2022年公開 ずーっと前に@AmazonPrime(笑) 『本「流浪の月」』2019年発行昼食後から夕食準備までの時間で一気読みした(^^ゞいつもは、運動不…
年金生活家計簿公開しています。 私、NIKITAは60代後半、 主人LEONは70代前半に突入。 50歳過ぎてから独学でFP2級と簿記2級資格取得しました。
2022年公開 ずーっと前に@AmazonPrime(笑) 『本「流浪の月」』2019年発行昼食後から夕食準備までの時間で一気読みした(^^ゞいつもは、運動不…
先週の金曜のあさイチに布袋寅泰出ていたBOOWYが解散したのって昭和なんだ。。(笑)と改めてシミジミしちゃったよ(^^ゞなぁーんか忘れ物してる気がしていたら家…
2023年 発行直木賞受賞作品"パンデミック"と"罪"を合わせたツミデミックと言う造語それぞれ独立した短編集多くの人に影響与えたコロナ禍。年金生活夫婦は普段か…
俺の写真をChatGPTに🆙して「擬人化して」と頼む「スーツで無精ヒゲ」が条件こんなん出たにゃん。。俺こんなに若くないにゃ(笑)ただのおかんのタイプになっとる…
2023年 WOWOWドラマ全4回 @AmazonPrime👇原作は既読 『本「落日」湊かなえ』2022年発行イヤミスの女王、湊かなえさんですが、本作は違うも…
2019年 単行本発行染井為人は映画「正体」や公開中の映画「悪い夏」の原作者高齢ドライバーがコンビニに突っ込む事故を起こす被害者は死亡認知症が疑われるドライバ…
健康であることに感謝せず当たり前のようにしていたら胃腸炎で弱った身体は風邪引いた(笑)一応バカじゃなかったのかな(笑)もう大丈夫!2週間、あまり動かず、食べず…
2023年公開 @AmazonPrime原作は沢木耕太郎(未読)40年ぶりに日本に帰った元ボクサー佐藤浩市その後の人生では成功したが、ボクシングでは挫折した男…
自分の足で歩ける、 おいしく物を食べられる、 痛みを感じずに眠れる。 病気になると、 それだけでも十分に幸せだと気づきます。 人間の最大の不幸は、 自分が幸せ…
2024年公開 @AmazonPrime先週の金曜、((o(´∀`)o))ワクワクしていた日本アカデミー賞。最優秀作品賞は「侍タイムスリッパー」だったブルーリ…
2023年公開 @AmazonPrime山の中でひっそり暮らしてる陶芸職人が役所広司アルジェリアに赴任してる息子が吉沢亮そして、ブラジル人の居住地ブラジル人を…
2009年〜2014年発行全10巻読了 『本「みをつくし料理帖」高田郁』2009年〜2014年発行全10巻+特別巻高田郁の本は、「あきない世傅」から読み始めた…
Netflix1ヶ月集中講座はこれで終わり👇2024年 Abema、Netflix配信ドラマ1話30分 全8回韓国ドラマのリメイク わかっていても - Wik…
2024年公開 @Netflix朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のコンビ今、松村北斗は「ファーストキス 1st kiss」上映してるね原作は映像化作品多い瀬尾ま…
2月は短い。。3月になった気がしなくて(笑)慌てて今頃まとめた(^^ゞ【月々支出】✅食費は、備蓄品の片付けで凌ぐ(笑)冷凍品も長く放置は良くないもの✅猫🏥19…
2022年 Netflix配信ドラマ全6回ドラマ観る前にちょっとだけ考えた映画版は2019年公開観て、記事書いてる👇 『映画「新聞記者」 』吉原裏同心の続章、…
2018年単行本発行吉田修一は、初期の短編集「日曜日たち」「東京湾景」とかいくつか読んだ記憶凄く久しぶり「国宝」映画化されると聞いても上下で長い本はパスと思っ…
2024年 Netflix配信映画只今、Netflix1ヶ月集中講座中(笑)監督は藤井道人(「新聞記者」「正体」etcの監督)この人たち、皆死んでる長澤まさみ…
最近またエクサ開始!ちょっと独り言(笑)風邪気味でエクサ休んでから風邪が抜けてもずーーっとしてなかった(笑)もうやりたくない気持ちがピーク⤴だったみたい💧50…
2017年公開 @AmazonPrimeこの映画も以前に視聴AmazonPrimeで発見(笑)奈良の葛城地域観光振興シネマプロジェクトが実在する図書館を舞台に…
2023年発行図書館予約してから時間かかって💦おしえて貰ったのはharuさんの記事か?コメント会話か?忘れてしもうた(笑)haruさんのブログ👇 幸せの種 5…
2020年公開 @AmazonPrime結構前にAmazonPrimeで視聴下書きに埋もれていた(笑)チャップリンの「街の灯」を 街の灯 - Wikipedi…
2024年公開 @NetflixNetflix1ヶ月集中講座開始!(笑)「正体」の配信が始まったのとオリジナルドラマ等観たいのあったので、Netflix再開!…
2024年発行まうかちゃんが紹介していたので👇 『実は、拙者は。【白蔵盈太】//りすお発見❗』『実は、拙者は。』は、白蔵盈太による時代小説です。白蔵盈太(しろ…
2005年公開 @AmazonPrime20年前の映画(笑)冴えないサラリーマン中村靖日の恋愛ものと思って放置していたんだけど凄く面白かった(^^)中村靖日、…
2023年発行最近よく読む砂原浩太朗、架空の藩、神宮寺藩江戸藩邸差配役里村五郎兵衛の話差配役、藩主の身の回りから襖障子の張替えの手配まで。藩内組織の仕事割振り…
夫婦とも65歳以上収入は夫婦の年金のみ繰上げ繰下げしていない平均的?シニアの家計簿趣味でもあるが、お金大好きなのに端金が動くだけなので寂しさと不満あり(笑)以…
外出時マスク😷から、もう5年?今でも人混みでは😷口紅、5年以上買っていないドレッサーの中でゴロゴロ転がってる口紅、もうダメでしょう(笑)どうせ捨てるならと出か…
2019年発行 『本「ノッキンオン・ロックドドア」青崎有吾』2016年単行本発行少し前、配信で👇視聴2023年の連続ドラマ、一話30分で、観やすいし面白かった…
1990年公開 @You Tubeこの映画は初めて観た90年代、トニー・レオン💕の時レンタルビデオにないし〜その後DVD時代でもレンタルになかった最近探しても…
予算はまず収入予定から👆令和6年度年金額改定通知書の数字使用令和7年度は1.9%🆙で調整らしいが、決定ではない?【月々予算】【年間予算】【まとめ】今年も特別費…
2004年版 初版は1971年 『モンダイさく』 ようこそ ドンパチ増える中復刻された小学生の時に友達の所で読んだ遥か昔過ぎて記憶している内容確かめたくて…
1994年公開 @AmazonPrime※課金100円懐かしの映画シリーズになっています(^^ゞ新作、興味引くものないので100円でインタビューウィズヴァンパ…
お?今日は俺の出番かにゃ?あのにゃ、おかんにゃ。。むかーし、養老孟司を現代人だと、思ってにゃかったんだって(笑)養老から「養生訓」を連想孟司は「孟子」全然時代…
1989年公開 @AmazonPrime懐かしい映画💕映画監督として成功した男にある時、故郷からアルフレードの死の知らせがくるそこから時代は遡って戦後、自身が…
2024年公開 @AmazonPrime監督、黒沢清海外で賞とってる監督癖強いと言うか、当たり外れあるというか(笑)菅田将暉、岡山天音、窪田正孝俳優は良い。荒…
趣味の家計簿、公開(笑)昨年2024年のまとめ年初の予算👆【収入】年金受給額が⤴したのと給付金があったので予算より結構多め給付金は令和6年度○○市物価高騰対応…
2024年発行永井紗耶子、2冊目"きらん"とは👇 栗杖亭鬼卵 - Wikipediaja.wikipedia.orgはぃ、知らなかった(^^ゞ文化15年(18…
昨年4月から始まったのかな?「3か月でマスターする」シリーズ知らなかったけど、世界史、数学ときて秋はピアノブロ友さんがピアノ挑戦していたしアチコチのブログに書…
あけましておめでとうございます良ければ、今年も戯言にお付き合い下さいまし👆は、家の近くの川大晦日から元旦の深夜に深々と雪が降ったようで起きたら、30cmくらい…
「ブリジット・ジョーンズの日記」2001年公開 @AmazonPrime「ブリジット・ジョーンズの日記」きれそうな私の12ヶ月2004年公開 @AmazonP…
Xmas🎁を、自分にあげていいものか?自分は、別に頑張ってないし〜ボケボケと好きなことしかしてないし(笑)ご褒美には甚だ疑問残るが(^^ゞブロ友さんのhana…
2022年 単行本発行桐野夏生、久しぶり「東京島」以来かな「燕は戻ってこない」は今年ドラマ化され、観る予定だったなんと、1回目見逃し💦ドラマはパスで、図書館予…
2023年公開 @AmazonPrimeBLモノを好んでる訳ではない4年前に亡くなったエッセイストの小説の映画化らしい中学生の時、母を亡くし今は、雑誌の編集者…
秋ドラマ振り返り〜嘘解きレトリック、昭和の初め設定漫画が原作らしいがビジュアル的にも可愛らしい二人で満足♡『嘘解きレトリック』『離婚弁護士スパイダー慰謝料争奪…
2021年単行本発行まうかちゃんが紹介していたので👇 『婿どの相逢席【西條柰加】』婿どの相逢席【著者・西條柰加】江戸時代を舞台に繰り広げられる人情物語です。楊…
先日、乳がん検診と子宮がん検診に行った結果は後日郵送子宮がん検診は年々痛みが酷くなる💧組織を採取する痛みではなく女性ホルモン枯渇による粘膜の萎縮によるモノ?ど…
2018年作品 全16話@AmazonPrime韓国ドラマは馴染みなく以前「刑務所のルールブック」脱落💧「マイ・ディア・ミスター」良作とお勧めされること多いの…
1997年公開 @AmazonPrime※440円課金先月、胃カメラ終わった午後は「ブエノスアイレス」観ようと思っていた💓家にあると思っていたDVDの(の、コ…
自分が作ったのではなく(笑)mikiluさんにお願いして作ってもらっちった(^^ゞ 『トナカイが主役の今年のX'masインテリア』トナカイ2号が完成~。2号:…
2024年発行またまた、砂原浩太朗今度は、田舎の神山藩の武士の話じゃねぇ初めての江戸の町人の話ってことよ江戸の町人となると気風の良さと人情と思うだろうが表紙絵…
2023年放送 WOWOWドラマ全5回 @AmazonPrime昨年、Season3まで放映WOWOWオンデマンドは月2350円年金生活には、高いよね(笑)A…
今日は雨にゃ?また雪消えるかにゃ?昨日🏥行ったにゃんまた体重減っていたんでおかんは元気ない顔にゃでもにゃ、昨日はお布団に入って💤してあげたにゃん俺は抱っこと布…
グレイヘアに本当も嘘もない?(笑)グレイヘア定義は白髪交じりの髪色を活かしたヘアスタイルまたは、薄っすらと色を載せた程度のヘアスタイル60歳で染めるの止めてか…
1991年公開 @AmazonPrimeまだ香港映画に浸ってる(^^)ウォン・カーウァイ監督のデビュー作これ観てなかったのでAmazonPrimeにあるって聞…
2020年発行こじはんさんのブログで👇紹介されていたので読んでみた 『「10分間で読める太宰治 短編集」』「10分間で読める」と言うタイトルにつられて借りた本…
1992年公開 @AmazonPrime90年代からのウォン・カーウァイ監督の作品はDVD(のコピー)持ってるのにAmazonPrimeにあるとつい、ふらふら…
先日、イオンになったお店偵察テナントはほぼ同じだったで、しまむら寄った(笑)👆この赤いセーター購入腹とケツが冷える高齢女性によくないセーター(笑)でも隠してお…
2023年発行架空の藩、神山藩シリーズ3作目砂原浩太朗も3冊目18歳の草壁総次郎代々町奉行職の草壁家のひとりっ子ある日、町奉行の父が失踪する手続きはきちんとし…
先週、市内の小さなギャラリーへ👎水辺で暮らすさんの記事読んで展示あるの知って寄った 『富士宮散歩 富士の恵みの湧水を知ったらどこにも行けないね』 富士宮の新し…
8年前からDXA骨密度検査と骨密度の投薬治療受けている毎年の恒例行事(笑)先日の検査結果は👎(自分の記録のため(^^ゞ)🟩正常、若年成人の80%以上🟨骨量減少…
2023年発行Haruさんとのコメント会話でおしえて貰ったような?違っていたらごめんなさい作者の小川有里、自分より10歳くらい上この本は300ページ(笑)字大…
物心がついてから便秘で困ったことなかった40代になってから🐰ちゃんが続くと体重が増えるってことは何度かあった💧はぃ、今日はそういう話なので、まわれ右どうぞ!何…
2020年単行本発行👇先月観たドラマの原作借りた 『ドラマ「正体」』2022年 WOWOWドラマ全4回 @AmazonPrime袴田巌さんの再審で無罪判決が出…
ロートレックは昔から好きで👆玄関のこのポスター、10代の頃買って50年近く経過、もう色褪せてる(^^ゞ先日、芸術の森美術館行った駐車場から近いところに有島武郎…
先日、まつのくらしさんの記事読んで👇 『欲しいバッグに出会ってしまった』ある人からこんなバッグがあるよ〜と。背中に背負うリュックだとものを取る時いちいち背中か…
2022年公開 @AmazonPrime2021年と2022年のNHKドラマ「オリバーな犬」が映画化され来年公開されるの知って急にオダジョー見たくなって(笑)…
一週間休んでるうちにワールドシリーズは終わり娘は帰宅🛩気がかりの原因の此奴は👇すっかり?(彼なりだが)元気にしてる(笑)先週の金曜は、食事はするが鳴かない、動…
本「開かせていただき光栄です DILATED TO MEET YOU」皆川博子
2011年単行本発行表紙イラストは佳嶋以前読んだ👇「オイディプスの刃」のイラストも佳嶋 『本「オイディプスの刃」赤江瀑』1974年刊行「イオカステの揺籃」読ん…
2017年公開 @AmazonPrime2012年の韓国映画「殺人の告白」のリメイク 殺人の告白 - Wikipediaja.wikipedia.org👆こち…
2023年発行図書館本、写真撮るの忘れた(^^ゞ 『本「化け者心中」蝉谷めぐ実』2020年単行本発行蝉谷めぐ実、1992年生まれ最近若い作家と相性悪い(笑)け…
WOWOWドラマ 2023年放送全6回 @AmazonPrime 『ドラマ「にんげんこわい」【追加あり】』【追加】アマプラの配信予定についてコメントいただきま…
、2024年公開 @AmazonPrime実話をもとに制作とのこと👇 コロナが奪った25歳の中学生活 路上で倒れていたハナ:朝日新聞デジタル ハナ(仮名、25…
昨年まで、冬季間は👇 カーディオ ワークアウト / Cardio Workout一緒に自宅で運動を楽しみましょう!!こんにちは😊カーディオワークアウトのKum…
体脂肪率が落ちてウエア買って浮かれていた6月(笑)👇 『初めて、SHEINで買物』最近何故か?体脂肪率が⤵(体組成計の壊れじゃないこと願う(笑))30%以上の…
2023年公開 @AmazonPrime「だからぼくは今でも猫顔の女性に会うと緊張してしまうんだ」映画の冒頭の字幕👆長期連載漫画が終わって次のアイデアも出ない…
2022年 WOWOWドラマ全4回 @AmazonPrime袴田巌さんの再審で無罪判決が出た頃に、観たドラマ殺人罪で死刑判決を受けた亀梨和也は移送中に脱獄無実…
先日、temuでベストとシャツ購入2点で2308円(笑)届いて着用長袖Tシャツにベスト着てみたモデルと比べるとずいぶんゴロンとしてる(笑)(比べなくていい!(…
2009年〜2014年発行全10巻+特別巻高田郁の本は、「あきない世傅」から読み始めたので「みをつくし料理帖」が残ってしまっていたNHKドラマ版をチラッと観た…
道内から西友が消えたこのお店も9月30日で閉店した50年近くの歴史に幕子供たちが小さい頃は結構利用した中心部まで行かない時はDaieiかSEIYU以前、春はこ…
2024年公開 @AmazonPrimeこの映画も清原果耶が出演してるので((o(´∀`)o))ワクワク江戸の貧乏長屋に暮らす浪人柳田格之進とその娘お絹彦根藩…
虫刺されを掻きむしって瘡蓋を剥がしてしまうその繰り返しで、ずっと治らずにいた直径5mmさっき瘡蓋がひらりと剥がれ落ちた夏もひらりといなくなった9月の家計簿公開…
2019年WOWOWドラマ 全4回@AmazonPrime先日、風邪気味でウダウダしてる時にまとめて観ちゃったドラマ30代女性が、孤独死して約半年後に発見され…
2014年発行近藤史恵、初めて読む。。と、思う👇まうかちゃんのブログで見て予約 『ホテル・ピーベリー【近藤史恵】』ホテル・ピーベリー【著者・近藤史恵】ハワイ島…
夏ドラマ振り返り予定していた「新宿野戦病院」予定外で「笑うマトリョーシカ」3回で終わっちゃった「Shrinkー精神科医ヨワイー」この3本だけ(笑)「Shrin…
過日、三好碧さんの記事読んで👇 『舟越桂さんの彫刻』幸せの「芸術新潮」が届きました!じゃーーん舟越桂さん!舟越桂さんの作品に最初に出会ったのは天童荒太さんの「…
2023年公開 @AmazonPrime「人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい」👆映画の冒頭、字幕でドーンと出てくる聖書の言葉らしい…
2024年発行藤崎翔、初めての作家確か。。ciaoさんにおしえて貰ったような違ったらごめんなさいお梅は古民家解体中に発見された人形30cmくらいのおかっぱ頭の…
2024年公開 @AmazonPrime原作本は以前に読了👇 『本「身代わり忠臣蔵」土橋章宏』ビオラ ラブラドリカ@狭い庭こぼれ種でアチコチから出てくる可憐な…
2023年公開 @AmazonPrime他人との関わりが苦手な40代女性が東京から弘前までヒッチハイクで旅をせざるを得ない状況になり少しずつ変わっていく話コミ…
2021年 単行本発行砂原浩太朗、二冊目架空の藩、神山藩シリーズの一作目二作目が過日読んだ「黛家の兄弟」江戸歌舞伎の世界からは、出たが江戸時代ウロウロしてる(…
2022年公開 @NetflixNetflix一ヶ月集中講座(笑)の最後に観た映画もう2週間以上経過の鮮度悪い記事(笑)「ゴールデンカムイ」とどっちにするか?…
前回の続き 区役所から、買物に寄ったところは、GUずいぶん行ってなかったな(^^ゞお祭りの露店で思い出したのは👇 『#私のお気に入りシリーズ』 高校野球もお祭…
マイナンバーカード、早く更新時期来て欲しかった何故って?作った時、テキトー写真だった💦(´ε`;)ウーン…。。ジャージ着てる(笑)そのうち更新あるからその時…
2022年発行蝉谷めぐ実、2冊目おんなの女房?(・・?なんじゃ?おんな、女形の役者という意味とざい、とーざい「化け者心中」と同じ文政年間ところは江戸米沢藩の下…
2020年6月に楽天モバイルキャンペーン利用で手出しなしでGETしたスマホ4年経過すると動き遅い使ってる人もトロくなってきたのでまぁ問題ないちゃないけど(笑)…
2016年公開 @Netflix結構前に一度観た「綾野剛目当てでしょう?」と言われそううむ💦否定はしない(笑)岩井俊二監督作品はこれしか観ていない(へそ曲がり…
趣味の家計簿公開ついこの間した感じなのに(笑)👆年初の予算【月々支出】猫病院10142円食費が結構オーバー米10kg備蓄したとしても。。(うちでは10kgでも…
2023年公開 @Netflix2014年の韓国映画のリメイクと、言うと。。悲しくなる人いるかな?とちょっと気になる(^o^;)いやぁ(^o^;)怒涛の展開で…
今日は、記事の最後にChatGPTで手直ししたのも載せる(笑)ChatGPT今更なんだけど(^^ゞ一度やっておこうとちょっと言いたいことのニュアンス違うとこも…
「ブログリーダー」を活用して、NIKITAさんをフォローしませんか?
2022年公開 ずーっと前に@AmazonPrime(笑) 『本「流浪の月」』2019年発行昼食後から夕食準備までの時間で一気読みした(^^ゞいつもは、運動不…
先週の金曜のあさイチに布袋寅泰出ていたBOOWYが解散したのって昭和なんだ。。(笑)と改めてシミジミしちゃったよ(^^ゞなぁーんか忘れ物してる気がしていたら家…
2023年 発行直木賞受賞作品"パンデミック"と"罪"を合わせたツミデミックと言う造語それぞれ独立した短編集多くの人に影響与えたコロナ禍。年金生活夫婦は普段か…
俺の写真をChatGPTに🆙して「擬人化して」と頼む「スーツで無精ヒゲ」が条件こんなん出たにゃん。。俺こんなに若くないにゃ(笑)ただのおかんのタイプになっとる…
2023年 WOWOWドラマ全4回 @AmazonPrime👇原作は既読 『本「落日」湊かなえ』2022年発行イヤミスの女王、湊かなえさんですが、本作は違うも…
2019年 単行本発行染井為人は映画「正体」や公開中の映画「悪い夏」の原作者高齢ドライバーがコンビニに突っ込む事故を起こす被害者は死亡認知症が疑われるドライバ…
健康であることに感謝せず当たり前のようにしていたら胃腸炎で弱った身体は風邪引いた(笑)一応バカじゃなかったのかな(笑)もう大丈夫!2週間、あまり動かず、食べず…
2023年公開 @AmazonPrime原作は沢木耕太郎(未読)40年ぶりに日本に帰った元ボクサー佐藤浩市その後の人生では成功したが、ボクシングでは挫折した男…
自分の足で歩ける、 おいしく物を食べられる、 痛みを感じずに眠れる。 病気になると、 それだけでも十分に幸せだと気づきます。 人間の最大の不幸は、 自分が幸せ…
2024年公開 @AmazonPrime先週の金曜、((o(´∀`)o))ワクワクしていた日本アカデミー賞。最優秀作品賞は「侍タイムスリッパー」だったブルーリ…
2023年公開 @AmazonPrime山の中でひっそり暮らしてる陶芸職人が役所広司アルジェリアに赴任してる息子が吉沢亮そして、ブラジル人の居住地ブラジル人を…
2009年〜2014年発行全10巻読了 『本「みをつくし料理帖」高田郁』2009年〜2014年発行全10巻+特別巻高田郁の本は、「あきない世傅」から読み始めた…
Netflix1ヶ月集中講座はこれで終わり👇2024年 Abema、Netflix配信ドラマ1話30分 全8回韓国ドラマのリメイク わかっていても - Wik…
2024年公開 @Netflix朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のコンビ今、松村北斗は「ファーストキス 1st kiss」上映してるね原作は映像化作品多い瀬尾ま…
2月は短い。。3月になった気がしなくて(笑)慌てて今頃まとめた(^^ゞ【月々支出】✅食費は、備蓄品の片付けで凌ぐ(笑)冷凍品も長く放置は良くないもの✅猫🏥19…
2022年 Netflix配信ドラマ全6回ドラマ観る前にちょっとだけ考えた映画版は2019年公開観て、記事書いてる👇 『映画「新聞記者」 』吉原裏同心の続章、…
2018年単行本発行吉田修一は、初期の短編集「日曜日たち」「東京湾景」とかいくつか読んだ記憶凄く久しぶり「国宝」映画化されると聞いても上下で長い本はパスと思っ…
2024年 Netflix配信映画只今、Netflix1ヶ月集中講座中(笑)監督は藤井道人(「新聞記者」「正体」etcの監督)この人たち、皆死んでる長澤まさみ…
最近またエクサ開始!ちょっと独り言(笑)風邪気味でエクサ休んでから風邪が抜けてもずーーっとしてなかった(笑)もうやりたくない気持ちがピーク⤴だったみたい💧50…
2017年公開 @AmazonPrimeこの映画も以前に視聴AmazonPrimeで発見(笑)奈良の葛城地域観光振興シネマプロジェクトが実在する図書館を舞台に…
エゾヤマザクラ@近くの公園中心部のソメイヨシノの標準木は開花して数日経過ここは標高高いのでエゾヤマザクラでさえ咲いていたのは一本(笑)水芭蕉@近くの公園うちの…
2022年公開ムコリッタ(牟呼栗多)とは仏教の時間の単位で1日の1/30、48分ささやかな幸せを意味するらしい静かに暮らしたい男と隣の部屋の図々しい男(👆役者…
ビオラ ラブラドリカ@狭い庭こぼれ種でアチコチから出てくる可憐な顔してしたたかな子(笑)近くの山に所々白い花の木が、辛夷も咲き出したようだ2018年発行土橋章…
エゾエンゴサク@狭い庭タイトル、ふてほど風(笑)ダメですか?ってアナログ体重計はもう家にないんだけどさ(^^ゞ20年以上前?自宅で体脂肪率が計測出来る体組成計…
クンシラン@部屋の中2005年単行本発行宮部みゆきさんは時代物が好き三島屋変調百物語シリーズぼんくらシリーズ全部読み返したいくらいよ将軍家斉の時代の話江戸から…
2024年公開アマプラに上がるの早いっ!原作は東野圭吾さん初期?作品むかぁーし、読んだ記憶内容は、塵ひとつも落とさずきれいさっぱり忘れてる(笑)閉ざされた系の…
2023年発行直木賞受賞前から図書館予約していてやっと手元に届いた河崎秋子さん「絞め殺しの樹」に続き二冊目帯👇ん?熊文学?そーゆージャンルあるの?(・・?(笑…
👆観たかった「Winny」課金外れたぁヽ(`▽´)/実在の出来事を映像化する場合名前を変えて、実在の事件を下敷きにしたフィクションの体裁をとることが多いように…
д゚)チラッ おはよーです化ける前のNIKITAっす(笑)家の近くでキタキツネは見かけることあるが狸は初めて(・・;)住所詐称の疑惑浮上するなぁ(笑)201…
もう4月3日だった💦趣味の(笑)家計簿公開👇年間予算🐈🏥18733円人間の医療費オーバーはLEONの歯医者灯油代に1月給灯油分の36390円計上「いいね」外し…
1月後半に風邪と言うべき?コロナと言うべき?で寝込んでよくなった2月に腰💣痛めて運動不足が続いていたのでやる気出したのが👇その後、膝の違和感でまたタラタラする…
我が家は、年金生活になると共にケーブル解約したので地上波のみの視聴(笑)録画しても溜まる一方で観ないので、録画機能ない📺で。かなりシビアな環境だが、アマプラと…
1990年発行映画「田園に死す」観て映画の中で詠まれる歌が気になった妙に懐かしいような?心象風景?って感じ?痩せた土地にしがみつき貧しさ故の子殺し片端者の見世…
2023年公開小説投稿サイトに投稿されたオンライン小説だそうだコミックス、実写映画、アニメがある異形のものを倒すための特殊能力(異能)の血筋云々はファンタジー…
最近、映画と本しか書いてない(笑)出かけると言っても、まだ外は雪の中室内の、人が集まるところは出来るだけ回避したいし🐈くんの調子もあるし出かけるとこなくて(笑…
昨日は起きたら10cm以上積もっていたその後も止むことなくもう3月の後半なのに🐈くんを🏥連れていった時間前から並ぶのはいつものことん?( ゚д゚)ハッ! 臨時…
2026年の大河決まったね主演仲野太賀さんは嬉しいけど秀吉の弟の秀長メインでどう作るのだろう?大河ドラマ、昨年早々に離脱し今年は観ていないLEONは平安よく知…
朝、明るくなるの早くなった今日の日の出5:47クルツ🐈、最近は掛け布団の上で💤してるそれも真ん中で取り囲むように🌙になってるNIKITA朝、動けるってことは適…
うちで何となく始まる遊び、曲当てクイズ鼻歌、もしくはYou Tubeなどで曲を流しタイトルを当てる👵たら〜ららぁたらたらぁたらぁ♪👴お?簡単!シェルブールの編…
蜘蛛の糸に縋る、往生際の悪い婆ぁさまの話でございます(笑)腰💣いてぇー、膝💣おかしいと言いながらまだ、昔の己の姿を、過去のものと割り切ることが出来ない業の深い…