ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。ご心配をおかけしています、顔の怪我、右膝の打撲先週1週間は傷痕も生々しいので決まっていた…
ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)Ikuyoです。アメリカと日本の出産、育児の情報はもちろん、双子の娘たちは日本とアメリカの大学生なのでテーンズのこと、気ままな愛犬ビーグルのFinnとのアメリカ生活を綴っています。
ボストンで産前産後のケアをしている、助産師(日本資格)のIkuyoです。原因はここ水漏れの原因がわかりました。2階のシャワー室、椅子になっている所の隙間から水…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。新居での生活始まりましたが、早速、問題発生です。配管から水漏れ、ってやつです。汚くて…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)Ikuyoです。新しい環境慣れませんねバタバタと荷物が家に到着する中、正面玄関から脱走を計ったFinn…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。やっと持ち家🏠ができました。嬉しいはずなんだけどね。半々で、ちょっと今日は呟かせてく…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。今日、クロージングに行ってきました。アメリカのシステムは本当によくわからないのですが、…
引っ越し後の疲れって半端ないですね💦ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。引っ越し終わりました。まだダンボールだらけですが、…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。8月のおはなし会のブルックラインビレッジの会が終わりました。日本は台風🌀の時期になり、…
ボストンで産後産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。アパートの退去が迫っていて、引っ越し準備が佳境ですブルックラインの駅近の2bedroo…
「ブログリーダー」を活用して、ikuyo35doulaさんをフォローしませんか?
ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。ご心配をおかけしています、顔の怪我、右膝の打撲先週1週間は傷痕も生々しいので決まっていた…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。6月中旬からは訪問ケアの仕事が落ち着いていて、オンラインでの仕事が多くてね犬の散歩は…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。今年は春先から週末はいつも雨で、なかなか夏らしくならなかったボストンですが、今週は熱波…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。6月は誕生日の月でして、メッセージをいただいたいたみなさん、ありがとうございます50代…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。Finnさんの最近の出来事つらつら書きます。彼、時々やらかします。というか、今回は私…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。ONE OK ROCKがボストンに来たので行ってきました。そう、私、彼らのライブは3回…
ボストンで産前産後のケアをしている、助産師(日本資格)Ikuyoです。昨日、JBLineのイベント「おむすび交流会」がメイン州で行われました!メイン州で開催は…
ボストンドで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。時々出てくる我が家のビーグル犬、Finnさん5歳になりました!Happy Birt…
ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。もう5月も終わり近づいて、夏休みモード🌻ちょっと前の5月の頭だけど、3連休時間があるので…
ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。この1週間とにかく寒い❄️春のストーム??らしく10℃に満たない日々を過ごしております。…
ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。お手伝いしているNPO法人からアジアの団体が主催するチャリティイベントAAPI 5Kに参…
ボストンで産前産後のケアをしている、助産師(日本資格)のIkuyoです。左腓骨の骨折をして1月末に手術をした娘さん、週1のリハビリには通っていますが、自分の足…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。車パンクしました。この車では初めてですが、我が家では1度や2度どころでなく、何度もロー…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。4月の最後の週は毎年恒例のボストン日本祭り「Japan Festival」が開催されま…
じゅうボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)もIkuyoです。今年はEasterが4月20日の遅めでしたねマサチューセッツ州は4月の3週目の…
ボストンで産前産後のケアしている助産師(日本資格)のIkuyoです。アメリカにいる娘さんの足の骨折はリハビリの段階に入り、歩く練習が始まりました。ハードな固定…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。NJから娘の幼稚園時代からのママ友が遊びにきました。骨折したうちの娘を、日本から来てい…
ボストン在住の助産師(日本資格)のIkuyoです。我が家のJeep戻ってきました。2ヶ月間、コンパクトサイズ車に乗っていたので小回りがきいてよかったのですが、…
暴風が吹いていて、「春1番」?と思いつつまだまだ寒いと感じる助産師(日本資格)のIkuyoです。久々にヒヤッとしたことがありました。今回は自分の身体のこと書い…
ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。私、「家庭と病院を繋ぐ排便&便秘アドバイザー」を持っているのです。が、なかなか活用できて…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。6月から7月のかけて3名のクライアントさんが産まれて、ケアに伺っていますうちお二人は…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。本題の前に私はここ数年、日本助産師会の海外枠で所属させてもらっているんですね毎年、6月…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師の(日本資格)のIkuyoです。 七夕の手作りイベントの話Brooklineのおはなし会は参加者が0-3歳のママさん…
JBLineのイベントが終わった、ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。オンラインMeetUpが終わりました。今回も41名申し…
朔日の雨はすごかったですねボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。 ご近所さん10年以上住み慣れた町の郊外に引っ越した我が家…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。イボできて病院にかかるビーグル犬のFinnさん元気にしています🐕よく有るらしいのです…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)Ikuyoです。昨年の今頃はまさに家探し、真っ最中の時期であり、「オファーが通った!!!」とハッスルし…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。先日訪問したNJの友人が教えてくれた、通なスポット Bridge Path を紹介しま…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。たまには活動のことをNPO法人 JBLineのの親子支援担当をしています。前回、3月に…
NYから帰ってきました、産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。お誕生日のコメントありがとうございます。祝いたくありませんが51歳になり…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。引き続きNYのことをApollo Theater 藤井風くんの活躍は目を見張るもので、…
ボストンで産前産後のケアをしてます、助産師(日本資格)のIkuyoです。藤井風さんがアメリカにピアノツアーで来ると言うことで、今NYに来ています。兼ねてから準…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。5月27日(月)は我が家のビーグル犬、Finnさんの誕生日今日で4歳になりました!中型…
APPlの5Kが無事終わった、ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。この5Kはアメリカ国内のアジア系の会社やNPOが集まってそ…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。アメリカに住む日本人は、アジア系の食材をどこで手に入れるか?というのがいつも課題。こ…
先日ボストンではオーロラが見えたそうなのですが、残念ながら見逃してしまった産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。ワンコの散歩をしてい…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。日本に戻って大学生活を送っている娘は、4月に進級して2年生。学生にとって連休は親はア…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。これフクロウです。拡大するとジーとこちらみられていました時間17:30この森コヨウテの…
ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。犬の散歩道、春なので、地面からみどりが上の方に上がってきて一気に花は先出します。近くの森…