定期通院今日は久しぶり……とはならず、普段よりは間隔狭い定期通院。前回が遅くなった&今回が5月中に行かなくちゃいけなかったので、間隔狭まった。自戒は少し間を空けて行こう。通院自体はあっさり完了。混んでなさそーな時間を狙ったこともあり、全部合わせて一時間で終わった。ちょっぱや。そして帰り道。家ではなくスーパーに寄り道したかったので、Google先生におまかせ。すると……恐ろしい道を提案された。流石に海の中って...
2023年に40代でアーリーリタイアしたおじさんが、社会との繋がりを完全に絶たないようにするための日記。時々資産運用やダイエットなど。
「ブログリーダー」を活用して、自由なおじさんさんをフォローしませんか?
定期通院今日は久しぶり……とはならず、普段よりは間隔狭い定期通院。前回が遅くなった&今回が5月中に行かなくちゃいけなかったので、間隔狭まった。自戒は少し間を空けて行こう。通院自体はあっさり完了。混んでなさそーな時間を狙ったこともあり、全部合わせて一時間で終わった。ちょっぱや。そして帰り道。家ではなくスーパーに寄り道したかったので、Google先生におまかせ。すると……恐ろしい道を提案された。流石に海の中って...
今日も今日とて英語勉強、特に英単語を実施。そんな中、thirstyって単語が出てきた。ぶっちゃけ、見覚えがない。今は中学レベルの英単語・英熟語を勉強している。わからない単語が出てくるが、「見たことある(気がする)んだけど」「聞き覚えはあるんだけど」ってモノが多い。名詞は少し厳しいが、それ以外は大体がそんなもん。大学受験勉強していたときは単語暗記ちょーガッツリやってたしね。で、今回の見覚えがない単語thirstyを...
去年もちょーどこの時期に手続きした、自動車保険の更新。今の保険期間が終わるまでだいぶ猶予はあるけれど、大体いつもこの時期にやっている。今の保険会社はSBI損保。安いからどうかと言われることがあるが、大して問題になったことはない。お世話になったこともろくに無いので、問題になりようがないではあるんだけど。で、今年も保険内容は去年と同じ。方針としては「相手方への補償」はMAXで付ける「自分(や搭乗者)への補償」...
一昨日の日記にも書いたカロリーゼロゼリー。近くのギョム3店舗のうち1店舗でしか扱っていなかったが、今日ようやく店に行く時間の余裕ができた。余裕というかリュック背負ってジョギングのついで。昨日はそんなついでに行く余裕すらなかった。で、店に行って売り場に行くと……一昨日残っていた3つがそのまま残っている。誰も買わないのか、もしくは売れて同じだけ補充されたのか。前者だろうな……。そして、一昨日とは違い、りんご...
3日前に届いていた軽自動車税と固定資産税。詳しく確認しても、全部が去年と(ほぼ)同様で中身は問題なし。で、去年と同じじゃないのは支払い関係。楽天ペイの請求書払いで払うのがいいんだけど、残高が足りない。楽天ペイというか楽天キャッシュを高還元でゲットする方法は、ネットにいくらでも紹介されている。まあ自分はiOS(iPhone, iPad等)を持っていないので、Android限定。方法は限られる。けどしょーがない。そんなこんなで...
昨日の日記より。> 「ある」のがいけない状態を少し減らしたとしても、ゼロにするのは難しいし。> もうChatGPTにでも相談してみるか……。ということで、いろいろ相談してみた。ChatGPT無料版とはいえ、ある程度の回数はそこそこな精度の回答をくれる。いろいろ回答をくれたけど、話の流れで業務スーパーのカロリーゼロゼリーを勧められた。自分で買ったわけじゃないけど、食ったことがあるような気がする品。別に悪い印象は持...
それは昨夜のこと。(日付は変わっているけれど寝る前だから昨夜でいい……のか?)布団に入ったはいいが、眠れない。そして眠れない中でムクムクと起きて、飯を食ってしまった。ただの飯ではなく、完璧で究極な一食分。というか、普通の一食よりもかなり多め。朝遅くおきた(ぐっすり眠った)せいで眠りづらく、そこに食欲が重なったか?それとも最近のカロリーやや控えめが重なったせいか?理由はよくわからないけど、あまりにも空腹感...
郵便ポストを覗いてみると、市役所から郵便が届いていた。中身は固定資産税と軽自動車税の2つ。正しく去年も同じくらいの時期に届いていた。一応中身をチェック……といきたいが時間がない。とはいえ、軽自動車税は簡単なので確認省略。更に固定資産税も去年とほぼ同じ額なのであってるだろう。後で再度確認して支払いしよう。そこら辺の市の税金、住民税非課税だと安くなるとかあってくれてもいいのよ?今日一日【睡眠時間】7:37 84...
2週間くらい前に受けた健康診断の結果が、今日届いた。結果は以下の通り。総括としては……まあまあ。20代30代を90kg100kgで過ごしたエリートデブにしては大したもんだ。しかし体脂肪率が14.3%って出ているけど、ウチのオムロン体重計とは随分違う。どっちが正しいんやら。色々去年と比較したかったけど、去年の検診結果は日記に無いな。かろうじて一昨年のコレステロール系があるくらい。しょうがないので書類を引っ張り出して比較...
先週月曜のGW祝日、卵の安売りに対して開店前行列ができていた。今日も、同じ卵の安売りがある。「GW祝日よりも日曜の方が混むだろうな」と思い、今日は開店10分くらい前に着くように出発。店に着いて駐車場を見るとやっぱり車が多数止まっていて、店の入口には列ができている。今日は時間があるので人数をしっかり確認してみると、50人くらい並んでいた。前回と同じくらい。数分後にオープンして入店。並んで卵売り場へ。進みなが...
先日たくさんドレッシング買ったときの日記より。> いいのないかなーと調べると、キューピーの病院・施設用のドレッシングがある。> でも高え。> 当然スーパーでも売ってねえ。今日行ったスーパーで売り場を見たら、 ジャネフ ノンオイルドレッシング 減塩ごまが置いてあった。こんなにあっさり置いてあるとは。確かに、このスーパーはドレッシングを色々探し出した頃には無かった店。が、そもそも探した頃から結構年数経...
今日はなんやかんやで某給与明細をチェック。……ミスが有る。先月から一部変更になっているはずだが、今月は全く反映されていない。先月はイレギュラーなので手動対応し、今月から自動だけど反映が漏れていたって感じか?この会社、結構前にもよくわからん残業時間計算ミスがあった。東証一部なところの一応グループ会社で、見た感じ給与システム系は同じだと思うんだけど。そんな会社でも、やっぱ人の手が入るところは駄目か。社員...
ダイエットの食事でサラダって大事。でも、それ以上にドレッシングは超大事。普通は、サラダにはドレッシングをかける。美味しんぼの至高のサラダなんて当然食わん。そんなこんなで、ドレッシングを色々探す。が、ドレッシングはどれもこれも高カロリー。キューピーのノンオイルドレッシングはかなりマシだけど、塩分は多めだし高い。味もあんまり好みじゃないのがある。いいのないかなーと調べると、キューピーの病院・施設用のド...
世の中、化学調味料やら人工甘味料やら遺伝子組換え食品やらは禁忌っぽく扱われている。もちろんそれぞれ程度は違うけど。で、科学の子な自分としては、そんなもんは(ほぼ)気にしていない。ナンタラカンタラ言われているけど、「ほーん」で終わり。まず化学調味料なんて、今やうま味調味料に変わった。市民権だいぶゲットしてきている。そして遺伝子組換え食品。確かに、今までには無かった新しいモノ。なので「今まで長い間食べて...
約一ヶ月前、IP電話のLaLa Callは月額基本料を約4倍に大幅値上げした。ほぼ使わない電話番号(IP電話)に、そんな金額を払っていられない。ということで、引っ越しをどうするか検討していた。色々考えた結果、まずはpovoを試してみようかと。電話番号を持つことだけを考えれば恐らく最安。LaLa Callから変更する際に気になる点としては留守電がない(別料金で割高)SMSが届くSIMが必要ってところ。1は……もういいかな。電話がよくかかっ...
ここ最近、毎週日替わりで卵の安売りをしているスーパー。安売りといっても税抜198円なので、激安ってほどではない。近くには、通常価格税抜228円くらいで売っているところもある。が、228円に比べて198円の方はやや大きめサイズ。大きくて安いということで、買えそうな時はいつも198円へ行く。そんな卵安売りスーパー、毎回開店30分くらいで売り切れてしまう勢い。そして、最近は朝ジョギングをしているせいで、朝イチで買い物に...
ドアノブが外れてしまうようになったchocoZAP。外れて外側に落ちてしまうと、ラッチを動かす手段がなくなってしまう。で、完全に室内に閉じ込められた状態になる。みんな怖いのでドアは常時開放状態。そんなドアノブ、一時テープで応急処置がされていた。が、ちょーっと力を入れたら多分すぐに取れちゃう状態。なのでやっぱりドアは開放状態。そんなドアノブ、今日は修理の業者?が着てドアを弄っていた。電動ドライバー持っていた...
具体的に言うとこれ。> 今般のインターネット取引サービスにおけるフィッシング詐欺等による証券口座への不正アクセス等による対応について(10社申し合わせ)流石に問題が大きくなりまくったからか。こりゃあ各社セキュリティ重視に動くだろう。システム開発屋さんは大忙しだ。残念ながら自分は証券システム開発は関わったことがない。銀行システムなら、脇で一人だけ無関係な開発作業しながら見ていたことはあるんだけど。こ...
今日は日中雨予報。一応雨でもchocoZAPトレッドミルで走ることは可能。が、汗だくになるトレッドミルはあんまり好きじゃない。風があればだいぶ違うんだけど。雨が降り出すのは8時9時予報。それより前の時間帯なら外を走れる。ということで、無理矢理早起きしてジョギングへ。早朝ジョギングなんて超久しぶり。出発すると、普段よりも人を見かける。早朝は、社畜時代の夏に時々走っていたが、その時も人を多く見たのを思い出した。...
最近証券口座の不正ログインのニュースが続く。そんな中でも、テスタが被害にあったということで話題に。ぶっちゃけこの人のことはよう知らん。知っているのは、株やっていて金を持っている人ってことくらいだけ。そして、そんなんなら一応証券口座は商売道具なはず。そんな商売道具関係に対しては、一般人よりは十分カネ掛けているだろう。とはいえ、肝心なITリテラシーに関してどんなレベルなのかさっぱり知らない。たぶん情報処...
今日も朝から腰が痛い。昨日と同じくらい腰が痛い。痛みが酷くなっていないだけマシなんだけど、これはよろしくない。少なくとも数日はこのままな気がする。腰が痛いと動くのがシンドいんだよな……。とはいえどうしようもないので、売るほど余っている湿布を貼りひたすらに休む。そして暫くの間、ジョギングも手抜き。しっかりベルトしているとはいえ、間違いなく悪影響を与える側。土日には治ってほしい。今日一日今日は早起きに成...
朝、目が覚めると腰が痛い。ここまで痛いのは久しぶり。10年くらい前のデブな頃は、腰が痛いのなんてしょっちゅうだった。腰痛ベルトを着けないと動けないこともしばしば。病院でMRIとって椎間板ヘルニア診断を貰ったこともある。そして、2,3年くらい前にも腰が痛くなることは確かにあった。ただしこれはジョギングが原因。無茶して走るとだいたい膝か腰に来る。今でも腰サポーターを欠かさないのはそれが理由。で、そんな痛みが今...
この土日は、土日タスクをいい感じで消化できた。タイミング悪くタスクが色々重なっていた割には、月曜に残すこともなかった。とはいえ、時間に余裕はあったから、もう少しタスク突っ込めそう。自分に厳しくするって難しい。リタイアした後に刺激のため?にアルバイトやるって話もわからんでもない。強制力をもたせるにはどうすればいいんだろうな。禁酒や禁煙は周りに宣言すると良い(周りの目を使うと良い)っていうから、Twitter...
実際には2週間くらい前に予定していた散髪。今日ようやくある程度余裕ができたので実施。いつも通りのセルフ。準備はかなり面倒だけど、実際にやりだせばサクッと終わる。月に1回くらいなのでなんとかずーっとこなせている。最後に床屋に行ったのは、大学1年だか2年だかの大学内の床屋だったな……懐かしい。まあ髪の毛は一週間や二週間切るのが遅れてもたいしたことないけど、髭は辛い。1日剃らないだけでもうクマゴローまっしぐら...
小物の整頓方法がわからない。色々考えたりYouTube動画見てみたりしたけどわからない。キッチン用品じゃあないんだよ。そして整頓グッズを知りたいわけでもない。考え方を知りたいんだ。王道無しってことなのか。一応押入れスペースは余っているので、力技で無理やりどうこうはできるけど。もうちょっと悩んでみよう。今日一日今日は早起きに成功。睡眠時間6:37 76点(熟睡期間 49点)中途半端に早く起きてしまったので、二度寝せず...
今日はいい感じで一日を過ごせた。当初は、時間が決まっている予定が2つもあったので「そんなに余裕はないだろうな」と思っていた。だけど、一日が終わってみたら結構満足。そこそこ緊張感?があったけど、そこそこ満足感もある。緊張感ったって社畜とは比べ物にならないけど。ゆる~い強制力があると、やっぱいいのかも。うまく自分で自分に課せるようにしてみたい。今日一日今日は早起きに成功。睡眠時間7:45 87点(熟睡期間 61点...
郵便ポストを覗いてみると、市役所から郵便が届いていた。中身は固定資産税と軽自動車税。ちょーど去年も同じくらいの時期に届いていた。で、早速中身を確認。固定資産税は去年と変わらず約12万。軽自動車税は約1万。見たら、去年の日記にも同じこと書いてあった。で、今年も楽天Payを使ったeL-QRでの支払い。軽自動車税、領収書が無くても問題ないことは、車検のコバックに予約したときに念の為確認済み。ウエルシアでの楽天POSA...
今日は二週間ぶりに歯医者へ。先日割れてしまって作り直したマウスピースの受け取り。予約時間に行くと……すぐに呼ばれる。早い。更に、その後すぐに先生が来る。早い。そして、できたマウスピースをチェック。着けてみて、色がつく紙を噛み噛み。少し調整して終了。取り付け方に少しクセがある感じだけど、締付けは今までのよりも若干緩めで悪くない。10分くらいで終了し、お会計3000円弱。思ったよりも安かった。マウスピースを着...
chocoZAP、最近タブレットが置かれだした。で、そんなタブレットの設置、トレッドミルも例外ではない。走りながら見えるイイカンジの場所に設置されている。で、いつもいつもトレッドミルで走るときにはKindle Fire HDをマシンにギリギリ置いて、見ながら走っている。振動によってはずり落ちてしまうくらいのギリギリ。角度的にも下過ぎて見づらい。ということで、今日は走るときにタブレットが設置してあるスタンドをちょいとお借...
今までの日記の通り、365日ほぼ毎日走ってきた。足を痛めて走れない日は、代わりにクロスバイクで走った。先日の発熱騒動、5/8(水)~5/10(金)は走るどころか歩きすらしなかった。こんなに長い間動かなかったのは、過去そうそうない。5/11(土)も、走ることはなく歩いただけ。で、ようやく今日5/12(日)。大殿筋が筋肉痛っぽい。昨日は歩いただけなのに。それとも数日ぶりの筋トレのせい?ヤバい痛みではなさそうなので、普通の筋肉痛...
今日は、昨日の片付けで出た服を持ってリサイクルショップへ。一番の目玉はタグ付き新品7分丈カーゴパンツ。1980円くらいで3Lでしかも質がいいという驚きの一品。大きいサイズはなかなか安いものが売っていないので貴重。そんな貴重な品、3Lでも履けないことはないんだけど、デカいものはもう処分してしまう。他にもズボンたくさんあるしね……。今日は土曜日だけど、リサイクルショップはそんなに混んでいない。査定も15分あれば済...
朝起きてもまだ腹部膨満感あり。半日以上、洗濯をした以外はほぼ寝たきり生活。Amazon Echo Dotでradikoを延々と流す。動こうと思えば動けるけど……体調イマイチでそこまでの気力は出ない。夕方近くになり、腹部膨満感もほぼ回復。筋トレに行くくらいの気力はあったけど、念の為に今日はお休み。体を動かさない部屋の片付け(洋服整理)を粛々とこなして夕方終了。そして、数日ぶりに夜散歩に出発。……体力が続かない。そりゃ1000kcal...
朝起きたときから、昨日に引き続き体調不良。寝たり起きたりの繰り返し。起きてから、何度かピンポンが鳴ったけど無視。モニター見てみたらどうもお隣さんぽかった。鳴った後のモニターをリアルタイムでみてみると、止まっていた工事の車?っぽい人と話している。「時間通りに帰ってきますか」「一人で帰ってこれますか」等々、お隣さんが聞かれている。明らかに普通じゃない。介護関係か?気になって外に出てみると、家に入りかけ...
昨日の体調不良が延々と続く。下痢も嘔吐も頭痛もないのだが、ひたすらにダルい。熱は37.0~37.4度を行ったり来たり。今日は本当に何もしなかった。ベッドに置いてある、USBケーブルが繋がったタブレットからひたすら音声が流れているのを聴くくらい。寝すぎて腰が痛くなったので、体勢をいちいち変えるのが大変だった。とにかく、2023/8/14にchocoZAPに入会して依頼毎日行っていたのに、初めて行かなかったくらいには体調が悪かっ...
今日は朝から腹の調子が少し悪い。別に下しているわけでもないんだけど、なんとなく調子が悪い。なんとなく調子が悪いまま、軽い朝食やら雑務やら作り置き作成やら。昼近くになると、本格的に体調が悪くなってきた。体がだるい?頭痛も吐き気も下痢もあるわけじゃないんだけど、なんか調子悪い。素直にベッドへGo。一眠りして起き上がると、体調は少し良くなっていた。体温測定では37.0度。良くも悪くもないくらい。まあいいか……と...
日課ジョギング、普段とは違う道を走っていた。そんな折、建築中の新築を見つけた。どれどれ……と置いてあった広告を見てみた。土地面積:83m^2建物面積:89m^2(車庫10^2m、ルーフバルコニー3m^2含む)価格:税込2190万円安い!新築一戸建てだよな?クッソ安いぞ。3LDKで小中学校も約1km。これ結構いいんじゃないか?気になる点として駅徒歩40分プロパンガス防火地域北側道路、南側に建物あり水路・川・煩い高速道路が超近い2Fリビン...
今日は毎週恒例土日タスク消化。部屋の掃除もタスクのうちの一つ。ところで、先日部屋の大物を処分した。処分した直後の土日は衣装ケースとかとかが散乱していたので、部屋掃除は適当にやっていた。そして今日、床が非常に見えるようになった状態での初の普通な部屋掃除。掃除機が超かけやすい!床に物がないからスイスイと進む。1DK程度の部屋で安物ロボット掃除機を買った知り合いいたけど、なるほどこりゃああると便利かもしれ...
今日は久しぶりにほぼ無駄時間の発生がなかった。それなりの早起きをして、それなりに直ぐに次の行動に移って、それなりに色々なことをした。無駄なことをしないのが人生の充実に繋がるな。あくせくして人生に余裕がないっちゃあないんだが……余裕と充実はある程度トレードオフか。暫くは充実を優先でやってみる。もし余裕が欲しくなったら、無駄時間発生させてみよう。やろうと思えばいくらでも発生させられちゃうから。今日一日今...
睡眠重要週間の初日としてはまあまあ。合計睡眠時間7時間40分、睡眠点数81点(スマートウォッチのHuaweiアプリより)。だけど、熟睡期間が62点。標準は70~100点らしい。深い眠りが続いていない、ってことなんだろうな……。毎日点数見ているけど、この熟睡期間が70点以上になることはほぼ無い。月に1,2回なればレア。でも、眠剤使う、以外にどうすりゃ点数上がるのか直接的な方法がわからん。とりあえず睡眠時間をたっぷり取ろう週間...
昨日は歩きながら色々考え事をした。今日も走りながら色々考える。人生で一番やりたかったことはダイエットだけど、それは一応の目的はほぼ達した。が、なぜなぜ分析すれば、ダイエットは健康のため。で、今朝の早起き失敗もそうだけど、最近は睡眠関係がよろしくない。当然のように睡眠は健康に超重要。更には、眠っていたせいでやりたいこともできなかった。ということで、次の目標(ゴール)は睡眠。睡眠といってもできることは限...