chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
circo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/04

arrow_drop_down
  • 久しぶりのブックオフ買取へ

    片付けに最適な季節は、私個人として、春か秋だと思うのです 夏は絶対!無理です。゚(゚´Д`゚)゚。 ですので、ここ最近、いそいそと片付けに勤しんでいました^_^; 前回、手放すか?どうしようか?と悩んでいたモノもワンシーズン経っても…やっぱり使わなかった そういうモノ、手放...

  • ダイソーのストラップ金具と手作りピザ

    長財布の中にある小銭入れのジッパーはL字になっているタイプ 中にあるジッパーは掴みにくい。゚(゚´Д`゚)゚。 レジでモタモタしたくないので、開けやすいように紐キーホルダーをつけています 辰年生まれなので、龍のモチーフのキーホルダー しかし、長年使い続けたせいで、紐が劣化^...

  • 失敗を繰り返した後、元に戻ったこと

    昨年の暮れ、楽天で財布を買い替えましたが… この4月まで、4回買い替えています。゚(゚´Д`゚)゚。 要するに買い物を大失敗しているという訳です あぁ!!なんたることだ!!! 桜の花びらが散った道 買い替えて思ったことですが… 新しいモノより前の方が良かったと気づきました ...

  • 固定資産税を支払う

    固定資産税を支払いました 分割払いもできますが、全額一括払いです 一括する理由は… 分割だと忘れがちになります。゚(゚´Д`゚)゚。 そして、一括は微々たる金額ですが、少しだけ安くなります^_^; 金融機関で支払うのがいつものこと ですが… 今年から支払いするにあたって、い...

  • 膝サポーター

    昨年の暮れ、自転車で転けて、左膝を痛めました 病院で診てもらうと、幸い、骨折はなかったので様子見 そのまま日が経てば、良くなると思ってました が 最近、地面から立ち上がる時、違和感を感じるように。゚(゚´Д`゚)゚。 こういうのは、放置しておくと… 変な動きをして、それが癖...

  • 雨の日の作業

    少し前に楽天から届いていた荷物 この段ボールがもう一つ、合計2つの段ボールが届きました 重っ!!。゚(゚´Д`゚)゚。 中身はベッドです 今更、ベッドと思ったのですが… 膝をこれ以上、悪化させないため、早く完治させたいためのプラス判断です 鳥取県にある家具製造販売店さんです...

  • 今の優先順位

    最近、ブログが疎かになっています。゚(゚´Д`゚)゚。 しかし、私としては、それは良いことだと思っています 今、やるべきことをやる そちらに時間を使っているので^_^; 裏庭の手入れに時間を費やしています 私自身、ガーデニングとか、菜園とか、全く興味がありません が… 毎年...

  • 片付けしつつも季節も楽しむ

    私の中では、片付けスイッチが稼働中です いつか、切れるかもしれません 切れる直前までやらないとなりません^_^; 何故なら、どんどん年を取っていくから 放置していくと、どんどん億劫になっていきます 今しかない!という気持ちで動いています お金を出せば良い… こういう考えは、...

  • 足のダルさと近所の桜

    左足がダルいのです。゚(゚´Д`゚)゚。 こういうことを口にすると悲しくなります パートナーの仕事場の人に教えてもらった対処法 加圧ソックスを履くとダルさが軽減したとか メーカーは湿布の有名なバンテリン その名も「バンテリン リカバリーソックス」 足の肉を日常の動きでぶるぶ...

  • 春夏もの

    昨日、こんなYouTubeを観ました 【vol.119】AMARC初企画! セレクト バイ ベイクルーズで、大草直子がリアルショッピング🛍️ 最後には総額の発表も😝 スタイリストの大草直子さんの動画 若い頃… 都会では、ファッションに携わるスタイリストという仕事があるの...

  • 3月の2人暮らしの食費と値上げ

    3月も終わってみれば、あっという間でした^_^; 今月の二人暮らしの食費は39999円でした 2月より1万弱少なかったです 理由は簡単! 買い物の回数が少なかった分だけ安いということです いつも買い物を控えればいいだけのことです しかし… つい買い物へ行ってしまいます。゚(...

  • ゆうちょふるさと便と読んだ本

    ゆうちょふるさと便は郵便局で取り扱っている お取り寄せ商品です 我が家はよく利用しています 今回、届いた商品は… デコポン おかしな形をした柑橘類の代表です 最初、見た時、これって美味しいの?と思ったものです^_^; 日本にはいろんな柑橘類があります 一体、何種類あるのだろ...

  • モチベーションを上げるために

    もうそんなにモノを必要としていません シンプルな暮らしを目指しています 何故なら、もっと身軽になりたいからです そのためには片付けをしないと…シンプルな暮らしは出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。 しかし、モチベーションが上がりません そんな私に流れてきたYouTube 【レベ...

  • 仕事仲間の退職と自分の辞め時のことを考える

    春は新しい出会いもあれば、別れもあります 部署は違いますが、仕事仲間の一人が退職しました 聞いたのは辞める2日前 いつまでも一緒に働く仲間と思っていたので、聞いた時は驚きました。゚(゚´Д`゚)゚。 次の仕事は全く別の職種、介護の世界に飛び込むとのこと 思い切った決断だと思...

  • γ-GTPの数値少し下がりました

    今年、受けた健康診断の結果が届きました 昨年の健康診断からプチグルテンフリーを実施開始 その成果が今回の数値に出ました^ ^ 昨年の数値は84、今年は65 理想数値は0〜50 まずまずの結果です^_^; γ-gtpとは、アルコール性肝障害を表す数値です よくお酒を飲まれる方...

  • 拭き取り化粧水と美容代

    今、ちふれ化粧品の拭き取り化粧水を使っています 店舗でなかなか拭き取り化粧水って、売っていません ドラッグストアで私が見たところ、ちふれ、ウテナ、明色から発売されているのを確認 ちふれ化粧品 ふきとり化粧水 150ml 605円税込 詰め替え用 495円税込 ウテナ化粧品 ...

  • 手作りピザとやる気が出ない

    パートナーがまた、ピザを作ってくれました こねるのが好きなのかね??^_^; まめまめしく作っています オーソドックスなバジルピザがいちばん美味しいです^ ^ 2枚目は具材を変えて、アンチョビとイカのピザ こちらも美味しかったです 2枚目も食べると、満腹です 春に向かって…...

  • 友人とのランチ

    久しぶりに会う友人 彼女は今、東京に住んでいます なかなか会えませんでした 三重県に用事があり、戻ってくるから、ランチでもの約束 やっと果たせました^ ^ ランチに行ったのは、 「まかないや」という中国料理のお店 津市渋見町292-1 画像お借りしています 11時半前にお店...

  • この時期がやってきましたとAmazonプライム

    ブラッドオレンジの時期が来ました 津市久居戸木にある農業屋の「みのり」で買って来ました^ ^ ブラッドオレンジはここ以外では、店頭で見たことがありません^_^; 一袋600円 少しでも多く入ってるのを選んで買って来ました ブラッドオレンジはイタリアが有名 カルディでは、イタ...

  • マンモと大腸がん検査の結果

    検査結果を受け取りました メールでなく、郵送… 封を開けるの、ちょっとドキドキします^_^; マンモ、大腸がん、どちらも異常なしでした ホッとしました。゚(゚´Д`゚)゚。 健康あっての暮らしです これからも私なりの規則で生活を送るのみです^ ^

  • 乾燥肌と爪のお手入れ

    年中、ハンドクリームをこまめに塗る習慣があれば、良いのだけど… 私の場合、冬限定 つい、忘れてしまうと、指の先っぽが割れて、悲惨な状態になります。゚(゚´Д`゚)゚。 なってしまった時の応急処置 割れた場所にオロナインH軟膏を惜しみなく、こんもり塗ります そして、指をティッ...

  • シナプスを刺激しろ!という話し

    パートナー、仕事帰って来るなり… 「あ〜〜、もうあかんわぁ」 私、あかん理由を推理して… 「スマートウォッチを忘れたこと??」 パートナー 「それもそうなんやけど…朝、スマートウォッチの充電してないわ…と思って、違うことしてる間に少しでも充電しよと思ってん…で、他のことして...

  • 郷土芸能ふれあいフェスティバル

    楽しみにしていたイベント 第11回郷土芸能ふれあいフェスティバル in 津市白山町 三重県津市はかなり大きな市です 東は伊勢湾、西は奈良県の県境まで ですので、たくさんの芸能があります そのたくさんの芸能を一気に楽しめるのがこのイベントです^ ^ 津しゃご馬保存会 知っては...

  • 「ウルトラ暖睡」2シーズン目

    「ウルトラ暖睡」で寝るようになって、2シーズン目に入りました それまでは、羽毛布団で寝てましたが… ある日、布が破れて…羽毛が散乱してえらいことに!!。゚(゚´Д`゚)゚。 直すことを考えて、調べましたが…結構な金額がかかるな…と 買い換えは、羽毛布団の場合、ピンキリが激し...

  • primeビデオと夜からの片付け

    最近、primeビデオでほっこりした映画 吉永小百合さん、大泉洋さん出演 山田洋次監督の映画 「こんにちは、母さん」 映画『こんにちは、母さん』予告篇 人間、生きてりゃなんなとあらさーといった映画です^_^; この映画のロケ地が東京の下町 まだ、そういったところがあるんだな...

  • 今回、読んだ本

    今回、読み終えた本は… 有吉佐和子著「悪女について」昭和53年の作品 27人の登場人物が一人のヒロインのことをそれぞれの観点から語るという面白い作品でした 主役となる女は出てきません 全て、一人一人の思い出の中です 27人、女に感じること、思うこと、それぞれ違うことがこの作...

  • 2月の二人暮らしの食費と髪をショートに

    2月はあっという間でした 何をしただろうか??。゚(゚´Д`゚)゚。 さて…2月のふたり暮らしの食費は48191円でした 大体、ここ数ヶ月、この金額で収まっています ですが… 最終日にカルディで購入したエキストラオリーブオイルの値段に驚きました( ゚д゚) 458g イタリ...

  • ヨーグルト漬けの仕込み

    ヨーグルト漬け、第二回目です^ ^ 漬物作り…少しハマっています きゅうりとレンコン、仕込んでみました 3日、放っておきます これとは別に… 少し前に昆布茶で作った大根の浅漬け これもなかなか美味しかったです 作り方は至って簡単 大根を塩で揉み、しんなりしたら、水洗いして、...

  • やる気ゼロの私とやる気満々のパートナー

    ホットカーペットに横になったら… 私の体は、液体になったか?のようにグダグダです^_^; ここのところ、何もかもやる気が出ません 反対にパートナーは料理に目覚めたのか? ただ単にこねることが好きなのか? 全く分かりませんが… しょっちゅうピザを作ってくれます 前日から、ピザ...

  • 第12回スイーつフェスタへ行ってみた

    今年は「イオンタウン津城山」で開催 買い物がてら、何かスイーツを買ってみよう…と行ってみました 開店時間なら、大丈夫だろう…と行ってみると… 全く大丈夫ではない!。゚(゚´Д`゚)゚。 人、人、人でごった返し どんなスイーツがあるのか?見ることも出来ず、 スイーツへたどり着...

  • 久しぶりの感動した記事と時間の使い方

    以前、新聞を取っていた時… いろんな活動をしている人の紹介コーナーという記事があって、よく読んでいました 気になった記事は切り取り、保存してました 整理整頓する時、記事を読み返し… 世の中にはすごい人がいるものだとただ、ただ感心 最近ではネットで活動している人の記事が流れて...

  • マンモと大腸ガン検査

    2年に一度、市からのチケットを使って、乳がん検診を受けました 参考資料をもらいました こんなにいろいろ発達しているのにマンモの検査は嫌です 受けた人は分かると思います 胸をプレスされ、我慢するそのひとときの痛さと言ったら…。゚(゚´Д`゚)゚。 思うのですけど…←整くんのよ...

  • 簡単漬物

    YouTubeで紹介されていた簡単に漬物を作る方法 ぬか漬けを使わずにヨーグルトと味噌を使うところがミソです^ ^ それって、家にあるものではないですか ものは試しに…作ってみました ぬか漬けより超簡単「ヨーグルト味噌漬け」ぬか漬けのような味わい!ビニール袋に漬け込むだけで...

  • 100分de名著で取り上げられた本

    NHKの「100分de名著」… 録画してまとめてみてます^ ^ この番組で取り上げられた本を読みたいと思って、図書館で探すと… 大体、「貸し出し中」になってます^_^; 私のような考えの方が他にもたくさんいると言うことでしょうか?? 少し前に取り上げられた本…ラッキーなこと...

  • アピタ三雲松阪店のフードコート

    少し前に買い物で訪れて… 「14日には必ず行こう!」と決めてました その場所は… アピタ三雲松阪店のフードコート「風まつり」 何故なら、4の付く日は、ビビンバがほぼ550円!(税抜) 私が注文したのは、明太子ビビンバ 確か…800円ちょっとだったと思います 画像を撮るのを忘...

  • フェイスタオルを買い替える

    タオルって、どうなったら買い替える?を調べると… 「柔らかさ」がなくなったら なるほど、、。゚(゚´Д`゚)゚。 我が家のフェイスタオル、随分前から柔らかくないです^_^; ネットで買うか…近くの店で買うか… この選択に随分長いこと、悩んで悩んで… タオルなんて、ホームセン...

  • 古本とダンボールをポイントに変える

    去年の暮れから、やろう、やろうと思っていたこと それが… 古本とダンボールを捨てること ただ単に市のゴミに出せば、済むことなのですが… どうせなら、お金やポイント←(微々たるものですが…。゚(゚´Д`゚)゚。)に替えたい小市民の私 ということで…行った所は… スーパーマーケ...

  • 煮込み料理はお任せあれ!

    久しぶりにカレーを作りました^ ^ カレーは私にとって、ご馳走であり、好物であり、人生最後に食べたい料理でもあります だけど、時々作るのです しょっちゅうカレーを作ったら、我が家の米の消費がえらいことになります。゚(゚´Д`゚)゚。 60代のふたり暮らしなのにカレーの時は3...

  • 野菜のお裾分けと野菜の購入

    野菜、少しは値下げして来てますかね? けど、以前のような価格とはならず…です しかし、これが適正価格なのかもしれません 本日、買った野菜 レタスが200円 キャベツが300円 他にも朝取りキャベツ350円とかありましたが、50円安い方にしました^_^; 我が家は2人暮らし ...

  • 私には体験出来ないこと

    私の出した年賀状は4枚でした 年賀状が来たのは、そのうちの3人で、 「ひとりは年賀状仕舞いしたんだなぁ…」と思ってました ところが、先日、その人から寒中見舞いのハガキが届きました その人には娘さんが2人いるのですが、昨年、その娘さん2人が結婚したという内容( ゚д゚) 驚き...

  • 1月のふたり暮らしの食費

    今回の金額はすごい! 56673円なり 後少しで6万円です。゚(゚´Д`゚)゚。 業務スーパーでの大量買いがひびいています 業務スーパーでの買い物がなかったら… 46000円ほどでした 単純計算しますと、ひとり23000円 それを31日で割ると…741円 それを3で割ると…...

  • 恵方巻き

    毎週日曜日、大体午前10時過ぎに行くスーパーマーケット 今日は駐車場が満杯状態 週末のチラシが入っていてもいつもと違う混雑ぶりです どうした?そんなに大安売りしてるものがあるの?? 運良く車一台分、空いていたのでちゃっかり停車 店内に入ると… いつもと同じ感じだけど… ある...

  • 図書館の本と何故ここに?

    今回、図書館で借りてきた本は、有吉佐和子さんとまた、新しい作家さんの小説を借りてみました 有吉佐和子著「仮縫」 内容は、若い者が古い者から奪う…というストーリー マリリンモンローの映画「イブの総て」を思い出しました 映画の方は奪う形で物語が終わります 小説の方は若い者が敗北...

  • バレンタインデーチョコはいつもこれ

    タイトルにバレンタインデーと書きました ですが、そんないいものでありません^_^; この時期になるとパートナーの好きなチョコレートが見つけやすいのです ただ、それだけのことです(゚ω゚) 彼のチョコレートと言ったら、いつもこれです フェレロ ロシェ お得用を買いました^ ^...

  • 夜のジャンボ干支を見に行く

    毎年恒例の辰水神社のジャンボ干支 認知度がどんどん高まって、今や有名です^ ^ 毎年、楽しみにしています 12月29日〜2月11日まで見ることが出来ます あっという間に1月も終わりがけです 取り外される前に見ておかなければ…と、夜のジャンボ干支を2人で見に行きました ライト...

  • 粉の消費のために…

    パートナー、粉を消費するため、またまたピザ生地を夕べ、こねていました 「ピザ、食べる?」と聞かれ、 「あ…作ってぇん」 そうは言ったものの、ホントはしばらくノーサンキューだっのだけど^_^; 作ってくれると言うので、断れませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。 しかし、腕を上げて...

  • ダノンシリーズでこんなの見つけました

    私は毎日、ヨーグルトを食べます 健康のためでもあり、ただ単に好きでもあります そのせいか、あまり便秘にならず、それなりに腸は快調です^ ^ 大パックなら、好きなジャムやハチミツを足して、仕事先では4パックを食べています 今、気に入っている4パックはブルガリアのもの 期間限定...

  • 業務スーパーでの大量買い

    業務スーパーは、年に一度か二度、買い物に行きます 業務スーパー プロの品質とプロの価格 ここでの買う目的は詰め替え用のコーヒーです いろいろ探した結果、業務スーパーに売ってる詰め替え用が一番安いのです^_^; 我が家はふたり暮らしなのに、コーヒーの消費が早い ストックが...

  • ふたり暮らし 時々、甘いもの買ってきてくれます

    初めはふたりだけど、そのうち子供が産まれて、育ち、巣立って、また、ふたり暮らしになる そんな経験のないわたしたちは、ずっとふたり暮らし 昔はよく話しをしました いや、ひょっとしたら、私ひとりが話していたのかもしれません^_^; 女はとかく、話しを聞いてもらいたいのです そし...

  • オロナインH軟膏と胃の調子

    鼻の噛むと鼻が痛い…だけど、鼻が出る どうしたらいいんだろうか?。゚(゚´Д`゚)゚。 あれがいいんじゃないかな!と使ったのが…これ! オロナインH軟膏 小さい頃からお世話になっている代物です とりあえず何でも効くと信じて疑わない私^_^; 少し爛れた箇所に塗り塗り 鼻の中...

  • ふたり暮らしと手作りピザ

    時々、パートナーはボランティアで山の整備をしています 先週、出かけて行き、お昼に手作りピザをご馳走になったらしい そのピザがあまりにも美味しかったので、レシピを教えてもらったとか それを私に作ってくれ…言ってきたら、私は即拒否します^_^; ですが、自分で作ってみたいのか?...

  • 食欲がない時に食べるもの

    私の場合、風邪をひいている時でさえ、食欲がない…という時は少ないのです^_^; ですが、今回は食欲ダウンしてしまいました(*_*) 年を取った…ということでしょうか?。゚(゚´Д`゚)゚。 そんな時に食べて、美味しい!と思ったものが… ゼリー類です いろんな種類のゼリーがあ...

  • 食欲とサバの水煮シチュー

    ここ数日、ずっと風邪気味で体調が悪く、何もしたくなく、悲惨でした。゚(゚´Д`゚)゚。 何がなくとも健康が一番! 病気になると、いつも思います やっと気分が良くなり、朝起きたら、お腹がぐーぐー 食欲があるっていいことだな…と^ ^ 鯖の水煮の賞味期限が近かったので、胃にも優...

  • 新たに見つけた仕事用のシューズ

    仕事で履いてるシューズ、ワークマンのカジュアルシューズだったのですが… SG304 キャンバススニーカー ワークマン公式オンラインストア とても気に入っていたシューズだったのですが 痛みを感じてしまい、履けなくなりました´д` ; さて、どうしたものか?といろいろ探しま...

  • アウターの話とジレンマ

    2024年の12月、新しいアウターがワードローブに追加 いつもはどうしようか?と随分、悩むのですが、これに関しては、パッと購入してしまいました 私たち世代あるあるだと思うのですが… 1年間、頑張った自分へのご褒美?^_^; これって、便利な言葉で、自分を甘やかす天才フレーズ...

  • 野菜が高い!とスーパーマーケットのハシゴ

    年が明けて、何が悲しいか? それは野菜が高いこと。゚(゚´Д`゚)゚。 こんな調子は今だけなのか?それとも今後も続くのか? するつもりはなかったのですが、一店舗目で高騰な値段に圧倒されて、スーパーマーケットを4軒、巡ることに サニーレタスが350円! 「はぁ〜〜?何、この値...

  • 有吉佐和子小説 初体験

    久々に完読しました 「不信のとき」有吉佐和子著 この作家さんは初体験です 長い図書館の休みの間に読んだ本です たった一冊しか読めなかった私。゚(゚´Д`゚)゚。 けど、有吉佐和子の小説、久々の面白さに興奮です こういうのを読みたかったのだ!という感想です 勝手な男の行動や言...

  • 二人暮らしのお金について考えてること

    2024年12月の二人暮らしの食費代は50000円弱でした 月の半分くらい経った頃、 「これは…かなり使いそうだなぁ〜」と まぁ、その通りになってしまいました^_^; 私自身の買い物もかなりの金額になりました 固定費は入れないで、ざっと計算すると…20万円をゆうに超えていま...

  • 年明けの日常とダイソーのクズ取りネット

    休みはあっという間に過ぎて、仕事が始まりました。゚(゚´Д`゚)゚。 休みの間は、TVerでドラマを観たり、映画観たり、寝たり… 要するにグダグダ過ごしたということです^_^; 買い物はせず、冷蔵、冷凍庫に貯蔵していた食材を使い、賢くやったと自分で自分を褒め称え… 本当なら...

  • 2024年さようなら

    仕事、完走しました テープを切って、高々とガッツポーズをしてるイメージです^_^; 帰りに同僚の人たちに「お世話になりました、また来年もよろしくお願いします」とご挨拶 これで2024年、スッキリです^ ^ スーパーに寄って、年越しそば2つ買いました 年末年始らしい事柄はこれ...

  • 家に帰ると、ぶら下がっていたモノ

    来年は巳年 本物も嘘ものもあまり好きではありません^_^; けど、ほぼ毎日乗っています^ ^ アルファロメオ ジュリエッタ アルファ ロメオ ジャパン オフィシャルサイト Alfa Romeo(アルファ ロメオ) アルファロメオのエンブレムは… 右側に大蛇が人を飲み込ん...

  • 年末まで一気に

    今年、今日を入れて後3日 早いなぁ〜〜 この3日の私の過ごし方は…仕事です 昔は、年末に海外へ行く人、家族と買い物をする人を羨ましく見てました かなり恨みながら…^_^; だけど、今は仕事の方がいいと思ってます みんなが遊んでる時にコツコツ稼ぐ… むふふ…って感じです^_^...

  • 防寒パンツ、2本もらうと来年の宿題

    防寒パンツ、2本貰いました 冬、外で仕事するに重宝する防寒パンツ 新品2本、実家でGETです よく見ると…ほとんど同じようなカタチ…^_^; 違いは、裾の微妙な違いと… 裏に貼り付けてあるフリースのモコモコ感が違うくらいで、ほとんど大差なしの防寒パンツです こういうモノはな...

  • パスコのくるみブレッドでプチグルテンフリー

    以前は1週間、3食のうち、2食、パンを食べるほど、パン党でした パンは美味しいですもの そのせいなのか?分かりませんが… 健康診断でγ−gtpの数値がここ数年、異常に高いのです γ−gtpは飲酒量の多い人に出る数値です しかし、私はお酒は全く飲みません ですが、飲まない人で...

  • アウター好き

    クリスマスが過ぎると、一気にお正月ムードへ とにかく1日が早く過ぎている気がします モノを減らす方向で暮らしているはずなのに… あーぁ、、私のアウター好きの悪いくせが………。゚(゚´Д`゚)゚。 買ってしまった…… シーンゾーン 3wayフィールドパーカー カーキカラー 【...

  • コールマンの寝袋はあたたかい

    パートナーは寝袋で寝るのが好きだそうで… くるまって眠れるのが良いらしい 使っていた寝袋が貧弱になってしまい、寒くて眠れないと… 電気カーペットの上に寝袋で寝る始末 電気代がかかるやないか!ということで、新しい寝袋をこれまたいろいろ見て回って検討 コメント欄に「これは寝袋で...

  • 新しい財布とクリスマスケーキ

    ある日、財布が破れていました ボロボロになっても使う人いますが…パートナーがまさにそれです 確かに、破れたところを見ない振りすれば、まだまだ使えそうだけど…。゚(゚´Д`゚)゚。 私は無理だ! 年も明けるし、いい機会だ!買い直そう! 前から気になってたブランドの財布をお気に...

  • トライアルで思わず購入してしまった3点

    水切りネットのストックが残り少なくなったので、トライアルへ買いに トライアルはいろいろ揃っているので、便利 水切りネットに関しては100均一より安く50枚入り税込85円 上手く活用しています^ ^ ぐるぐると店内を回っていると…ついつい足を止めてしまいます^_^; そして、...

  • 我が家も少しだけクリスマスムード

    本日は仕事日 空を見るとグレー空… 寒そうで外に出たくありません。゚(゚´Д`゚)゚。 もうすぐクリスマス 毎年、同じ小さな小さなツリーを飾ります 少しだけクリスマス気分を味わいます^ ^ 数十年前に三重県多気郡多気町にある「五桂池ふるさと村」で買ったものです ここは高校レ...

  • 暖を取るのは、コロナストーブ

    我が家の暖を取るのは、エアコン、薪ストーブ、 そして、ストーブの3つを寒さに合わせて、使い分けています ここ最近の冬は、ものすごく寒いって日が少ないので、ストーブが活躍中 コロナのストーブです 工事現場の事務所などで見かけるストーブです これがめちゃくちゃ暖かい ですが、灯...

  • 年末の掃除は分割

    年末の大掃除、もう何年もやってません そのかわりに分割でちょこちょこやっています ふたり暮らしの大掃除…いっぺんにやったら、ハラ立ちますから^_^; 思い立ってやった掃除は…トイレと洗面所兼クローゼット、そして、階段 わたしたち夫婦、お互い年末まで働いています ので、師走の...

  • 調味料入れトレイとこれは便利!と買ったもの

    我が家の台所はシステムでもオシャレでもありません 素人が作った調理する場所とでも言いましょうか?^_^; スル〜スル〜と気持ちよく開ける引き出しも鍋や皿、調理器具をストックする戸棚もありません だけど、オシャレでない無骨さは気に入っています それほど料理に関心がないから、煮...

  • ダメ出しと低山の紅葉

    ショックです 私は頑張って磨いています けど、今回の歯の検診では先生と歯科衛生士のふたりからダメ出しです。゚(゚´Д`゚)゚。 磨いているつもり…です ですが、ここがこう、ここがこうですと突きつけられます^_^; この歳になって、なかなかダメ出しをもらうことはありません け...

  • 病院と来年度のカレンダー

    先週の金曜日は整形外科、月曜日は皮膚科、火曜日には歯科へと立て続けに病院へ やだわ、と思ったり。゚(゚´Д`゚)゚。 だけど、今年中に気になるところは早く行っておいて、安心しておきたい そう思って、行ってきました 病院によっては、スマホで予約も取れるし、そうでないところは、...

  • 再び、チョコレートにハマっています

    子供の頃、食べてたチョコレート 明治のストロベリー こういうのでなく、昔は板チョコタイプでした 他には…同じく明治のアポロ どちらもいちご味です^_^ 小さなハンドバッグに入れて持ち歩いてました あー、懐かしい だけど、お菓子の世界も人気がないと消えてなくなる運命 子供の頃...

  • 予約していた本の順番が来た

    図書館からのお知らせメールが届きました 予約していた本がありますとのこと 予約していた本 「DIE WITH ZERO」 今年の2月に予約していたようです すっかり忘れていました^_^; 話題の本です けど、もう読みたい熱、下がってます。゚(゚´Д`゚)゚。 とはいえ、せっ...

  • 仕事用のシューズとインソール

    気がついたら… シューズ、破れていました。゚(゚´Д`゚)゚ 年内まで持って欲しかったけど、仕方ありません だけど、物を使い切ったという満足度があります 破れたから買う 本来ならそれが正しい買い物の仕方でしょう^_^; これで3足目です ワークマンの「キャンバススニーカー」...

  • 寒い日はやっぱり…

    風が冷たいです 12月になると、冬らしくなってきました だけど…紅葉の色、あまりいい色ではない気がします^_^; 紅葉を見に行くことを「紅葉狩り」と言います 狩りもしないのに、なぜ、そう言うのだろう?と 調べてみると… 平安時代に遡ります 貴族が山や野に行って、紅葉を愛でる...

  • イオンシネマは55才から料金1100円

    ショッピングモールの中にあるイオンシネマは55才以上はいつでも1100円で見れます 年は取りたくないと思ってましたが… 気になる最新の映画が見たい時、この金額ありがたいです^_^; 今回見た映画は… 「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」 内野聖陽さんと岡田将生さん...

  • セリアの帆布ポーチと自作ビーフシチュー

    100均へ行くと… つい覗きに行くコーナーがポーチのところ 買うか、どうしようかと散々、迷っていつも買わずに帰ります たかが100円といえ、物を購入する時は真剣勝負です ほんとに欲しいのは…がま口タイプのポーチ しかし、仕事でちょっとした物を入れるポーチにそんな高い物は必要...

  • 再度、松屋のビーフシチュー

    昨日のことです 松屋のビーフシチューの期間、昨日の月曜日が最終日 今度、いつ食べられるか?わからないので、もう一度、食べました 食べ納めです 松屋のビーフシチュー、ご飯と味噌汁←これがよくわからない^_^;とサラダのセットで、1190円 松屋のメニューの中でも一番二番という...

  • ふたり暮らし11月の食費

    11月の食費3万7000円でした 相変わらず、惣菜やお弁当を買ったの金額 単純計算して1か月1人が18500円 1日は600円ほど 1食200円という計算になります ほんまに??( ゚д゚) 我が家はお酒は飲まないし、最近ではパンを買うのをやめたのも大きいかもしれません パ...

  • 期間が短すぎると思いますT^T

    ずっとあるものだと思っていました 期間限定だとは知らなかったのです で、何度も忘れて、食べ損なっていたもの それは… 松屋の「煮込みビーフシチュー」 冬のごちそうメニュー再来「煮込みビーフシチュー」発売|松屋フーズ 11月26日火曜日から12月2日月曜日までの期間限定 今回...

  • Amazonで卓上スタンドを買う

    パートナーが使ってる机(書斎と呼んでいる)^_^;の電気スタンドの買い替え もともとは私が使っていたものをお下がりにどうか?と しかしながら、光量が全く足りない。゚(゚´Д`゚)゚。 そりゃ〜そうです、私が買い替えた理由は光量が足りないからなんですから^_^; 買い替え前の...

  • 津市江戸橋のお得感満載のステーキ店

    パートナーの職場の若者からの食の情報 国道23号線沿い三重大学の近くにできたお店 「肉と米」 聞いたら、忘れられないネーミングです^_^; 早速、昨日の日曜日、お店へ行ってみました 画像は撮り忘れました^_^; 注文したのは、お店NO1メニュー 「ロースステーキセット」10...

  • 瞬殺でなくなりました

    休みの日の朝食にはヨーグルトを食べます プレーンヨーグルトのお供にジャムが最近のお気に入りです 前回、買ったジャム 株式会社グリーンウッドファクトリーの手造りジャム 株式会社グリーンウッドファクトリー いちごとブルーベリー ひとつ698円税抜 ですが…いちごジャムはあっとい...

  • フレッシュマーケットベーシックの59円パン

    前回、たまたま木曜日に来店して、59円のパンを見て… 「これは買わないと!!」と10個以上、カゴに入れて、レジに行くと… 「ひと家族5個までです」と言われてしまいました^_^; えっ!そうなんですか!? そんなの知りませんでしたと恥ずかしい思いをしながら、返却しましたT^T...

  • 一志米で出来た米粉パスタ

    津市久居新町にあるJAみえなかのアグリネット 地産地消の野菜や調味料が手に入ります ここの売りはお米 30キロ単位で玄米を買い、お店でストックしてもらえます 欲しい分、精米してもらえるというシステムです そちらに売られている米粉パスタ 米粉の材料は、一志米です 他のJAでも...

  • 松阪ベルファームでのランチとジェラード

    松阪ベルファームのランチ 以前、伊勢市の「しまかぜ食堂」が美味しかったので、今回は、松阪市のしまかぜ食堂へも行ってみました しまかぜ定食 天ぷらと刺身、そして、豚汁 これで1500円ほどです 定食を注文すると、ご飯のおかわり無料、さらに漬物もいくつかあって、こちらも無料 こ...

  • リサイクルショップへ断捨離

    夏の暑さでストップしていた断捨離 一度中断すると、断捨離熱が冷めてしまい、ダメですね^_^; 再び、やり始めました 季節の変わり目っていうタイミングは片付けのチャンスです どうしようか?と悩んでいたものを手放すことが出来るかも?だからです 半年間、見もせず、触りもせず、のも...

  • イタリアン食材とダイソーでの買い物

    最近は、輸入食材を買うにはカルディなどのお店へ行けば、簡単に手に入ります しかし、以前は、私の住む地域では、なかなか売ってるお店がありませんでした そんな中、唯一、売ってるお店がありました それが「酒のやまや」 このお店は昔からイタリア食材を多数取り揃えていて、昔からよく利...

  • ヨーグルトのお供を買う

    朝ご飯はヨーグルトとコーヒー 仕事場でのヨーグルトは4パックのひとつを食べます お気に入りは明治のブルガリアシリーズ その時の気分で買い足してます 今回は高級感たっぷりの「赤葡萄ミックス」 いやー、美味しそう… 休日の時は、プレーンヨーグルトを食べます よく手に取るのが… ...

  • 新しい枕と枕カバー

    枕…買い替えの時、簡単にこれだ!と言う枕に出会えるでしょうか? 私の場合… 今使っているのがまぁまぁ、これだ!と言っていい枕です 少しへたってきたので、買い替えたいなぁ…と 同じものを買いたいと思って以前、買ったところに行きました しかし、枕どころか、寝具を売っていたコーナ...

  • 2カ月に一度交換するもの

    2カ月ごとに交換するものがあります というか…2カ月経つのが早いです^_^; びっくりです 交換したものは… ダイソーの浄水蛇口です 効果があるのか、ないのかは不明です しかし、ゼオライト天然石とか、ヤシ柄活性炭などが入っているので、いいのでは?と思って使っています とりあ...

  • 大作一巻目を読み終えると冬の靴下

    Tverで懐かしのドラマが時々、配信されます 気になって見たのが「不毛地帯」 唐沢寿明さん主演のドラマを見ました フジテレビ50周年の記念ドラマ 2009年に放映 今では珍しい19話もある大作ドラマです スケールの大きなドラマで見応えありました^ ^ 小説を読んでみたいと思...

  • ランチの店、いい店を見つける

    三重県にある「しまかぜ食堂」 初めて訪れました 「しまかぜ食堂」は伊勢市と松阪市にあります 同じ系列ですが、久居にもあります が、そちらはしまかぜ食堂ではなく、「伊勢路しまかぜ」です 何が違うか?と言いますと…「伊勢路しまかぜ」の方は豪華な会席風や御前といった具合 「しまか...

  • それぞれの休日の過ごし方とお買い得なお寿司

    暦の上では3連休 私は仕事に出かけ、パートナーは初めての伊賀の忍者トレアルランに参加 それぞれ別行動です この忍者トレイル…参加するための持ち物がヤバすぎます 簡易トイレとか、簡易毛布とか、他にもいろいろ… 山の中で何かあったら、自分でなんとかせい!ということなのだろうか?...

  • 三重県生涯学習センターの講座

    時々、訪れる場所 三重県総合文化センター いろんなイベントや催し物のパンフレットを見たり、貰ったりするのが目的 新しい芸術や文化に出会える場所です こんなパンフレットを貰ってきました 子供用の講座だけど…タイトルが気になりました 「鳥の気持ちはわからない 別にそれでも構わな...

  • 10月、ふたり暮らしの食費とようやく衣替え

    10月の食費 45000円 相変わらず、惣菜、弁当を買ってかかったふたり分の金額 外食を含めても5万弱 切り詰める努力はゆるーくしている程度 それで、この金額なら、まぁ上出来かも^_^; 肉類はほぼ豚肉か鶏肉 ふたりとも牛肉はあまり好きではないのであまり買いません 魚はその...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、circoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
circoさん
ブログタイトル
カレーライス、おかわりは2杯
フォロー
カレーライス、おかわりは2杯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用