chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 140坪の外構DIY④~DIYを組み合わせて予算300万を達成!~ 

    広さ約140坪の土地に家を建てた私たち。外構業者にお願いした見積もりはなんと約750万円でした。どうにか安くしたかった私たちは、知識ゼロにも関わらず「DIYを組み合わせれば、クオリティを落とさず安く仕上げられるのでは」と沼に足を踏み入れます。本記事では第四構を「DIYを組み合わせて予算300万円に減額」した内容を共有します。

  • 【WEB内覧会⑧】積水ハウス平屋のLDK【2023】

    WEB内覧会第八弾として我が家のリビング/ダイニングをご紹介します。リビングは家族が一番くつろげるように、リビング中心とした家づくりを徹底してきました。そのため、LDKの広さ約35畳の大空間大開口リビングで、細部まで見た目をこだわり抜きました。仕様からデザインまで写真付きで徹底解説していますので、最後まで読んで頂けると嬉しいです!

  • 140坪の外構DIY③~見積もりを750万→450万へ減額した方法~

    広さ約140坪の土地に家を建てた私たち。外構業者にお願いした見積もりはなんと約750万円でした。どうにか安くしたかった私たちは、知識ゼロにも関わらず「DIYを組み合わせれば、クオリティを落とさず安く仕上げられるのでは」と沼に足を踏み入れます。本記事では第3弾として「取捨選択して見積を下げた」エピソードをお話しします。

  • 【ぶっちゃけレビュー】パナソニックLクラスで後悔してる?【4か月使用中】

    こんにちは、ゆるみみです! 新居でどのキッチンを採用しようか迷ったときに、パナソニック「Lクラス」キッチンを検討する方も多いのではないでしょうか。 我が家では、パナソニック「Lクラス」とリクシル「リシェルSI」で悩みに悩み、結果「Lクラス」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるみみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるみみさん
ブログタイトル
ゆるみみハウス│積水ハウス平屋でマイペースな暮らし
フォロー
ゆるみみハウス│積水ハウス平屋でマイペースな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用