今日は牛久走友会の練習会に参加しました5時半起床今日の朝ごはん今日は、久しぶりにテンポで走ることにしましたすごい久しぶり!みなさんのテンポパッカーン現象を目に…
2025年7月
今日は牛久走友会の練習会に参加しました5時半起床今日の朝ごはん今日は、久しぶりにテンポで走ることにしましたすごい久しぶり!みなさんのテンポパッカーン現象を目に…
来月はいよいよみやみさん、らんな〜さん達の真夏の夜の夢開催ですね✨✨ずっと指くわえてブログ読んでましたが(私はブログ開設する前はずっと読者でした)「みやみさん…
ジルさんがまだ不動峠走ったことないというのでデビュー戦を企画しました参加者はJさん、私、ジルさん、Takeshiさん暑い中おつかれ様でした〜ホントはヒデさん(…
5日は柏の葉パークラン初体験でした走りやすくてレベル高いというウワサ✨ウワサ通りでしたそらまめちゃんとshiiちゃんと一緒に行きましたホントはさきこさんもだっ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ともりんさんをフォローしませんか?
今日は牛久走友会の練習会に参加しました5時半起床今日の朝ごはん今日は、久しぶりにテンポで走ることにしましたすごい久しぶり!みなさんのテンポパッカーン現象を目に…
来月はいよいよみやみさん、らんな〜さん達の真夏の夜の夢開催ですね✨✨ずっと指くわえてブログ読んでましたが(私はブログ開設する前はずっと読者でした)「みやみさん…
ジルさんがまだ不動峠走ったことないというのでデビュー戦を企画しました参加者はJさん、私、ジルさん、Takeshiさん暑い中おつかれ様でした〜ホントはヒデさん(…
5日は柏の葉パークラン初体験でした走りやすくてレベル高いというウワサ✨ウワサ通りでしたそらまめちゃんとshiiちゃんと一緒に行きましたホントはさきこさんもだっ…
新しい職場に69歳のフルタイムのパートさんがいるんです!びっくりしました!今まで60歳以上はたまーにいましたが69歳とは!パートさんは1年更新なので、仕事出来…
今日は定例会に参加、先週に引き続き2週連続です今日の朝ごはん今日は2名の方が体験できました、1人は女子高校生すでに1人女子高校生が会員さんでいるのですが、彼女…
今月、新しい職場へ異動しましたようやく通勤ルートとか確定してきた感じ前の職場の方が忙しかったのですが、、、、現在まだ不慣れで精神的に疲弊してます来月はもう少し…
最近CANDYTUNEの倍倍FIGHT!がアタマの中エンドレスリピートしてます昔のももクロZの初期の頃を彷彿させていいですねー🩷私、昔から今でもずっとアイドル…
恒例になりつつある茨城の実業団チーム小森コーポレーションと牛久走友会の合同練習会が6月14日に開催されました今年で3回目!この練習会以外にも、牛久市合同練習会…
今までのフルマラソン戦歴を書き出してみました 1:第5回さのマラソン2009年12月 4:31:05記念すべき初マラソン、ネットタイムはなし。この大会距離が短…
先週箱根に行った時にみんなに「連休はどこに行くの?」と聞かれ「大阪でマラニックしようと思って」「大阪?じゃあ万博も行くんでしょ」「行かない」と言ったら「えーな…
2からのつづきです住吉大社を出た後、あの大阪国際で有名な長居公園を目指します長居公園通りを走っていきます関係ないけど大阪の自販機は安い気がしました関東だと「1…
大阪マラニック1からのつづき通天閣、新世界から天王寺公園に入りました、あべのハルカス目指します天王寺動物園もあるようです、まだオープンしてません大阪市立美術館…
私の今回9連休のメインイベントは大阪観光マラニックです私の最寄り駅から大阪、京都への夜行バスが出発してる事に今年の初め頃知りました!今回はこれを利用して大阪に…
2からのつづき5区終わった後は記念撮影等してから芦の湖で30分休憩してるのですが、、、芦の湖今年は6区を走る人が少なかった奥村さん、森さん、アッキーさん、多々…
1からのつづき私は3回に分けてですが、、、1区大手町〜2区途中横浜30キロ弱2区途中〜箱根湯本まで63キロ箱根5区は何度も一応箱根駅伝往路は制覇してますもうず…
毎年恒例の箱根遠足してきました(恒例と普通に書いてますが恒例になってうれしいです)最近は熱が冷めてきて普通にお正月にテレビ観戦するぐらいですが、、、前は私、1…
私の会社では(同業の方は存じてると思いますが)年に1回5連休を取得して他の人に業務を変わって不正してないかチェックしなくてはいけませんそれが来週1週間です、な…
5月のGSKは252キロでしたGWもあるし、もう少し走れるかと思っていたのですが、、、広島山口旅行のあと風邪ひいたのとHIRAO風緑マラソンのダメージが大きか…
ひぬまふりかえりつづきです9:30スタートネットタイムなしローカルレースなのは承知なので、スタートラインでラップとりましたロス11秒でしたコース高低差ですひぬ…
3連休の日曜月曜分です日曜は走友会の定例会、5時半起床今日の朝ごはん用意して6時半に家を出たら雨!二重窓なので、雨音がわからないので玄関ドア開けたら雨!とかよ…
今日は来週双子ちゃん出産を控えているつゆだくちゃんの安産祈願をするために桜川市真壁の雨引観音まで走りましたまなぴーが企画してくれました、主に前に所属していた筑…
前日土曜は5キロの記録会、日曜の定例会は新しく始まったプッシュアップ練でメニューは1キロ3本この週末は走友会でのセット練でした、ヤバい暑さの中キツかった!今日…
今日は走友会の恒例の月イチの5キロ記録会に参加「5キロのタイムが伸びればすべての長距離に通じる」と言われてるから走友会ではチカラを入れてます、5000mは長距…
新紙幣で来店客多くて疲れました撮影忘れたついで?に二千円札も欲しがる人が何人もいました二千円札は数年前から在庫なしです現在、オシリが痛く足が上がらないのでスピ…
日曜は走友会の定例会に参加しましたが、、、前日飲み過ぎて二日酔いおまけにおなかも痛い、、、先月からの平日禁酒は続いてるのですがその分土曜に飲み過ぎてしまいます…
今週27日木曜は年に一度の人間ドックでした連休で増加した体重をなんとか戻そうと必死です24日月曜月曜はランオフの日25日火曜20キロジョグ、平日だけどカロリー…
今までのフルマラソン戦歴を書き出してみましたよくラン仲間にも言われるんですよ「刻み過ぎ」「もっとどーんといけ」「ちょこちょこ自己ベスト更新で楽しそう」別にねら…
23日は雨のため定例会は中止私が提案した追い込みメニューの日だったので残念です雨予報だったので前日パークランに参加したのでした昨日のパークランもアップジョグ…
22日土曜日は下妻市の砂沼パークランにいきましただいたい1ヶ月ぶりぐらいかな~今日の朝ごはんオイキムチはお手製です7時到着、まずは1人でコースアップ朝から日差…
先週ずっとお休みで9連休、17日 月曜から社会復帰でした休みに入る前に仕事引き継ぐ先輩男性Hさんに「どこか出かけるの?」私「月、火、水は出かけます」Hさん「ま…
9連休8日め!連休もラストスパートです今日は早起きして北赤羽の新河岸川浮間パークランにオジャマしました!みんなが大好き彩子さんとオレランさんのホームですねお仲…
奥多摩ランからのつづき2日めは武蔵五日市駅から秋川渓谷を目指して走りました前夜は22時前に寝てしまい、朝は7時までぐっすり寝ました!すごいいっぱい寝てスッキリ…
みなさんよりちょっと早い夏休み中です9連休4日め前から走ってみたいと思っていた奥多摩ランニングをしました!キンゾーさんのブログから奥多摩いいなぁ~と想いを馳せ…
1からのつづき無事リレーマラソン終わりました!終わった後はオシリ痛みますが、なんとか予定通り走れましたあー安心しました✨結果は3位で入賞!!女子の部は4チーム…
6月9日はいしおかリレーマラソンに牛久走友会で参加しましたもう何度か参加してます、何度目か忘れました前回は混合の部でしたが今年は女子が集まったので女子チームで…
4月辺りまで、私のザコツー(坐骨神経痛)も悪くない感じだったのですが、、、最近ちょっと調子悪くてひぬま10キロでトドメを刺した感じです一応自分のためにふりかえ…
ふりかえり1からのつづき最後競った女子と私どちらが先にゴールしたのか!?わからぬまま、ニシオさんが待っててくれたのでごあいさつして、麦茶のペットボトルをいただ…
ひぬま夏海マラソンふりかえりです茨城県大洗町という観光スポットの大会です朝は5時起床今日の朝ごはんおもちを1つ追加しようとしたら、去年のブログ見たら追加してな…
今年で6回目!毎年恒例のひぬま夏海マラソン走ってきました6月のひぬまにしては、走りやすいコンディションでしたでも、タイムはぜんぜん、、、湿度はすごかったけど、…