ロールモデル 京都芸大を卒業されて双子の絵本作家として有名な田島正彦氏 先日 講演会が開催され 夏休みに帰省してくるであろう孫た…
夫も定年退職 年金暮らしに入りました。 無理のないほどよい節約とほどよい贅沢そんな暮らしの中 60代からもっと楽しくイキイキとした人生を過ごすため日常の暮らしや幸運な出会いのヒト・モノ・コトなどを綴っています
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 50代初めてのDo ClASSEを購入 春に向けて 白いニットを新…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ お金で買えない物を得るために必要なお金 朝から 好い お天気急に な…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 50代 人間関係で困ったなと思うこと いつも 採れたて新鮮のお野…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 『鈍感力』のすすめ 昨年は 夫の古希の御祝いでした あれ…
50代 ズボラさんでも楽しくできる「スタイリッシュ・ラジオ体操」
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 50代 ズボラさんでも楽しくできる「スタイリッシュ・ラジオ体操」 …
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 孫の小学校入学御祝いはランドセル 4人の孫がいます小学校の入学の御祝…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 後悔しない生き方をあらためて教えてくれた人 イギリスのビッグ・ベ…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 年金暮らしの『3000円の使いかた』 親を見送り子らは巣立ち …
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 本日の朝食 と マイナンバーカード時代の流れいただき物の「こしあん」…
心がけている手の乾燥対策亡き実家の母が生きていた頃 わたし達4人姉弟を育てるためだと思うのですがいつも その手は乾燥していてたくさんのアカギレが できて…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 家事は上手に手抜きしても、暮らしはていねいに昨日 冬の感染症予防に日…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 骨を丈夫に!鮭を食べ「 手のひらを太陽に♪」 本日はコチラ地方…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 読書『隣人の愛を知れ』尾形真理子著タイトルに惹かれて図書館から借りて…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ お嫁さんのご実家との付き合い方長男のお嫁さんと わたしは 元職場の同…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 50代 今年も贈る幸せ♡贈られる幸せ海外では男性から女性にプレゼント…
本日の朝食と 今夜はドラマ『ガラパゴス』後編〜誰もが幸せになっていいはずだ。〜
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 本日の朝食 と 今夜はドラマ『ガラパゴス』後編〜誰もが幸せになって…
先行予約しました あんさんの新刊本日 守口京阪百貨店へ行ってきました孫の『ラン活』? 開始です仲のよい元職場の友人から孫のランドセル御祝いの購入は 入学式…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 『スプリング、ハズ、カム』本日も 朝起きて先ずは白湯を沸かして それ…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 50代から家事楽のために手放したことオイシックスの食材が届きましたこ…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ万よろずの花に先立って咲く…というマンサクこれは わが家ではありませんビ…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ アマゾンプライム映画『ゆらり』後悔しない生き方とは? あなたに…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あトルコは遠いどこかの国ではないと思った出来事 世界文化遺産であり世界自然…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 『ガラパゴス』相場英雄著が今夜ドラマ化!BSプレミアム 本日…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ モノへの執着で恐怖の体験!やっと断捨離したモノは 今、皆さまの朝…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あ 夫に高齢者受給者証が届きました!「暦の上では春ですが…」という言葉が…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あり6 誰かに話したくなる贈り物 本日は 「節分」ですねと言うわ…
節分の時期に見る光景卯年生まれのわたしは今年 還暦を迎えるので伊勢神宮を中心とした神社庁によると厄年ということになります明日は「節分」節分といえば 厄除…
60代のスローライフ プロフィールはこちらです→🌸あり6 いつだってそう!捨てる神有れば拾う神あり スターバックスのシ…
「ブログリーダー」を活用して、中木れんさんをフォローしませんか?
ロールモデル 京都芸大を卒業されて双子の絵本作家として有名な田島正彦氏 先日 講演会が開催され 夏休みに帰省してくるであろう孫た…
シニアライフの健康の秘訣は 近畿 なんと梅雨が明けたようです!昨日とは うってかわってのせっかくの好いお天気ですが… ここは病院です(^_^;)本日は…
西梅田『禅園』鯛茶漬けに癒やされた日 本日は諸々用事がありまして 梅田へGO! 先ずは仕事に関することで人と会う 同僚オススメの訪れたお…
続・続 ・最後から二番目の…「父の日」 本日は『父の日』ですね2021年6月21日に記した「父の日」ブログ 👓父の日 そして 🏠新しい暮らしの始ま…
シニアライフの健康管理 双子のようで双子ではない孫二人… わが家の孫は4人おりまして その中で夏真っ盛りの8月に1日違いで生まれた孫が…
【読書ライフ】『C線上のアリア』朝の家事のとき…音楽を聴かれますか?わたしも その日の気分で曲は色々ですが…音楽を聞きながらだと家事が 心地よく捗りますのでバ…
AIに取って代わられない仕事明日で5月も終わりですね来週からは早くも 6月…わが家の庭のようすもまた少しずつ季節が進み紫陽花は まだ咲いてはいないものの今は …
弟よわたしは4人きょうだいの長女で母は当時の価値観からしたらかなりの高齢出産でわたし達を産んでいて母が36歳の時に わたしが生まれそれから2歳ずつ離れて 妹2…
シニアライフの妻の勲章わが家の庭の菖蒲が咲きましたやっとですしかも…たった一輪なのですがでもとても 綺麗に咲きましたコロナ明けから わたしが仕事に復帰をして …
母の日に 届かなかった想い本日は「母の日」ですね街のあちらこちらで カーネーションがあふれていましたね今日のブログのタイトルは『シニアライフ 母の日の決心』……
シニアライフの友達付き合い 本日コチラ地方大阪は曇り時々雨… 本日は友人の命日なので 昨日にお墓参りに行ってき…
「こどもの日」孫へのプレゼント伝えたい想いこちら地方大阪も 本日青い空がとてもとても美しかったです今日は夫と 車を走らせ買い物へ途中 立ち寄った川沿いの公…
「みどり豊かな日」と『休養学』 「自然に親しみ、恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむことを目的とした祝日」今日は みどりの日昨日 今日と こちら大阪もみどり…
奈良県「大神神社」還暦厄除け祈祷の御礼参りへ 還暦という年は とてもお目出度い年ではあるけれども 「厄年」でもあり人生において 様々な災厄に気を付けない…
昭和100年目の日の過ごし方 大正15年父と 義母が生まれました わたしと 夫が誕生するそのずっと昔々…の出来ゴト その年のクリスマス… 大正天…
シニアライフが行く「大阪・関西万博」 今、現在の世界の課題を考え理想の未来を描くため世界の英知を集めた…というそれが万国博覧会で けれど いつも…
「出版依頼・取材」初めての経験 春ですね 何か新しいことを始めるのに最適な季節…だと思っていたらアメバブログさんからのメールを通して 出版社さん…
シニアライフ「結婚記念日」の過ごし方 本日 お天気の予報は 晴れだったのですが春霞…?か黄砂なのか…?空の色は とても くすんだグレーでした けれども…
「毎日をちょっと良く」ゴディバカフェへ 昨今、物価は ぐんぐん上がっていて株価は ぐんぐん下がっていて昨日のオルカンは 気付けば元本割れていました…(…
『シンデレラはどこへ行ったのか』久し振りの 岩波新書の赤本で著者はわたしよりも 5歳年長京都大学 大学院教授の女性で定年退職を前に「少なからぬ勇気を奮って書き…
【読書ライフ】『ゼロからの資本論』斎藤幸平著車で町を走っているとアチラコチラの曲がり角でわりと大きな店舗だった場所や 空き地だった場所が立て直されていたり…
湖南三山 国宝『善水寺』から『ウツクシ松』へ 先日滋賀の老人ホームに入居している叔母の具合が かなり悪いと夫の従姉妹から 連絡が有り 様子を見に行ってき…
光る君へ 宇治市の『源氏物語ミュージアム』ヘ シニアライフの趣味を人気順に調べたら1位 旅行(日帰りを含む)2位 テレビドラマ3位 グルメ4位 …
『帰ってきたあぶない刑事』 アラカンになって仕事に復帰をして もうすぐ1年塾の非常勤講師としての今のわたしのシフトは土曜日が1番のハードワークスケジュールな…
ジェーン・スー &中野信子『女らしさは誰のため?』昨年だったか…NHKの『あさイチ』を視ていたら今 とても人気のコラムニストでラジオパーソナリティでもあるとい…
シニアライフ 『ふたりをつなぐ物語』 爽やかな 五月晴れの季節ですね こんな爽やかな季節に生まれたのに 還暦の誕生日に倒れこんな爽やかな季節の真っ只中……
☘️60代のスローライフ☘️ 日々の暮らしを心地よく …
🌸60代のスローライフ🌸 日々の暮らしを心地よく 変化する幸せ・変化…
🌸60代のスローライフ🌸 日々の暮らしを心地よく 南森町でランチする…
🌸60代のスローライフ🌸 日々の暮らしを心地よく 映画『オッペンハイ…
🌸60代のスローライフ🌸 日々の暮らしを心地よく丁寧に生きる…いきいきとした老後の自立と心ゆたかな暮ら…
🌸60代のスローライフ🌸 日々の暮らしを心地よく丁寧に 『紫式部と男たち』木村朗子著 昨日は 府立高…
🌸60代のスローライフ🌸 日々の暮らしを心地よく 心を強くする方法 …
60代のスローライフ 日々の暮らしを心地よく 月ヶ瀬梅林ランチで幸…
60代のスローライフ 日々の暮らしを心地よく 映画『レディ加賀』を…
60代のスローライフ 日々の暮らしを心地よく 子育ての一番の成功法…