見skyrimなんですが大きな違いがあります。 スタートが牢屋では無い タムリエル…

  • いつもの日常20250501【テスタさん】

    おはようございます。 ゴールデンウイークが待ち遠しい人は幸せですね。 ゴールデンウイークがすでに始まっている人は〇んでください。 すき家も悪くない ネズミ事件以来のすき家ですよ。 牛丼ランチセット 実はこれ「中盛」なんですよ。 中盛がなんだかわからずに勢いで頼んでしまったわけです。 肉多めでご飯は並という「肉スキー」な人向けですね。 ご飯もほしったから「大盛」頼むべきだったかな。 失敗失敗。 ちなみに店内は昼どきなのに空いてました。 やっぱり客足遠のいているのかな? 俺は今でも好きだし通うよ、安くて美味いんだから。 気になるニュース20250501 株式投資している私からすれば衝撃的なニュース…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アツさん
ブログタイトル
マジやることねぇから適当に書く
フォロー
マジやることねぇから適当に書く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用