久しぶりに睡眠不足で頭が働かない状態になっています。 いつも働いてないですけど輪をかけて。 今日の夕方から雨が降るようで、そうすると図書館に行くのが億劫になるから、降り出す前に返してしまおうと急ピッチで読んでいました。 おかげで寝不足です。
主に節約、ハンドメイド、投資のことを書いています。 新着記事が更新されなくなりましたが(涙)、毎日更新しています。 FC2ブログにある『節約生活、楽しんでます。』から移転しました。
月日が経つのが早すぎるって!春分の日が過ぎて「昼間の方が長くなる!」と思ってからあっという間じゃないですか。年を取った証拠ですな。それはさておき、今月の節約です。今月の灯油配達をキャンセルしたため、生活費をその分下げて1日2,100円にしま
今パソコンを起動するとき、ログインしてからの立ち上がりが異常に遅かった。ただのWindowsの更新中なら良いんだけど、もはや寿命とかやめてちょうだいな。スマホ時代になっても私はまだパソコンの方をよく使います。今月はそのパソコンに向かっている
ちょーっと疲れたなーダブルワークで休みの日が少ない上、たまの休みは親の病院に付き合ったりしてなかなか休めない。こんなヘトヘトの状態でなにをやっても上手く行かないよな。ってことで、今日はのんびりすることにしました。野球を見てます。日ハムファイ
DATE: 10/04/2008 00:00:00着なくなった服の中にふわりとした綿素材のスカートがあったので、パジャマにリメイクしました。スカートを子供用パジャマにリメイク今頃半袖なんか作っても仕方がないですが、長袖にするには生地が足りな
今日の節約行動(2023年3月29日晴れ)手芸用クリップの代用品を探す。
手芸用の仮止めクリップ(ソーイングクリップ)まち針の代わりに使うもので、表裏関係なく留められて便利です。まち針だと「あっ!逆に留めちゃった!」ということがたまにありますが(私だけか)、それがないので重宝しています。それなりのお値段がするので
久しぶりにTシャツを縫っています。Tシャツ(ブラウン)今までのように本をそのまま作るのではなくて、ちょいと工夫してみようと思って小さなポケットを付けたり、袖口に布を重ねてみることにしました。メンズの型紙から作ったので、そのまま作るとちょっと
今日の節約行動(2023年3月27日晴れ)モノが増えると運が減る
今朝目覚めてからスマホをボーッと見ているときに、断捨離提唱者のやましたひでこさんの記事をみつけました。高級な布団でも古ければ新しいニトリの布団にかなわない。というようなタイトルの記事です。そうよねそうよね。気分が違いますよね。私も長年使って
今日の節約行動(2023年3月26日曇りのち雨)今は無きエネループが。。。
電池は使い捨てではなく、くり返し使える充電池を使っています。単3電池、単4電池はよく使うので、使い捨てだと結構な燃えないごみになってしまうからです。充電にかかる電気代をエコワット(簡易型柄電力表示器)で量ったことがあるのですが、計測器で反応
しばらく前にミシンがけが終わり、放置していたブラウスを仕上げました。Aラインプルオーバーブラウス何が面倒かって、手縫いで裾や襟ぐりの始末をするのが面倒だったのです。ですが手縫いの方がゆとりを持たせながら縫えるし、縫い目が出ないのでドレッシー
パジャマ作りが終わったので、次は普段着、Tシャツを作ろうと思います。ニット生地札幌の手芸店「カナリヤ」さんで買ったニット生地です。在庫処分にてとても安く買えました。「安く買えた」印象しかなくて、その記憶からペラペラな生地だとばかり思っていた
ヤマハ発動機から株主優待が届きました。至福のまころんヤマハ発動機の株主優待はポイント制で、保有株式数・保有期間によりポイントが付与されて、それに応じて好きなものを選べます。100株以上3年未満:1,000ポイント 3年以上:2,000ポイン
今日の節約行動(2023年3月24日晴れ)トイレの掃除シートが乾く問題
悩ましい「トイレの掃除シートが乾く問題」使い切る前に乾いてしまって使えなくなるので、「それなら古着を切ったボロ布でいいじゃん」とシートケースに入れて、手作りのクエン酸水でぬらして掃除しています。トイレのお掃除シート代わりでもそれが面倒になる
今日の節約行動(2023年3月24日晴れ)トイレの掃除シートが乾く問題
悩ましい「トイレの掃除シートが乾く問題」使い切る前に乾いてしまって使えなくなるので、「それなら古着を切ったボロ布でいいじゃん」とシートケースに入れて、手作りのクエン酸水でぬらして掃除しています。トイレのお掃除シート代わりでもそれが面倒になる
何でこうなったんだろう。いや、原因はわかってます。パジャマを作りました。手作りパジャマそでの片方の柄が逆になっているのは周知の通りです。。゚( ゚^∀^゚)゚。それ以外の所にご注目くださいませ。何でこうなった。手作りパジャマズボンが!柄が逆
何でこうなったんだろう。いや、原因はわかってます。パジャマを作りました。手作りパジャマそでの片方の柄が逆になっているのは周知の通りです。。゚( ゚^∀^゚)゚。それ以外の所にご注目くださいませ。何でこうなった。手作りパジャマズボンが!柄が逆
今日の節約行動(2023年3月23日くもり)トイレットペーパーの値段にびっくり
寒さが戻りました。数日ぶりに夕方からストーブを焚いています。ただ焚くだけじゃもったいないから、上に載せているヤカンのお湯が沸いたら湯たんぽを入れて、残りはお風呂の足し湯にします。少しでも光熱費の節約になれば、と。それはさておき、久しぶりにト
今日の節約行動(2023年3月23日くもり)トイレットペーパーの値段にびっくり
寒さが戻りました。数日ぶりに夕方からストーブを焚いています。ただ焚くだけじゃもったいないから、上に載せているヤカンのお湯が沸いたら湯たんぽを入れて、残りはお風呂の足し湯にします。少しでも光熱費の節約になれば、と。それはさておき、久しぶりにト
今日の節約行動(2023年3月22日晴れ)我が家の今の室内は冬と逆
祝!初自転車!昨年より5日遅れての自転車通勤です。今日の最高気温は15℃くらいまで上がったけれど雪はまだ残っているし、早朝は零下になるので寒いです。(北海道です)-10℃、-20℃まで下がる寒中は1日中ストーブを焚いていて、外は寒くても家の
今日の節約行動(2023年3月22日晴れ)我が家の今の室内は冬と逆
祝!初自転車!昨年より5日遅れての自転車通勤です。今日の最高気温は15℃くらいまで上がったけれど雪はまだ残っているし、早朝は零下になるので寒いです。(北海道です)-10℃、-20℃まで下がる寒中は1日中ストーブを焚いていて、外は寒くても家の
今日の節約行動(2023年3月21日晴れ)あこがれのミニマリストになれたかもしれない
パジャマを縫ってました。20230321_172217546_洋裁_パジャマ_キューピー残すはボタンホール、、、と言うところで気力が尽きました。これ以上続けても間違いそうなのでやめました。ご覧の通り左袖の模様が逆なので集中力も何もないんです
今日の節約行動(2023年3月21日晴れ)あこがれのミニマリストになれたかもしれない
パジャマを縫ってました。20230321_172217546_洋裁_パジャマ_キューピー残すはボタンホール、、、と言うところで気力が尽きました。これ以上続けても間違いそうなのでやめました。ご覧の通り左袖の模様が逆なので集中力も何もないんです
今日の節約行動(2023年3月20日晴れ)キューピーが逆さまでした。
パジャマを縫い始めました。年甲斐もなくキューピー柄のWガーゼです。(安かった)生地量がギリギリだったため、あれこれやり繰りしながら生地をカットしました。縫うための下準備をしていていて、「はっ!」と気付きました。ここでお気づきの方がいらっしゃ
今日の節約行動(2023年3月20日晴れ)キューピーが逆さまでした。
パジャマを縫い始めました。年甲斐もなくキューピー柄のWガーゼです。(安かった)生地量がギリギリだったため、あれこれやり繰りしながら生地をカットしました。縫うための下準備をしていていて、「はっ!」と気付きました。ここでお気づきの方がいらっしゃ
昨日書いた「手作り化粧水」の材料のグリセリンこの冬はたいへんお世話になりました。一時手作り化粧水で目の周りがかぶれて、もしかしたらグリセリンが原因じゃないかと思ってやめていましたが、いつの間にか平気になってまた使用しています。今年はまった使
昨日書いた「手作り化粧水」の材料のグリセリンこの冬はたいへんお世話になりました。一時手作り化粧水で目の周りがかぶれて、もしかしたらグリセリンが原因じゃないかと思ってやめていましたが、いつの間にか平気になってまた使用しています。今年は待った使
ウェルネオシュガーから株主優待が届きました。???決算期が12月に変更されたっけ?ウェルネオシュガーは日新製糖と伊藤忠製糖株式会社が2023年1月1日に経営統合してできた持ち株会社です。なんと、経営統合記念株主優待でした!ウェルネオシュガー
ウェルネオシュガーから株主優待が届きました。???決算期が12月に変更されたっけ?ウェルネオシュガーは日新製糖と伊藤忠製糖株式会社が2023年1月1日に経営統合してできた持ち株会社です。なんと、経営統合記念株主優待でした!ウェルネオシュガー
今日の節約行動(2023年3月18日晴れ)化粧水を作りました。
久しぶりに化粧水を作りました。クエン酸化粧水です。クエン酸化粧水の材料この化粧水とワセリンを使っています。ですが、寒さと乾燥がひどい時期はバリアがたりないので、高保湿のボディーローションを顔にも使っています。気温が上がってきたし、そろそろ手
今日の節約行動(2023年3月18日晴れ)化粧水を作りました。
久しぶりに化粧水を作りました。クエン酸化粧水です。クエン酸化粧水の材料この化粧水とワセリンを使っています。ですが、寒さと乾燥がひどい時期はバリアがたりないので、高保湿のボディーローションを顔にも使っています。気温が上がってきたし、そろそろ手
2022年の中間決算時に申し込んでいた、(株)大和証券グループ本社(8601)の株主優待が届きました。会社四季報を選びました。2023年第2集/春号です。大和証券株主優待 会社四季報優待は株主優待品カタログ掲載の「(1)名産品、雑貨」「(2
2022年の中間決算時に申し込んでいた、(株)大和証券グループ本社(8601)の株主優待が届きました。会社四季報を選びました。大和証券株主優待 会社四季報優待は株主優待品カタログ掲載の「(1)名産品、雑貨」「(2)会社四季報」「(3)寄付」
今日の節約行動(2023年3月17日晴れのちくもりのち雪)カレーを作ったりパジャマを縫ったり
パジャマを縫い始めました。生地はいつも通り4m用意していましたが、足りなくなりそうで焦りました。今まで女性Mサイズで型紙を作っていたときの用尺で買っていて、それを失念してメンズサイズの型紙で作ってしまいました。足りなければ半袖にして、ズボン
2日前にクロネコヤマトから「味の素㈱ 法務・コンプライアンス部 様からのお荷物をお届け予定です。」と通知が来ました。品名は「オンライン新製品説明会アンケート」でした。そういえば、オンラインで株主向けの製品説明会を視聴したのでした。その時にブ
今日の節約行動(2023年3月16日晴れ)洋裁の型紙作りでも節約
パジャマ作りを始めました。今日は生地の水通しをしている間に型紙作り。本から型紙を写しました。洋裁の型紙用紙が売っていますが、節約してコピー用紙をつなげて使っています。ただ、コピー用紙は厚くて透けにくく、特に重なった部分は移すのが困難です。な
おぉぉ、、、また来ましたね。今度はクレディ・スイスですか。詳しいことはわかりませんが、先物が急落している模様。もう急落暴落は慣れっこで逆に「バーゲンセール!」とテンション高く株を買いあさるのですが、リーマンショックの時はただただ持ち株が下が
独自ドメインに移行するときに失敗して「404error」になってしまい、ワードプレスを再インストールする羽目になりました。失敗した原因を忘れないうちに時系列で記しておきます。1)レンタルサーバーで割り当てられたドメインで運用開始2)テーマを
サイト消失騒ぎですっかり忘れていました。昨日は歯医者に行きました。抜歯してブリッジが入ったところは問題なし。ですが最後に先生が「こっちの歯(別の歯)に黒くヒビが入っているんだよね。その内割れる。」?!割れる?歯が?実は私は無意識に歯を食いし
今日の節約行動(2023年3月13日雨)全部消えてしまいました。。。
昨夜遅くに公開した新しいサイトが全部消えました。。。_  ̄ ○昨夜独自ドメインを取って、それを移行させる際に間違ったためWordPressの管理ページにアクセスできなくなりました。どうにもならなくなったので、少し前にバックアップを取ったから
お風呂の残り湯、野菜を洗った時の水、食器洗いのゆすぎの時の水、それらをトイレで再利用して水道料金を節約しています。それで我が家は1ヶ月あたり2,000円ほどの節約になっています。ですが、まださらに節約できないだろうか?と頭をひねりました。水
今日は我が家の水道代節約のことを書こうと思います。お風呂の残り湯を洗濯に使う、などは皆さんなさってると思うのですが、勿論我が家もやっています。それでもまだ風呂桶に残ったときは捨てるのは勿体ないので、ここでバケツが登場。残り湯を汲み出してトイ
設定を間違えて全部消えました。もう一度最初からやり直しです。
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
今日の節約行動(2023年3月12日晴れ)北海道民は春が待ち遠しい
雪が溶けて道路が出てきたので、スニーカーで出かけました。足が軽い!思わず走ってしまった。道路の脇に雪が山積みになっているし、路面が凍っているので自転車にはまだ早いですが、もう間もなく乗れると思うので自転車のメンテナンスをしました。数ヶ月乗ら
今朝早くにスマホに入れている防災アプリのアラートの音で目が覚めました。地元は揺れなかったのですが、北海道で震度4の地震でした。その直後に関東でも地震があって、今日は3月11日ですし、念のため小銭を多めに財布に入れ、モバイルバッテリーを持って
1週間くらい前からでしょうか。妙にトイレがにおうのです。1日に何度も掃除をして、床も壁も便器も拭いて、トイレブラシも漂白しているのににおいが取れない。なぜだ。。。諦めてさぁ寝るぞ、とトイレに入ると臭いのでまた掃除して、でもにおいが取れなくて
今日の節約行動(2023年3月9日晴れ)ワードプレスの500エラー
うわーーーーー!やってしまった~~~~昨夜少しでもWordPressのサイトを更新しようと開いたら、「このページは動作していません」と、いわゆる500エラーが表示されてログインできなくなりましたあ。契約したばかりなのに!これなら使用期間のま
「ブログリーダー」を活用して、clover7028さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
久しぶりに睡眠不足で頭が働かない状態になっています。 いつも働いてないですけど輪をかけて。 今日の夕方から雨が降るようで、そうすると図書館に行くのが億劫になるから、降り出す前に返してしまおうと急ピッチで読んでいました。 おかげで寝不足です。
前に同じタイトルでブログを書いた気がする。。。と思ったら、タイトルではなく本文の途中でしたが1年前くらいに書いてました。 ■2023年4月25日の日記 1年前はまだ平和な出費でした。 ※ 火災保険・地震保険の更新でした。 5年前よりずいぶん
ちょいとバタバタしております。 時間に余裕がないわけではなく、訳あってソワソワしていて落ち着かないのですが、こういうときこそ基本が大事! とできるだけ余計なことを考えずに集中して、図書館で借りた本をずっと読んでいました。 冷蔵庫にあるもので
音楽のサブスクリプションは楽天ミュージックを契約しています。 楽天ミュージックには4つの月額プランがあります。 楽天ミュージックのプラン スタンダードプラン 980円 メインのプラン?で無制限聴き放題 楽天カード/モバイル会員 780円 ス
急に甥っ子がやってきてわちゃわちゃしていました。 生協さんの配達の後で良かった。その前なら冷蔵庫が空っぽでした。 ※ たまたま親が見ていたテレビに目をやると、スマホ乗っ取り被害のことをやっていました。 Yahoo!ニュースでもいくつか見つか
私は体が丈夫です。 ちょっとやそっとじゃ風邪なんか引きません。 雨に濡れたって平気。 と思っていたら、腹を壊しました。。。 身体が冷えたんだな。 そういえば私は胃腸が弱かった。忘れてた。 ※ エネルギーを全て持って行かれた今日は、おとなしく
GW最終日はアルバイトでした。雨が降ってびしょ濡れで帰ってきました。。。 雨が目に入ってめちゃめちゃ痛かったのだけど、原因は雨なのか落ちたメイクなのか、はたまた疲れ目なのか。 久しぶりに編み物をしました。 なぜならお店がめちゃめちゃヒマだっ
最近熟睡できない。 良い布団(マットレス)や枕に買い換えた方が良いのでしょうが、そこまでお金が回りません。 寝不足でぼんやりしていますが、いつものように自転車で通勤して交通費を浮かし、昼休みは図書館で借りた本を読み、パート先からいらなくなっ
四角いポーチの準備を完了しました。 上手くできるかわかりませんが、集中して作業するためにはじめから本番の生地を使うことにしました。 ほかの生地を使おうと思っても、19cmのファスナーで製図したので無理でした。 あ、タブを作ってない。写真を見
休日の朝、はじめにすることはうっすいコーヒーを入れること。日に日に薄くなっています。 世間はゴールデンウィークですが、我が家は節約ウィーク、略してSWでございます。 ※ おとなしく家でポーチを作っていました。いちばん右です。 失敗しました。
19cmのファスナーをどうやって使ったら良いか問題。 モバイルバッテリーを入れる四角いポーチを作ることにしました。 ざっくり書いた型紙を組み立ててみると、 厚みが足りなそうに見えましたが大丈夫そうです。 作るのは良いんだけど、ちゃんとした生
毎月1日はお金を使わない日にしています。 忘れそうだからGoogleカレンダーに登録して前日に通知を設定しています。 設定していて良かった!忘れてました! 先月はうっかり見切り品を発見して失敗したので、今日は素通りしてきました。 今日はお金
ただいま白髪染めをしております。 先日髪をセルフカットして、その後すぐに染めるつもりでしたが、毛量の減らし方が足りなくて先延ばしになってました。 昨日やっとヘアカットモンスターで髪を減らしたけど染めるのを忘れ、 フェザー安全剃刀 ヘアカット
19cmのファスナーで何を作るか問題 何か変わったモノを作りたくて1日中考えていたけれど、思い浮かばなくて普通のポーチにしようと思っていました。 ですが今朝、急に降ってきました。 出かける前に少し時間があったので片付けをしていて、棚に置いて
まんまるポーチ3つめの接着芯がくっつくのを待ってます。 接着芯はアイロンで貼り付けたあと、24時間以上待った方がはがれにくいです。(とけた糊が乾くのを待つため) その間次のファスナー攻略に取りかかることにしました。 次は19cmのメタルファ
今日も丸いポーチを縫いました。 前回の失敗を踏まえてタブを少し小さくし、表地と裏地を一緒に縫ってバイアステープで始末しました。 前回よりは形を保ちやすくなりましたが、縫い代を多く取り過ぎてしまったようです。 縫い代は8mmで縫いましたが、5
楽天の株主優待 優待族界隈で話題になっていた、楽天グループの株主優待が届きました。 ホントに来た。。。 ホントに?ホントに1年間無料なの???とワクワクしながらセッティングしました。 楽天のSIMが2枚入っている状態になりました。支払いの手
直径10cmほどの丸いポーチが出来上がりました。 うーん、大きさは良いけど、タブが大きすぎたし、作り方の手順に改善の余地ありでした。 表と裏を別に作って最後に縫い合わせたのですが、縫い目がごろついてしまいました。 別に縫うよりも表と裏を一緒
小さな丸を縫うのはの難しい 長さ15cmのビスロンファスナーは丸いポーチを作ることにしました。 手書きの製図はむずかしいのでパソコンで勢図しました。 ファスナーの長さが先に決まっているので、円周から半径を割り出すと非常に微妙な数値になり、手
ホームセンターで畑の肥料や苗を買ってきました。 ゴールデンウィークを過ぎると良いのがなくなってしまうのです。 それで失敗したことがあるので、寒さが心配ですが早めに買ってきました。 ※ 畑仕事の合間にポーチを作りました。 今日のは通帳入れです
久しぶりに睡眠不足で頭が働かない状態になっています。 いつも働いてないですけど輪をかけて。 今日の夕方から雨が降るようで、そうすると図書館に行くのが億劫になるから、降り出す前に返してしまおうと急ピッチで読んでいました。 おかげで寝不足です。
前に同じタイトルでブログを書いた気がする。。。と思ったら、タイトルではなく本文の途中でしたが1年前くらいに書いてました。 ■2023年4月25日の日記 1年前はまだ平和な出費でした。 ※ 火災保険・地震保険の更新でした。 5年前よりずいぶん
ちょいとバタバタしております。 時間に余裕がないわけではなく、訳あってソワソワしていて落ち着かないのですが、こういうときこそ基本が大事! とできるだけ余計なことを考えずに集中して、図書館で借りた本をずっと読んでいました。 冷蔵庫にあるもので
音楽のサブスクリプションは楽天ミュージックを契約しています。 楽天ミュージックには4つの月額プランがあります。 楽天ミュージックのプラン スタンダードプラン 980円 メインのプラン?で無制限聴き放題 楽天カード/モバイル会員 780円 ス
急に甥っ子がやってきてわちゃわちゃしていました。 生協さんの配達の後で良かった。その前なら冷蔵庫が空っぽでした。 ※ たまたま親が見ていたテレビに目をやると、スマホ乗っ取り被害のことをやっていました。 Yahoo!ニュースでもいくつか見つか
私は体が丈夫です。 ちょっとやそっとじゃ風邪なんか引きません。 雨に濡れたって平気。 と思っていたら、腹を壊しました。。。 身体が冷えたんだな。 そういえば私は胃腸が弱かった。忘れてた。 ※ エネルギーを全て持って行かれた今日は、おとなしく
GW最終日はアルバイトでした。雨が降ってびしょ濡れで帰ってきました。。。 雨が目に入ってめちゃめちゃ痛かったのだけど、原因は雨なのか落ちたメイクなのか、はたまた疲れ目なのか。 久しぶりに編み物をしました。 なぜならお店がめちゃめちゃヒマだっ
最近熟睡できない。 良い布団(マットレス)や枕に買い換えた方が良いのでしょうが、そこまでお金が回りません。 寝不足でぼんやりしていますが、いつものように自転車で通勤して交通費を浮かし、昼休みは図書館で借りた本を読み、パート先からいらなくなっ
四角いポーチの準備を完了しました。 上手くできるかわかりませんが、集中して作業するためにはじめから本番の生地を使うことにしました。 ほかの生地を使おうと思っても、19cmのファスナーで製図したので無理でした。 あ、タブを作ってない。写真を見
休日の朝、はじめにすることはうっすいコーヒーを入れること。日に日に薄くなっています。 世間はゴールデンウィークですが、我が家は節約ウィーク、略してSWでございます。 ※ おとなしく家でポーチを作っていました。いちばん右です。 失敗しました。
19cmのファスナーをどうやって使ったら良いか問題。 モバイルバッテリーを入れる四角いポーチを作ることにしました。 ざっくり書いた型紙を組み立ててみると、 厚みが足りなそうに見えましたが大丈夫そうです。 作るのは良いんだけど、ちゃんとした生
毎月1日はお金を使わない日にしています。 忘れそうだからGoogleカレンダーに登録して前日に通知を設定しています。 設定していて良かった!忘れてました! 先月はうっかり見切り品を発見して失敗したので、今日は素通りしてきました。 今日はお金
ただいま白髪染めをしております。 先日髪をセルフカットして、その後すぐに染めるつもりでしたが、毛量の減らし方が足りなくて先延ばしになってました。 昨日やっとヘアカットモンスターで髪を減らしたけど染めるのを忘れ、 フェザー安全剃刀 ヘアカット
19cmのファスナーで何を作るか問題 何か変わったモノを作りたくて1日中考えていたけれど、思い浮かばなくて普通のポーチにしようと思っていました。 ですが今朝、急に降ってきました。 出かける前に少し時間があったので片付けをしていて、棚に置いて
まんまるポーチ3つめの接着芯がくっつくのを待ってます。 接着芯はアイロンで貼り付けたあと、24時間以上待った方がはがれにくいです。(とけた糊が乾くのを待つため) その間次のファスナー攻略に取りかかることにしました。 次は19cmのメタルファ
今日も丸いポーチを縫いました。 前回の失敗を踏まえてタブを少し小さくし、表地と裏地を一緒に縫ってバイアステープで始末しました。 前回よりは形を保ちやすくなりましたが、縫い代を多く取り過ぎてしまったようです。 縫い代は8mmで縫いましたが、5
楽天の株主優待 優待族界隈で話題になっていた、楽天グループの株主優待が届きました。 ホントに来た。。。 ホントに?ホントに1年間無料なの???とワクワクしながらセッティングしました。 楽天のSIMが2枚入っている状態になりました。支払いの手
直径10cmほどの丸いポーチが出来上がりました。 うーん、大きさは良いけど、タブが大きすぎたし、作り方の手順に改善の余地ありでした。 表と裏を別に作って最後に縫い合わせたのですが、縫い目がごろついてしまいました。 別に縫うよりも表と裏を一緒
小さな丸を縫うのはの難しい 長さ15cmのビスロンファスナーは丸いポーチを作ることにしました。 手書きの製図はむずかしいのでパソコンで勢図しました。 ファスナーの長さが先に決まっているので、円周から半径を割り出すと非常に微妙な数値になり、手
ホームセンターで畑の肥料や苗を買ってきました。 ゴールデンウィークを過ぎると良いのがなくなってしまうのです。 それで失敗したことがあるので、寒さが心配ですが早めに買ってきました。 ※ 畑仕事の合間にポーチを作りました。 今日のは通帳入れです