chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Rumi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/14

arrow_drop_down
  • 考えるのではなく経験を積む

    頭をひねって考えるのではなくて、こういうときは英語ではこういう言い方をするんだ!ということを、経験する、経験値を増やす。X(旧Twitter)で英文の投稿をしたりGoogle翻訳で色々訳してみたりしています。余談ですが今速読英単語上級編の英文を、MacBookでWordに打ち込んでいます。1つ20分から30分ほどかかっています。昨日(日曜日)は10ほど入力しました。4,5時間パソコン打ちっぱなしです。正確に写すために打った後見直しています。それを含めてその時間です。考えるのではなく経験を積む

  • スクリプトが聞き取れなかった理由

    聞き取れなかった理由は、英文解釈が遅かったから。相当ゆっくり何度も聞いてやっとなんとか、といったところでした。やっと、ところどころ単語の意味が分からないながらも速さについていけるようになりました。リーディングも時間をかけて読むようにしていたけど、日本語の文を読むのと同じ速さで読む必要がある。リーディングの速さも速くなりました。今までCNNJで映像が目に飛び込んでくるのと聞き取りの速さが一致していなかったのですが、リアルタイムで見られるようになりました。リスニングだけを勉強するのではなくて、文法の勉強や英作文を作ることもリスニング力向上には大事だと思います。ようやく「英語が苦手」から脱出できた気がします。スクリプトが聞き取れなかった理由

  • 子どもが知識を吸収するように

    週末から英語を流しっぱなしにしています。CNNJも少しずつ聞き取れるようになってきました。まだRやLなど聞き取れないところもあります。・子どもに戻ること・子どもが知識を吸収するようにネイティブの小学生になったみたいに、しっかり吸収して色々言葉を覚える。それしかないかもしれないです。子どもが知識を吸収するように

  • 予習=英語脳

    リーディング:英語脳でなくても読めるDUO3.0のCD:英語脳でなくても聞ける速読英単語のCDハイ:英語脳でなくても聞ける英聴覇(他TOEICハイレベル参考書):英語脳でなければ聞けないTED:英語脳でなければ聞けないCNNニュース:英語脳でなければ聞けない英語脳になってしまうと、細かい単語が聞き取れなくても何となく理解できます。英語脳って何も特殊なものではなくて、英語の文型(語順)、構文のことですが、普段日本語だけで生活していると切り替えるのに時間がかかります。それが予習なんですが、私の場合2時間予習すればなんとかっていうところです。英語脳になったり日本語脳になったりするのは難しいかもしれないです。(訳す必要があるときなど)予習=英語脳

  • リスニング強化について

    聞こえてきた文の中で、一語一語理解しながら(訳しながら)聞かないといけない。簡単な文例で説明するとI(すぐ訳す)was(すぐ訳す)satisfiedwith(すぐ訳す)thedinner(すぐ訳す).この作業を経ないと、ごく易しい語や日本語になっている英語しか聞き取れないことになります。日本語を聞き取る時、私たちは一語一語理解しています。リスニング強化について

  • 本日の勉強記録

    ロイヤル英文法1〜3章をざっと読みました。抜け落ちが多いのと、感覚で解くから日本語と違う部分で間違えてしまっている。TOEICのスーパートレーニングを読み返すと今までこんがらがっていたんだということがわかりました。ネクステージも、「こんなところ間違ってたの!?」と思うことが多かったです。ロイヤル英文法1〜3章をMacBookのKindleで読むのに2時間くらいかかりました。24章あります。なるべく1日に2章くらい読んで、全部読み終えたいです。高校のとき書籍を買いましたが紙でだとページが多すぎて読む気が起きません。あと「英作文のトレーニング」(Z会)を復習しようと思っています。これからはなるべく紙の本ではなくKindleで勉強しようと思いますが、英作文は今手元にあるZ会でいいかな……。次々と手を広げるよりま...本日の勉強記録

  • リスニング強化について

    エイゴックスの先生から、CNNJを流しっぱなしにするよりYouTubeでCNNのアーカイブを見た方がいいよ、と言われ、早速実践しています。初中級レベルの単語が聞き取れた意味も分かって「よしっ!」って思ってその後まだ続いているのに聞いていなかったり中級以上の単語が分からず(聞き取れず)しょぼ〜んとなってしまって後も引きずったりしていました。単語のわかるわからないで一喜一憂してしまっていてそこで止まってしまっている……いろんなことが判明してきます😅リスニング強化について

  • Apple pencilを使って

    単語を覚えるため、iPadのpages(Wordでも可)に単語を書き殴って、書いた文字をiPadに、タイピングした文字と同じように変換してもらっています。暗記に効果あるか、今試しています。Applepencilを使っているだけで楽しいです。雑にノートに書くと後で見るのも嫌になるので、いいですね😃筆圧もかからないし。Applepencilを使って

  • リスニング強化

    今日は振替休日で休みだったのでTEDtalkやCNNのサイトを流していました。Mac(パソコン)を買ったんですが、文字が見やすくて、英文を読んでも目が疲れません。もっと早く買えば良かったです。13.6インチを買ったんですが、もっと小さくてもいいくらいです。ところで戻らないで読むとは言いますが、自分の癖で、日本語の、例えば仕事のメールでも、こみいった文だと全体を眺めたあと、じっくり中身を読んでいました。英文読解でも同じことが言えて、文脈を単語や文全体からある程度理解してから文頭のこ言い回しはこういう意味だったな、と考えてしまっていたので、リスニングはそれを先頭から一回で聴く努力が必要があるなと思いました。でもベッドに寝そべってリラックスして聞き流していてもダメだと思いました。英検準一級って、ネイティブの学校...リスニング強化

  • 勉強方法は人それぞれ人それぞれ

    https://fairwind-ut.com/study-english-wordlearning/こういうブログを見つけました。でも私とはやり方が違います。進学校から東大進学された方はそうだったのでしょうか。単語暗記はマイペースで良いのではないかと今私は思っています。マイペースというのは一語ずつしっかり覚えてから次の単語、次のページに移っていく。誰もが東大生のように瞬間暗記できるわけではないので、真似すると上手くいかないことが多いです・・・あまりノルマのように考えないで、自分のペースで、集中し、時間を確保しながら勉強することが大事なのではと思いました。勉強方法は人それぞれ人それぞれ

  • 単語暗記にかける時間

    パス単英検1級をやっていたんですが、Cのセクションだけで半日終わってしまいました。単語はスキマ時間にする!と考えている方は多いと思います。それ自体はいいと思います。覚える単語の量が増えたとき、一語一語にかける時間が少なくならないか?勉強する時間が同じだけしか確保できないなら、量が増えれば一語あたりの時間は少なくなります。それで覚えられてるならいいんですが、ざっと見ただけでは覚えられない人は、覚えるべき単語の量に比例して勉強時間を増やすべきかと思います。パス単一級が仕上がったら、自分を褒めてあげたいと思っています(笑)単語暗記にかける時間

  • センテンスで聞き取る努力を

    文全体を聞き取れるよう耳が慣れてきたのでぽつぽつ単語ごとではなくセンテンスかたまりで聞き取れるようにしようと思います。でも、センテンスで聞き取れても一語一語の意味が瞬間で訳せず頭がいっぱいいっぱいになってしまったセンテンスもありました。ニュースを聞いていると、実は、センテンス全体が難しい単語だらけではないみたいです。頭がいっぱいいっぱいって日本語で幼稚園児のころ経験したような、しなかったような。覚えていませんが。センテンスで聞き取る努力を

  • リスニング要約の前に

    TEDというサイト、アプリがあって、講演会の動画が多数閲覧できます。視聴、アカウントの登録は無料で、動画によっては日本語字幕を出せたり、また日本語は無理でも英語字幕は出せたりします。日本語訳の字幕は、遅れずに意味の確認ができる、英語の字幕は、どこが聞き取れていないかがわかる。でも、単語は難しいし、英語の字幕を見ても意味の分からないところが多いです。TEDを見たあと、CNNJを見ると、CNNJの方が難易度は下みたいです。ニュースの要約の第一段階としては、見出し、テロップ映像を見ないで、今何の話をしているか、わかるようになればいいと思います。そのためには、想像力も必要かと思います。違う話題を想像してしまわないようにすること。リスニング要約の前に

  • リスニング力を高めるために

    リーディングの目処がついてきたので、リスニングに移っています。・かなり簡単な単語・文末の名詞のみがまともに聞き取れている状況です。・日本語に頼りすぎている・単語を聴き慣れていない英語を英語のまま理解するの意味ですが、日本語に訳さないとはどういうことか英語が話されるスピードで、言葉の意味が分かる一語一語、一文一文和訳しない和訳しないとは、語順のことを含みます。意味を覚えるのに日本語を使っているなら、単語の意味を日本語に訳すのは問題ないと思います。慣れない人が無理して英語のまま理解しようとすると余計にこんがらがると思います。本題に戻ります。日本語に頼りすぎないというのは、英語の音声、英語の長文のみで理解する自分が日本語の読み書きができるのを、英語を学習しているときは一旦忘れる単語を聴き慣れていないというのは、...リスニング力を高めるために

  • 識字能力について

    もちろん、日本語の識字能力があれば、「識字能力がない」とは言えません。でももし、日本語が今使えないとしたら……英語の読み書きできる能力が問題となってきます。日本語は置いておく。読むとき、辞書が手放せないとすれば、それは識字能力があるとは言えない。つまり、辞書なしで、ある程度の長文をすらすら読まないといけない。長文は、ニュースアプリのarticleでいいと思います。古い小説だと複雑に入り組んだ文になっていることがある。読み書きなので、リーディングとライティングで、スピーキングとリスニングではない。レベルとしては、英検準一級かと思います。旺文社の「英語長文精講」もいいんですが、ある程度できるようになってからでないと難しいと思います。識字能力について

  • パス単一級

    知らない単語が多いしどうしようと思っていて1.単語ひとつひとつ覚えるまでじっくりというやり方をしていましたが、いくら時間があっても時間が足りないことに気づきました。2.単語の流し読み(ひとつひとつは一瞬)こちらも、全然頭に入ってきません。3.ネイティブが読み上げるスピードで1ページずつ頭の中で繰り返す(一語につき数秒)一回で覚えられなくても、繰り返すことで頭に入ってきます。3.が、一番良さそうです。あくまでも私の場合です。パス単一級はネイティブの小学生が頑張って勉強するレベルではないかと思っています。ネイティブの小学生はどうやって勉強しているのかな?と想定しました。パス単一級

  • 演習が足りていない

    理解する→演習今まで理解できずに止まっていました。今はほぼ理解できたので、演習に入ろうと思います。演習っていうのは、インターネットでよく見る「◯周やりました」っていうことかと思います。何十周やったら良いとかは思わないですが、解いてそのあとまず1回は復習することは必須ですね。この本、10年以上前に買ったけど、分からなすぎてやらずに置いていました。エイゴックスの最初の先生に、英検の英作文の役にも立たない、逆効果だから止めるように言われました。私はそうは思いませんが。一単元ずつこなしていっても、この一冊だけで1ヶ月くらいはかかりそうです。パス単も憶えられていません。そろそろ憶えていかないと、と思っています。いつか英語圏のジャーナリストになりたいなあなんて考えています。危ない仕事なのに。演習が足りていない

  • 何が原因で聞き取れないのか

    分析していたら、ほぼ聞き取れるようになっているのに、理解できない意味を知らないわけではなくて、知っているのに、意味への変換が遅い。・日本にある英会話学校に通う(オンラインの悪いところ:分かっていなくてもごまかせるインターネットの接続不良のために聞き取れない可能性もあるCD音声教材の悪いところ:速さが1パターンまたは2パターンしかなくて、分かりづらいところをゆっくり分かるまで、というわけにはいかないある程度聞き取れてからの練習にはなるそもそも、どうしても聞き取りづらい単語って、重要な単語ではないんだと思います。私はareが聞き取れてないことが分かりました。あと、スピーカーのスピードについていけてなかった。それに気づくこと、意識することで聞き取れるようになりました。英文を聴くのが楽しくなりました(^-^)v何が原因で聞き取れないのか

  • 勉強の気が乗らない時は

    ケーブルテレビの機械を入れ替えて、Netflixのベーシックプランを無料で入れてもらいました。Netflixの設定で英語にしてフルハウスを見たが、何で分かってるのか全くわからない……Appleミュージックでブレイキングベンジャミンやスリーデイズグレイスを聴いてみたり。その後CNNJを聞いたら、めっちゃ聞きやすくなっていました。でも単語はドラマや音楽の方がニュースより易しいんじゃないかな。でも、中2以上のレベルの単語の変換が私の頭の中で遅いです。いつの間にか試験まで2週間切っています。勉強の気が乗らない時は

  • 書き覚えノート→単語カード

    英熟語の出題って、語彙問題の中では4問だけなので、捨ててしまってもいいところではありますが……三連休、書き覚えノートとCNNJで終わってしまいました。書き覚えノートの熟語、何回か書いたら定着するかと期待したのですが、無理っぽいので、夕方思いついて大きめの単語カードを文具店で買ってきて、覚えてないのをひたすら書いて…24時に終わりました。書き覚えノートの80%くらい(もっとかもしれません)が覚えてなくて、単語カード2冊(1つ111枚)では足りませんでした。何周やったとかじゃなくてなかなか覚えられないものは本番まで繰り返しやるしかないかと思いました。単語カード、今までほとんど使ったことがないんですが……でも赤シートやチェックペンより私は好みかも。Z会の解体英熟語が、切ってカード化するよう作られてますが、表が例...書き覚えノート→単語カード

  • 休みの日は英語だけで生活

    CNNJを視聴しいても、英語のまま解釈するとめちゃくちゃ速いし自然だし楽。聞いた時いちいち日本語と照らし合わせない。休みの日は英語だけで生活するようにしてみようと思います!でもこれができるようになるのは、英検2級は持っているレベルかと思います。また単語力にも自信ができてから。TOEICテストは社会人向けですが、ネイティブの子供時代の苦労を飛び越えてビジネス用の英語だけを身につけても基礎ができていないと思います。あくまでも私の考えですが。英語って、日本語と違って片言では喋らない。センテンスで話してる。あと、センテンスの最後の名詞は大抵ゆっくりですが、センテンスの終わりだからじゃないかと思います。休みの日は英語だけで生活

  • 日本語の習得の時を思い出して

    そういえば、私が3歳とか4歳の時、自分の言いたいことを日本語で思うようにアウトプットできず、考えだけはあって、頑張ってたことがありました。大昔です。英語も一緒なんだと……英語は今まだ幼稚園児のレベルということです。。センテンスでBBCニュースアプリを聴けるようになったら、もっともっと自信持てるんじゃないかな。声が低い男性の声は聞き取れませんが……。日本語の習得の時を思い出して

  • 英語のレベル分け。ピアノのレッスンに例えると……

    ピアノではの上級の初めに、やっと曲らしい曲(プロのコンサートでも披露されるような曲)が弾けるようになります。ピアノの先生は上級より上です。上級のなかでも上の方になると、指導を受けずに弾ける、よくアマチュアライブで披露しているレベルかと思います。いずれにしても、上級になって初めて、自分一人での練習が活きてきて、弾ける曲のバリエーションも増えてここからが大事になります。上級の初めはまだ指導を受ける必要があります。英語のレベル分けも同じじゃないかなと思いました。上級になって初めて、自分の好きな原書をいろいろ読んだりテレビの内容が理解できたり。もしかしたら、先生の手取り足取りの手助けが必要なくなってくるのは、このレベルかもしれません。ロードオブザリングの原書を読んでいますが、辞書を引きながら、理解ができるようにな...英語のレベル分け。ピアノのレッスンに例えると……

  • 難関校で苦労するか中堅校で優秀な成績か

    私立中学などでよくある話かと思いますが、中学受験を終えて難関校に入れた子と中堅校になった子、難関校で落ちこぼれないように必死で勉強するのと、ほとんど落ちこぼれることのない中堅校で優秀だと褒められて育つのと……中堅校で上位成績を維持するのも難しいんです。モチベーションの問題や同級生からの遊びの誘いなどの誘惑があるからです。難関校では全く遊べないですし留年したり最悪自殺したりも聞きますが。社会人になってからも同じです。会社によりますが、難関校出身者ばかりが集まっていたり、女子大卒の多い職場もあります。私の今の会社は難関校出身者が多く、研修制度も人事評価制度もあります。英語も同じかと思います。目標が高ければ落ちこぼれないように頑張るという意識……結局資格試験も人事評価も難関校受験や難関校の定期試験と同じことなの...難関校で苦労するか中堅校で優秀な成績か

  • 「黄リー教」

    この本は、通称「黄リー教」というそうです。明日本屋さんに行ってみます。根本的に英語の理解ができるということですが……?速読英単語上級編の英文、一通り読み終えました。今週末はそれが限界でした。続いて英語長文問題精講をしたいのですが、一日一題とかじゃなく十題くらいしたいものです。一日中英語の勉強をすればできなくはない。やりかけただけとかやりっぱなしにならなったりしないように、2周か3周はやりたいです。「黄リー教」

  • 速読英単語上級編1〜30

    大学受験用の英語長文問題精講を買ってきました。安いです。大学受験の参考書は1,000円台がほとんどなのに、TOEICは2,500円くらいします。内容は、別に変わらない。英語長文問題精講は易しそうに見えてしまったのでずっと買わなかったんですけど、実は難しいとのこと。昼間気分転換に本屋に行きました。今日は速読英単語上級編を電車の中含めて朝から読んでいました。最初は日本語と照らし合わせて一言一句確認していましたが、今日の後半13くらいから30まではそんなことしなくても大意は取れてた感じ。最初は1ページ30分くらいかかっていました……。明日中に速読英単語は終わらせて英語長文問題精講にうつりたいです。読むだけ読んで、学習単語覚えてないですけど。それにしても、学習単語以外で知らないのがいっぱいでてきました。メモは残し...速読英単語上級編1〜30

  • スピードについていく

    聞き取れないのはついていけてないから……ということがわかりました。ついていけてないと、文の構造がわかるどころではありません。文の構造がわかるのは次の段階かな。速くても、区切るところではしっかり区切られているついていけていたら、わからない単語が出てきても、以後聞き取れないということにはならないBGMみたいに聴くのはよくないです。聞き取れるようになったらBGMにはならないです。仕事から帰ってからCNNJを見る時間を増やしますスマホを見ながらBGMにはしない。テレビを見ても、内容を理解するときに映像に頼りすぎないことが必要。アンカーのジュリアチャタリーの英語を聞き取れるようになりたいです。スピードについていく

  • 時間の確保

    別に漫画を読んだりゲームをしているわけではないんですが、仕事から帰ってつい、ベッドの上でゴロゴロして、TwitterとかYahoo!ニュース(日本語)とか見てしまいます。速報とか事件とか芸能ニュースとか……受験生と同じ!と考えれば、そういう時間はカットすべきです。そういう時間を削るところから時間は生まれるのかなあと思いました。時間の確保

  • リーディング過去問

    ここまできっちり読まないといけないのかと……英文と訳文とをしっかり照らし合わせて読み込む、レベルは過去問が一番良い。速読速聴のCoreやオピニオンは少し易しい気がします。でも、ほんと受験勉強みたいです……中学高校で勉強しなかったツケというよりは得意になりたければいつかは向き合わなければいけなかった私は中学受験をしたんですが数学とか社会とかって小学校の時に思いっきり必死で勉強して、そのときの知識とかが今になっても生かされています。英語は中学以後で、学校がゆるゆるだったから中途半端に終わっています。それをいつまでひきずるか……リーディング過去問

  • 試験までのTODOリスト

    手帳の手書きのガントチャートも試してみたのですが、こっちのほうがいいです。仕事でも使っている、Omnifocusというアプリです。(ちょっと割高です)今はサブスクみたいですが、私が買った当初は買い取りでした。試験までに内容を充実させながらこなしていきたいです。開くとこんな感じ↓メモも記録できます。きょうは、英作文のトレーニング実践編、解体英語構文(ともにZ会)をやりました。アウトプットできるまでに至っていないです。応用がきかないです。(Z会の書籍は自分で考えられないとダメですね)ターゲット1900、前方のsection14くらいまでは、覚えていない単語は10個くらいですが、繰り返しやって定着させるか試験前に確認するかです……私の場合試験だけが目的ではないことを考えると繰り返しやったほうがいいかもしれないで...試験までのTODOリスト

  • シャドーイングに挑戦

    リスニング頑張ったので、次のステップへの挑戦自然としたくなりました。1.聞き取る力2.理解する力3.ついていって発声する力がそろう必要があるかと思います。発声しているときに聞こえた話が聞き取れなかったりもしていますが……私は3.の、英単語がうまく発せられない(詰まってしまう)ことに気がつきました。発することに一生懸命になり、1と2がおろそかになってしまう。発するとなると、日本語の語順で英文を聞いてしまったり。意味がわからなくなります。初心者にシャドーイングが向かないというのはそのせいかと思います。あと、単語を音を聞くだけで理解できていない、単語集という本で見て憶えたので音を聞いてもついスペルを思い浮かべている。CNNJを視聴しても、話された英文を、頭の中で文字、文章に変換している。それはどうなんだろう……...シャドーイングに挑戦

  • リスニングが向上できるか?

    朝、ターゲット1900の、パート1とパート2を復習しました。最近英語の勉強ができていなくて忘れてしまったのもあれば、ずっと憶えていなくてチェックがついたままの単語もありました。CNNJを見たり、英聴覇をしたりしましたが、リエゾンが聞き取れていないことに気がつきました。最後、中学英語(それもかなり初歩)から一足飛びにネイティブのアナウンスを聞いていることに気がつきました。言ってしまうのは簡単なのですが、具体的には憶えている単語が読まれることに慣れていない、という奇妙なことに気がつきました。今までニュースで話される、英会話の先生が話す、自分で読んでみる、というのが、全く別のもののような気がしていました。ネイティブスピーカーは特別なものじゃないんです。発音のチェックのために、単語のCDをかける人もいますが、ター...リスニングが向上できるか?

  • 講義DVD

    速読英単語上級編の音声CDに、講義DVDがついていました。Z会の予備校講師の講義で1時間ちょっと。東大受験コースの先生みたいでした。単語の推測をするのに、化学や万有引力の法則や宇宙の知識話が出てきたりで、英語の先生にいろいろ知識があることに感心しました。私は現役の大学受験生ではないので、刺激になりました。スピードが速い……けど、先生が先に予習してるから速いのではなくて、このスピードについていく必要があるというか。私の周りでTOEIC900ある人は、高得点はテクニックですとか言うし、パパッとやっても正解する。決して飛ばし読みをしているわけではない。同じように、慣れない人が真似して斜め読みしても失敗する。能力の差というより、分かってやっているかどうかの違いかと思います。あと、なんでも中途半端に終わるだけなのは...講義DVD

  • 量も質も大事

    量=時間内に問題を解き終わること仕事でもそうなんですが、量をこなすことで質が落ちることがあるまたは、ノルマみたいにこなすことばかり、表面的にはできてるけど広く浅くで深さがない、複雑なことができてない社会人だと、よくあることなんじゃないかな。考えてるより手を動かせ、みたいなことを言われて表面的になってしまう。でもそれでは、複雑なことができないです。本題に戻りますが、テロップとかタイトルだけでなく内容、本文をしっかり把握することが、B2には求められると思います。読解もリスニングも、センテンス(文)、パラグラフ(段落)で理解しないと。日本語の読解と同じですね。リスニングは、文の中で部分的に聞き取れなくても、文の構造(SVOなど)の単語が聞き取れてほとんど聞き取れていれば会話の進行で分かるところもあるだろうし、繰...量も質も大事

  • 奥深い勉強をする必要がある

    速読英単語上級編のCDをAmazonで買いました。今iPhoneに入れたところです。CD1の3番目と6番目の2つだけうまく入りませんでしたがほとんどは入りました。DVDまでついていて、見るのを楽しみにしています。たくさんのことを中途半端にこなすよりも、しっかり取り組んでやり遂げたほうがいいです。時間はかかりますが仕方がないです。人がどうしたという動作の単純な文だけではなく、物語であったり、筆者が伝えたいことがある文章は、文脈の理解が必要で、いくつも意味のある単語を、間違えた憶測・解釈をせずに、筆者の意図を汲まなければならない。TOEICの読解は易しめ、英検準一級は難しめ。TOEICと英検準一級を両方同時期に受けようとした私も悪いのです。受験はどちらかがいい結果が出てからにすべきでした。オンライン指導のエイ...奥深い勉強をする必要がある

  • TOEICの結果について

    昨日の夜に確認したのですが、とてもショックなものでした。R275、L275の550でした。今日職場で上司がTOEIC700点以上の人が社内にどれだけいるかとか、650点以上の人は海外勤務経験させたいとかいう話を目の前でしていて辛かった。ネットも雑誌でも何百点一気にあがりましたとか、よく見かけますが基礎ができていて初めて中級、上級を目指せる。初級から上級に一気になったわけではないということ。評判のいい先生に習っているとか、お金をこれだけかけたとか、難しい参考書を使っているとか関係なく・・・先生に習っている時間はともかく、自習の時間が少ないかもしれません。あと、常に定期試験や模試を受けている高大生より、そういう機会が減っているということも考慮しなければなりません。いつか海外の方と不自由なくコミュニケーションを...TOEICの結果について

  • 英検準一級受けてきました

    応援等のクリックありがとうございます。すごく励みになりました。思うようにできなかったじっくり読むと理解できるリーディングも、時間制限のあるなかで、なかなか難しかった。準一級は10時スタート。8:30より入場開始。6時に起きる予定が今朝起きられたのは8時。会場は徒歩圏内の私立高校でした。昨日はエイゴックスのレッスンとリスニングのパート2対策のみ。試験はボキャブラリーがやばかった。前回はボキャブラリー対策ばっかりして点取れていたので、今回甘く見ていた。リーディングも、最初何の話かわからなくて、読み進めればあーってなるんですけど……スコットランドとか英国とか出てきました。アカデミックな問題は減ったような気もしますが……しばらく休憩したいです。習い事のピアノの練習もここ最近あまりできなかったし勉強漬けだったので。英検準一級受けてきました

  • 英検一次まであと4日

    ここのところ毎日、リスニングの対策をやっています。準一級の過去問のパート2を見る限り、スクリプトを目で読んでも瞬時に理解できないものが多い。試験まで日がないので、解答冊子の英文と和訳文を読んでいます。照らし合わせて、表現や単語が分からないものを見ています。シャドーイングまでする余裕はないです。2019年の第二回は日本人にあまり馴染みのない発明の歴史や、自然科学(理科)に関する英文、ヨーロッパの世界史など、問われています。今はCNNJやBBCのアプリは聞かずに、iPhoneに入れた過去問を聞いて勉強しています。参考書だったらZ会の速読英単語上級のCDとか、速読速聴シリーズが、難しいテーマについて書かれたエッセイなので、いいような気がしますが、時間がないので、とりあえず過去問です。英検一次まであと4日

  • 英熟語、英単語

    まず英熟語。解体英熟語(Z会)とパス単(旺文社)の勉強をしています。パス単準一級はsection17-19が熟語(句動詞)です。熟語の中の単語の難易度は、解体英熟語のほうが易しいです。その代わりボリュームはあります。私は、解体英熟語は、英作文用に、パス単は、語彙問題対策とするつもりです。パス単のほうがはるかに薄いのに覚えにくいです。解体英熟語は親切な解説が載っていて、なるほど……と思えるので効率よく覚えられます。あと、分類も、無秩序に並んでいるわけではないので、覚える時しっかり整理できます。旺文社は丸覚えが得意な人向けなのか、わかりませんが、解説が詳しい本をあまり見たことがありません。パス単の句動詞のsectionはアルファベット順で、出る順でも重要度順でもないんです。個人の好みで旺文社の方がいいという人...英熟語、英単語

  • 想定していたレベルより高かった

    TOEIC数年ぶりに受けてきました。午後からの試験でしたので午前中準備ができました。大学の構内、早く着いたけれど、建物の外に木の机があって勉強できてラッキーでした。(晴天だったし)教室は120人収容で、リスニング、後ろの席の人は音声テストの時点で聞こえにくかったみたいです。そういうのでも有利だったり不利だったりしますね。私は席は幸い前の方でしたが、リスニングはスピードが速くてついていくだけで精一杯という状態でした。スピードが速いと頭で考えられない……試験開始後先にリスニングなので、リーディングのとき先読みできない。リスニングがやばかったのでリーディングで挽回しようと思いながらリスニングのスピードで読んだら結構パート7最後の方まで解けたのですがどうかなーパート5は先日掲載した問題集(スーパートレーニング)よ...想定していたレベルより高かった

  • 自分の癖を知る

    私はリーディングはともかくリスニングが苦手で、テスト直前の今、原因を探っていました。その結果、リーディングに難があることがわかりました。とはいえリーディングもじっくり取り組むと正解しますが、スピードが遅いことが悩みでした。リスニング、情報量が多く感じたり、ついていけなかったりした原因の一つはリーディングでいつも文全体を見ながら文頭から読み直していたことでした。日本語では、難しい専門書を読む時ならともかく、普段から、何度も読み直すことはしていないはずなので、それで遅かったみたいです。今朝、早く目が覚めてたのでパート5に特化した問題集、最後まで解き終わりました。少し古い本です。(画像)自分のレベルでは難しい本でなかなか進まなかったのですが。良い問題集だと思っています。自分の癖を知る

  • 毎日1時間CNNJの視聴

    結局、リスニングの試験問題で流れる英文はナチュラルスピード。外国人向けのTOEICならスピードがゆっくりかと思ったらそんなことはない。ナチュラルスピードは、ニュースで流れているアナウンサーの話すスピードと変わらない。であれば、テレビを真剣に毎日1時間見れば良いかもしれない。日本のゴールデンタイムはアメリカの朝なので22時頃は朝のニュースが流れています。私、最初は文末の名詞しか聞き取れなかったです。今でもまだまだ聞き取れていません。TOEICまであと4日ほど。苦手な、リスニングとパート5だけに絞ろうと思います。毎日1時間CNNJの視聴

  • 英聴覇

    TOEICと英検を控えていて、遊びに行っていないので英会話で「最近楽しい話題なかった?」って聞かれても答えられないです😓リスニング、訓練不足を実感しています。結果を見るのがいやで模擬問題を解き慣れていないことあとリスニングって聞き取る→意味を理解するということが瞬時にできて、初めて成立すると思うのですがこの→の部分で止まってしまうと、聞き取れない単語の意味が分からないのも一つですが苦手な人ほどその傾向があるあるいはしばらく英語を聞いていなかったり試験で緊張したりでそこで止まってしまうとダメこれ、シャドーイングでは解消できないと思います。シャドーイングってついていくだけで意味を理解しないのでは(私の解釈が違っていたら申し訳ないです)。一つの問題でその内容を覚えておかないといけないし次の問題に...英聴覇

  • 洋楽を聴くとリスニング力が上がる

    ……というのは本当だと思います!iPhoneをお持ちの方はiTunesでダウンロードした曲やAppleミュージックで聴ける曲は歌詞が表示できるので、何が歌われているのか、聞き取れなかった単語は???というのがすぐわかります。知らない単語ということもあります。今週末遊んでいた割には、CNNJがスムーズに聴き取れるようになりました😅私は5/21午後にTOEICを6/4に英検準一級を受ける予定ですが準備は万端ではありません😓洋楽を聴くとリスニング力が上がる

  • 隙間時間に勉強しています

    Z会の大学受験参考書「解体英語構文」を電車の中で読んでいて、勉強不足の不安が減りました。再来週にTOEICテストを控えているので、公式問題集を解いてみたのですが、リスニング→まだまだリーディング→パート7、時間が足りない!パート5と6だけだったらそれほど時間がかからないのですが、パート7問題が多すぎる!必要なポイントだけ読めば時間短縮できそうなのですが……でも慌てて飛ばし読みしたら結局全くできてない。勿論、ゆっくり読むと正答率は上がります。パート7、大問1つ2分で解きたいのに4分くらいかかっています。ちなみにパート5の正答率は73%、6は81%でした。これじゃダメ。苦手なリスニングをカバーし切れない。隙間時間に勉強しています

  • 無料でレッスンしますとのメッセージ

    急に退職されたオンライン英会話の講師の先生から「英検準一級受かるまで無料でレッスンしますよ」というメールがSkypeから来ました。こういうのって何か罠ないんでしょうか……先生は元教師で60歳前後のおばあちゃんです。お断りしました。普通に考えてNGだと思います。ご本人からは無料だから規約に触れません、と返信ありましたがその先生、他の先生の言うことや教え方を否定するときが結構あるのでせっかく新しい先生がいるのにそれを予約するよりも自分が無料でしますというのは、営業妨害だと思います。無料でレッスンしますとのメッセージ

  • GWの前に

    リスニングが、前より上がりました。センテンスで、英文を読んでいるときと同じように聞こえてきました。前は全体が何言ってるかわからなかった、ついていけなかったんですが、スクリプトの中でこの単語だけがわからないなとか、ピンポイントでわかるようになってきました。語順の問題で・主語の次に動詞がくる・後から修飾するこれの徹底で、うろうろせずに済むようになりました。あと、BBCのラーニングイングリッシュ(アプリとWebサイトがあります)で、話される英文の字幕を流してくれるサービスがあります。それをちょっと視聴だけでリスニング力がぐっと良くなりました。私の仕事は土日祝休みなんですが、平日は勉強できてなくて土日にまとめて……という日が続いています。土曜日の午前中はまだ頭が英語モードではないです。日曜日の夕方頃ようやく、とい...GWの前に

  • リスニングの訓練

    昨日のエイゴックスのレッスンは散々でしたが、今日挽回しました。土曜日はまだ仕事のことから英語に頭の切り替えができていないようです。悔しくて昨夜、英検準一級の過去問を解きました。リスニングが良くないです。ついていけないんです。今日(日曜日)、J:COMのCNNJ(ケーブルテレビ)を副音声で見ていて、聞き取れてるのが確認できたので、BBCの音声ニュースはどうかなと思い、スマホでかけていたんですが、単語は聞き取れても何の話をしているのかがわからない。国名やその他固有名詞が聞き取れたならまだ分かるのですが、会話が何について二人が言っているのかがわからない。でもこれがクリアできなきゃ試験(英検準一級)通らないみたいなので頑張ります。テレビだと映像やテロップに頼るので、できるのであれば完全にラジオのほうが訓練になると...リスニングの訓練

  • 英文をしばらく読んでいないと・・・・・・

    最近大学受験用の文法の問題集をやったり整序問題の問題集をやったりしていたんですが学習意欲がそがれてしまった&簡単な単語の意味がわからない・・・という状況になってしまいました。エイゴックスの先生への会話の返答ができない・・・レッスン前は大学受験のターゲットを見直したりしていたんですが・・・平日は仕事のことで頭がいっぱい、家に帰ったら家事をしたりで英語にかける時間が少なくなっていたせいもあるのですが。英文を読んでないとダメです。小説までいかなくても、YahoousやBBC、CNNのサイトやアプリでいいと思います。文法をやらないという意味ではないのですが、英文を読む+文法の勉強をしないとダメです。リスニングの聞き取れない部分は前より少なくなってきたのですが、聞き取れても単語の意味がわからなかったら点数になりませ...英文をしばらく読んでいないと・・・・・・

  • RとLの発音(メモ)

    rの発音で舌を巻く話し手には慣れないと聞き取れない。そう話さない人もいるけど舌を巻く人の割合多いので克服する必要あり。どんな単語をどう言っているか確認すれば伸びると思う。Lの発音はカタカナ語とはだいぶ違う。ルよりウに近いし日本語にない。どちらも試験までに克服したいと思います。残業が少なくなっても家事をすると勉強時間が確保できす悩みます(食材買い出し、料理、洗い物)……。寝る前にCNNJをかけたりして頑張ります。。RとLの発音(メモ)

  • 次の目標

    文末まで話し切ること講師の日本語の助けに頼らないです。例えば受身形にしたとき、語順が変わって文末にはどういう影響が出てどう言うんだろうとか、迷ってしまってはっきり言えないということが起きています。文法の参考書や語順の問題集でまた確認しておきます、本日は、アメリカで仕事をしている日本人講師と、日本語上級のアメリカ人講師、あわせて2レッスンでした、私はスピーチや、外国人との商談ができるようにではなく、講師との意思疎通に終始していました。最後まで文で話すとか、レッスン中、講師が日本語を話さないというのはベルリッツメソッドだそうです。ベルリッツに通った生徒さんの感想に書いてありました。もし今の私がベルリッツに通ったら基礎のクラスからのスタートになりそうです。今日、新しい講師とオンラインで話して、レッスン後すぐ書店...次の目標

  • 覚えるべき単語の整理

    ・気合いで覚える・紙に書きながら覚える・単語をバラして接頭辞、接尾辞を分ける・単語帳を⚪︎周やりました。というのをよく聞きますが、それ以外になるべく少ない労力で分厚い単語帳を一冊仕上げられればいいなあと思って、今日私の頭に浮かんだことです。1.すでに覚えている単語は外す(まあ当然です)2.別の品詞をすでに覚えている単語は後回し例えば(inclination-incline)3.日本語になっている単語パス単に載っていましたがサボタージュ、アパシー、メランコリー、ジェネリック、ジンクス、ランデブーなどたとえ意味が日本語のそれと違っていても、単語を一から丸ごと覚える必要はありませんこれが実は単語帳の中に結構あります。この単語は覚えたと言っても元々知っていただけなので、そもそも覚えるべきリストから外すべきかと思い...覚えるべき単語の整理

  • ネイティブはどう話すか考えている

    単語を一語一語思い出しながらではなく、一文、また文章を、どのように話したらいいか、常に考えている……決して決まりきった表現ではなく人それぞれ頭で考えながら。やっと気がつきました。私のリスニング学習のメインはケーブルテレビのCNNJの副音声ですが、かかっているのはJ:COMの約月3,000円ほどです。スマホアプリのCNN(日本版)とBBCは無料。BBCは記事は少ないですが単語の翻訳機能あり。無料の音声ラジオもあり。エイゴックスが月8,000円くらい。英語の学習に数百万円かける人もいるそうですが……ちなみに私はCNNのFirstMoveのジュリアチャタレイという方が好きです。今日は電車に乗っている時間にロードオブザ・リングを少し読みました。著者は言語学者です。副詞、熟語、文法の勉強に良いと思います。なかなか読...ネイティブはどう話すか考えている

  • 考える時間の短縮

    英文を聞き取れてそのスピードのまま理解できたら、それが理想ですね。イングリッシュスピーカーは一語一語考えてない。日本人が日常会話で日本語を話す時、単語をいちいち考えないのと同じ。一つ思ったのですが、日本人バイリンガル講師に習っているのでは、それがなかなか難しい。彼らも考えながら話すし、表現もナチュラルではない。とはいえ彼らから英語を教えてもらうにはいいところもあるので、(ネイティブとは意思疎通がなかなか難しかったり時間がかかることもある)生徒はいいとこどりをしたらいいと思います。リスニング力を上げるには、ネイティブで、流暢に話せる人が話すのを聞かないとダメだと思う。ちなみに英検準一級レベルは、英語のニュースが聞き取れないと受からないそうです。6月の試験、受けるかどうか迷っています。考える時間の短縮

  • 全部聞き取れなくても構わない

    最初は1文は前文の意味を取るため、またはリセットするなど、飛ばし飛ばし理解しても良いし、分かるところだけは確実に聞くという姿勢でもいいと思います。もう少し頑張ります。全部聞き取れなくても構わない

  • 気づかなかったこと

    英語のスピーカーで全て英語なのに、聞こえてくる単語の中から日本の単語を聞き取ろうとしていました。少し前、COVID-19が神戸に聞こえてなんだろうと思っていましたが・・・語順が違うので頭の整理が必要なのは変わらず。気づかなかったこと

  • リスニング・・・聞き取れない理由を探る

    私の場合、多くは、スピードについていけていないからだと思います。・音が聞き取れない単語がある(→こちらだけが原因と思っていました)・そのスピーカーの声が聞き取りづらい可能性がある。・Rが聞き取れないために起こっている・スピードについていけていない(→こっちが大事!)・スピーカーが、日本人が日本語で話すのと同じようなスピードで話していることを意識する→たくさん聞いて意味を取る訓練する・単語自体は聞き取れているのに単語の意味を取るのに時間がかかっている、あるいは単語の意味がわからないために、そこで止まってしまうリスニング・・・聞き取れない理由を探る

  • エイゴックスネイティブ講師

    今日は、ネイティブ講師の予約をしていました。ずっと、日本人の先生から、勉強のマンツーマン指導を受けていて、会話はしていなかったので久しぶりでした。私の近況報告から、ビジネスの話になりました。予想外でした。まだまだ単語が出てこなかったり、基本的な文法が一回で上手く言えなかったりしています。また、先生の話が上手く聞き取れませんでした。それでもレベル5の評価をいただきました。(英検2級程度、大学レベル)生徒につけるレベルが厳しいと言われている先生ですが。次回も頑張ります。30分1,000円くらいでネイティブとマンツーマンのレッスン受けられるのはありがたいです。GABAは40分で7,500円だそうです。エイゴックスネイティブ講師

  • リスニング力を上げよう

    CNNJやBBCニュースアプリは安上がりかつ効果絶大だと思っていますただし効果のない勉強法・ただ流しているだけ・数時間今から聞くぞーって集中しようとする(しんどいです)ではなくて・一語一語、日本語を聞き取るように、確認しよう(リスニング教材は日本人用にゆっくりしたものではなく、普段から試験の速度以上のものを)・聞き取れないのは、わからないことが多すぎるから日本人の子供が親に言うように「お母さんこの言葉(単語)、どういう意味?」っていうくらい文の中のわからない単語が文中に1語だけあってほかは全部わかるくらいが理想かと思います。そこまでいければおそらくかなり聞き取れるようになっているかと思います。・わからないところで詰まってしまって遅れを取る、そのまま以後頭に入らず聞き取れなくなるそういう方が多いのではないで...リスニング力を上げよう

  • エイゴックスの先生の退職

    昨夜、知りました。一年ほどお世話になった先生で、英検の面接官をされた経験もある方です。エイゴックス、ルールとしていいのか悪いのか、英会話でも面接のみの対策でもなく、英検の一次試験のためのオンラインの家庭教師でした。最近英検の試験科目になった英作文、一人で書いても限界があるんです。Z会で添削の通信教育はあるけど(英検用ではなかったと思います)価格が高いんですよ……。英作文が書けるようになるには、先生からのアドバイスが必要で、お金もかかります。エイゴックス、ほかの先生のことはあまり知らないから、次に受けるのTOEICにしようかなと思ってTOEICさっき申し込みました。L&Rです。作文がないのと読解がビジネスに限られているのと試験時間が午前か午後か選べるから(私は朝のテストは苦手)とはいえ、いろいろ課題があるの...エイゴックスの先生の退職

  • 英語が苦手な大学受験生への方のアドバイス

    私自身の経験ですが小学校の時は塾に通っていて、中学受験向けの勉強は教えてもらいましたがその頃は英語が受験科目ではなく、英語の勉強をしだしたのは、中学に入ってから。中学は本当に生ぬるい環境で、勉強しなくてもそこそこの成績を取れました。学校の先生は、私の質問に的確には答えてくれなかったような・・・エスカレーターで高校受験はしていません。高校生になってから、予備校に通いましたが、一発逆転は起こりませんでした。自分の反省から言うと・数学が得意で、英語のための時間を取ることをしなかった(苦手なまま放置した)・学校の定期テストのための文法学習になっていた(それも中途半端)・自分へのノルマが甘い(英単語ターゲットをいつまでも覚えない)・偏差値50くらいなのに、速読英単語の上級・上級のCD、解体英熟語を買っただけで満足し...英語が苦手な大学受験生への方のアドバイス

  • 自分に課したノルマ(2023-02-06 22:20)

    夜のCNNJを30分連続で見る。中断せずに。BGMにせず一言一言しっかり聞いて意味を理解しようとする姿勢で。興味のある話題(時事)から始める。できてきたら少しずつ時間を増やす。自分に課したノルマ(2023-02-0622:20)

  • 勉強方法の修正(2023-02-05 16:47)

    たくさんのことをやることで安心感が得られるが、どれも身についていない。やることを減らして確実にやるほうがいい。単語、熟語、ざっと目を通しても覚えられない。一つ一つ時間をかけて完成させたほうが良い。ちなみにゴールデンウィークは英検一級取得に向けての勉強と文法をやるつもりにしています。勉強方法の修正(2023-02-0516:47)

  • パス単の進め方(2023-02-01 22:58)

    一級のAとBを覚える。苦手をなくすため。それから長文に挑戦する。試験日前の詰め込みは私は苦手なのでなるべく早いうちから計画を立てて取り組む。パス単の進め方(2023-02-0122:58)

  • 英語力を上げるための勉強について(2022-11-01 23:47)

    ・独学、通信教育より、習ったほうがいい・初級者(英検2級未満)は学び直し必要・初級者は日本人の英語の先生に習ったほうがいい。教員免許を持っていて、生徒に英検の合格をさせたなど、実績のある方の方がいい。インターネットで探してください。私はオンライン英会話のサイトで出会いました。英会話はあまりせず週一回1時間勉強を見てもらっています。。・ゴールが長文だとすると、大学受験用の構文集より主語述語をはっきりさせて・単語がわからなくて読みづらいな、と感じはじめたら単語を覚えましょう。・単語はスキマ時間だけでなくじっくり取り組む・長文が読め始めたらリスニング。・リスニング、全部聞き取れるよう頑張って!このくらいのレベルになると訳さず英文のまま理解できるので話のスピードに追いつきます。逆に初学者の頃から英文を英語のまま理...英語力を上げるための勉強について(2022-11-0123:47)

  • 英語の勉強について(2022-09-02 00:45)

    英会話学校って、aとtheの間違いとかの指摘に時間を取るみたいだしそこ間違ったらレベルを上げないとかみたいだけど、そんなところに労力使う??高いお金払って。それならJ:COMを契約してCNNJを副音声で見たり英語のニュースアプリやYahoo!USを読んだりして勉強できる。オンライン英会話はエイゴックスに素敵な先生いっぱいいるらっしゃるし。自宅で家庭教師みたいに受けられる。予約も融通がきく。エイゴックスなんて日本人講師、ネイティブ講師30分1000円だし。英語の勉強について(2022-09-0200:45)

  • 2022年4月29日の日記

    福岡に来ている。IhavebeeninFukuokaasIshouldthrowouttrashinmygrandmother‘shouse.2月に亡くなった祖母に家の遺品整理のため。朝、寝坊した。Igotuplate.Icatchthetrainintime.InShinkansenIsleptalltime.Iwasverytired.2022年4月29日の日記

  • 2022年4月27日の日記

    今日はもう少しで遅刻するところだった。Today,Iwasalmostlateatwork.コーヒーを飲みすぎて昨日なかなか寝られなかった。Yesterday,IwasdifficulttosleepbecauseIdranktoomuchcoffee.慌てて家を出たので、帰宅時、カバンの中から鍵を探した。結局見つかった。BecauseIleftathomeinahurry,whenIgothome,Isoughthomekeyinmybag.FinallyIfoundit.仕事で全社員の退職金の計算をしていて、事業所から一件依頼を受けた。事業所に勤める従業員が事業所の人事課長に、計算がおかしいのではと申し出たので、その課長が私に依頼をした。NowIhavecalculatedretiremoneyfor...2022年4月27日の日記

  • 2022年4月26日の日記

    IwantedtodobutIdid’tknowwhattodo.何かをしたかったが何をしていいかわからなかった。Icouldn’tloginSeesaaBlog.Icouldwritingpastquestionpre-1forwaitingtime.シーザーブログにログインできず、待っている間に英検準一級の英作文過去問が書けた。IrecentlyboughtiPadAir,soIwrotewithiPadAirusingtheMagicKeyboard.最近iPadAirを買ったのでマジックキーボードを使って書きました。2022年4月26日の日記

  • Delivery trouble at office(2019-11-20 20:52)

    Myco-workerandIwaitedtoarrivesomebrochersfromthecontractcompany,buttheyhadn'tarrive.Myco-workercalledthecompanyandhetoldherhowtosendthem.Icalledneardeliverypostoffice,butpostofficerdidn'tansweronthephone.ThepostofficersaidtomenottosayaslongasIsaidsomestaffnamewhocouldreceivethebox.Buttheco-workerwhocouldreceivetheboxare100staff.SoIwenttothepostoffice,Isho...Deliverytroubleatoffice(2019-11-2020:52)

  • I went to Hakata.(2019-11-18 22:49)

    Thefirstday,Saturday,myfatherandIwenttoKokura(Kitakyushucity),wechangedtrainforOita,Yukuhashi.WegotoffKandaandwenttograndmother'shouseandelderfacility.WereturnedKokura,andgotoHakatabyShinkansen.Istayedhotel,andmyfathergothome.HelivesaloneinHakata.Thesecondday,Sunday,myfatherandIwenttoYodobashiCameralocatedbyHakatatogather.HewantednewPC.But,hedon'tknowtoco...IwenttoHakata.(2019-11-1822:49)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rumiさん
ブログタイトル
Challenge English by Rumi
フォロー
Challenge English by Rumi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用