ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花粉症の季節 上星の季節 - ツボへの温灸で目鼻を整えましょう
上星 「頭部の経穴を天球上の星に見立てて...」「配穴をその形から星座に見立てて...」などというようなロマン
2023/02/28 11:31
慢性的な頭痛と鍼灸での対処
実際に経験した個人的な慢性頭痛の経験談 一部の特殊な癖のある方を除き,例えどのようなものであっても痛みは逃れた
2023/02/23 12:18
映画 金の国水の国を観て
地元の映画館はレイトショーが減少気味 昨夜,2回目の金の国水の国を観てきました.まぁ,確定申告の作業に疲れて息
2023/02/20 10:06
二日灸(ふつかきゅう)の開催 「邪気を払い活動的な春に備えましょう」という伝統行事としての灸
二日灸開催の内容 無病息災を念うことを目的に,腹部(神闕というツボ)に箱灸という温灸をすえる.開催期間:202
2023/02/19 10:13
腰痛と経絡と東洋医学
腰痛が良く起こるところ 一口に腰が痛いと言っても,確認してみると痛む部位は人それぞれ大きく異なります.身体の部
2023/02/10 14:33
不妊症と鍼灸
中医鍼灸で考える不妊症とは 一口で鍼灸と言っても様々な考え方があります.私は鍼灸の中でも中医鍼灸という中医学の
2023/02/07 13:38
旧暦二月二日は「二日灸」 2023年は2月21日ですね.
二日灸って何ですか? 旧暦の正月節を過ぎると,職業灸師としましては「二日灸ふつかきゅう」が気になる時期となりま
2023/02/06 10:55
不妊症とLLLT
不妊症の改善にLLLT(低出力近赤外線光療法)がお勧め理由とは? 卵胞は卵巣で6ヶ月半ほどかけて成長します.卵
2023/02/01 11:50
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nikoさんをフォローしませんか?