chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
姫路の造形美術アトリエ なないろの種 http://blog.livedoor.jp/clinicalart-nanaironotane/

造形美術アトリエ「なないろの種」主宰者、村井眞理のブログです。「臨床美術」「造形美術・オーガニックアート」「パステルアート」等、絵ゴコロ不要で子ども~大人~誰でも楽しめるアートをご紹介しています。気軽にアートで気分転換したい方にお勧め~♪

アトリエなないろの種
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/28

アトリエなないろの種さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,413サイト
アートセラピー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 64サイト
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,012サイト
図工・美術科教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 93サイト
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,279サイト
アートのある暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 213サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 43,406位 51,816位 57,665位 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 1,514位 2,048位 2,450位 圏外 圏外 圏外 圏外 34,413サイト
アートセラピー 10位 10位 12位 圏外 圏外 圏外 圏外 64サイト
教育ブログ 609位 830位 988位 圏外 圏外 圏外 圏外 11,012サイト
図工・美術科教育 9位 9位 11位 圏外 圏外 圏外 圏外 93サイト
美術ブログ 648位 822位 959位 圏外 圏外 圏外 圏外 8,279サイト
アートのある暮らし 27位 33位 41位 圏外 圏外 圏外 圏外 213サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,413サイト
アートセラピー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 64サイト
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,012サイト
図工・美術科教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 93サイト
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,279サイト
アートのある暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 213サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 美術の時間3/28『フロッタージュ』/ハレルヤ福祉会「ミルトスの木」の皆さんと

    美術の時間3/28『フロッタージュ』/ハレルヤ福祉会「ミルトスの木」の皆さんと

    ハレルヤ福祉会 就労継続支援事業所ミルトスの木2025年3月28日(金)月1美術の時間は造形美術のフロッタージュ!仕事を終え帰宅前のひとときに月1回の美術の時間でリフレッシュ!導入で肩のストレッチをしてから制作スタートしましたよ♡レストランのバイキングみたいに並ん

  • こにし美砂展 あの線/その色/このカタチ 3月30日まで開催!

    こにし美砂展 あの線/その色/このカタチ 3月30日まで開催!

    2年ぶりのこにし美砂さんの個展が芦屋市内のギャラリーで開催と伺って3月だけど初夏の陽気の25日に行ってきました♡彼女の過去の個展はこちらから↓会場は芦屋のギャラリーPow芦屋に行ったことがない私・・・ドキドキわくわく度も高まります♡白を基調にした素敵なギャラリーで

  • アートクラブ Vol 8 石膏アート『綿(わた)』 3/18・4/12・4/21

    アートクラブ Vol 8 石膏アート『綿(わた)』 3/18・4/12・4/21

     2025年2回目のアートクラブは造形美術で楽しみますアートクラブVol8 造形美術石膏アート綿(わた)今回は初の石膏体験!白い粉から立体的な造形をいかにして??「石膏って何?」「粘土とどう違うの?」興味深々の謎がアート体験を通して解き明かされていくのです( ̄ー ̄)

  • 美術の時間3/15『青首大根のちぎり絵』 ハレルヤ福祉会「羊の門」の子ども達

    美術の時間3/15『青首大根のちぎり絵』 ハレルヤ福祉会「羊の門」の子ども達

    ハレルヤ福祉会羊の門の美術の時間(3月15日)は臨床美術の青首大根のちぎり絵・・・でした・・・・・・・・・・・・・・・PART1児童発達支援事業所羊の門 未就学児童クラス(午前)・・・・・・・・・・・・・・・参加者5名この日のメンバーは全員男児彼らが入室してすぐ速攻

  • 美術の時間2/28「なにか不思議な形」ハレルヤ福祉会ミルトスの木/チームⅡ

    美術の時間2/28「なにか不思議な形」ハレルヤ福祉会ミルトスの木/チームⅡ

    2025年2月28日(金)ハレルヤ福祉会 就労継続支援事業所ミルトスの木(チームⅡ)月1美術の時間は臨床美術のなにか不思議な形(カード仕立て)チームⅠの様子(前月1月)はこちら↓前月、チームⅠメンバー制作&鑑賞会終了後、「来月私達、これをやるんですね~♡」とチー

  • 美術の時間2/11 植木鉢に描いてみたよ♡/ハレルヤ福祉会「羊の門」のこども達

    美術の時間2/11 植木鉢に描いてみたよ♡/ハレルヤ福祉会「羊の門」のこども達

    ハレルヤ福祉会羊の門の美術の時間(2月11日)は造形美術で表現する植木鉢に描く・・・でしたPART1児童発達支援事業所羊の門 未就学児童クラス(午前)参加者3名今日は「植木鉢に描くよ」♡と、伝えてから今日の画材の色鉛筆(水溶性)で色鉛筆のクロッキーで肩慣らししてみま

  • 美術の時間 1/24 「なにか不思議な形(臨床美術)」 ハレルヤ福祉会 ミルトスの木/チームⅠ

    美術の時間 1/24 「なにか不思議な形(臨床美術)」 ハレルヤ福祉会 ミルトスの木/チームⅠ

    2025年1月24日(土)ハレルヤ福祉会 就労継続支援事業所ミルトスの木月1美術の時間は臨床美術のなにか不思議な形(カード仕立て)を楽しみましたよ♡新年に入って初の美術の時間だから書き初めではなくて描き初め!(美術だから)何か具象を描くのではなくて・・・とアナウンス

  • アートクラブ Vol 7・臨床美術の「オノマトペの絵本」1/21

    アートクラブ Vol 7・臨床美術の「オノマトペの絵本」1/21

    2025年最初のアートクラブは臨床美術のオノマトペの絵本松戸時代のクリニカルアートをひろげる会でやったなぁ~と、昔のブログを振り返ったら2015年の告知記事をみつけましたあれから10年もたってるなんてなんか信じられない~!臨床美術を広く知ってほしかったので参加費を

  • 美術の時間 1/18 デカルコマニーの「なまえの絵本(造形美術)」を作ったよ / ハレルヤ福祉会 羊の門

    美術の時間 1/18 デカルコマニーの「なまえの絵本(造形美術)」を作ったよ / ハレルヤ福祉会 羊の門

    ハレルヤ福祉会羊の門の美術の時間(1月18日)は造形美術で表現するデカルコマニーのなまえの絵本でしたPART1児童発達支援事業所羊の門 未就学児童クラス(午前)参加者3名2025年最初の美術の時間は3人のお友達とスタートしました「デカルコマニーという美術技法を使ってみ

  • 美術の時間(追記)11/22「秋色コレクション(臨床美術)」 / ハレルヤ福祉会「ミルトスの木」チームⅡ

    美術の時間(追記)11/22「秋色コレクション(臨床美術)」 / ハレルヤ福祉会「ミルトスの木」チームⅡ

    昨日、年内最後のブログアップをし終えた・・・って思ってたのですが11月の記事アップを失念していたのに気づきました年内に気付けてよかったかな?(^-^;ハレルヤ福祉会 就労継続支援事業所(11月22日)ミルトスの木月1美術の時間は臨床美術の秋色コレクションを楽しみまし

  • 美術の時間 12/28 仕事納めの日に作る「クリスマスキャンドル(臨床美術)」 / ハレルヤ福祉会 ミルトスの木(全員で)

    美術の時間 12/28 仕事納めの日に作る「クリスマスキャンドル(臨床美術)」 / ハレルヤ福祉会 ミルトスの木(全員で)

    今年最後のハレルヤ福祉会『ミルトスの木』の皆さんとの『美術の時間』は臨床美術のクリスマスキャンドル(キャンドルホルダー)この日、12月28日は彼等の仕事納めの日12月25日のクリスマスはとうに終わっていますがイエスキリストの実際の生誕は12月25日ではなくまだクリス

  • 雲海を撮る!大撫山にGO!

    雲海を撮る!大撫山にGO!

    ちょっと時間がたってしまったけど今年の11月、12月と2回に分けて県内にある雲海スポットを撮影しました兵庫県内で雲海といえは天空の城、竹田城がダントツ有名ですがもっと身近で我が家からのアクセスがよい大撫山からの雲海を目指してみましたよ11月は写真家の高見さん含

  • 公民館講座でアート体験!自分らしい表現&最高の笑顔に感謝♡ 12/14

    公民館講座でアート体験!自分らしい表現&最高の笑顔に感謝♡ 12/14

    12月14日(土)14時からたつの市立揖保川公民館で「たつのあいあい塾」の受講生様対象に五感で感じながらの臨床美術レクチャーと造形制作体験にトライです♪前半は臨床美術・・・って何だろう?・・・の説明の為、オイルパステルで2種類の絵を描いて頂きました♡1枚目はデジタル

  • 美術の時間 『羊の門』揺らぐ炎も美しい!キャンドルホルダーづくり

    美術の時間 『羊の門』揺らぐ炎も美しい!キャンドルホルダーづくり

    ハレルヤ福祉会羊の門の美術の時間(12月)は臨床美術のクリスマスキャンドルでした空のガラス瓶やガラスのコップを美しいキャンドルホルダーに仕立てていきますクリスマスのひと時やお誕生日などの記念日に・・・停電時などの非常時にもご家庭で実用品としても使えるアート作品

  • 龍野の秋を撮る 高見修氏の着物モデル撮影会

    龍野の秋を撮る 高見修氏の着物モデル撮影会

    暑い秋が続いた影響なのか各地のもみじ祭りの時期は青々としていた様ですね紅葉化がゆっくりだった2024年の秋11月30日(土)と12月1日(日)に開催された龍野の写真家、高見修さんの着物モデル撮影会に参加しました二人展のバタバタとその後のお疲れで外出控え気味だったけど

  • 5人衆作品/赤とんぼ荘で12月27日まで/私の作品も展示中です

    5人衆作品/赤とんぼ荘で12月27日まで/私の作品も展示中です

    旧国民宿舎「赤とんぼ荘」内で高見修さんらによるグループ展5人衆作品展がスタートしています写 真   高見修 濱川由香 山本政和絵画造形   村井眞理ワイヤーアート   井上恵子会場 喫茶メイプル(旧赤とんぼ荘内)所在地↓12/1(日)~12/27(金)9時~15時

  • 美術の時間 11/16「秋色コレクション(臨床美術)」ハレルヤ福祉会『羊の門』の子ども達が描く秋の色

    美術の時間 11/16「秋色コレクション(臨床美術)」ハレルヤ福祉会『羊の門』の子ども達が描く秋の色

    ハレルヤ福祉会羊の門の美術の時間(11月)は臨床美術の秋色コレクションでしたPART1児童発達支援事業所羊の門 未就学児童クラス参加者4名もみじの様な可愛らしい手と指を使ってオイルパステルで描く、塗る、こする、たたく・・・ひたむき&一生懸命なその姿に今を生きる彼らの

  • アートクラブVol6. パステルアート「深まる秋に」描きながら秋を感じる時間 11/9 11/19 12/2

    アートクラブVol6. パステルアート「深まる秋に」描きながら秋を感じる時間 11/9 11/19 12/2

    6回目のアートクラブはムライのオリジナルパステルアート「深まる秋に」を描きましたよ真っ白な画用紙に少しずつ秋の色が重なり深まって秋の森の中はりねずみ君達の優しい時間を感じながら パステルアートのひとときを楽しみました(^^♪11/9 Y様のアートクラブ削ったパステ

  • 二人展2024「わ」好評のうちに終了♡感謝です

    二人展2024「わ」好評のうちに終了♡感謝です

    10月5日にスタートした二人展2024「わ」あっという間に10月27日の最終日を迎えました会期中にブログアップを・・・と思いつつ結局バタバタしてタイムアウト(涙)終了後になったけど二人展を写真で振り返りま~す♡入口から会場に向かうレトロな廊下に由香さんの写真と私の絵画

  • 美術の時間 10/25「秋色コレクション(臨床美術)」ハレルヤ福祉会「ミルトスの木」チームⅠが描く秋の色

    美術の時間 10/25「秋色コレクション(臨床美術)」ハレルヤ福祉会「ミルトスの木」チームⅠが描く秋の色

    ハレルヤ福祉会 就労継続支援事業所ミルトスの木月1美術の時間は臨床美術の秋色コレクションを楽しみましたよ♡導入で名刺サイズの色画用紙に3原色でオイルパステルクロッキーで肩慣らししてから本番の秋色コレクションを制作しました肩慣らしで描いた名刺サイズのもなかな

ブログリーダー」を活用して、アトリエなないろの種さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アトリエなないろの種さん
ブログタイトル
姫路の造形美術アトリエ なないろの種
フォロー
姫路の造形美術アトリエ なないろの種

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用