chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふわっと 雲の上で お昼寝 するように。。。 https://instagram.com/miyabi55515?igshid=YmMyMTA2M2Y=

書道アーティスト雅で活動しているあけみです。アラフィフで双子ママで、普段は歯科衛生士をしています。心屋認定カウンセラーでもあり心の事も大好きです。ほっとするような、そっと背中を押すようなそんなブログを読んでいって下さい。

こんにちは。訪問してして頂いてありがとうございます。書道アーティスト雅で活動していますが、心屋認定カウンセラーでもあるので、自己カウンセリングや自分の気づきへのアウトプットの為のブログでもあります。フォローして頂けると嬉しいです。✨✨✨

書道アーティスト雅
フォロー
住所
堺市
出身
大阪府
ブログ村参加

2023/04/14

arrow_drop_down
  • 希望

    いろんな人と繋がりたい。いろんな事をしてみたい。いろんな場所へ行ってみたい。今まで体験した事がない事を体験してみたい。そう言う想いは、めちゃくちゃあるのに…、…

  • この季節に想う事

    この季節は、感覚…。匂いで、毎年いつも、二度入院した事を想い出す。そして、納豆を食べたくなる。wwそして、入院中は納豆が食べたくても食べれなかったなぁ。食べた…

  • 過去生が癒されると…。

    ゆっきーのヒーリング(今は過去生)受けて、山下由紀子【〜幸せなままうまくいく〜人生が加速して次元上昇するブログ】山下由紀子さんのブログです。最近の記事は「自分…

  • 大きなエネルギーの人

    最近、やたらと目につく“エネルギー”と言う言葉。何かお知らせがあると頻繁に目にする事が多いので、おそらく今のキーワードは“エネルギー”なんだと思う。私はそもそ…

  • 辛い不妊治療

    私は、この歳までいろいろ いろいろあった。おそらく人の何倍もあったと思う。wその中でも、すごくすごく強烈に辛い思いをしたのは不妊治療だ。もう、やめよう。もうダ…

  • それぞれの神さま

    なんかふと、思ったんだけど…、私はスピリチュアルについては詳しくないし、あまりよく分かってないけど…、きっと、自身の辿り着きたい場所で護っていただく、ついてく…

  • 新たな課題

    墨人東京展に向けて、作品に書くにあたり、今回は合宿に行けないなぁ。。と思って諦めてたところ、合宿は中止になり、(雪や道路が凍結するかも??と予想の結果)墨人の…

  • 想像もつかない世界へ

    私は幼少期から人よりも書に長けていた。小学校ではほぼ毎年夏休みの宿題の書で、どこかの展覧会で賞を取り、夏休み明けには全校生徒の前でよく表彰された。違うクラスの…

  • 自分だけの世界観を。。。

    好きな事だからやりたい事だから思いっきりやりたいのは分かる。でも、そのままの意欲だけぶつけてもダメ。力づくでしてもダメ。今まで、コツコツ練習をしてきたのは何だ…

  • これからの時代の感じ方

    芸術を見て、著名な評論家の評価。マスコミでの評価。SNSで創られる物語り。その芸術を創り出した作家の声。それらは、あくまでその人達が感じた事であって、自身が感…

  • 本来の自分とは?

    去年の年末から、今年の始めごろ、私に聞こえてた声は「本来の自分を取り戻すこと」この世に生を受け、そこから少しずつ少しずつ周りの環境や生きづらさから捨ててきた本…

  • 暗闇

    暗闇の底辺。いろんな今までの想いが渦巻く時。でも、底を抜けると、今までよりずっと上に上がる時でもある。今、出来る事。それは、出来るだけ休息を取って出来るだけ空…

  • その後の気持ち

    墨人展、たくさんの方に御来場いただきいて、誠に有難う御座います。全国から来ていただき、すごくすごく感謝✨感謝✨です。しかし、しかし、最終日じっくり自身の作品を…

  • 京都墨人展

    昨日から開催しております。私の大好きな空間❤️😍【開催日】11/5(火)〜11/10(日)【開催時間】am10:00-pm6:00【場所】京都市京セラ美術館2…

  • 出逢えて、ただ感謝。

    この世に生を受けてから、いろんな方々と出会ってきた。その中でも、人生のキーパーソンになった方。自分にとって苦手な方。大好きな方。 公園で出会った方。スーパーの…

  • お役目とお金

    お役目を全うしていたなら、いろんな方向から収入が増える。そして、また感謝を感じて、有難うを循環する。きっと、お金が出来たら、お役目を全うする。ではなく、お役目…

  • アーカイブ班

    墨人会のアーカイブ班を立ち上げました。✨✨✨より多くの方々に墨人会を知って欲しくて。エネルギー全開で書に打ち込んだ先人達の想いを伝えたくて。日本の古来からある…

  • 好きな事が分からないあなたへ

    結構、みなさん何をしたら良いか分からない。自分の好きか分からない。そう言うふうに、おっしゃる方々が多いんですけど、私が思うに、子供時代の頃のように、ただ、楽し…

  • 出展する書の文字への思い。

    ある朝にふと思ったの。人間って、自分にとって必要以上の物を欲しがる。(メディアによって洗脳されてるかもしれ ないが。。)食べ物や服や…。その他の贅沢品。そして…

  • 合宿

    金曜から二泊三日で、秋の書の展示会に向けて、滋賀県まで合宿に行って来たょ。「作品を作るぞーっ!!!」と言うより、「朝から晩まで書を 書きまくれるぞーーっ!!!…

  • 無くしてしまった感情。

    お肌のターンオーバーのように、昔の傷付いた感情が浮かび上がる。見ないように見えないように封印してしまった、深ーーい場所に追いやったものが、癒す準備、覚悟が出来…

  • ただのつぶやき。

    すぐに、相手の気持ち考えてしまう。相手の悪気ない気持ち、分かってしまうから、怒れない。どうして、そう言う言葉を言ったか。どうして、そういう態度とったか、今まで…

  • 応援歌

    とてもとても頑張ってた時、頑張っても頑張っても、努力が報われない。全く結果なんて、出ない。そんな事が、この世の中にあるんだ。努力したら、結果が必ずでる。そう、…

  • 不機嫌になる。

    子供の風邪が感染ってしまったらしく、少々、微熱の時を過ごす。身体や想いは元気なんだけど、首筋に時々、電気が走ったり足の筋が突っ張る。身体に不快感を感じると、も…

  • いつまでも幸せな日々が続きますように

    あたしは毎日毎日が、とても幸せなのです。毎日のルーティンを過ごせる事が、何気ない日々が、とてもとても大好きなのです。なので、旅行へ行って、初めての場所へ行った…

  • 躍動感溢れるものに触れる

    感じた躍動感をそのまま、筆で書くと、真っ黒クロスケになる。w筆法もぐちゃぐちゃ。その躍動感を感じつつ、キリリとした細目の一画を書く。これは、練習あるのみだな。…

  • ”次のステージへの扉が開く方法”

    森田子龍先生がよく言われてる言葉。古典を見て、その感動を表現する。筆法に捉われず、こころの躍動を内から外へ。みたいな感じの事をよく、言われてて。「うーーん。」…

  • ”光”

    展示会での評価表が先日、届きました。なんと、三人の会員の先生方に秀作賞を推薦していただいたみたいで。大抵、一人が二人なのに、三人の先生方に推薦していただいたの…

  • 封印してたもの

    あたしが考える書とは…、一線、一線に深さがある。それに魂が揺さぶられる。頭ではなく、魂がだ。字の骨格を書くたびに生まれるリズム。鋭さ。滑らかさ。力強さ。人の頭…

  • 謎に焦る。

    数日前から、謎に焦ると言った感情が。。。何に焦ってるのか、分かんなかったけど、(心が先で思考が後なのだww)環境。評価。それらが、自身の実力に伴っていないと言…

  • 墨人会

    あたしは、前衛書道の先駆けとなった森田子龍ら5人で結成した墨人会に、去年、2023年7月からご縁をいただきそこへ所属しています。墨人会は1952年1月5日に結…

  • 産まれる前に決めて来た事。

    ゆったりとした時間が流れるような。どっしりと佇んでるような。それに全くトゲトゲしくなく、全くカクカクしたものがなく、そんな書を書きたい。安らぎと安心感。見てる…

  • タイトル?なんだろ?眠い。www

    自身が本来の自身を生きたなら、生きやすくなる。息がしやすくなる。周りが自身の感覚が似てる人ばかりになって、心地よい。全ては受け入れるとから始まる。自身の最も嫌…

  • 墨人東京展へこちらの作品を初出展しました。✨✨✨(東京都美術館にて)そして、秀作賞を受賞しました。✨✨✨そして、そして、改めて、 大好きな書を思う存分書ける環…

  • いよいよ第二章の始まりです。

    所属するとこの長が、かなり変わってると、かなりイイ。面白い。制限しないで、自由に自分を出しても良いんだ。と思える。その昔…、岡本太郎さんが、長に会いたい。長と…

  • 自分の感性を大切にしたい

    ニュースや芸能人のスキャンダル。あーー。扇動されてるなぁ。。と思ってたけど。芸術分野でも、扇動されてるなぁ。と思ったょ。話題性のある方々。面白おかしく、書いて…

  • パートナーにちゃんと伝えよう!!٩( ᐛ )و

    今日はね、旦那さんのお小遣いで、日帰り温泉へ行って来たょ。計画当初、旦那さん「双子一号が温泉行きたいって、 言うてるから、連れて行って来るわ〜」あたし「何で一…

  • お母さんはすごい

    あたしはね、料理が苦手なの。ってか、食べる事に興味ないし、邪魔臭いし、一人暮らしすると、餓死にするタイプ。笑笑でも、毎日、家族の為に作ってる。食べる=生きる為…

  • 学校へ行くのが辛くなった君へ

    きっと君は、心の真ん中が柔らかくて。ぷよぷよしてて。でも、学校ってやっぱりいろんな人居てる。心の真ん中が、トゲトゲしてる人や、固い人。いろんな黒いもの持ってる…

  • 好きな、得意な事だからこその感情。

    心ここにあらずって時は、先の事を見過ぎて、出来ないまだまだな自分をどうやったら、あの場所へ行けるのか?それをムンムンと考えてるんだろな。そんな時は、ちゃんと今…

  • いつも走ってる不思議案件。

    あたしはいつも、時間にギリギリになって、いっつも走ってる。笑笑何でだろーね??????いつもね、時間に余裕を持って、待ち合わせ時間まで、喫茶店でコーヒーを飲み…

  • 怒りに隠された感情

    怒りは第二感情。怒りのもっと奥に隠された本当の気持ち。それを相手に伝えよう。怒ってる時は、それを飲み込まなくてよい。でも、少し落ち着いてからで良いから、どうし…

  • 陰と陽

    自分自身の中には必ず陰と陽がある。でね、どうしても陰の部分が嫌で。出来れば、見たくない。感じたくない。蓋をして無かったことにしてしまうもの。でも、陰の部分も大…

  • お役目

    あたしは、人と人とを結ぶ。人と視えないものを結ぶ。そう言うお役目のようで。そして根っからの平和主義者。あたしが素直に気持ちを伝えると、なぜか気持ちがほぐれるら…

  • 本来の自分に帰ると言うこと

    本当の自分に帰ると言う事はその準備が出来たと言う事。本当に進むべき道。本来の自分で生きると言う事は自分が壊れてしまうかもしれない。その為に自分を守るため本当の…

  • 懇談会の時のお話し

    双子達が小学校の頃の懇談会の時のお話し。先生「双子二号さん、授業中もずっと、 ぼーーーーーっとしてるんです。」母「ウチは夫婦共々ぼーーーーーっと してるので、…

  • アメブロ始めたキッカケは…。

    あたしが、アメブロを始めたきっかけはね、ずーーっと海老蔵さんの投稿見てて、毎日、毎日、ちょこっとずつ、こんなの食べた。あんなとこへ行った。誰かに会った。こんな…

  • 心新たに(おそらく笑笑)

    10年程前かなぁ?今までの延長線上に未来があるって、思っていたのは。その頃は、子育てが忙しくて。でも、忙しい中でも幸せで。ふとした日常生活の中から、小さい幸せ…

  • 頑張ってる大切なあなたへ

    大好きな事、自分の道を見つけたあなたへゴールが見つかったら、あとはそのゴールを目指すだけ。でも、そのゴールの生き方はいろいろあるょ。プランAプランBプランCど…

  • ふと今までの事、書きたくなったょ。

    書道は、やったらやった分だけ前に進めてる。どこまで成果が出てるか分かるから、イイなぁ。✨✨✨その昔、不妊治療してた時は結果が0か100だけ。努力しても努力して…

  • 自身を解放

    あたしはね、本気出したら、みんなが引くと思ってた。あたしの中にある、強烈なエネルギー出すと、ダメだって。だから、内なるエネルギー、隠してた。なんなら、か弱いふ…

  • 母親って。

    一番大好きで、良くも悪くも一番、影響を受ける存在、おそらく、産まれてきて何かを得る為の存在。それが母親。母親も人間。良いとこもあれば、悪いとこもある。でも、悪…

  • 怖い気持ちのままで突き進もう

    好きな事、やりたい事をただ没頭してる時期は、楽しい。すごい楽しい時間。でも、その事を評価され始めると急に怖くなる。それも、メンター的な存在から評価されると昔の…

  • 優しい場所がイイ。

    お金じゃない豊かさとは??旦那さん、健康。双子一号、友情。愛情。双子二号、想像力。あたし、魂(心)の成長。面白いー。それぞれ違う。それぞれの豊かさ。それぞれの…

  • 結果が出ない時。

    最初は、すぐに結果が出るの。面白いし、結果がすぐに出るから、夢中になって出来る。そのうち…、結果が出なくなる。横ばい状態。あれ?あれ?今まで、やったらやった分…

  • うーーん。

    そこへ行きたい。その場所まで、今世で辿り着きたい。そうお空の上で決めてきたからこそ、その場所へ行く能力は既に自分の中にある。陰と陽。陰を封じ込めると陽も封じ込…

  • 心の声と頭の声

    あたしは、心の声と頭の声が別々に聞こえる。心の声は、本能っぽく、何も考えてない。頭の声は、ちゃんと常識や時間、現実社会の秩序を考える。でも、あたしはほぼ、心の…

  • 進みべき道へ。

    本当に進みたい道が分かると、その他はどうでも良くなる。本当に進みたい道が分かると、時間の優先順位を考える。本当に進みたい道が分かると、贅沢物(服、食べ物、贅沢…

  • 自分の中心。

    今日で上半期が終わり。そして、今日はウチの双子の誕生日。明日から下半期ー。✨✨✨である。ふむ。めっちゃ楽しみだなぁ✨✨✨あのねー、あのねー、あたしが進むべき道…

  • レッツゴー

    頭では理解してなくても心ではすでに理解してる。何をやりたいか。何をしたくないか。だからこそ、勝手に拒否反応が出る。興味あるものをしていけばいい。興味ないものを…

  • 平凡な毎日でも。

    お腹がいっぱい。たくさん食べた。たくさん作った。だから、お腹いっぱい。んで、今日が終わる。いつもと同じように朝が来て、いつもと同じように夜が来る。それの繰り返…

  • ”言いたかった事を言うと涙が溢れるのだ。”

    少し前に父親といろいろあり、多分、ウチの父親はあたしの想いを勘違いしてると思った。あたしが父親を非難してる。父親の今までを認めていない。あたしから見離されるか…

  • 絡んだ糸

    いつも世界は自分が中心だ。もし愛に溢れた世界を見たいならまずは自分自身をたくさん愛そう。誰よりも、心の声を聞いてあげて、誰よりも、丁寧に扱ってあげよう。ちょっ…

  • ただ幸せだ。

    ふむ。ふむ。幸せだ。すごく幸せだ。何かすごい、嬉しい事があった…。とかではなく、ただ、幸せな感情が溢れてくる。この世に産まれてきて、いろんな人たちに出会えて、…

  • 柔らかいとこ。

    ついつい自分の柔らかいとこ、見ないようにしちゃう。子供の頃から生きていくために装備したもの。柔らかいとこ、見ないよーに隠さないと…。いけない。だってそうした方…

  • ぐるぐる。ぐるぐる。

    ウチの家族たちはそれぞれ、好きな事してる。好きな事に夢中になってる。好きな事があるから、好きな事を出来るから、嫌な事、苦手な事も頑張れるようだ。嫌な事にフォー…

  • 自由がすべて。

    何を食べても何を選んでも何をしてもどんな場所に住んでもどんな格好をしても結局は何してもイイんだと思う。自分が好きな方を選べばイイんだと思う。ただ人は、自分の作…

  • ご依頼ありがとうございます。

    「颯」ご依頼ありがとうございます。✨✨✨よさこい踊りの纒やチームTシャツで使って頂けるとの事。みんなで作り上げていくのって、めためた楽しそうー✨✨✨その楽しさ…

  • ”みんな自分が正しいと思って生きている”

    うん。うん。そだよねー。みんなそれぞれ、思うような世界で生きてる。。なので、各自、自分が主役。自分だけの世界。他のみんなは脇役。それぞれの価値観は違う。それぞ…

  • 嫉妬

    あたしが幼い頃、シーズー犬を飼ってて。男の子であたし、その子大好きで。ジョンって言う名前で。大きくなったら、その子と結婚したいと思ってた。もーね、いっつも一緒…

  • 生きることを考える季節

    今日は、お庭で焼肉。✨✨✨この焼き肉焼くのは…、2年前ちょうど病院のベットの上でAmazonで注文したもの。入院中、あたしが家に居ないのに、あたしの注文したも…

  • 不登校から脱した子供の心境。

    不登校だった双子一号。小学校の卒業式前に、授業参観の一環でスライドを見たの。体育館に集まって6年生と保護者で。んでね、始めは修学旅行やおふざけのビデオ。で、中…

  • 我が家の日常

    そー言えば、何年もウチの双子達の事を書いてなかったので、書いてみよう。まずは双子一号。小2から不登校になり…。あっ!!あたし時系列をすぐに忘れるんだった。笑笑…

  • それぞれの世界

    人はそれぞれ、自分のフィルターを通して自分の見たい世界を見る。優しい世界。厳しい世界。楽しい世界。怒ってる世界。許される世界。許されない世界。柔らかい世界。硬…

  • おかえり。

    最近いろんな事が分かってきた。あたしは子どもの頃から少し変わってるんだと自覚してた。変わってるからと言って、別にそれを変えようとも思わなかったし、なんなら、変…

  • もっと。もっと高く。

    あたしは、何をしてるんだろ?何でまだこの位置なんだろ?この世に生をうけてから、何をしてたんだろ?遠回りして、もっと違う景色が見たかったのかも。遠回りして、もっ…

  • ステキなご縁

    最近、すごくすごくすごーーーーーく、ステキな方達とのご縁がたくさんあり、ほんとに、めーーーっちゃ、ありがたいのです。みなさん、穏やかで。キレイで。ご一緒させて…

  • 不思議案件である。

    自分で書いておきながら、不思議案件なのですが…、あたしは日によって書の雰囲気が変わる。全く違ったものになる。なので、今日書いた物は明日は書けない。今現在のエネ…

  • 変化からの気づき。

    人は何か大きな変化があって、そこから大きな事を学ぶのかもしれない。あたしもかなり大きな変化が度々あった。初めての結婚で、あたしの知らないうちにあたしの通帳から…

  • そっと丁寧に

    何かが掴めそうで掴めない。それは形があるものでないもの。それは自分の中心で感じるもの。それはあえて表現はしなくてイイもの。ふと、まだまだだなぁと感じる。ふと、…

  • 風神雷神

    風神雷神。今日は、これがすごく書きたくて。他の文字は書きたくなくて。書いてる時は自分じゃない感じがして。誰かに筆も持ってもらってる感じ。あたしはただ、軽く筆に…

  • あたしだけの道

    今年になってから、いろんな事が分かってきた。点と点が繋がった。方向性が分かってきた。目指したい場所が分かってきた。あたしが、どうして、食べ物オタクやったのか。…

  • 昇龍

    「昇龍」龍が龍さんっぽく見えてきたょ。笑笑どんなふうに字が変わるかなぁ??と思い、昼間から日本酒を飲みながら実験的に書いてみた。笑笑結果、酔わなかったので、分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、書道アーティスト雅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
書道アーティスト雅さん
ブログタイトル
ふわっと 雲の上で お昼寝 するように。。。
フォロー
ふわっと 雲の上で お昼寝 するように。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用