chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねんきンぐらし 戯言と家計簿公開 https://ameblo.jp/leon-nikita1118

年金生活家計簿公開しています。 私、NIKITAは60代後半、 主人LEONは70代前半に突入。 50歳過ぎてから独学でFP2級と簿記2級資格取得しました。

NIKITA
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/25

arrow_drop_down
  • 年金家庭 7月家計簿公開

    NIKITAのNIKITAによるNIKITAのための家計簿。博愛の精神なしケチなサイコパスの家計簿(笑)【予算】【月々予算】猫🏥、薬代だけで7,260円で済ん…

  • ドラマ「地面師たち」

    Netflixで公開中 全7話まだ全話観ていないけど(^^ゞ7月25日公開だったので初Netflix契約(笑)あのケチなNIKITAがぁ?と思われるよなぁ(笑…

  • 本「マスカレード・ゲーム」東野圭吾

    2022年発行図書館予約から2年(笑)前日譚の「マスカレード・イブ」映画化された「マスカレード・ホテル」「マスカレード・ナイト」に続くシリーズ最後?の作品最後…

  • 本「ザリガニの鳴くところ」ディーリア・オーエンズ

    2018年米国発行2020年日本発行作者のディーリア・オーエンズは、動物学者で、69歳で始めて書いたフィクションがこの本だそうだノースカロライナ州の湿地が舞台…

  • 梅干し作り たぶん続編はない(笑)

    庭の梅が熟してポトポト落ち始めたのでご近所さんに配って残りの梅で遊んでみた塩分多い失敗しなさそうな梅干しも作ったことないのにいきなり塩分8%(笑)無謀というか…

  • 瞬け 羽を広げ 気儘に飛べ♪

    タイトルは朝ドラの主題歌からなに?と思うでしょう?昨日、3ヶ月に一度の甲状腺🏥の日その🏥のすぐ近くに札幌市資料館がある資料館の写真は以前載せたことあるので覚え…

  • 本「ノッキンオン・ロックドドア」青崎有吾

    2016年単行本発行少し前、配信で👇視聴2023年の連続ドラマ、一話30分で、観やすいし面白かったので、原作本借りてみた不可能専門の御殿場倒理と不可解専門の片…

  • リボ払い?ぼっけー悔しい(#・∀・)

    👆来年で使えなくなる?VISA LINEpayクレジットカード出来た当初一年間はポイント3%その後1%になったけど流れで使っていた使えなくなるなら今のうちに切…

  • 映画「大名倒産」

    2023年公開昨年、原作は読了👇 『本「大名倒産」』2019年 単行本発行映画のCM見て、先に本読んでおくか。。と借りたもうさ、他に予約してる本順番が3桁が多…

  • 紫陽花プライダルシャワー 不定期連載?(笑)

     『紫陽花ブライダルシャワー と お財布』👆昨年、フリマアプリで挿し穂購入のブライダルシャワー発根した5本は雪の下で越冬し👇今、こんな感じ雪の下から出てきた時…

  • 本「正欲」朝井リョウ

    2021年発行朝井リョウ、初めて読んだ「桐島、部活やめるってよ」「何者」は映画化された映画も観ていない若者向け?と勝手に思い込んで(^^ゞ表紙が奇妙🦆は落ちて…

  • 映画「夢みるように眠りたい」

    1986年公開監督が、林海象なので観てみた90年代、永瀬正敏大好きで、後にテレビドラマになった「濱マイク」シリーズの映画や「アジアンビート」シリーズに関わった…

  • 本「あきない世傅 金と銀」特別巻上下 髙田郁

    2023、2024年発行 『本「あきない世傳 金と銀」髙田郁 全13巻読了』👆12月半ばに読み始めて図書館、スルスル届いたので2ヶ月で読み終えた1731年に9…

  • 映画「ゴヤの名画と優しい泥棒」

    2022年公開原題「THE  DUKE」ではわかりづらいけど、邦題は説明しすぎ?(笑)この話は1961年の実話だそうだ📺が普及した頃N○K受信料払わないように…

  • 年金家庭 6月家計簿公開 と、夏ドラマ

    今年も半分過ぎた今のところ、予定外の大きな出費なし【月々出費】猫🏥はワクチン接種と甲状腺の薬、炎症性腸疾患の薬17,292円【年間出費】国民健康保険料、介護保…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NIKITAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NIKITAさん
ブログタイトル
ねんきンぐらし 戯言と家計簿公開
フォロー
ねんきンぐらし 戯言と家計簿公開

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用