2022年公開 ずーっと前に@AmazonPrime(笑) 『本「流浪の月」』2019年発行昼食後から夕食準備までの時間で一気読みした(^^ゞいつもは、運動不…
年金生活家計簿公開しています。 私、NIKITAは60代後半、 主人LEONは70代前半に突入。 50歳過ぎてから独学でFP2級と簿記2級資格取得しました。
エゾヤマザクラ@近くの公園中心部のソメイヨシノの標準木は開花して数日経過ここは標高高いのでエゾヤマザクラでさえ咲いていたのは一本(笑)水芭蕉@近くの公園うちの…
2022年公開ムコリッタ(牟呼栗多)とは仏教の時間の単位で1日の1/30、48分ささやかな幸せを意味するらしい静かに暮らしたい男と隣の部屋の図々しい男(👆役者…
ビオラ ラブラドリカ@狭い庭こぼれ種でアチコチから出てくる可憐な顔してしたたかな子(笑)近くの山に所々白い花の木が、辛夷も咲き出したようだ2018年発行土橋章…
エゾエンゴサク@狭い庭タイトル、ふてほど風(笑)ダメですか?ってアナログ体重計はもう家にないんだけどさ(^^ゞ20年以上前?自宅で体脂肪率が計測出来る体組成計…
クンシラン@部屋の中2005年単行本発行宮部みゆきさんは時代物が好き三島屋変調百物語シリーズぼんくらシリーズ全部読み返したいくらいよ将軍家斉の時代の話江戸から…
2024年公開アマプラに上がるの早いっ!原作は東野圭吾さん初期?作品むかぁーし、読んだ記憶内容は、塵ひとつも落とさずきれいさっぱり忘れてる(笑)閉ざされた系の…
2023年発行直木賞受賞前から図書館予約していてやっと手元に届いた河崎秋子さん「絞め殺しの樹」に続き二冊目帯👇ん?熊文学?そーゆージャンルあるの?(・・?(笑…
👆観たかった「Winny」課金外れたぁヽ(`▽´)/実在の出来事を映像化する場合名前を変えて、実在の事件を下敷きにしたフィクションの体裁をとることが多いように…
д゚)チラッ おはよーです化ける前のNIKITAっす(笑)家の近くでキタキツネは見かけることあるが狸は初めて(・・;)住所詐称の疑惑浮上するなぁ(笑)201…
もう4月3日だった💦趣味の(笑)家計簿公開👇年間予算🐈🏥18733円人間の医療費オーバーはLEONの歯医者灯油代に1月給灯油分の36390円計上「いいね」外し…
1月後半に風邪と言うべき?コロナと言うべき?で寝込んでよくなった2月に腰💣痛めて運動不足が続いていたのでやる気出したのが👇その後、膝の違和感でまたタラタラする…
我が家は、年金生活になると共にケーブル解約したので地上波のみの視聴(笑)録画しても溜まる一方で観ないので、録画機能ない📺で。かなりシビアな環境だが、アマプラと…
1990年発行映画「田園に死す」観て映画の中で詠まれる歌が気になった妙に懐かしいような?心象風景?って感じ?痩せた土地にしがみつき貧しさ故の子殺し片端者の見世…
2023年公開小説投稿サイトに投稿されたオンライン小説だそうだコミックス、実写映画、アニメがある異形のものを倒すための特殊能力(異能)の血筋云々はファンタジー…
最近、映画と本しか書いてない(笑)出かけると言っても、まだ外は雪の中室内の、人が集まるところは出来るだけ回避したいし🐈くんの調子もあるし出かけるとこなくて(笑…
昨日は起きたら10cm以上積もっていたその後も止むことなくもう3月の後半なのに🐈くんを🏥連れていった時間前から並ぶのはいつものことん?( ゚д゚)ハッ! 臨時…
2026年の大河決まったね主演仲野太賀さんは嬉しいけど秀吉の弟の秀長メインでどう作るのだろう?大河ドラマ、昨年早々に離脱し今年は観ていないLEONは平安よく知…
朝、明るくなるの早くなった今日の日の出5:47クルツ🐈、最近は掛け布団の上で💤してるそれも真ん中で取り囲むように🌙になってるNIKITA朝、動けるってことは適…
うちで何となく始まる遊び、曲当てクイズ鼻歌、もしくはYou Tubeなどで曲を流しタイトルを当てる👵たら〜ららぁたらたらぁたらぁ♪👴お?簡単!シェルブールの編…
蜘蛛の糸に縋る、往生際の悪い婆ぁさまの話でございます(笑)腰💣いてぇー、膝💣おかしいと言いながらまだ、昔の己の姿を、過去のものと割り切ることが出来ない業の深い…
2013年発行コメント会話で、こじはんさんからおしえてもらった本👇こじはんさんのブログ諸行無常の日々を生きるこじはんさんのブログです。最近の記事は「石原慎太郎…
3月、でも風が冷たいにゃん2021年放送以前、番組の改編期にTverでまとめて観た。。のに?(笑)また最近一挙配信してるので1日1話くらいのペースで観ている濃…
1968年公開監督はパゾリーニピエル・パオロ・パゾリーニ - Wikipediaja.wikipedia.org1970年に中学生になった雑誌は「SCREEN…
また髙田郁さん(^^ゞデビュー作の「出世花」2008年と続編「連花の契り」2015年恥ずかしい話だが「出世」って偉くなる?立身出世の出世しか知らなかった俗世間…
もうすぐ3月最低気温がプラスになれば雪解けは進む趣味の家計簿ーーっ!(笑)猫🐈予算増やしたけど🏥に16104円かかったのと食事等まとめて買ったからオーバーして…
2023年発行haruさんの記事見て予約した本『なんで屈折してたんだろうね(読書記録)』つかこうへいの戯曲からはまった演劇熱だけど、大学に入って自分の日常が楽…
以前の歩数計、小さくてオサレで好きなんだけど小さい割に、いろんな機能あって操作が面倒なのと、字見えにくい(笑)で、実にシンプルな歩数計購入1日の目安6000歩…
2016年発行橘玲さん、二冊目まえがきに、不愉快な本だと筆者が書いている成田悠輔さんのtwitterの以前のプロフに「言っちゃいけないことはたいてい正しい」と…
おやつくれ!でキッチンうろうろおかんが危ない💦からって怒るおとんに抱っこされて居間に戻されるが。。またすぐ💨暖かい日は外の空気吸ったり元気にしてるにゃ🐾食べた…
IQ テスト。 写真で論理的な質問とパズル。 ロジック タスク。IQ テスト。 写真で論理的な質問とパズル。 ロジック タスク。www.treningmozg…
👆12月半ばに読み始めて図書館、スルスル届いたので2ヶ月で読み終えた1731年に9歳で呉服屋さんに女子衆として奉公に出た幸賢さと熱心さを周りの大人に見込まれ主…
腰痛コルセットあまり着けたくないのだが負担軽減のため仕方なく10年くらい前の引っ張り出したあれ?えーーーっ?うそーーっ!マジックテープが重ならないかと焦った💦…
昨日の朝から腰💣爆発トイレ🚽まで行くのに5分かかった(様な気がした(笑))クシャミしたら飛び上がるので噂話はしないでな?(笑)フレンチベリーショート?と言うの…
4日の日曜から11日の日曜まで雪まつり開催中第74回だって生まれる前からやってる(笑)自身が子供の時と自分の子供達が幼い時は行ったそれ以降行ってない(^^ゞ地…
👆昨年11月から読み始めてもう終わってしまった(笑)4冊だものね(^^ゞ文庫本で字大きいし面倒くさい本じゃないからツルツル読んで。。いやぁ、3巻からは「大江戸…
パートナーシップ除排雪作業も終わりすっきりした中通り(^^)自治体の補助ありで、自治会等が除排雪業者に発注する作業勿論、無料ではない自治会費とは別に費用徴収(…
1996年公開先日、「別れる決心」でタン・ウェイ観たらトニー・レオンも観たくなって(笑)何にしようかなぁ?2000年代あたりのオトナもいいけど捨てられた仔犬の…
もう○日目と数える必要もなく大方回復したけど咳と痰がとれないなLEONは、➕喉痛寝込んでるうちの三日間、大雪降り気温高めで雪はしっかり重くなってる👆に出たがり…
「旅猫リポート」のナナ風だろ?段ボールハウスが貧乏くさいにゃ💦うちでただ一人罹患してにゃい俺、クルツが報告するにゃ🐾にゃんでここに入ってるか?おかんの寝てる場…
日曜の夕方、急に寒気、気分の悪さ、咳、全身筋肉痛に襲われて、そのまま寝込む月曜の朝方発熱、ピーク38.0℃午後からは平熱になった発熱外来で検査したらコロナだっ…
2022年公開お正月にテレビ放送されたようなのでネタバレするよ?映画観たい人はポチッ✖してねまた批判的な内容なのでいい映画だと思った方はここでポチッ✖して20…
まず、予算立てるには【収入】昨年の6月の改定年金額使用見通しでは2.6%⤴らしいがそれは計算に入れていない【月々支出】猫費を10000円⤴して15000円【年…
2020年発行認知症に対して異常に怖がっているNIKITA💦と、言うのも実母が60代の半ばで結構症状あったので遺伝病ではないがなりやすい体質は似るのかな?と😱…
2023公開先日、頭痛が酷くて家事放棄した日に、観た映画(🐈の食事と薬の世話は放棄しない)、頭を使わないせい?(笑)昔に比べると頭痛や肩こりはずいぶん減ったな…
1965年公開アマプラで新しめの映画は特に観たいのもなくて大好きなドラマTRICK観たり(笑)💡70年代前半(中高生だった)に📺放送で観た記憶あるこの映画当時…
2023年のまとめ👇予算収入は年金のみ社会保険等天引分は支出として計上特別費と予備費に明確な線引はない(笑)👇収入年初に予算作った時よりも年金改定で受給額上が…
「鍵がない?!」の続き(笑)鍵の件はNIKITAの記憶力とは関係ないことはわかった(笑)病的な認知機能低下は仕方ないとして衰えは出来れば少くしたい以前から"脳…
先日、買物に出る時のこと🚘のエンジンかけにLEONは先に外へ鍵は全部居間の鍵置き場のフックに掛けている外出から戻って玄関開けたら、そのまま鍵持ってフックに掛け…
今年もよろしくお付き合い下さいませ木目込はLEONが以前作った物12月の家計簿猫🏥は、12089円大腸内視鏡検査、22142円健康保険料と妻介護保険料は、令和…
昨日、🏥巡りや買物終えてε-(´∀`*)ホッ後は年末に"うま煮"作るだけこちらでは、煮しめ?煮物?をお正月バージョンだけ、うま煮と呼ぶそして、大腸内視鏡検査の…
2004〜2021年👆1月にドラマ観てから図書館で借りはじめ、全19巻読み終えたドラマの最終回には間に合わなかったけど満足(^^)以前の、男女逆転大奥の映画等…
8今週、あと4件🏥こなしたら終わり(笑)来年からは、秋口から調整しないと年末、何する訳でもないけどバタバタ💦したくない2021年公開原作は瀬尾まいこさんの本屋…
毎日予定あると忙しない予定と言っても、🏥だけど(笑)自身の歯医者、甲状腺、内科、消化器内科(結果聞きに)と、🐈🏥年末年始の休業にかかると薬切れちゃうので(^^…
年末だからって何故掃除せにゃならん?(笑)窓開けられる季節が適してるよね?それでも、先日五徳掃除した👇Lemon8 参考に 【Day89】300万人が見た!…
今朝の外気温マイナス8℃夜は暖房切ってるから起きた時部屋は12℃日中の最高気温もマイナス6℃なかなかの冷え具合(笑)うちの北側の窓から、チラッと見えるお宅ここ…
2016年発行高田郁さんは、「みをつくし料理帖」の作者 👇12月からドラマが始まったBS時代劇「あきない世傳(せいでん) 金と銀」制作のお知らせ主人公・幸を演…
昨日は大腸内視鏡検査鎮静剤効かないのは覚悟していたその通りだった_  ̄ ○ il liS字結腸が捻れてるとかで内視鏡通りにくいとか。。奥まで入ってしまうと痛…
2022年発行凪良ゆうさん、2冊目手元にくるまで一年かかった(笑)その間に期待が膨らみ過ぎ?本屋大賞本を「ピンと来なかった」流行り言葉?なら「刺さらなかった」…
@近くの公園一昨日、寒さ緩んだのでいつもの公園まで散歩池に氷張ってるのわかる?鴨やカイツブリが遊んでいた池はすっかり様変わり先週受けた健康診断の結果胃カメラは…
2020年公開課金外れるまで待ってる人(笑)監督は「ゆれる」「ディア・ドクター」「永い言い訳」「夢売るふたり」等の西川美和さん👆全部アマプラで視聴可能(笑)生…
2023年発行森永氏が言うザイム真理教とは旧大蔵省〜財務省が「財政均衡主義」を教義に掲げ布教活動を続けて国民、メディア、政治家を洗脳し相当数の信者を持つカルト…
昨日は真冬日最高気温もマイナスってことね寒さ緩む日もありそうなのでこのまま根雪にはならないと思うがすっかり「冬」だあまり、ご近所さん写らないように雪を撮ったら…
昨日、階段一段目利用の踏み台昇降していたら、右膝がピキッ💢このところ、いい感じで運動出来ていたのに(¯―¯٥)膝に影響ないことだけで勘弁してやった(笑)しばら…
👆昨年制作の断熱材入りハウスこれに猫ベッド入れてひざ掛けで覆って使っていたにゃ今年は、パワーアップ!にゃん👇作成途中前面を断熱材で、小さい出入り口残して覆って…
カラダ年齢チェック|カラダWEEK|日本テレビたった3つの運動で、あなたのカラダの年齢を算出!いつでもどこでも手軽にできるのでチャレンジしてみよう!www.n…
1974年刊行「イオカステの揺籃」読んだ時思い出して、読みたいと思った本もう50年前の作品この文庫本は2019年出版表紙のイラスト、いい感じ昭和30年代、妖刀…
先日、髪カット✂行った時美容師さんに「ヘアマニキュアで遊ばせて」と、言われたいつもサボり気味にヘアカラートリートメントして前は薄いピンク、後ろは薄いブラウンの…
暖かい日は、外の空気吸いに出るにゃ落葉がカラカラと走ってる過日、亡くなった義父限界突破集落?いや、もはや集落ではなく秘境に住んでいた連れ合い殿も中学までは住ん…
2022年発行イオカステとは、ギリシャ神話のオイディプスの母の名オイディプース - Wikipediaja.wikipedia.orgドロドロ、悍ましい、普通…
金曜の夜から気温下がり土曜は起きたらあたりは真っ白本気、晩秋突入だ日常、自転車に乗ることはない(乗れないんじゃないよ?(笑))骨密度低下がわかってから骨には垂…
2003年公開「マッチ工場の少女」の監督さんの映画カンヌ国際映画祭でグランプリと女優賞受賞グランプリが一番じゃなくてパルムドールが一番ね女優さんは、少女?と疑…
2021年発行燃え殻さん、二冊目燃え殻さん自身と思われる物書きの一年を日記形式で表した記録?まぁ、そういう形式で書いただけで燃え殻さんの体験とは違うかもね高校…
ドラマ等で、武士はさっと胡座かいてすくっと立ち上がるでしょう?あれはどういう順番で動くの?と、思い調べていた(まったく、どうでもいいこと好きなんだから(笑))…
今朝の日の出 6:11天気のせいもあって暗い布団から出たくなーい(笑)webドラマ、10月27日から、アマプラで配信始まった1話30分弱、全10話出演、オダギ…
最近のお気に入りはキャリーの上に乗せた猫ベッドにゃバーチャル握手会🐾みんな、いっぱいにぎにぎしてにゃん10月家計簿いきまぁーす猫🏥は、✅通常血液検査✅甲状腺ホ…
@お隣の敷地砂利道の雑草だと思ったら花咲いていた(^^ゞ「雑草という草はない」だったね(笑)これ、かすみ草?先日、しま○らでカーディガンと○友の元売場でカツラ…
@✂狭い庭寒くなってから庭仕事したくないので、残ってる花も刈り込んで冬支度の準備先日(先日とは3日前〜一ヶ月前らしい)起きるのも大変だったが一時間くらいソロソ…
@近くの公園紅葉が進んできた桜は葉をすっかり落とした木もある図書館予約本は相変わらず停滞してるので(笑)ふらふらと館内を歩き懐かしくなって借りてみたもう何も書…
俺のオネエチャンが先週木曜に着て✈今日帰るにゃオネエチャンの家にも🐈にゃん来たからそう長くはいられないにゃお友達と会ったり忙しくしてたにゃそれでも、ナデナデし…
一昨日、雪虫が飛んでいた雪虫 - Wikipediaja.wikipedia.org「もうすぐ雪なのね」「さぞかし寒いのでしょうね?」と、思うでしょ?ところが…
2022年公開👆以前、本も読んでアマプラに上がるの待っていた(笑)意地でも課金はしないwやっぱり、ガリレオには内海薫(柴咲コウさん)だよね本では中心人物なのに…
4日に載せたこぼれ種インパチェンス今週は最低気温が10℃切ることが多かったのに咲いた成田悠輔「岩波文庫の〇〇を読みましょう」#shorts成田氏の考えをまとめ…
深堀隆介展-水面のゆらぎの中へ透明樹脂にアクリル絵の具で何層にも重ねて描く「2.5Dペインティング」とも称される斬新な技法によって国内外で高い評価を受けている…
2022年公開2017年制作?👇WOWOWドラマを以前観たからダイジェスト版という印象経済モノ好きとしては冒頭の見せ場もうちょっと金融のプロらしく作って欲しか…
コルチカム@狭い庭過去ブログ等見るといつも9月に咲いていた今年がいかに暑さが続いたか?の証明新米主婦だった頃、柔軟剤は種類少なかった洗剤は大きな箱でテッシュも…
半袖Tシャツに薄手の長袖シャツ羽織り気持ちいい風に吹かれるそんな秋は一週間くらいで終わり(笑)最高気温20℃切るようになった最低気温も10℃切る日も近い今朝の…
2017年単行本発行秋ドラマで観る予定してる「すべて忘れてしまうから」予備知識仕入れていたら原作者、燃え殻さん?(・・?そこから、まず映像化されてるこの本に辿…
インパチェンスがこぼれ種から🌱この近くに、鉢置いたおぼえないのになぁ(・・?成長してるのいいけどあと一ヶ月くらいでさらっとくらい雪降るかもよ?(^^ゞ「何度も…
今日から朝ドラも「ブギウギ」「らんまん」前の二作品は、たまに д゚)チラッと観る程度だったけど「らんまん」は好きだった早くも先週から始まったドラマ「パリピ孔明…
先日、シャツを買ったharuさんの記事見て👇欲しくなったので『買って良かったプチ・プラシャツ part2』 旦那がコロナ罹患して、真っ先に調べたのが「濃厚接触…
背が高くなり、鉢も大きくしないと倒れる手に負えないパキラを、✂して挿し木でここまで育ったので(葉☘が日焼け気味(笑))本体は「お疲れ様ぁ〜」ガジュマルもでかく…
1990年公開 フィンランドアマプラで気になっていて。。👇ドルチェさんの記事読んでやっと観た『映画 マッチ工場の少女』 幸せの欠片もなく夢と希望もなく セリフ…
久能整くん(ミステリと言う勿れ)風に言ってみた常々ではない。。かな(笑)人はいろいろな考え方をしいろいろな思いを持っているAというモノが好きな人の反対側には嫌…
2022年公開アマプラで観て、下書きに入れたまま放置すること何ヶ月?(笑)鮮度悪い記事w更生を助ける保護司の女性自身の抱えてる心の中で解決してないことと保護観…
ついこの間、夏ドラマの予定書いたのに〜👆毎回同じようにボヤいてる(笑)夏ドラマ振り返り予定してたのは、(日)VIVANT(火)しずかちゃんとパパ(木)ハヤブサ…
先日の朝、食事終えた猫🐈くんが東側の窓からの日差しの中で寝ていた💤秋だね2005年発行 芥川賞受賞作中村文則さん、二冊目以前、映画になった「去年の冬、君と別れ…
掃除が嫌いである(飯作りも嫌いで、どこが主婦じゃぃ?)掃除、出来ればしたくない(笑)こういう人間に掃除をさせるには目先を変えたり一点集中させるのが良い「良い」…
薬減らしても調子良かったのににゃあ最近夜中にお腹⤵が続いておかん寝不足だにゃこの日は雷☇と大雨の前に散歩出来て良かったにゃん🐾「くぅちゃんは雨降るのわかってい…
二年前にちょっと手を出した多肉植物フリマアプリで購入のカット苗とDAISO(笑)実にお手軽で財布に優しい趣味名前覚えたりしないで(覚えられない?(笑))貴重種…
スベリヒユ@お隣さんの敷地雑草扱いですぐ抜いてしまうので花が咲くとは思っていなかった(^^ゞ猫🐈くんにリードつけての散歩中に発見2021年公開第二次世界大戦中…
「ブログリーダー」を活用して、NIKITAさんをフォローしませんか?
2022年公開 ずーっと前に@AmazonPrime(笑) 『本「流浪の月」』2019年発行昼食後から夕食準備までの時間で一気読みした(^^ゞいつもは、運動不…
先週の金曜のあさイチに布袋寅泰出ていたBOOWYが解散したのって昭和なんだ。。(笑)と改めてシミジミしちゃったよ(^^ゞなぁーんか忘れ物してる気がしていたら家…
2023年 発行直木賞受賞作品"パンデミック"と"罪"を合わせたツミデミックと言う造語それぞれ独立した短編集多くの人に影響与えたコロナ禍。年金生活夫婦は普段か…
俺の写真をChatGPTに🆙して「擬人化して」と頼む「スーツで無精ヒゲ」が条件こんなん出たにゃん。。俺こんなに若くないにゃ(笑)ただのおかんのタイプになっとる…
2023年 WOWOWドラマ全4回 @AmazonPrime👇原作は既読 『本「落日」湊かなえ』2022年発行イヤミスの女王、湊かなえさんですが、本作は違うも…
2019年 単行本発行染井為人は映画「正体」や公開中の映画「悪い夏」の原作者高齢ドライバーがコンビニに突っ込む事故を起こす被害者は死亡認知症が疑われるドライバ…
健康であることに感謝せず当たり前のようにしていたら胃腸炎で弱った身体は風邪引いた(笑)一応バカじゃなかったのかな(笑)もう大丈夫!2週間、あまり動かず、食べず…
2023年公開 @AmazonPrime原作は沢木耕太郎(未読)40年ぶりに日本に帰った元ボクサー佐藤浩市その後の人生では成功したが、ボクシングでは挫折した男…
自分の足で歩ける、 おいしく物を食べられる、 痛みを感じずに眠れる。 病気になると、 それだけでも十分に幸せだと気づきます。 人間の最大の不幸は、 自分が幸せ…
2024年公開 @AmazonPrime先週の金曜、((o(´∀`)o))ワクワクしていた日本アカデミー賞。最優秀作品賞は「侍タイムスリッパー」だったブルーリ…
2023年公開 @AmazonPrime山の中でひっそり暮らしてる陶芸職人が役所広司アルジェリアに赴任してる息子が吉沢亮そして、ブラジル人の居住地ブラジル人を…
2009年〜2014年発行全10巻読了 『本「みをつくし料理帖」高田郁』2009年〜2014年発行全10巻+特別巻高田郁の本は、「あきない世傅」から読み始めた…
Netflix1ヶ月集中講座はこれで終わり👇2024年 Abema、Netflix配信ドラマ1話30分 全8回韓国ドラマのリメイク わかっていても - Wik…
2024年公開 @Netflix朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のコンビ今、松村北斗は「ファーストキス 1st kiss」上映してるね原作は映像化作品多い瀬尾ま…
2月は短い。。3月になった気がしなくて(笑)慌てて今頃まとめた(^^ゞ【月々支出】✅食費は、備蓄品の片付けで凌ぐ(笑)冷凍品も長く放置は良くないもの✅猫🏥19…
2022年 Netflix配信ドラマ全6回ドラマ観る前にちょっとだけ考えた映画版は2019年公開観て、記事書いてる👇 『映画「新聞記者」 』吉原裏同心の続章、…
2018年単行本発行吉田修一は、初期の短編集「日曜日たち」「東京湾景」とかいくつか読んだ記憶凄く久しぶり「国宝」映画化されると聞いても上下で長い本はパスと思っ…
2024年 Netflix配信映画只今、Netflix1ヶ月集中講座中(笑)監督は藤井道人(「新聞記者」「正体」etcの監督)この人たち、皆死んでる長澤まさみ…
最近またエクサ開始!ちょっと独り言(笑)風邪気味でエクサ休んでから風邪が抜けてもずーーっとしてなかった(笑)もうやりたくない気持ちがピーク⤴だったみたい💧50…
2017年公開 @AmazonPrimeこの映画も以前に視聴AmazonPrimeで発見(笑)奈良の葛城地域観光振興シネマプロジェクトが実在する図書館を舞台に…
エゾヤマザクラ@近くの公園中心部のソメイヨシノの標準木は開花して数日経過ここは標高高いのでエゾヤマザクラでさえ咲いていたのは一本(笑)水芭蕉@近くの公園うちの…
2022年公開ムコリッタ(牟呼栗多)とは仏教の時間の単位で1日の1/30、48分ささやかな幸せを意味するらしい静かに暮らしたい男と隣の部屋の図々しい男(👆役者…
ビオラ ラブラドリカ@狭い庭こぼれ種でアチコチから出てくる可憐な顔してしたたかな子(笑)近くの山に所々白い花の木が、辛夷も咲き出したようだ2018年発行土橋章…
エゾエンゴサク@狭い庭タイトル、ふてほど風(笑)ダメですか?ってアナログ体重計はもう家にないんだけどさ(^^ゞ20年以上前?自宅で体脂肪率が計測出来る体組成計…
クンシラン@部屋の中2005年単行本発行宮部みゆきさんは時代物が好き三島屋変調百物語シリーズぼんくらシリーズ全部読み返したいくらいよ将軍家斉の時代の話江戸から…
2024年公開アマプラに上がるの早いっ!原作は東野圭吾さん初期?作品むかぁーし、読んだ記憶内容は、塵ひとつも落とさずきれいさっぱり忘れてる(笑)閉ざされた系の…
2023年発行直木賞受賞前から図書館予約していてやっと手元に届いた河崎秋子さん「絞め殺しの樹」に続き二冊目帯👇ん?熊文学?そーゆージャンルあるの?(・・?(笑…
👆観たかった「Winny」課金外れたぁヽ(`▽´)/実在の出来事を映像化する場合名前を変えて、実在の事件を下敷きにしたフィクションの体裁をとることが多いように…
д゚)チラッ おはよーです化ける前のNIKITAっす(笑)家の近くでキタキツネは見かけることあるが狸は初めて(・・;)住所詐称の疑惑浮上するなぁ(笑)201…
もう4月3日だった💦趣味の(笑)家計簿公開👇年間予算🐈🏥18733円人間の医療費オーバーはLEONの歯医者灯油代に1月給灯油分の36390円計上「いいね」外し…
1月後半に風邪と言うべき?コロナと言うべき?で寝込んでよくなった2月に腰💣痛めて運動不足が続いていたのでやる気出したのが👇その後、膝の違和感でまたタラタラする…
我が家は、年金生活になると共にケーブル解約したので地上波のみの視聴(笑)録画しても溜まる一方で観ないので、録画機能ない📺で。かなりシビアな環境だが、アマプラと…
1990年発行映画「田園に死す」観て映画の中で詠まれる歌が気になった妙に懐かしいような?心象風景?って感じ?痩せた土地にしがみつき貧しさ故の子殺し片端者の見世…
2023年公開小説投稿サイトに投稿されたオンライン小説だそうだコミックス、実写映画、アニメがある異形のものを倒すための特殊能力(異能)の血筋云々はファンタジー…
最近、映画と本しか書いてない(笑)出かけると言っても、まだ外は雪の中室内の、人が集まるところは出来るだけ回避したいし🐈くんの調子もあるし出かけるとこなくて(笑…
昨日は起きたら10cm以上積もっていたその後も止むことなくもう3月の後半なのに🐈くんを🏥連れていった時間前から並ぶのはいつものことん?( ゚д゚)ハッ! 臨時…
2026年の大河決まったね主演仲野太賀さんは嬉しいけど秀吉の弟の秀長メインでどう作るのだろう?大河ドラマ、昨年早々に離脱し今年は観ていないLEONは平安よく知…
朝、明るくなるの早くなった今日の日の出5:47クルツ🐈、最近は掛け布団の上で💤してるそれも真ん中で取り囲むように🌙になってるNIKITA朝、動けるってことは適…
うちで何となく始まる遊び、曲当てクイズ鼻歌、もしくはYou Tubeなどで曲を流しタイトルを当てる👵たら〜ららぁたらたらぁたらぁ♪👴お?簡単!シェルブールの編…
蜘蛛の糸に縋る、往生際の悪い婆ぁさまの話でございます(笑)腰💣いてぇー、膝💣おかしいと言いながらまだ、昔の己の姿を、過去のものと割り切ることが出来ない業の深い…