【月間38万PV達成!】旦那さんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【池袋駅周辺】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしでも利用できるモーニング!メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ
こんにちは。多様化しているホテルの利用方法ですが、そのひとつが “朝食(モーニング)” 。特にいろんな味が楽しめるバイキングなどは、とても魅力的です。となると「宿泊しないで日帰りで朝食だけ食べたい」「泊まるホテル以外で食べたい」。また、「素泊まりで予約して
【ココリス(COCORIS)】関西大阪の阪神百貨店で買える!2023催事お菓子メニュー・限定商品・値段まとめ
こんにちは。東京駅のグランスタ東京店でしか買えない「ココリス(COCORIS)」。「ザ・メープルマニア」を展開するシュクレイの新ブランドで、2020年8月に誕生したお店。“サンドクッキー” や “フィナンシェ” などのスイーツが人気です。そんなココリスのお菓子を2023年春
【関西限定ミニオンinカンサイ】新商品クッキーサンドチョコバナナ味を食べてみた!私の口コミ・賞味期限・カロリーまとめ
こんにちは。今日ご紹介するのは、「ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味」。銀のぶどうから新たに誕生した、ミニオンの関西限定スイーツブランドの第1弾。「東京ばな奈ミニオン」につづく、新商品です。いつから買える?どこで買える?原材料・賞味期限(日持
【関西限定東京ばな奈ミニオン】濃厚バナナカスタード味を食べてみた!私の口コミ・賞味期限・カロリーまとめ
こんにちは。今日ご紹介するのは、「東京ばな奈ミニオン 見ぃつけたっ」 。大阪駅や新大阪駅、さらに神戸駅や京都駅などでも販売されている、関西限定の東京バナナです。濃厚バナナカスタードっておいしいの?原材料や賞味期限やカロリーは?などなど、気になることがたくさ
【大阪駅土産】構内(改札外)おみやげ売り場で買える物!2023人気ランキング・お菓子・食品・雑貨まとめ
こんにちは。毎日多くの方が利用する大阪駅。そんな大阪梅田で、観光客の方々が立ち寄るのが “お土産売り場” 。売り場の場所はどこ?営業時間は朝何時から夜何時まで?2023年の人気ランキングは?などなど、気になることがたくさん。ということで、実際にお店に行ってきま
【煎餅工房さがえ屋】豊年揚げを食べてみた!私の口コミ・カロリー・賞味期限・値段まとめ
こんにちは。今日ご紹介するのは、煎餅工房さがえ屋の「豊年揚げ」。“やみつきしみかりせん”で有名な、山形県のせんべい・あられ専門店の商品です。美味しいまずいの味はもちろん、カロリー・賞味期限(日持ち)・値段など気になることもたくさん。ということで、実際に食
【ラグノオいのち】ばななを食べてみた!私の口コミ・値段・カロリー・原材料まとめ
こんにちは。りんごスイーツが有名な、青森県弘前市に本店を構える「ラグノオ」。そんなラグノオの人気商品のひとつが “いのち”。ふわふわのスポンジでクリームを閉じ込めたカスタードケーキです。定番の果肉入りアップルソース以外にも、季節ごとのラインナップ豊富ないの
【実食レポ】ANAクラウンプラザホテル大阪の朝食ビュッフェ!2023メニュー・料金・予約・私の口コミまとめ
こんにちは。今日ご紹介するのは、「ANAクラウンプラザホテル大阪」のホテル朝食。口コミや朝食料金(宿泊者以外ふくむ)、予約できるのかなどなど、気になることがたくさんあります。ということで、実際に食べてきました!2022-2023年ブッフェメニューの変化や私の感想など
【カルディ】豆乳ビスケットプリンを食べてみた!私の口コミ・値段・賞味期限・カロリーまとめ
こんにちは。カルディ人気商品のひとつ「豆乳ビスケットサンド」。その豆乳ビスケットには、毎月のように発売される “期間限定味” があります。今日ご紹介するのは、そんな限定味のひとつ「豆乳ビスケット プリン」。美味しいまずいの味はもちろん、賞味期限(日持ち)・カ
【ラグノオいのち】りんご香ばしキャラメルを食べてみた!私の口コミ・値段・カロリー・原材料まとめ
こんにちは。りんごスイーツが有名な、青森県弘前市に本店を構える「ラグノオ」。そんなラグノオの人気商品のひとつが “いのち”。ふわふわのスポンジでクリームを閉じ込めたカスタードケーキです。定番の果肉入りアップルソース以外にも、季節ごとのラインナップ豊富ないの
【新宿】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊者以外も食べられるモーニングビュッフェまとめ
こんにちは。モーニングを食べたいとき、選択肢のひとつが「ホテル朝食」。新宿のホテルの朝食は、宿泊者以外でも食べられるところがあります。新宿で食べられるモーニングビュッフェ!!宿泊なしで朝食のみ利用できるホテルはどこ?モーニングのメニューや値段は?などなど
【ココリス(COCORIS)】サンドクッキーを食べてみた!私の口コミ・賞味期限・カロリー・値段・原材料まとめ
こんにちは。東京駅のグランスタ東京でしか買えない「ココリス(COCORIS)」。「ザ・メープルマニア」を展開するシュクレイの新ブランドで、2020年8月に誕生したお店です。その人気商品のひとつが、「サンドクッキー」。ヘーゼルナッツと木苺、どっちが美味しい?賞味期限(
【FOUNDRY(ファウンドリー)】フルーツタウン(チョコケーキ)を食べてみた!私の口コミ・値段・日持ち・カロリー・原材料まとめ
こんにちは。今日ご紹介するのは、『FOUNDRY(ファウンドリー)』。季節の旬の果実を使ったスイーツが人気の、全国の百貨店に入る洋菓子店です。そんなファウンドリーの焼き菓子のひとつが、「フルーツタウン」。国産フルーツが使われたチョコレートケーキです。気になる口コ
【品川駅周辺】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしでも利用できるモーニング!メニュー(バイキング)・料金まとめ
こんにちは。ビジネスにレジャーに毎日多くの人が行き来する品川駅、周辺には多くのホテルがあります。多様化しているホテルの利用方法ですが、そのひとつが、“朝食(モーニング)” 。特にいろんな味が楽しめるバイキングなどは、とても魅力的です。となると、「泊まるホテ
「ブログリーダー」を活用して、shine_mylifeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。