chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
るるる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/12

arrow_drop_down
  • 頑張って買ってみたナイトクリームの効果(コスメデコルテリポソームアドバンストリペアクリーム)

    以前から一度試してみたいと思っていたコスデコのナイトクリームを勇気を振り絞って購入しました。どこのレビューを見ても高評価で、1万円を出す価値ありそうだと思えました。そして使い始めて半月が経ち・・・、効果は?と問われると「微妙」と答えるしかな

  • はたらこねっとの「キニナル」を送ってみた結果・・・。

    はたらこねっとで私の希望条件にかなり近くとても気になった仕事情報を見つけたので、「キニナル」を送ってみました。派遣が4件、直雇用が1件です。ですが、今日までにどこからもお返事はありません。これが現実ということなのかな。私のプロフィールに記載

  • はたらこねっとの「キニナル」っていうシステム。

    「はたらこねっと」には「スカウトメール(オファー)」のほかに、「キニナル」という機能があります。★良さそうな仕事を見つけたら「キニナル」を送る。匿名でプロフィールが送られる。↓★関心を持ってもらえると、企業からも「両思いキニナル」が送られて

  • おばさんになると睡眠でさえも難易度が高いです。

    仕事のことを考えはじめると、今の仕事をいつまで続けるか?すぐ転職すべきか?その場合、パートか?派遣か?都内か?地元か?なんの仕事か?いつまで働くのか?なんて様々な考えが次から次へと浮かんできて、なんだか頭も心も休まらない感じです。行き過ぎる

  • スケジュールが過密すぎてこなせません。

    私の仕事は、あらかじめ立てられている計画に沿って進めるのですが、その計画というのが超過密スケジュールで全然遊び(ゆとり)がありません。どう頑張っても今日の予定が終わらない。終わらないからといって何か言われるとかそういうのはないけれど、ここ数

  • はたらこねっとのオファー機能で本当にオファーが来た。

    先日、14年ぶりに開いたはたらこねっと。登録情報を最新の状態に更新し「オファー機能」をONにしたところ、もうオファーがきました。こんなに早く来るなんてすごいなと思いつつ、どうせ希望条件に書いてもいないテレアポとか介護とかなんだろうなと思いな

  • はたらこねっとに登録していました。

    連休中にやっておこうと思っていたことのひとつに、「はたらこねっと」への登録がありました。この歳になると過去の経歴が長くてすべてを入力するのは大変だし、希望条件は本当の希望どおりに入力したらオファーが来なそうなので加減して書かないといけません

  • エアコンつけていても寝苦しい。

    昨夜はエアコンをつけていても寝苦しかったです。エアコンの設定温度26℃で、室温も26℃。ほぼ普段通りの設定なのですが、なぜだかぐっすり寝られませんでした。同じことを子供も言っていたので、更年期のせいではなさそうです・・・。空気を冷やすことは

  • なぜ履きやすい靴はダサいのか。

    パートに行くときに履いているパンプスがダメになりそうなので探しているんですが、なかなか良いものが見つかりません。長いこと愛用していたジェリービーンズを諦め、もう少しお金を出しても良いので履きやすいものを求めています。それとやっぱりデザインも

  • 派遣会社から仕事の紹介が来た(公的団体)。

    遠い昔に登録した派遣会社から仕事の紹介がありました。私のことを覚えてくれていて(登録データを残しておいてくれて)ありがとうと言いたいです。ですが、条件は微妙でした。自宅の最寄り駅から徒歩7分の場所にある公的団体の事務で、時給は1550円。今

  • オファーがくるところに登録でもしてみるか。

    そろそろ本腰を入れて転職活動をしたいです。今は、「しゅふJOB」と「タウンワーク」のメール配信設定をしているけれど、情報量が少ないです。それでネット界を彷徨っていたところ、希望条件を登録しておけばオファーが来るというのを見つけました。前から

  • 以前勤めていた職場にいた東大卒の人。

    以前勤めていた職場に東大理学部卒の人がいました。「M化学」(←超大手の化学系メーカー)からの出向者でした。この人は本当に嫌われていました。誰一人、彼のことをよく言う人物はいなかったと思います。なぜならば、超マイペースだから。マイペースってい

  • パート先についてときどき危うさを感じてしまう。

    パートいう立場なので思うだけで絶対に口外しませんが、仕事をしていて「さすがにこれはまずいのでは」と思うようなことがあります(法に触れるようなことではありません)。でも、私が思うほど社員さんは危機感を持っていません。私から見ると、この仕事の前

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るるるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るるるさん
ブログタイトル
自分の軸がどっかいっちゃったアラフィフ主婦が自分を最適化するブログ
フォロー
自分の軸がどっかいっちゃったアラフィフ主婦が自分を最適化するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用