chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 台風過ぎて

    台風10号は紀伊半島沖を移動中みたいですが香川県は朝から天気よく快晴午後は青空太陽がジリジリ暑い!。 ↓引用ウェザーニュースより 玄関へ避難していたお花も元に戻し、地植えのお花も被害なしでした。

  • 台風通過中だけどウオーキング

    台風10号通過中昨日は大雨、九州他全国で被害が交通網はズタズタ。 先日朝のウオーキング 香川の今朝は晴れ、快適ウオーキング、台風は九州移動中 稲も倒れてない でも水がいっぱい溜まってる、家庭菜

  • 志度花火延期のようです9月1日へ

    志度花火9月1日に延期みたいです8月29日Shido.hanabiインスタグラムより にほんブログ村 にほんブログ村 香川県ランキング

  • ことしの新米は

    今日も朝一ウオーキングに。 日の出までには帰らなきゃ暑くなる。 稲刈りがおわってるからあの産直に新米が出てるかも。 毎年買ってるA産直へ、新米沢山あるけど精米ばかり、農家産の玄米なし"(-""-)" B産直あ

  • 結願の郷で新米を

    お米が高騰するとか不足するとか。 今まで知り合いの農家から新米の時期に30k袋で1年分の玄米を買っていた、その農家さんも高齢で後継者は県外で就職してるのでコメ作りをやめてしまった。 以後スーパーとか産直

  • 8/31(土)さぬき市志度で花火が上がります2024発!

    志度湾での花火!さぁ、駐車する場所?どこで見ようかな。 ご注意 打ち上げ場所周辺での迷惑駐車はおやめください。 さぬき市役所敷地内の駐車場はございません。 当日、さぬき市役所敷地内での観覧席はございま

  • 高松市石の民俗資料館へ

    行こう行こうと思いながら今日になってしまった。 高松市石の民俗資料館まずは駐車場から石段を、暑い。 もう一つ石段、朝一ウオーキングの歩数が少なかったのでここでウロウロするか。 まずは受付へ

  • 胃カメラと高松オルネ

    今日は胃カメラだった。 いつも車で行ってたが検査の偶発症の説明時に毎回公共交通機関を勧められるので今回はそれにした。 行きは到着駅から送迎バスも無駄時間なしOK.。 胃カメラもスイスイなんと予約時間通り

  • 朝一ウオーキング

    連日の熱中症警告! 昼間はクーラーの効いた場所で過ごし運動不足気味、 そろそろ朝一ならウオーキング行けそうなのでスタートしました。 海風が気持ちいい、でも汗は出る。 帰ってからのシャワーが気持ちい

  • 先日は山で焦ったなぁ~~!

    熱中症警戒アラートが鳴り響く毎日、 先日ちょっと出かけたついでに山へ行くのが好きなのでウロウロ、 草掻き分けかなり山へ入って気が付けば左右、草木だらけ、離合できないぞこれは。 おじいさんが道を間違えて

  • 我がブログ・アクセス上げ幅最大です

    株が乱高下しましたが私のブログも先日は上げ幅最大でした。 時々あるんですよ、いつもの10倍くらい上がるのが。 株ならいいんですが全部処分済み、ネット証券なので私が亡くなったら連れではややこしいので処分し

  • ぶっかけ梅うどん

    週になんどもうどん食べてるがうどんネタブログは半年ぶり。 レスリングで金メダルの香川県の選手がよく食べに行っているうどん屋さん。 知ってはいたけど四国新聞に大きく載りました「肉ぶっかけ」が好物とか。

  • さぬき市南川自然の家へ行ってみる

    今日も熱中症警戒アラート どこかで歩かなきゃ、 南川自然の家へ、 自然薯祭りの時はここが会場になる、 誰か来てる遊んでる 水量は少ない、危なくないのでいいかも 何度??標高100mくらいだもん平地とお

  • 8/3三木町虹の滝・しおのえ不動の滝へ行く

    8月3日徳島・土々呂の滝からの帰りに三木町虹の滝(こうのたき)としおのえ不動の滝へ寄る。 国道193号から近いので行きやすいです。 三木町虹の滝キャンプ場・駐車場満車、 第二駐車場へ 少し歩いて 展望台か

  • 土々呂の滝へ行ってみた

    連日の熱中症警戒アラート 涼しいところ求めてウロウロ 徳島県つるぎ町の土々呂の滝親水公園へ、 前に行ったことがあるが道の駅貞光ゆうゆう館で最新情報を、 遊歩道が通行不可ですって、 駐車場を超えての

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きんちゃん727さんをフォローしませんか?

ハンドル名
きんちゃん727さん
ブログタイトル
きんちゃん727日記
フォロー
きんちゃん727日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用