ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アイドルの行く末
昨日、大阪府主催の居住支援セミナーを受講した。その際、セミナーで謳われた内容に実践者として違和感を感じていた。保証人がいなくて物件が借りられない方への支援だ。セミナーでは、保証人には何をして貰うのか、という問いかけがあってそれぞれのやって欲しい内容を分解して行けば、保証人...
2024/11/30 00:01
続く居住確保支援事業への集中
昨夜、定期的な安否確認をする高齢者に電話を入れて30分ほど、話を聞いて元気なのを確認した。このような、行為も来年度の制度改正によって補助金事業となる。普段、地域貢献や困った方の相談にのって、支援をしている分野に日が当たって来た。既に、私は身を投じて実践に移っているので、知...
2024/11/29 01:41
居住確保要配慮者への居住支援一色
電話が、豊中市の事業者からあった。同じ居住支援法人の指定を受けていると言う。しかし、案件への対応が出来ずに、SOSの発信だ。手広く事業を展開しているのが、後から検索して分かった。低姿勢で感じの悪くない方で、十分な対応が出来ると返事して最初の手続きなどを説明した。相談者の...
2024/11/28 01:23
今日は明日の為に
今日は、朝からずっと明日のセミナー講師の勉強をして、合間にその他の仕事をしていた。他の方がどんな風にセミナーを行っているのか、と検索して資料を印刷したりした。 そんな合間に、主催する来年2月開催の住宅セーフティネットセミナーの講師に日程調整して実施日の確定を図った。失礼...
2024/11/27 00:01
これほど日本人は貧困になったのか
今日は、休む間もなく住宅確保要配慮者への相談で日が暮れた。これから、どんな世の中になって行くのだろうか。恐ろしくなる。 午前10時から、市役所内で居住支援協議会の定例会議があった。朝、その資料を読み込んで必要があれば質問しようと思っていた。大きく変わる来年4月からの法制...
2024/11/26 00:01
地域貢献事業が悪用される時
夕方、横になって休んでいる時に電話があった。携帯電話番号を見て営業電話の時が多いので、出るかどううしようか躊躇した。 出た。つっけんどんな中年男性の声が流れた。対応したく無い部類の第一印象だった。やっぱり、嫌な印象を残しながら家を探してくれ、と言う。断りたいが、指定を取...
2024/11/25 00:16
兎に角、人の話を聞かない超高齢者
土曜日だが、何も変わらずいつもの時間に出勤する。ヒヤッとして首をすくめながら歩を進める。わたしは、仙台で過ごしていた時から靴下は履かない。余程、寒いとか必要がある時には履くが直ぐに脱いでしまう。気持ちが悪いから。 しかし、足元が冷たい時があるので、部屋では電気絨毯や事務...
2024/11/24 00:22
女子プロレスに、元社員が出場していた
朝一番にメールを見て、Facebookを見ていると知人の投稿が目に入ったので読んで、添付してあった貼り付けてあった映像を見た。何やら女子プロレスの映像だった。そんな趣味を持っていたのか、と思いながら進めて見た。 そうすると、どうも悪役同盟というダンプ松本率いる軍団などを...
2024/11/23 00:24
蘇る青春
最近、心の余裕ができて居るのか仙台で過ごした学生時代が思い出される。昭和30年代から40年代の、近代的ビル群が生まれる前の事や通学路の記憶、広瀬川沿いで遊んだ光景など懐かしい記憶が蘇ってしみじみしている。 東北大学本部キャンパスが徒歩1分程度で、正門から入って芝生で寝転...
2024/11/22 00:28
嬉しい内容のクレームが続く
ケアマネージャーから電話があった。先日、独居の90歳を超える高齢者と入院を前提に保証人への就任要請があった。それだけでは、不完全なので保証人等の契約書を作成して契約を交わした。私の場合、そのような将来に起こる必要性のある提供するサービスの契約書は、それぞれのオーダーメイド...
2024/11/21 00:27
久々の宴会
今日は、人が多い場を避けている私が主催した守口駅前事務所で学習会後スタッフを招待して宴会を催した楽しい時間を過ごした。 事務所にて10時半迄今日の午後からの勉強会の資料を準備して、コピーを10部作った。100ページ近くの国土交通省住宅セーフティネット制度資料から最低限必...
2024/11/20 00:14
親族との心理戦
午前11時から、老人保健施設に入所した超高齢者の娘さんと要望に応じて面談した。室内で転倒し、緊急搬送されて救急病院へ入院して超高齢者の割には精神や身体は健康で、骨折部分が治れば退院して自宅復帰されるだろうと、ご本人は思っていたと思う。 しかし、元気で介護認定は受けられな...
2024/11/19 01:33
長男に申し訳ない
長男の定期的な、東京からの大阪への出張日だった。この大阪に来て多くの業務がある訳ではないが、私の特にDX関係でお願いしたいことややって欲しいこと、聞きたいことなどがあるので面と向かって話をしたいとの要望で、月1回大阪に来て貰っている。 今日は、その当日で予定通り10時に...
2024/11/18 00:01
集合住宅高齢者退去支援に向けて
昨夜、問題社員から謝罪と反省の電話があった。それが、管理者に対してもその様な殊勝な態度で、反省しています、今後事前に相談します、と言って謝罪するのが繰り返されていると聞いていた。なので、額面通りには受け取れない。 以前、健康診断で癌に罹患している事が発覚して、黙って勤務...
2024/11/17 01:06
泣く子と行政には勝てやせぬ
午前中は、10時出発迄大阪市鶴見事業所管理者からの深刻な相談で、私も言葉に困った。昨日、大東市事業所管理者が来て同じ問題で相談に来た。 社員の問題だ。事業所の中間管理職で現場と管理者の中間に位置している役職で現場に置ける権限は管理者より大きい。 しかし、その現場からの...
2024/11/16 00:01
充実で終わりはしなかった
昨日に続いて、充実したスケジュールと処理が順調なので満足感があった日だった。何時ものように朝目覚めて、朝食を何にしようかと考えて、残り物の処理をしようと悪くならないように「もやし」と「冷凍餃子」をさらに乗せて、ラップをしてレンジで温めた。それに、醤油と酢を掛けて食べた。飲...
2024/11/15 00:01
市役所との協議など
今日の午後から、市役所住宅まちづくり課続けて、子育て家庭センターとの協議と続くので、私の受け持ちの資料を準備して午前中は終わった。 三輪さんが間違って、いつもは約束時間に遅れて来るのに今日は30分早く10時過ぎに事務所についた。何度も10時半と言って居たので中途半端な資...
2024/11/14 00:03
大前研一セミナー受講と明日の会議準備
何時ものように出勤したが、起きたのはかなり遅くなった。昨夜と言うか、早朝と言うか眠りに付いたのは午前3時近くだった。いつの間にか眠ってしまって起きたのが、既に夜の11時の半ばを超えていたのだ。 起きたのがいつもより1時間以上も遅かった。慌てて朝食の準備して、ポテサラだ...
2024/11/13 00:06
文字通り、大変な一日
昨日の、三輪さんの貴重品紛失で大変な日だった。 その事変とは関わり無かったが、不気味な電話が後見センター職員からあった。 「居住支援で市役所へ相談に行ったら、ここに行くように言われてむかった〇〇さんという方は来なかったでしょうか?今、大阪府警の方が聞きに来て居ています...
2024/11/12 01:04
着かない、秋色の光景
日曜日の通常の過ごし方は、連日過ごす事務所での事務処理です。しかし、最近は直ぐに業務に取り掛からず、YouTubeで音楽を聴いたり興味あるニュースなど見たり、その時の思いを入力したりして、長ければ数時間過ごす。 今日は、頭に浮かんだ小椋佳「さらば青春」を聞きたいと思って...
2024/11/11 00:01
SNSは、凶器だ
それにしても、SNSは人類の進歩をある方面の人にサポートした、と思う。引き篭もりの人が自分の思いを世間に発する。声を上げられなかった人が、自分の考えを広く知って貰う。 多くの知らなかった人と交流が可能となり、生き甲斐が生まれ、支えられたり励まされたり。多くの功が多くの人...
2024/11/10 00:01
緊急連絡先契約とセミナー
朝から、昨日、マンションに戻ってから電話があって今日の11時に契約を交わす約束をしたので、その準備で慌てて動いた。 先ず、基本的な契約書の作成である。これまでの原案が有るので、A4用紙4枚分の条項を読み進めて、僅かに修正を加えた。裏表両面でA3用紙に印刷した。これまでは...
2024/11/09 00:08
ご依頼の特異日かな
これからの傾向か、たまたまの特異日かもう少し経過してみないと分からないが夕方まで、追いまくられた。 行政書士として医療機関や地域包括支援センターなどから相談や依頼があるので、副業的に請け負っているのだが、その受けている効果が現れて来た様だ。選ばずに、出来ることは何でも受...
2024/11/08 00:01
意欲、まだ、衰えず
急に、こぞってセミナー依頼が入って来た。朝のメール確認で、中核都市の地域包括支援センターから地域圏域会議での保証人をテーマにした講師として、介護事業運営法人として国内最大規模の保険会社系法人と当方と、立場の異なる切り口でお話しをする事となった。 対象者は、地域の医療、介...
2024/11/07 00:01
鼻がへし折られた
連休明けの今日は、一部曇り模様で肌寒い朝だった。 事務所に着いて、今日こそはやらねばならない仕事を忘れないように反復した。先ずは、数日かかっている11月生まれの成年被後見人の定期事務報告書作成と報酬付与審判申立書の作成で、90%終わっているが、見直すと日付のミスや押印が...
2024/11/06 01:38
年末に向けて
朝、いつもの時間に新聞がポストインしていなかった。朝食を摂りながら新聞を読むのが日課で、今日は休刊日かと思って確かめたが、通常通り配達される日だった。出勤しながら、配達してくれるように依頼した。なので、新聞は帰宅してから目を通した。 税務署から、年末調整関係の資料や様式...
2024/11/05 00:01
孤独は、過食に
私は、2000年1月にさいたま市から請われて大阪に来た。要請に応えて経験の無い分野に実を投じて爆発的な結果を出した。企業でナンバー2の作り話にオーナーが私へ乗っ取りを図っているとの疑念を抱いて、好まざる対立して退社する。 その会社には、1年間しか在籍していなかった。将来...
2024/11/04 00:01
アドバイス
雨模様の朝、いつも通る道すがらなんの木か分からない木に、沢山の大きなパパイヤのような実がなっていた。昨年までは、1個しか成っていなかったのに、急に大量に実をつけて驚いていた。今年の暑さに実りが思うように行かなかった食物が多い中、それを糧として実り多い種類もあるのだ。 ど...
2024/11/03 00:01
準備及び確認不足が
今日は、眼底検査を含む眼科の定期検診だった。その予約時間が9時半なので、今日のスケジュールを立てていた。 8時半に事務所を出て、徒歩20分ほどの総合病院に向かう。10時半に検診終了、薬局に向かう。11時に三輪さんに迎えに来て貰って、10日迄の10月分の所得税&住民税の納...
2024/11/02 00:56
長そでに
朝は、いよいよ寒さを感じ始めた。いつもは、下着のまま起きて出勤準備までそのままで、半袖で昨日まで出勤していた。外出して人と会う予定が有る日は、薄い上着を着て行く事が多くなっていたが、それ以外の日は半袖で出勤していた。流石に、本日は長袖にシャツを着て行くことにした。 外に...
2024/11/01 00:01
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kennさんをフォローしませんか?