chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大紀元エポックタイムズ・ジャパン https://blog.goo.ne.jp/etjapan

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

伝統的な視点に基づき、世の中を読み解く新たな視点をお届けします。 古の智慧や気晴らしの物語、知って得する小ネタもございますので、ぜひフォローよろしくお願いいたします。

大紀元エポックタイムズ・ジャパン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/09

arrow_drop_down
  • クマとハチ【イソップ物語】怒りに任せず、冷静に行動する大切さ

    ある日、一匹のクマが森の中でベリー(野いちご)を探していると、倒れた木の中にハチの巣を見つけました。クマはハチが巣にいるかを確かめるため、その倒れた木の周りをゆっくりと鼻で探し始めました。ちょうどその時、クローバー畑から蜜を運んできたハチが戻ってきました。ハチはクマが何をしようとしているのかを理解して、クマに向かって飛んできて、強く刺しました。そして、すぐに木の中の空洞に戻っていきました。クマはすぐにひどく怒って、歯と爪を使って倒れた木に飛びかかって巣を壊そうとしました。しかし、これによって巣の中のハチたちが一斉に出てきてしまったのです。【続きはこちら】クマとハチ【イソップ物語】怒りに任せず、冷静に行動する大切さ森の中で不思議な出来事が起きたクマ。怒りと冷静さの違いが生む結果とは?冷静に行動する大切さを教...クマとハチ【イソップ物語】怒りに任せず、冷静に行動する大切さ

  • デンマークに暮らして見えた「もう一つの顔」 快適さの裏にある静かな排他

    この3か月、私はデンマークで生活してきた。本当に大好きだ。街は清潔で、自転車専用レーンは隅々まで整備されており、人々の間には公共への深い信頼が根づき、その空気はアメリカ出身の私にとっては驚きであり、心地よいものだった。医療は「無料」、大学には奨学金制度があり、多くの市民が「政府は機能している」と感じ——こうした側面から、この国が理想化されるのも無理はなかい。だが、滞在期間が長くなるにつれて、表面からは見えにくい「綻び」が徐々に目につくようになった。それは、ただの会話の流れや、海外の友人たちの何気ない話の中、あるいはふとした瞬間に感じる微かな違和感として現れた。多様性や個人主義が社会の根幹にあるアメリカで育った私は、デンマークでの暮らしに安心感をもたらしているこの社会の仕組みが、何かを犠牲にして成り立ってい...デンマークに暮らして見えた「もう一つの顔」快適さの裏にある静かな排他

  • 中国BYD ブラジルで「奴隷労働」疑惑 現地検察が提訴へ

    5月27日、ブラジル労働検察庁は、中国の自動車メーカーBYDを相手取り、同社が中国人労働者を「奴隷のような環境」で働かせていたとして、公共民事訴訟を起こしたと発表した。ロイターによると、BYDの現地工場の建設を請け負っていた金匠建設ブラジルと通和智能設備ブラジル2社が、計220人の中国人労働者を雇用。その労働・生活環境は劣悪で、パスポートの没収、賃金の差し押さえ、事前許可制の外出制限などを行っていた。2024年12月、当局はバイーア州で進められていたBYDの工場建設を停止。検察官は「国際的な人身売買の被害者だ」と指摘した。【続きはこちら】中国BYDブラジルで「奴隷労働」疑惑現地検察が提訴へ中国の大手自動車メーカー・BYDが、ブラジルで中国人労働者を「奴隷のような環境」で働かせていたとして起訴された。労働者...中国BYDブラジルで「奴隷労働」疑惑現地検察が提訴へ

  • 米元駐中国大使 ロック氏 中共が特許料の支払いを拒否/中共のサイバー攻撃にチェコが強く反発 EU「対抗措置の準備あり」 など|NTD ワールドウォッチ(2025年05月30日)

    2025年05月30日のワールドニュースをお伝えします。・米元駐中国大使ロック氏中共が特許料の支払いを拒否・トランプ「留学生の割合に上限を」中共との交渉は非常に困難と率直に語る・中共のサイバー攻撃にチェコが強く反発EU「対抗措置の準備あり」【続きはこちら】米元駐中国大使ロック氏中共が特許料の支払いを拒否/中共のサイバー攻撃にチェコが強く反発EU「対抗措置の準備あり」など|NTDワールドウォッチ(2025年05月30日)最近、チェコ政府は、中共の支援を受けたハッカー集団が2022年以降、同国の外務省や重要インフラに対するサイバー攻撃を継続的に行っていると非難した。【関連記事】中共軍中高層の異動張又侠の側近が苗華の後任との情報/米中関税戦争の飛び火ベトナム華商が大打撃で「泣くに泣けず」など|NTDワールドウォ...米元駐中国大使ロック氏中共が特許料の支払いを拒否/中共のサイバー攻撃にチェコが強く反発EU「対抗措置の準備あり」など|NTDワールドウォッチ(2025年05月30日)

  • その不安、食べもののせい? 中医学で見る腸と心の意外な関係

    中医学は心と体の相互関係を強調し、感情の乱れは基礎的な身体的・エネルギー的な問題から現れることがあります。中医学では、不安は単なる心理状態を超えており、体のエネルギー(気)、臓器、全体のシステムの不均衡から生じます。中医学は心と体の相互関係を強調し、不安を含む感情の乱れはしばしば基礎的な身体的・エネルギー的な問題から現れると主張します。そのような潜在的な要因の一つがグルテンアレルギーで、さまざまな健康の不均衡を引き起こし、特に消化面で誤って特定されることが多いです。グルテンアレルギーによる炎症は、小腸を通じた心臓との消化器系との関連を通じて不安に寄与する可能性があります。【続きはこちら】その不安、食べもののせい?中医学で見る腸と心の意外な関係グルテンアレルギーが引き起こす不安や消化不良の関係について詳しく...その不安、食べもののせい?中医学で見る腸と心の意外な関係

  • 多様性に無理解? LGBTQの相談窓口 国内のスポーツ団体の7割余が設置せず

    東京都内のNPO法人「プライドハウス東京」が2025年3~4月にかけて国内のスポーツ団体に実施したアンケート調査で、回答した31団体のうち7割余りが選手や指導者などを対象にしたLGBTQに関する相談窓口を設置していないことが明らかになった。設置している団体は2割にとどまる一方、LGBTQへの取り組みの必要性を認める声は66%に上っており、スポーツ界における多様性への対応が課題として浮かび上がった。この調査は、国内のアマチュア競技団体やプロリーグなど約60団体を対象に行われ、有効回答を得た31団体のうち73%が「設置していない」と回答した。【続きはこちら】多様性に無理解?LGBTQの相談窓口国内のスポーツ団体の7割余が設置せず国内スポーツ団体の多くがLGBTQ相談窓口を設置していない実態が調査で判明。海外で...多様性に無理解?LGBTQの相談窓口国内のスポーツ団体の7割余が設置せず

  • 中国「個人情報晒し行為」を徹底取締り 中共の「プライバシー保護」が守るのは誰か

    「個人情報の保護」を叫ぶその裏で、監視カメラ、顔認証、通信傍受を駆使して、国民を丸裸にしてきた中国共産党体制は、自らの素顔を暴かれることに怯えている。5月27日、中国のインターネット管理部門は、SNS上で他人の個人情報を調べ上げて晒し、炎上や攻撃を煽る「ネット私刑」行為の徹底取締りを発表した。対象はウェイボー(微博)、抖音(TikTok中国版)をはじめとする主要プラットフォームで、「ゼロ容赦」での取り締まりを求めている。【続きはこちら】中国「個人情報晒し行為」を徹底取締り中共の「プライバシー保護」が守るのは誰か市民の「告発力」を恐れ始る中国共産党(中共)当局の徹底取締り「プライバシー保護」の名の下に進む情報封鎖。【関連記事】中国・河南省スマホ没収が招いた惨劇?「高校生が担任を刺殺」中国で「高校生が担任を刺...中国「個人情報晒し行為」を徹底取締り中共の「プライバシー保護」が守るのは誰か

  • ラベンダーを大きく育てるには?庭植えと鉢植え、どちらがベスト?

    ラベンダーは見た目が美しいだけでなく、花や葉を料理やお茶、入浴剤、香料づくりなどにも活用でき、さらには天然の虫除けとしても使える多用途な植物です。専門家によると、適した環境に植えれば、1メートル以上に育ち、手間もあまりかかりません。では、どこに植えるのが最適なのでしょうか?住宅生活情報サイト「HouseDigest」によると、ラベンダーは多年草で、適した場所に植えれば、初夏から秋にかけて花を咲かせ続けます。現在知られているラベンダーの種類は45種以上あり、それぞれに合った育て方があります。一般的には、適した土と十分な日光があれば、地植えでも育てられ、ほとんど手入れをしなくても高さ約1.2m、幅約0.6mまで成長します。【続きはこちら】ラベンダーを大きく育てるには?庭植えと鉢植え、どちらがベスト?ラベンダー...ラベンダーを大きく育てるには?庭植えと鉢植え、どちらがベスト?

  • 中国・河南省 スマホ没収が招いた惨劇? 「高校生が担任を刺殺」

    5月26日、中国河南省周口市の高校で、教師・楊徳才(よう・とくさい)氏が受け持ちの高3男子生徒に刺殺される事件が発生した。生徒は、授業中にスマートフォンを没収されたことを逆恨みし、昼休みに教務室で休んでいた楊教師の頸動脈を刃物で突き刺した。楊氏は自衛のため反撃したが、出血多量で死亡。加害生徒も重傷を負い、現在も病院で治療中とみられる。事件直後から、現地公安当局や学校側は一切の発表を控え、ネット上の報道も数時間以内に一斉に削除された。エポックタイムズ記者が複数の関係者に直接取材したが、地元政府への問い合わせ電話もつながらず、徹底した情報封鎖が敷かれている実態が判明した。【続きはこちら】中国・河南省スマホ没収が招いた惨劇?「高校生が担任を刺殺」中国で「高校生が担任を刺殺、スマホ没収が招いた惨劇?【関連記事】中...中国・河南省スマホ没収が招いた惨劇?「高校生が担任を刺殺」

  • 中国・山東省の化学工場で大規模爆発 2年連続で「重大事故のリスク」を指摘されていた?【動画あり】

    5月27日、中国・山東省濰坊(いほう)市の化学工場で、大規模な爆発事故が発生し、公式発表ではこれまでに5人死亡、19人負傷、6人が行方不明と報じられた。爆発を起こしたのは、農薬や医薬品の製造を手がける「山東友道化学有限公司」で、同社は過去2年にわたり、重大な事故リスクを指摘されていたにもかかわらず、根本的な改善は行われていなかったことがわかった。エポックタイムズの取材に応じた地元住民によると、爆発時には工場から5キロ離れた住宅の窓ガラスが割れるほどの衝撃が走り、黒煙と有害ガスが周囲に広がった。近隣地域では一時的に道路封鎖が行われ、住民たちはマスクを着けて避難を余儀なくされたという。【続きはこちら】中国・山東省の化学工場で大規模爆発2年連続で「重大事故のリスク」を指摘されていた?【動画あり】大爆発した中国の...中国・山東省の化学工場で大規模爆発2年連続で「重大事故のリスク」を指摘されていた?【動画あり】

  • トランプ関税復活 米控訴裁が差し止め命令を一時停止

    5月23日、米連邦巡回区控訴裁判所は、トランプ米大統領による関税措置を差し止めた下級審の命令について、連邦政府の申し立てを受け、その執行を一時的に停止する判断を下した。連邦政府の申し立てを受け、「提出された申し立て資料を審理する間、アメリカ国際貿易裁判所の命令を保留する」と認めた。控訴裁はまた、原告と被告の双方に対し、下級審である国際貿易裁判所が、政府の執行停止の申し立てに関して、今後取る措置を、直ちに報告するよう命じた。同日、連邦政府は控訴裁に対して迅速な判断を求めており、対応がなされなかった場合、翌24日にも連邦最高裁に緊急救済を申請する意向を示していた。【続きはこちら】トランプ関税復活米控訴裁が差し止め命令を一時停止トランプ大統領が発動した大規模な関税措置をめぐり、米連邦巡回区控訴裁判所は5月23日...トランプ関税復活米控訴裁が差し止め命令を一時停止

  • 防災庁構想と日中防災協力 日本の安全保障と情報管理の課題

    自民党の防災体制抜本的強化本部(谷公一本部長)は5月28日、政府が2026年度の設置を目指す「防災庁」について、石破茂首相に対し、首相直轄の組織とし専属職員を採用するなど体制強化を求める提言を手渡した。提言は、災害対応において他の省庁や自治体に対して指導や勧告を行える権限を持たせ、災害対策の司令塔機能を強化することが柱である。提言をまとめたのは、自民党の谷公一氏ら「防災体制抜本的強化本部」のメンバーである。谷氏らは官邸を訪れ、石破首相に直接提言を手渡した。内容には、南海トラフ巨大地震などの大規模災害が迫る中、現行の内閣府防災担当では十分な事前防災機能や災害時の司令塔機能が果たせていないとの問題意識が示されている。現状、政府は「防災庁」の設置に向けて、2024年11月1日、内閣官房に準備室を立ち上げ、準備を...防災庁構想と日中防災協力日本の安全保障と情報管理の課題

  • NHKと有識者会議が歴史認識をめぐり論戦開始 「太平洋戦争」呼称是正など公開質問状

    日本の真の独立を目指す有識者会議(ECAJTI)は5月30日、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見を開き、日本放送協会(NHK)に対して歴史認識の是正と戦後報道の見直しを求める公開質問状を発出したことを明らかにした。会見の冒頭、司会を務めた次期事務局長・中江紳悟氏は、2024年3月24日に発足した同会議の趣旨を説明し、また、先月逝去した同会議の副議長・田中英道氏(東北大学名誉教授)に黙祷を捧げた。副議長の山下英次・大阪市立大学名誉教授は、今年1月6日にNHK会長宛てに「戦後GHQによる日本国民の洗脳工作に加担させられた事実の告白・懺悔と、歴史の真実に基づく特集番組の制作」を求める公開書簡を送付していた。これに対し、NHK会長・稲葉延雄氏から回答期限日の4月28日付で回答があったものの、その内容には全く納...NHKと有識者会議が歴史認識をめぐり論戦開始「太平洋戦争」呼称是正など公開質問状

  • 年金改革法案 衆院可決で参院に送付

    5月30日、衆議院本会議において、パートやアルバイトなどの短時間労働者を厚生年金に加入させやすくする年金制度改革関連法案が、自民党、公明党、立憲民主党の賛成多数で可決された。同日午後には参議院に緊急上程され、今国会会期末である6月22日までの成立が見込まれている。今回の法案では、現在「従業員501人以上の企業に勤め、週20時間以上働き、月収8.8万円以上(年収約106万円)」という厚生年金の加入条件を緩和し、従業員数50人以上の企業にまで適用範囲を拡大する方針が盛り込まれた。適用は段階的に実施される予定である。【続きはこちら】年金改革法案衆院可決で参院に送付厚生年金の適用拡大と国民年金の底上げを盛り込んだ年金改革法案が衆院を通過。非正規雇用者の年金受給額向上を目指す一方、企業や財政への影響も。【関連記事】...年金改革法案衆院可決で参院に送付

  • 「沖縄は中国のもの」に毅然と反論を 琉球王家の末裔・尚衛氏の挨拶文全文

    2025年5月24日、那覇市の沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」にて、「戦後80年・沖縄県祖国復帰53周年記念祭典~平和への誓い!自衛隊への感謝と沖縄の未来~」が開催された。本祭典は、沖縄戦から80年という大きな節目と、1972年の本土復帰から53周年を迎えることを記念し、先人たちの努力によって実現した祖国復帰の意義を改めて顕彰するとともに、郷土の平和と発展に尽力する自衛隊への感謝を表し、沖縄の未来を県民一体となって考える機会として企画されたものである。会場では、陸上自衛隊第15音楽隊による記念演奏や、若者によるメッセージ発表など多彩なプログラムが行われ、参加者は沖縄の歴史と平和への思いを新たにした。特に注目を集めたのは、琉球王家の末裔で第二尚氏第23代当主の尚衛(しょう・まもる)氏による特別来賓挨拶...「沖縄は中国のもの」に毅然と反論を琉球王家の末裔・尚衛氏の挨拶文全文

  • 安倍昭恵さんがプーチン氏と面会 侵攻直後に安倍氏が「会いたがっていた」と明かす

    安倍晋三元総理の妻・昭恵さんが29日、モスクワでロシアのプーチン大統領と面会した。プーチン氏が昭恵さんに花束を渡し、昭恵さんが涙ぐむ場面もみられた。昭恵さんに対し、「ロシアはいつでもあなたを歓迎します」と歓待の意を示した。安倍元総理の功績について、プーチン氏は「ご主人はロシアと日本の関係の発展のために多大な貢献をされた」と評し、「素晴らしい政治家だった。本当に多くのことを一緒に成し遂げた」と称えた。【続きはこちら】安倍昭恵さんがプーチン氏と面会侵攻直後に安倍氏が「会いたがっていた」と明かす29日、安倍昭恵さんとプーチン大統領が面会した。プーチン氏は、「素晴らしい政治家だった」と安倍元首相を評価し、昭恵さんは時折涙ぐむ場面も見られた。【関連記事】中国BYDブラジルで「奴隷労働」疑惑現地検察が提訴へ中国の大手...安倍昭恵さんがプーチン氏と面会侵攻直後に安倍氏が「会いたがっていた」と明かす

  • 経団連新会長に筒井義信氏が就任 夫婦別姓には現時点で言及せず

    一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)は29日、定時総会を開催し、日本生命保険前会長の筒井義信氏を新会長に選出した。これまで経団連会長は製造業出身者が多かったが、金融機関出身者が就任するのは初めてだ。経団連はこれまで、選択的夫婦別姓の導入を強く推進してきた。2024年6月10日には、女性の活躍や国際ビジネスの障害となっている現行制度(民法750条)の見直しを求め、民法改正案の早期提出を政府に要請した。同年10月には「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるシンポジウム」を開催し、世論形成や政策推進に取り組んでいる。しかし、新会長の筒井義信氏は、2025年5月29日の就任時点で、夫婦別姓について、まだ具体的な発言をしていない。一方、国会では選択的夫婦別姓が政治問題として議論されており、自由民主党(LDP)内で約3...経団連新会長に筒井義信氏が就任夫婦別姓には現時点で言及せず

  • 選択的夫婦別姓をめぐり3党が法案提出 30日から衆院審議へ

    選択的夫婦別姓制度の導入をめぐり、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党がそれぞれ独自の法案を国会に提出した。これを受け、与党と野党は5月30日に衆議院での審議に入る方向で調整を進めている。法案では、現在の戸籍制度の存続を前提に、夫婦が別姓を選ぶ場合、結婚する際にいずれかを戸籍の筆頭者と定め、子供は筆頭者と同じ姓にするなどとしている。NHKが報道した。選択的夫婦別性は多様な価値観を尊重し、個人のアイデンティティを守るための取り組みである。現行制度では、夫婦は同一の姓を名乗らなければならず、主に女性が改姓するケースが多いことから、ジェンダー平等の観点などから議論が続いている。【続きはこちら】選択的夫婦別姓をめぐり3党が法案提出30日から衆院審議へ選択的夫婦別姓制度の導入をめぐり、立憲民主党、日本維新の会...選択的夫婦別姓をめぐり3党が法案提出30日から衆院審議へ

  • トランプ政権とハーバード大学の対立激化 留学生制限と補助金凍結の行方

    トランプ政権はハーバード大学への補助金凍結と留学生受け入れ制限の方針を強化し、両者の対立が深刻化している。留学生や教育界への影響、訴訟の進展、今後の展望について詳述する。国際学生にとって、ハーバード大学の立場は依然として不安定な状況にある。連邦裁判官が一時的にハーバードへの外国人学生受け入れ禁止を無効化したが、この措置以前から多くの学生が不安と混乱に直面していた。中には帰国便のキャンセルを決断し、合法的にアメリカにとどまるため法的助言を求める学生も存在する。先月、アメリカ国土安全保障省(DHS)のクリスティ・ノーム長官が、ハーバード大学に対して国際学生に関する情報提出を要請した。対象は各学生の履修内容、ビザ保持者の行動記録に加え、過去5年間に違法または危険と見なされる抗議活動へ関与した学生の映像資料にまで...トランプ政権とハーバード大学の対立激化留学生制限と補助金凍結の行方

  • 日本は関係ないのか? 臓器狩りと「子ども誘拐」疑惑の接点

    近年、中国において「臓器狩り」が行われているとの深刻な疑惑が提起されており、その実態と日本への影響について懸念が示されている。元衆議院議員の中津川ひろさと氏は東京墨田区で政経セミナーを開催し、中国共産党(中共)が行っている「臓器狩り」の実態に触れた。「臓器狩り」とは、中国において、主に政治犯や良心の囚人(特に法輪功学習者やチベット人など)から、生きたまま臓器(肝臓、腎臓など)を強制的に摘出し、これを高額で外国人に売買している行為だ。秘密裏に収奪した臓器は、日本人を含む外国人によって数千万円といった高額で取引されている。【続きはこちら】日本は関係ないのか?臓器狩りと「子ども誘拐」疑惑の接点中国における「臓器狩り」問題が再び注目されている。元国会議員・中津川ひろさと氏は、法輪功信者らを対象とした臓器摘出の実態...日本は関係ないのか?臓器狩りと「子ども誘拐」疑惑の接点

  • 赤澤経済再生相 米との貿易交渉で防衛装備品購入も視野

    赤澤経済再生担当相は29日、日米間の貿易交渉に関連し、防衛装備品の購入が交渉の一部に含まれる可能性があるとの認識を示した。首相官邸で石破首相と会談後、記者団に対して赤澤氏は、「防衛装備品の購入とかが入ってくれば、事実上、アメリカ側の貿易黒字が積み上がることはある」と述べ、「そういう意味では若干視野に入るかと言われれば入りうるものかなと思う」と語った。朝日新聞などの報道によると、トランプ米大統領は4月、赤澤氏に在日米軍の駐留経費負担の増額を求めたという。【続きはこちら】赤澤経済再生相米との貿易交渉で防衛装備品購入も視野赤澤経済再生担当相は29日、日米の貿易交渉において、防衛装備品の購入が選択肢に含まれる可能性を示した。【関連記事】日米関税交渉6月のG7サミットでの合意目指し閣僚協議加速アメリカの関税措置をめ...赤澤経済再生相米との貿易交渉で防衛装備品購入も視野

  • 2021年産備蓄米の店頭価格 5キロ1800円程度になるとの見通し示す=小泉農相

    28日、小泉進次郎農林水産相は2021年産の備蓄米の店頭価格は5キロ1800円程度になるとの見通しを示した。また、コメ価格高騰などをめぐり、立憲民主党の野田佳彦代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、日本維新の会の前原誠司共同代表と論戦を交わした。野党側は、農家の所得補償や国内生産維持のための抜本的な政策転換を求めており、今後も与野党間で議論が続く見通しだ。備蓄米の売り渡しは大手小売業者を中心に、26日に先着順で申請を受け付けていたが、申請が殺到したことで、27日一時休止した。【続きはこちら】2021年産備蓄米の店頭価格5キロ1800円程度になるとの見通し示す=小泉農相28日、小泉進次郎農林水産相は2021年産の備蓄米の店頭価格は5キロ1800円程度になるとの見通しを示した。【関連記事】年金制度改革の関連法案協...2021年産備蓄米の店頭価格5キロ1800円程度になるとの見通し示す=小泉農相

  • 外国人運転手の日本語レベル緩和へ 進む日本の実質的移民政策と国体維持への課題

    国土交通省は、外国人が日本でバスやタクシー運転手として働く際に必要とされる日本語能力の基準を緩和する方向で検討をしていることが分かった。大紀元の記者が、国土交通省の物流・自動車局/旅客課に確認したところ、これまで「特定技能」在留資格でバス・タクシー運転手を目指す外国人には、日本語能力試験(JLPT)で上から3番目の「N3」レベルが求められていたが、今後は1段階下の「N4」レベルでの入国を認める方向で調整しているという。運転手不足が深刻化する中、他業種より厳しい日本語要件が外国人受け入れの障害となっていたことが背景にある。特定技能制度は2019年に導入され、介護や建設、製造業など幅広い分野で人手不足対策として外国人の受け入れを進めてきた。自動車運送業(バス・タクシー・トラック)は2024年3月29日の閣議決...外国人運転手の日本語レベル緩和へ進む日本の実質的移民政策と国体維持への課題

  • 沖縄の人々は「日本人」 琉球王家末裔・尚衛氏が国連勧告や「中国のもの」主張に反論

    琉球王家の末裔で第二尚氏第23代当主の尚衛(しょう・まもる)氏は5月24日、那覇市で開かれた「戦後80年・沖縄県祖国復帰53周年記念祭典」に登壇し、「沖縄の人々のDNAを紐解くと、先住民族ではない。日本人だ」と強調した。尚氏は、国連による「沖縄の人々を先住民族として認めよ」との勧告や、「沖縄は中国のもの」とする主張について、「歴史を無視したものであり、毅然と反論すべきだ」と訴えた。国連の自由権規約委員会は2008年10月、日本政府に対し「沖縄の人々を先住民族として認めるように」と勧告した経緯がある。しかし尚氏は、こうした国連勧告や中国側の主張に対し、歴史的事実を踏まえて反論する必要性を強調した。尚氏はまた、1879年の「琉球処分」により琉球王国が終焉し、沖縄県が設置された歴史にも言及した。当時の最後の国王...沖縄の人々は「日本人」琉球王家末裔・尚衛氏が国連勧告や「中国のもの」主張に反論

  • 米消費者信頼感が5月に急回復 4年ぶりの大幅上昇

    米中貿易戦争の一時的な休戦と経済・労働市場の先行き改善を受け、アメリカの消費者信頼感が5月に大幅に回復した。全米産業審議会(ConferenceBoard)が27日に発表した最新調査によると、5月のアメリカ消費者信頼感指数は前月比12.3ポイント増の98となり、これは2011年以来最大の月間上昇幅、かつ昨年11月以来初の月次増加となった。経済学者の予想値(88)を大きく上回る結果で、アメリカ経済の回復基調を裏付けるものとなった。今回の調査では、今後6か月間の消費者予想を示す指標も2011年以来最大の上昇幅を記録したほか、現在の経済状況を示す指標も上昇した。消費者信頼感の改善は年齢層、所得層、政治的立場を問わず広範囲に及び、特に共和党支持者の信頼感の伸びが著しかった。消費者はビジネス環境、雇用市場、そして自...米消費者信頼感が5月に急回復4年ぶりの大幅上昇

  • テスラ株が急反発 イーロン・マスク氏が経営専念で市場に期待感

    テスラ(Tesla)の最高経営責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏が、自身の経営専念を強調したことを受け、同社株価が反発した。5月27日、テスラ株は約5%上昇し、直近の急落から持ち直す動きを見せた。マスク氏は週末、自身が運営するSNS「X(旧Twitter)」上で、「再び週7日、1日24時間体制で働き、会議室やサーバールーム、工場で寝泊まりする生活に戻った」と投稿。さらに、「XやxAI、テスラ、そして来週の『スターシップ』発射に超集中する必要がある。重要な技術の投入を控えている」と述べ、経営の最前線に立つ姿勢を明確にした。また、マスク氏は「今週発生したXの稼働停止問題が示すように、運営面で大きな改善が必要だ。バックアップシステムが本来の役割を果たせなかった」とも言及。実際、週末にはXで大規模な障害が発...テスラ株が急反発イーロン・マスク氏が経営専念で市場に期待感

  • 抜け毛の根本的な原因

    あなたの毛根は、まるで繁栄する小さな世界のようです。毛包は毛根を取り囲み、栄養素を効率的に供給し、健康な髪の成長に欠かせない構成要素を生成しています。しかし、この繊細なシステムが崩れると、抜け毛が起こります。少なくとも男性の80%、女性のほぼ半数に、ある時期に著しい抜け毛が見られます。抜け毛に効果的に対処するには、髪の成長の仕組みを知り、抜け毛の根本的な原因を特定することが重要です。【続きはこちら】抜け毛の根本的な原因年齢や季節だけでは語れない抜け毛。実は、ホルモン・栄養・腸内環境といった根本的な要因が関係していることが最新研究で明らかにされています。【関連記事】リンゴの癒しの力を解き放つ:湿疹、腸漏れ、がん予防のための自然療法湿疹に効くピューレ、腸漏れに効くジュース、がん予防に効くスムージーまで。中医学...抜け毛の根本的な原因

  • 「ガンジンクラウド」が登場! 自主クラウドの新時代を築く/FRB元顧問をスパイ容疑で逮捕 起訴状の詳細が明らかに など|NTD ワールドウォッチ(2025年05月28日)

    2025年05月28日のワールドニュースをお伝えします。・「ガンジンクラウド」が登場!自主クラウドの新時代を築く・中共が海外への浸透を強化SNSを利用し米国に影響・FRB元顧問をスパイ容疑で逮捕起訴状の詳細が明らかに【続きはこちら】20:00プレミア公開❘「ガンジンクラウド」が登場!自主クラウドの新時代を築く/FRB元顧問をスパイ容疑で逮捕起訴状の詳細が明らかになど|NTDワールドウォッチ(2025年05月28日)米FRBの元シニアアドバイザー、ロジャースが中国共産党のスパイ活動に関与し、機密情報を漏洩していた疑いで司法省に起訴された。ロジャースは中国人を装った情報員と接触し、個人メールで情報を送信するなどの行為を繰り返していた。報道では、学術交流や女性関係を通じた中国の浸透工作の一端が明らかになり、米上...「ガンジンクラウド」が登場!自主クラウドの新時代を築く/FRB元顧問をスパイ容疑で逮捕起訴状の詳細が明らかになど|NTDワールドウォッチ(2025年05月28日)

  • 米とアルゼンチン WHOを離脱 他国にも呼びかけ

    アメリカとアルゼンチンの両政府は5月28日、今年初めに世界保健機関(WHO)から脱退したことを正式に表明し、他国にも同様の対応を呼びかけた。パンデミック対応をめぐるWHOの不備や透明性の欠如を問題視し、新たな国際保健体制の構築を目指すとしている。米ケネディ・ジュニア保健福祉長官とアルゼンチンのルゴネス保健相は、共同声明を発表し、両国が最近WHOを脱退した理由として「コロナによるパンデミックにおける不正行為と過失」を挙げた。声明では、「WHOによるパンデミック対応は、構造的かつ運用上の深刻な欠陥を露呈し、国際的な信頼を損なった。科学に基づいた独立した国際的な保健リーダーシップの必要性が明らかになった」としている。【続きはこちら】米とアルゼンチンWHOを離脱他国にも呼びかけ米国とアルゼンチンの保健当局は5月2...米とアルゼンチンWHOを離脱他国にも呼びかけ

  • スマホなし、読書と農作業で育つ6人の子どもたち──アメリカ農家スミス家の教育法

    グレイドとベセル・スミスの子どもたちは、シリアルボウルから食べ物をすすりながらがら携帯電話をスクロールする代わりに、朝食を食べてから家族で聖書を読むことから一日が始まります。スミス家の子どもたち—マデリン(13歳)、エベレット(11歳)、アナベス(10歳)、ビビアン(7歳)、ペネロペ(6歳)、ヘンリー(3歳)—は聖書の詩を読むことに熱心ですが、自分の順番を待ち、その後キッチンを片付けて一日を始める準備をします。「我が家では子どもたちをホームスクールで育てています」と、ネブラスカ州の農家で41歳のグレイド・スミス(GladeSmith)さんはエポックタイムズに語りました。「我が家の子どもたちは誰も電話や電子デバイスを持っていません。ビデオゲームもしません。その代わり、子どもたちは読書が大好きで、想像力を働か...スマホなし、読書と農作業で育つ6人の子どもたち──アメリカ農家スミス家の教育法

  • 米CDC 健康な子供と妊婦へのコロナワクチン接種推奨を停止

    米保健当局は5月27日、新型コロナワクチンの接種推奨を一部見直す方針を発表した。Xに投稿した動画で、保健福祉長官のロバート・F・ケネディ・ジュニア氏は「本日より、健康な子供および妊婦に対するコロナワクチンが米疾病対策センター(CDC)の推奨予防接種スケジュールから除外されたことを非常に喜ばしく思う」と述べた。CDCの公式サイトに掲載されている2024年版の予防接種スケジュールには、依然としてコロナワクチンが記載されている。ただし、今回の発表は、健康な小児および妊婦を対象とした推奨範囲を縮小する措置である。【続きはこちら】米CDC健康な子供と妊婦へのコロナワクチン接種推奨を停止米保健当局は5月27日、健康な子どもおよび妊婦に対する新型コロナウイルスワクチンの接種推奨を停止したと発表した。【関連記事】FDA新...米CDC健康な子供と妊婦へのコロナワクチン接種推奨を停止

  • 中国大手銀行が斡旋する就活特権

    「うちに2億円預ければ、お子さまを名門企業のインターンに推薦します……」中国の大手銀行・興業銀行が打ち出したこのあまりにも露骨な“インターン特典”が、今ネット上で猛批判にさらされた。同行の「2025精英インターン計画」によれば、新規で1千万元(約2億円)以上の預金、あるいは既存顧客で500万元(約1億円)以上を追加で預け入れた顧客の子どもに対し、海外の名門企業でのインターンシップが「優先的に」提供されるという。対象となる企業にはGoogle、マイクロソフト、JPモルガン、中金資本、バイトダンスなどの名が挙がっている。なお、インターン期間中の資金移動は禁止されている。同行の複数の行員の証言によれば、同計画の募集はすでに終了しており、枠はわずか40人に限定されていた。【続きはこちら】中国大手銀行が斡旋する就活...中国大手銀行が斡旋する就活特権

  • 暴力と洗脳が横行する中国の教育現場 ある中国人母親の告発【動画あり】

    中国の教育は、いまや「教える場」ではなく、「支配と服従を植えつける装置」となった……。そんな教育の実態を暴露したのは、広東省出身の元フリーランス、蒲芹白(ほ・きんはく)氏である。彼女の息子は学校で少先隊(中国共産党の全国的な少年組織)のスカーフを着けていなかったことを理由に、教師から歯が抜けるほどの暴行を受けた。学校と警察に訴えても効果はなく、教師からの言葉による暴力は止まらない。「それ以来、子供は心を病んでしまった」という。【続きはこちら】暴力と洗脳が横行する中国の教育現場ある中国人母親の告発【動画あり】中国の教育は今や、知識ではなく“忠誠心”を植えつける場【関連記事】中国で「800元兄貴」現象過激な行為になぜ「共感の声」?【動画あり】未払い賃金への抗議が放火事件に発展。SNSで“800元兄貴”と呼ばれ...暴力と洗脳が横行する中国の教育現場ある中国人母親の告発【動画あり】

  • 米国務省 各国の米大使館に学生ビザ面接の一時停止を指示

    米国務省は5月27日付で、世界各国にあるアメリカ大使館に対し、学生ビザの面接予約を一時停止するよう指示した。国務省の高官が大紀元に明らかにした。この措置は、マルコ・ルビオ米国務長官が署名した内部通達に基づくもので、特にSNSの精査を含むビザ申請者の審査強化を目的としているという。通達では、学生対象の「F」「M」や交流訪問者向けの「J」のビザについて、今後の通知があるまで「新たな面接枠を設けないように」と各在外公館の領事部に指示している。【続きはこちら】米国務省各国の米大使館に学生ビザ面接の一時停止を指示米国務省は5月27日付で、各国のアメリカ大使館に対し、学生ビザの面接予約を一時停止するよう指示した。これは、留学生のソーシャルメディア審査および審査プロセスを強化するための同省の取り組みの一環だ。【関連記事...米国務省各国の米大使館に学生ビザ面接の一時停止を指示

  • 自民・高市氏ら「スパイ防止法」制定を提言 中国共産党による情報活動への警戒背景に

    自民党の高市早苗前経済安全保障担当大臣らは5月27日、治安対策の強化を目的とした提言書を石破茂総理大臣に手渡した。提言では、日本が諸外国と比べてスパイ行為への対策が不十分であると指摘し、重要情報の保護を図るため「スパイ防止法」の新設を含む法整備の検討を求めている。高市氏は自民党「治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会」の会長を務めており、今回の提言は同調査会が中心となってまとめたものだ。提言には、外国勢力による偽情報の拡散防止や、政府の情報収集・分析能力の強化、さらに産業スパイへの対抗策なども盛り込まれている。特に、海外からの脅威やサイバー犯罪への対応力を高める必要性が強調された。こうした法整備の背景には、中国共産党による情報活動やスパイ行為への警戒感が大きく影響している。中国は近年、「反スパイ法」や「国家秘...自民・高市氏ら「スパイ防止法」制定を提言中国共産党による情報活動への警戒背景に

  • 鈴木誠也が週間MVP獲得 日本人選手が躍動

    米大リーグ、シカゴ・カブスの鈴木誠也外野手が、ナショナルリーグの週間最優秀選手(MVP)に選ばれた。これは2022年のルーキーイヤー以来、2度目の受賞となる。5月19~25日の6試合で、鈴木は打率は.480、3本塁打、10打点を記録し、特にレッズ戦では8回に勝ち越しのホームランを放つなど、チームの勝利に大きく貢献した。2025年シーズン26試合終了時点で、打率.275、14本塁打、50打点を記録し、安定した打撃でカブスの攻撃を牽引している。ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平のホームラン量産の勢いも止まらない、5月27日のガーディアンズ戦では3戦連発となる今季20号本塁打を放っている。これで大谷は5年連続20本塁打を達成。また53試合目での到達は自身最速で、メジャー通算245本塁打を記録し、日本人選手最多記...鈴木誠也が週間MVP獲得日本人選手が躍動

  • 百日せきの患者数が増加 累計患者数が過去最多に

    子どもを中心に感染し、激しいせきが続く「百日せき」について、5月18日までの1週間に、全国の医療機関から報告された患者数は、過去最多の2299人となった。都道府県ごとに見ると、東京都が151人と最も多く、次いで兵庫県が140人、千葉県が129人、新潟県が126人、福岡県が106人となり、また、百日せきの2025年5月18日までの累計患者数は1万9274人となり、これまで最も多かった2019年の1万6850人を上回ったと、NHKが報道した。国立健康危機管理研究機構によると、百日咳は、百日咳菌を原因とし、けいれん性の咳発作を特徴とし、感染力が強い急性気道感染症で、乳児で重症化することがある。【続きはこちら】百日せきの患者数が増加累計患者数が過去最多に子どもを中心に感染し、激しいせきが続く「百日せき」について、...百日せきの患者数が増加累計患者数が過去最多に

  • 教師からの「いじめ」を苦に13歳少女自殺 怒れる市民千人が学校を包囲=中国・河南省【動画あり】

    5月23日、中国・河南省許昌市(きょしょうし)の第六中学校に通う中学1年生の女子生徒・呉怡佳(ご・いか、13歳)さんが、自宅の16階から飛び降り死亡した。事件後、学校の無責任な対応に対する怒りが爆発し、市民と生徒による抗議で学校を包囲する事態となった。複数の証言によると、少女は成績優秀で両親は離婚しており、※「留守児童」だった。しかし、新任の担任から半年にわたって体罰や執拗な叱責、冷遇などのいじめを受け続け、心身に不調をきたしていたという。※「留守児童」とは、両親が都市部へ出稼ぎに行ったため、祖父母や親せきなどの農村に取り残された子供のこと。【続きはこちら】教師からの「いじめ」を苦に13歳少女自殺怒れる市民千人が学校を包囲=中国・河南省【動画あり】教師によるいじめ、学校の隠蔽、当局の封鎖、中国で繰り返され...教師からの「いじめ」を苦に13歳少女自殺怒れる市民千人が学校を包囲=中国・河南省【動画あり】

  • アラスカ最北の町 84日間の「白夜」に突入

    アメリカ・アラスカ州最北端の町ウトキアグヴィクは、5月10日(土)に今年最後の日没を迎え、そこから84日間、太陽が沈まない「白夜」の時期に突入しました。これは冬の「極夜」と真逆の現象です。この町では毎年11月から1月にかけて、約64日間太陽がまったく昇らない「極夜」の期間もあります。今年は、翌日土曜日の午前2時51分に太陽が昇った後、その日から沈むことなく、次に日没を迎えるのは8月2日午前1時55分となります。この期間中、夜間でも太陽は地平線近くを数時間かけて移動しますが、完全なる姿を消すことはないため、この町は「真夜中の太陽(midnightsun)」の地として知られています。この現象は、地球の自転軸が傾いていることによって生じました。夏の間、北極圏の地域は一日中太陽の方向を向いているため太陽光が当たり...アラスカ最北の町84日間の「白夜」に突入

  • 子育てが脳の老化を防ぐ?認知機能と親の意外な関係

    子育ては優先順位、スケジュール、そして脳そのものを変えます。親の短期的な脳の変化の記録はありますが、それが持続するかは不明です。現在、研究では子育てが脳の再構築に、より若い脳をもたらし、加齢に伴う認知機能低下を防ぐ可能性があると示唆されています。学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された研究によると、一般的に加齢とともに弱くなる脳の領域において、親になる事はより良い脳の接続性を持っていることが発見されました。子供の数が増えるにつれて脳のつながりも増し、加齢に伴う脳の変化に対する保護効果がある事を示唆しています。【続きはこちら】子育てが脳の老化を防ぐ?認知機能と親の意外な関係子育ては脳を活性化させ、加齢による認知機能の低下を防ぐ可能性があると研究で判明。感情知能や問題解決力の向上、そして癒しの...子育てが脳の老化を防ぐ?認知機能と親の意外な関係

  • 尖閣への「侵略レベル上がった」「上陸の可能性も」 維新議員が警戒感=参院外交防衛委

    3日に沖縄県の尖閣諸島周辺に中国海警局の船4隻が侵入し、そのうちの1隻から飛び立ったヘリコプターが領空を侵犯した事案を受け、27日の参院外交防衛委員会で、日本維新の会の松沢成文議員は「中国の尖閣に対する侵略はいよいよレベルが一つ上がってきた」と述べ、現況に警戒感を示した。3日、沖縄県の尖閣諸島の沖合約22キロの日本の領海内に中国海警局の船4隻が侵入し、そのうちの1隻から飛び立ったヘリコプターが領空を侵犯。航空自衛隊の戦闘機がスクランブル(=緊急発進)して対応したが、警告を目的とした信号弾の射撃など、武器の使用は行っていない。常態化している中国共産党軍の尖閣諸島への侵入について、松沢議員は、27日の参院外交防衛委員会で「領海侵犯をして、そしてそのヘリが領空侵犯をするという『ダブル侵犯』まで来てる」と述べ、尖...尖閣への「侵略レベル上がった」「上陸の可能性も」維新議員が警戒感=参院外交防衛委

  • 安倍元首相銃撃事件 奈良地裁 10月下旬初公判か

    2022年7月に安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件を巡り、殺人罪および銃砲刀剣類所持等取締法違反(銃刀法違反)などの罪で起訴された山上徹也被告(44)の第7回公判前整理手続きが、5月27日に奈良地方裁判所で非公開で行われた。被告本人も出席し、約1時間にわたり証拠や争点の整理が行われた。奈良地裁は、初公判を2025年10月28日に開始する案を検察側・弁護側に提示しており、現在は審理日程の調整が主要な争点の一つとなっている。裁判所関係者によると事件の社会的影響の大きさや証拠の複雑性により、合意形成には時間を要しているという。事件は2022年7月8日、奈良市の近鉄大和西大寺駅近くで発生。参議院選挙の応援演説中だった安倍元首相が、山上被告により手製の銃で銃撃され死亡した。被告はその場で現行犯逮捕され、2023年...安倍元首相銃撃事件奈良地裁10月下旬初公判か

  • 備蓄米放出 19社が9万トン申し込み ファミマも随意契約に初参加

    大手コンビニエンスストアのファミリーマートが、政府備蓄米の随意契約に申し込む方針を固めた。全国の店舗で6月上旬から、1キロあたり400円で販売を開始する予定で、大手コンビニとしては初の取り組みとなる。精米およびパック詰め作業は、親会社・伊藤忠商事のグループ企業が担うことで、迅速かつ安定した供給体制を整える。原料価格の高騰や生活必需品の値上がりが続く中、家計を支援する取り組みとして注目を集めそうだ。小泉農林水産大臣は27日の記者会見で、備蓄米の放出にかかる随意契約の申込み状況について、「午前9時時点で19社から計9万824トンの申込みがあった」と発表。これは政府が放出を予定している備蓄米のおよそ3割にあたる量で、早ければ29日にも引き渡しを開始する見通しを示した。【続きはこちら】備蓄米放出19社が9万トン申...備蓄米放出19社が9万トン申し込みファミマも随意契約に初参加

  • 東京 江戸川区で爆発 ポンプ車等20台余りが消火活動

    27日午前9時30分ごろ、東京・江戸川区東葛西の工事現場で「爆発音が聞こえた」と通報があった。現場はコンビニエンスストアの敷地で、工事車両とみられる車の付近から黒煙が上がっており、ポンプ車等20台余りが消火活動にあたっている。現場は東京メトロ・東西線の葛西駅のすぐそばにあるマンションが立ち並ぶ住宅街で、工事現場での爆発で6人がけがをした。現在は火の勢いは弱まっているという。地下のガス管を損傷した可能性があるということで、警視庁や消防が詳しい状況を調べている。【続きはこちら】東京江戸川区で爆発ポンプ車等20台余りが消火活動東京消防庁によると、27日午前9時30ごろ、東京・江戸川区東葛西の工事現場で「爆発音が聞こえた」と通報があった。【関連記事】百日せきの患者数が増加累計患者数が過去最多に子どもを中心に感染し...東京江戸川区で爆発ポンプ車等20台余りが消火活動

  • 稀少血液型の8歳少女が病院で不可解な死 「治療」に偽装された臓器狩りか?=中国【動画あり】

    中国・雲南省で2023年8月、8歳の女児・王思竣(おう・しじゅん)ちゃんが病院での不可解な死を遂げた。遺族による告発は当時、中国のSNSで大きな波紋を広げ、特に彼女が「パンダ血」と呼ばれる稀少な血液型だったことから、「臓器狩り」被害の疑いがネット上で急速に拡散された。事件の発端は、王思竣ちゃんが親戚の通院に同行し、雲南省紅十字会医院を訪れたことだった。医師の勧めで「健康診断」を受けると、突如「重い病気」と診断され、「治療できるのは当院だけ」と強く入院を勧められた。以降、彼女は毎日長時間にわたり点滴や処置のために病床に縛りつけられ、退院も許されなかったという。母親の証言によれば、急死の1時間前までは元気だった娘が、「足から大量に血を抜かれた」と怯えて話していたという。しかし1時間後、少女はなぜか入院先の小児...稀少血液型の8歳少女が病院で不可解な死「治療」に偽装された臓器狩りか?=中国【動画あり】

  • 中国調査船 沖ノ鳥島沖の日本EEZで無断調査か 海保が中止要求

    5月26日、第3管区海上保安本部(横浜)は、沖ノ鳥島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国共産党(中共)政府の海洋調査船「嘉庚(かこう)」がワイヤのようなものを海中に延ばしているのを確認したと発表した。海保は、事前の同意がない調査活動は認められないとして、無線で中止を求めた。同日午後、調査船は、沖ノ鳥島の東約270キロの海域で確認され、その後午後10時45分ごろに日本のEEZを離れた。海保は引き続き周辺海域の監視を強化する方針を示している。【続きはこちら】中国調査船沖ノ鳥島沖の日本EEZで無断調査か海保が中止要求第3管区海上保安本部は5月26日、沖ノ鳥島周辺のEEZ内で、中国共産党政府の海洋調査船がワイヤのようなものを海中に延ばしているのを確認したと発表した。【関連記事】中国海軍空母「遼寧」尖閣沖...中国調査船沖ノ鳥島沖の日本EEZで無断調査か海保が中止要求

  • マクロン大統領 ベトナムを訪問 軍事・技術協定に調印

    フランスのマクロン大統領は、5月25日、ベトナムの首都ハノイに到着し、1週間のアジア訪問を開始した。これは、過去10年間で初めてのフランスの指導者によるベトナム訪問であり、フランスとベトナムの関係がさらに深まることを示している。マクロン大統領は、ベトナム、インドネシア、シンガポールを順次訪問し、シンガポールでは年次安全保障会議「シャングリラ会合」(Shangri-LaDialogue)に出席する予定だ。マクロン大統領は、この訪問の目的を「国防、イノベーション、エネルギー転換、文化交流などの重要な分野での協力を強化すること」と述べた。【続きはこちら】マクロン大統領ベトナムを訪問軍事・技術協定に調印フランスのマクロン大統領は、5月25日、ベトナムの首都ハノイに到着し、1週間のアジア訪問を開始。また、マクロン大...マクロン大統領ベトナムを訪問軍事・技術協定に調印

  • ハーバード大学と中共の関係に注目 西側諸国は教訓を得るべき

    アメリカ政府がハーバード大学の留学生受け入れ資格を取り消すと発表したことで、ハーバード大学と中国共産党(中共)の関係がますます注目を集めている。評論によれば、中共は多くの国際的に有名な大学を利用し、その技術成果を盗み、浸透を行う拠点に変えているため、西側諸国は教訓を得るべきだと警鐘を鳴らしている。5月22日、米国土安全保障省(DHS)のクリスティ・ノーム長官は、ハーバード大学の学生および交流訪問者プログラム(SEVP)の認証を終了するよう命じた。【続きはこちら】ハーバード大学と中共の関係に注目西側諸国は教訓を得るべき米国がハーバード大学の留学生受け入れ資格を停止。背後にあるのは中国共産党との密接な協力関係。大学を通じた技術移転や統一戦線工作の実態とは。【関連記事】トランプ大統領実力と伝統への回帰を強調5月...ハーバード大学と中共の関係に注目西側諸国は教訓を得るべき

  • 欧州議会議員団とグアム知事が訪台 頼清徳氏を表敬訪問へ

    25日に、欧州議会の議員団3名が台湾に到着した。ちょうど、アメリカ・グアムのルルデス・レオン・ゲレロ知事も、代表団を率いて訪台したところだった。両者とも中華民国の頼清徳総統を表敬訪問する予定だ。中華民国外交部は、欧州議会の議員団とグアム知事の訪台を心から歓迎すると表明した。中華民国外交部はプレスリリースを発表し、欧州議会の議員団が25~30日まで台湾を訪問することを明らかにし、メンバーには欧州議会議員のライニス・ポズニャクス(ReinisPozņaks)氏、ベアトリス・ティムグレン(BeatriceTimgren)氏、そして欧州議会の政策顧問イェンス・ヴォルネー(JensVolney)氏が含まれる。今年、再び欧州議会からの議員団が台湾を訪れることになり、外交部は心からの歓迎の意を示した。【続きはこちら】欧...欧州議会議員団とグアム知事が訪台頼清徳氏を表敬訪問へ

  • 中共 中南米との結束を加速 インフラ支援と一帯一路で影響力拡大

    中国共産党(中共)は、ラテンアメリカ諸国との関係強化を加速させており、ここ数週間で複数の外交・経済協定を締結した。今月初めに北京で開催された中国・ラテンアメリカ首脳フォーラムで、習近平は「政治、経済、安全保障の各分野で連携を強化し、ラテンアメリカ諸国と協力していきたい」と述べ、関係深化への意欲を示した。また、現在のアメリカの通商政策を念頭に、「関税戦争や貿易戦争に勝者はいない」と強調。中国との貿易関係を、アメリカに依存しないサプライチェーンの多様化手段として提示した。【続きはこちら】中共中南米との結束を加速インフラ支援と一帯一路で影響力拡大米国との貿易摩擦が一時的に緩和する中、中共は南米における影響力の拡大を継続しようとしている。【関連記事】来週にも大規模逮捕かタイ高層ビル崩壊で中国企業に不正疑惑設計改ざ...中共中南米との結束を加速インフラ支援と一帯一路で影響力拡大

  • 備蓄米放出5キロ2千円へ 政府が随意契約で販売強化

    小泉進次郎農林水産大臣は26日、政府が保有する備蓄米を随意契約によって放出する方針の詳細を発表した。従来の競争入札方式を取りやめ、国がスーパーなどの大手小売業者を任意に選定し、直接売り渡す方式に切り替える。対象となるのは、年間で1万トン以上のコメを取り扱う大手小売業者で、ネット通販事業者も含まれる。毎日先着順で受け付け契約・販売する。これまでの競争入札方式では、流通の拡大が遅れており、政府は対象を消費者に近い事業者に切り替えるという。今回の放出量は、令和3年産および4年産の計30万トン。今後の需要状況に応じて、追加放出も検討するという。【続きはこちら】備蓄米放出5キロ2千円へ政府が随意契約で販売強化政府は、備蓄米の売り渡し価格を5キロあたり税抜き2000円程度に抑え、スーパーなどの大手小売業者に随意契約で...備蓄米放出5キロ2千円へ政府が随意契約で販売強化

  • 農林水産省 水田における作付け意向を発表

    農林水産省は23日、令和7年産の水田における主食用米等の作付、意向戦略作物等(麦、大豆、米粉用米等)の作付意向について、第2回中間的取組状況(令和7年4月末時点)を取りまとめた。水田農業に関して産地・生産者が主体的に作付けを判断し、需要に応じた生産・販売を行うことができるよう、情報提供を行っている。指標となる作付け面積はその年に実際に植えた農地の広さを示す。各都道府県の主食用米等の作付意向(令和7年4月末時点)は、以下の通りである。【続きはこちら】農林水産省水田における作付け意向を発表農林水産省は23日、令和7年産の水田における戦略作物等の作付意向について、第2回中間的取組状況(令和7年4月末時点)を取りまとめた。【関連記事】相次ぐ交通事故で「外免切替」に自民議員が懸念国家公安委員長「見直し迅速に進める」...農林水産省水田における作付け意向を発表

  • いじめ・不登校相談窓口にSNSやAI活用へ こども家庭庁が中間報告

    いじめや不登校に悩む子どもたちを支援するため、こども家庭庁のプロジェクトチームは、SNSやAIなどのデジタル技術を活用した相談窓口の充実が必要だとする中間報告をまとめた。こども家庭庁は、全てのこどもが健やかに成長し、将来にわたって幸せに生活できる「こどもまんなか社会」の実現を目指し、こどもの悩みに寄り添うための環境づくりに取り組んでいるとしている。その一環として、令和6年11月に「こどもの悩みを受け止める場に関するプロジェクトチーム」を発足し、こどもや支援団体、地方自治体などとの意見交換を重ねてきた。このプロジェクトチームは、こどもたちが不安や悩みを抱えたとき、信頼できる大人に思いを打ち明けやすい環境をつくること、そしてその課題や必要な方策を明らかにすることを目的としている。意見交換では、こども自身や支援...いじめ・不登校相談窓口にSNSやAI活用へこども家庭庁が中間報告

  • 日米関税交渉 6月のG7サミットでの合意目指し閣僚協議加速

    アメリカのトランプ政権による関税措置をめぐり、日米両政府の交渉が続いている。石破総理大臣は、6月中旬にカナダで開催されるG7サミットにあわせて、日米首脳間で一定の合意を得ることを念頭に、今週後半にも閣僚級の交渉を進める方針を示した。25日夜、石破総理は首相公邸で、アメリカから帰国した赤沢経済再生担当大臣から、ラトニック米商務長官、米通商代表部(USTR)のグリア代表らと個別に行った3回目の閣僚交渉について報告を受けた。林官房長官も同席し、今後の対応について協議したという。今回の交渉では、日本側が自動車や鉄鋼、アルミニウムなどに対するアメリカの追加関税措置の見直しを強く求めた。赤沢大臣は「遺憾であり、見直しを求めるという立場を一貫して強く申し入れている」と従来の姿勢を改めて強調した。【続きはこちら】日米関税...日米関税交渉6月のG7サミットでの合意目指し閣僚協議加速

  • 中国海軍空母「遼寧」 尖閣沖で戦闘機発着 自衛隊機が緊急発進

    統合幕僚監部の発表によると、令和7年5月25日午前7時ごろ、沖縄県尖閣諸島・久場島の北約200キロの東シナ海で、中国海軍のクズネツォフ級空母「遼寧」(艦番号16)、ルーヤンIII級ミサイル駆逐艦2隻(艦番号121および122)、ジャンカイII級フリゲート2隻(艦番号515および599)の計5隻が航行しているのを海上自衛隊が確認した。この空母「遼寧」では、艦載戦闘機および艦載ヘリコプターの発着艦が行われていた。防衛省・自衛隊は、海上自衛隊第6護衛隊所属の護衛艦「たかなみ」(横須賀)と第5航空群所属の哨戒機「P-3C」(那覇)によって警戒監視と情報収集を実施した。また、艦載戦闘機の発着艦に対応し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して警戒態勢を強化した。これらの動きは、東シナ海における中国海軍の活動が活発化している...中国海軍空母「遼寧」尖閣沖で戦闘機発着自衛隊機が緊急発進

  • トランプ氏「USスチール買収は米国主導」 日本製鉄の取得比率が今後の焦点に

    アメリカのトランプ大統領は5月25日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画について、「アメリカによって支配されることになるだろう」と米ニュージャージー州の空港で記者団に語った。さらに、日本製鉄については「部分的な所有権をもつ」と述べ、「アメリカが管理する。そうでなければ取引に応じない」と発言し、日本製鉄については「良い会社」と評価した上で、「数十億ドルを投資することになる。どうなるか見てみよう」と述べた。株式の取得比率など具体的な枠組みには言及しなかった。買収の詳細は依然として明らかになっておらず、今後の焦点は日本製鉄がどの程度の株式を取得するかに移っている。トランプ大統領は23日、自身のSNSで「これはUSスチールと日本製鉄による計画的なパートナーシップであり、少なくとも7万人の雇用創出と米国...トランプ氏「USスチール買収は米国主導」日本製鉄の取得比率が今後の焦点に

  • ソフトバンク孫正義氏 日米共同政府系ファンド構想を提唱

    ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長が、日米両国が共同で運営する政府系ファンド(ソブリン・ウェルス・ファンド、SWF)を創設する構想を提唱した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が25日に報じたもので、米国内の技術やインフラ分野に大規模な投資を行うことが主な目的とされる。この構想は、孫氏と米国のスコット・ベッセント財務長官による直接協議で取り上げられ、日米両国政府の高官にも概要が伝えられている。ただし、現時点では正式な提案には至っておらず、今後の具体化は未定だ。ファンドの運営については、日本と米国の財務省が共同で所有・運営する形が想定されている。さらに、他の投資家が有限責任パートナーとして出資できるだけでなく、日米の一般国民にも少額出資の機会を提供する可能性もあるという。FTの報道によれば、...ソフトバンク孫正義氏日米共同政府系ファンド構想を提唱

  • 中国でCOVID-19が再流行 「鋭く焼けるような喉の痛み」 カナダや東南アジアでも死者増

    中国ではCOVID-19の再流行が起きており、患者からは激しい焼けるような喉の痛みが報告されていると専門家は述べている。中国を代表する呼吸器専門医で疫学者の鍾南山氏は、5月19日に中国メディアのインタビューで、今回の再流行では「刀片嗓」の症状がより顕著で、咳もより頻繁にみられると語っている。「刀片嗓」とは、中国で使われている表現で、ガラス片やカミソリの刃を飲み込んだような激しい喉の痛みを指す。北京友誼医院感染症科の主任医師、李同曾氏は、中国メディアに対し、3月から始まった新たなCOVID-19の波は5月下旬にピークを迎える見込みだと述べた。【続きはこちら】中国でCOVID-19が再流行「鋭く焼けるような喉の痛み」カナダや東南アジアでも死者増中国ではCOVID-19の再流行が起きており、患者からは激しい焼け...中国でCOVID-19が再流行「鋭く焼けるような喉の痛み」カナダや東南アジアでも死者増

  • 「ゼロコロナ」の悪夢再び? 「封じられた運転席」に中国人が凍りついた日=中国・上海【動画あり】

    ゼロコロナは終わってなどいなかった?新型コロナの感染再拡大が、ようやく中国当局によって公に認められ始めたが、上海で撮影された1本の動画がSNS上を駆け巡り、全土に衝撃を与えている。5月21日に上海市浦東新区のとある建設現場に停車中の建材を運ぶ大型トラックの運転席が封印されたのだ。同トラックの運転席には「下車厳禁」と書かれた封印シールが貼られ、運転手ごと車内に「軟禁」されるという、まるでかつての「ゼロコロナ政策」が再来したかのような光景が記録されたのだ。【続きはこちら】「ゼロコロナ」の悪夢再び?「封じられた運転席」に中国人が凍りついた日=中国・上海【動画あり】新型コロナの感染再拡大が、ようやく中国当局によって公に認められ始めたが、上海で撮影された1本の動画がSNS上を駆け巡り、全土に衝撃を与えている。【関連...「ゼロコロナ」の悪夢再び?「封じられた運転席」に中国人が凍りついた日=中国・上海【動画あり】

  • 米国会で李洪志氏に敬意 世界法輪大法デーに合わせ2回の国旗掲揚

    2025年5月13日は、第26回「世界法輪大法デー」および法輪大法が世界に広まってから33周年となる記念日だった。これを記念し、アメリカ・ワシントンD.C.にある連邦議会議事堂では、アメリカ国旗が2度掲げられ、法輪大法の創始者である李洪志(り・こうし)氏に対する敬意が表された。この国旗の掲揚は、デラウェア州選出の連邦上院議員クリス・クーンズ氏の要請によるものであり、李氏が「真・善・忍」の理念を世界に広めた顕著な貢献を称える目的で実施された。法輪大法(または法輪功)は、「真・善・忍」を根本とし、心身の修養を目指す修煉法である。1992年5月13日に中国で初めて公に紹介されて以来、世界中で広く実践されるようになり、現在では1億人以上が愛好しているとされる。学習者は国籍、年齢、職業を問わず、多岐にわたる。【続き...米国会で李洪志氏に敬意世界法輪大法デーに合わせ2回の国旗掲揚

  • 日本を破壊する悪魔的革命 フランスからの処方箋 ゲスト ポール・ド・ラクビビエ氏(法制史研究家)【日本の思想リーダーズ】

    フランスといえば「革命の国」、自由を勝ち取った象徴。——そんなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。しかし、実はその常識を覆す見方があります。「フランスは革命の国ではなく、むしろ“革命”という名の悪魔的な政治の最初の犠牲になった国なのです。【続きはこちら】日本を破壊する悪魔的革命フランスからの処方箋 ゲストポール・ド・ラクビビエ氏(法制史研究家)【日本の思想リーダーズ】法制史研究家ポール・ド・ラクビビエ氏は、フランス革命が共産主義や独裁政治などの起源であると指摘し、伝統的価値観への回帰と日本にも迫る革命の危機に警鐘を鳴らしている。【関連記事】グローバリズムとどう向き合うか/日仏合同シンポジウム(6本目/全6動画)【日本の思想リーダーズ】「グローバリズムとどう向き合うのか?」、シンポジウムの最後、来場...日本を破壊する悪魔的革命フランスからの処方箋 ゲストポール・ド・ラクビビエ氏(法制史研究家)【日本の思想リーダーズ】

  • DNAが奏でるメロディー? 遺伝学に隠された生命の暗号【未解決ミステリー】

    DNAの塩基配列を音楽に変換するというユニークな発想から、生命の神秘や音楽と遺伝子の関係に迫る内容です。1984年、日本の研究者がDNA配列の入力ミスを防ぐため、塩基を音階に対応させる手法を考案し、やがて世界中でDNA音楽の研究が広がりました。DNA配列には音楽的な構造が存在し、特定の旋律が感情や健康に影響を与える可能性も示唆されています。また、音楽の振動が人体やDNAに共鳴し得るというサイマティクスの視点や、古代から音楽が治療や社会秩序に使われてきた歴史も紹介。音楽と生命の深い結びつきと、その未解決の謎に迫ります。【続きはこちら】DNAが奏でるメロディー?遺伝学に隠された生命の暗号【未解決ミステリー】DNAの塩基配列が音楽として表現される驚きの研究と、音や音楽が生命や健康に与える神秘的な影響を探る未解決...DNAが奏でるメロディー?遺伝学に隠された生命の暗号【未解決ミステリー】

  • 再エネの罠 盲目的に持続可能性を追求する国々への警告

    世界が再生可能エネルギーへと急速にシフトする中で、各国が「再生可能エネルギーの罠」に陥るリスクが高まっている。この罠とは、経済・環境・地政学的な影響を十分に理解しないままエネルギー転換を進めることで生じる問題を指す。風力、太陽光、水力といった再生可能エネルギーは、長らく地球の未来を救う存在として称賛されてきた。しかし、戦略を欠いたままこうした技術に飛びついた国々は、経済や安全保障面で深刻な課題に直面する可能性がある。少なくとも現時点の技術水準では、再生可能エネルギーに盲目的に依存することは「万能薬」ではなく、むしろ経済破綻への近道となり得るのだ。再生可能エネルギーは「クリーン」「環境に優しい」「無限」といったイメージで語られがちである。しかしこの美しい物語の裏には、見過ごされがちなコストやリスクが潜んでい...再エネの罠盲目的に持続可能性を追求する国々への警告

  • ローマでの米・イラン核協議 濃縮ウラン問題で双方の意見が対立

    5月23日、イランとアメリカは、イタリアのローマで第5回の核交渉を開始した。両国はテヘランの核プロジェクトに関する長期的な対立を解決しようとしているが、重要な濃縮ウランの問題では依然として行き詰まった。アメリカはイランに対して完全な濃縮停止を求めており、イランは濃縮を許可しなければ合意は成立しないと警告した。この交渉は両国にとって非常に重要だ。アメリカのトランプ大統領は、テヘランが核兵器を製造する可能性を抑制し、地域的な核軍備競争を引き起こさないようにしたいと考え、一方、イランは、アメリカの制裁を解除し、石油輸出に依存する経済を再生させたいと望んだ。アメリカとイランの双方は、外交的手段での行き詰まり解決を望んでいると表明しているが、いくつかの問題において、依然として深刻な対立があり、交渉の見通しは不透明だ...ローマでの米・イラン核協議濃縮ウラン問題で双方の意見が対立

  • 米中対立激化 20か国が中共包囲網を強化 台湾有事と最新防衛戦略

    米中間の対立が一段と深まる中、アメリカと20か国以上が、中国に対抗する包囲網の構築を進めた。各国は台湾有事を想定し、最新のミサイル防衛システムや多国間軍事演習を通じて、安全保障体制の強化に乗り出した。世界的な緊張の高まりが、中南海に迫り、アメリカは、アジア太平洋の主要同盟国に警告を発し、中国共産党の動きを「戦争のリハーサル」と断定した。20か国超が連携して、天羅地網(逃げ場のない厳重な包囲網)を構築し、アメリカの「アイアンドーム」ミサイル防衛網は北京を射程に捉え、同盟国の軍艦と戦闘機は、台湾海峡および南シナ海に展開して臨戦態勢を整え、中国共産党が掲げる「武力統一の夢」に対する迎撃態勢が具現化していた。アメリカと20か国超の同盟国は、ハワイで開催した合同会議において、新たな戦略を策定した。従来の「緩やかな同...米中対立激化20か国が中共包囲網を強化台湾有事と最新防衛戦略

  • USスチール買収劇に転機 日本製鉄「英断に心より敬意を表する」

    日本製鉄は24日、トランプ米大統領が同社による米USスチールの買収計画についてSNSでコメントを発表したことを受け、「パートナーシップを承認した大統領の英断に心より敬意を表する」との声明を発表した。トランプ大統領は23日、自身のSNS「TruthSocial」で、日本製鉄とUSスチールによる「パートナーシップ」を支持すると表明し、買収計画が大きく前進する形となった。トランプ大統領は投稿で、「USスチールは今後もアメリカに残り、本社はピッツバーグに維持される」と強調した。さらに、「このパートナーシップは今後14か月で少なくとも7万人の雇用を創出し、米経済に140億ドルの投資をもたらす」と述べ、米国内での大規模な設備投資や雇用創出への期待を示した。今回の発表は、バイデン前大統領が国家安全保障上の懸念から日本製...USスチール買収劇に転機日本製鉄「英断に心より敬意を表する」

  • トランプ大統領「USスチールは米国に残る」 日本製鉄との提携で7万人雇用140億ドルの経済効果と発表

    アメリカのトランプ大統領は5月23日、自身のSNSを通じて、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画について支持を表明した。トランプ氏は「多くの検討と交渉の結果、USスチールがアメリカに残り、本社も引き続きピッツバーグに維持されることになった」と発表したうえで、「この取り組みはUSスチールと日本製鉄の間で計画された提携であり、少なくとも7万人の雇用を生み出し、アメリカ経済に140億ドル(約2兆円)の経済効果をもたらす。これはペンシルベニア州の歴史上、最大の投資となる」と述べた。トランプ大統領はまた、「私の関税政策は、鉄鋼製品が再び、そして永遠に“メイド・イン・アメリカ”であることを保証する」と強調し、米国内の産業保護政策の継続を示唆した。【続きはこちら】トランプ大統領「USスチールは米国に残る」日本...トランプ大統領「USスチールは米国に残る」日本製鉄との提携で7万人雇用140億ドルの経済効果と発表

  • ホワイトハウス 通貨密約を否定しドル高を支持

    5月22日、ホワイトハウスの首席経済学者は、ドルを弱めることを目的とした秘密の通貨協定が進行中であることを否定し、強いドルがアメリカにとって有益であると述べた。同日、ホワイトハウス経済顧問委員会のスティーブン・ミラン(StephenMiran)議長は、ブルームバーグの「BigTakeDC」ポッドキャストで「アメリカは引き続き強いドル政策を維持する」と発言した。ミラン氏は、スコット・ベッセント米財務長官が通貨政策の公式なスポークスマンであることを指摘した。「私たちはこのような(ドルを弱める)作業を秘密裏に行っているわけではない。現在、何の情報もない」と、ドルを貶値(切り下げる)させることを目的とした国際協定に関する憶測について語った。【続きはこちら】ホワイトハウス通貨密約を否定しドル高を支持5月22日、ホワ...ホワイトハウス通貨密約を否定しドル高を支持

  • 中共がスパイ活動を展開 米連邦の失職者が標的に/米下院議員 中共が台湾攻撃で 世界的な経済災害もたらす など|NTD ワールドウォッチ(2025年05月23日)

    2025年05月23日のワールドニュースをお伝えします。・中共がスパイ活動を展開米連邦の失職者が標的に・トランプ米大統領が珍しくバイデン氏を「擁護」・米下院議員中共が台湾攻撃で世界的な経済災害もたらす【続きはこちら】中共がスパイ活動を展開米連邦の失職者が標的に/米下院議員中共が台湾攻撃で世界的な経済災害もたらすなど|NTDワールドウォッチ(2025年05月23日)米国のシンクタンク「民主主義防衛基金」は、中共が偽の求人サイトやSNSを通じ、元連邦職員を標的にした情報活動を活発化させているとする報告書を公表した。LinkedInやダミー企業を利用し、履歴書から米政府の運用に関する非機密情報を収集。過去にはシンガポール人の協力者が400件以上の履歴書を通じて勧誘活動を行い、有罪判決を受けた例もある。米当局はこ...中共がスパイ活動を展開米連邦の失職者が標的に/米下院議員中共が台湾攻撃で世界的な経済災害もたらすなど|NTDワールドウォッチ(2025年05月23日)

  • 米下院議員 中共が台湾攻撃で 世界的な経済災害もたらす

    米インド太平洋軍司令部のパパロ司令官は、今年初めに中国共産党(中共)が2027年に台湾を攻撃する可能性があると警告した。今月、アメリカ議会の「中共問題特別委員会」が公聴会を開き、中共の台湾侵攻を防ぐ方法について議論した。台湾について、習近平は中共軍に2027年までに台湾を武力で奪取する準備をするよう命じている。これはすでに差し迫った問題だ。これがどのようなシグナルを発し、どれほどの脅威をもたらすと考えているのか?ザック・ナン米連邦下院議員は次のように語った。「現在のアメリカ政府は中共に対して非常に強硬な姿勢を示しており、議会もその立場を支持し続けている。トランプ政権下でもバイデン政権下でも、議会は一貫してこの方針を貫いてきた。今、中共に責任を問うことは、数年後に貿易戦争や、さらには熱戦、実際の戦争に巻き込...米下院議員中共が台湾攻撃で世界的な経済災害もたらす

  • 中共がスパイ活動を展開 米連邦の失職者が標的に

    米国の民主主義防衛基金(FDD)が5月19日に発表した報告書によれば、中国共産党(中共)は積極的に情報活動を展開しており、偽の求人サイトやソーシャルメディアを利用して解雇された元連邦職員をリクルートしている。研究者たちは、この「情報活動」が広範囲に及び、ダミー会社やLinkedIn(リンクトイン)などのツールを駆使して、アメリカの国家安全保障や企業利益に関する機微な情報を収集していると警告している。サイバーセキュリティメディア「CybersecurityDive」によると、「民主主義防衛基金」の新興脅威上級アナリスト、マックス・レッサー(MaxLesser)氏はメールで次のように述べている。「過去において、中共が現職および元政府職員をリクルートしようとした行動は、通常、機密情報にアクセスできる人物を対象に...中共がスパイ活動を展開米連邦の失職者が標的に

  • トランプ米大統領が珍しくバイデン氏を「擁護」

    5月21日、トランプ米大統領は、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿し、バイデン前政権の官僚を厳しく批判した。トランプ氏は、これらの官僚が移民法の執行を緩和した結果、数百万人の不法移民が米メキシコ国境を越えて流入したと指摘した。その上で、トランプ大統領はアレハンドロ・マヨルカス前国土安全保障省長官を含む特定の官僚に対し、刑事訴追を行うべきだと示唆した。一方、トランプ氏は珍しくバイデン氏を擁護する発言もした。【続きはこちら】トランプ米大統領が珍しくバイデン氏を「擁護」トランプ大統領は自身のSNSで21日、バイデン前政権の移民政策を批判し、特定官僚の刑事訴追を示唆した。一方でバイデン氏を擁護する発言も行い、政策決定がスタッフ主導だった可能性を指摘。移民対応を巡る責任追及が焦点となっている【関連記事】ト...トランプ米大統領が珍しくバイデン氏を「擁護」

  • ハーバード大学の留学生受け入れ資格停止 日本人留学生への影響

    トランプ政権がハーバード大学の留学生受け入れ資格を停止。約6800人の留学生や日本人学生に大きな影響が及び、大学と政権の対立が激化している。日本政府はこの事態を深刻に捉え、関係省庁間で対応策の協議を進めている。5月22日、トランプ政権はハーバード大学に対して留学生受け入れ資格を取り消す決定を下した。アメリカ国土安全保障省(DHS)のクリスティ・ノーム長官は声明で、同大学の学生・交流訪問者プログラム(SEVP)認証を撤回した事実を明らかにした。この措置により、日本人を含む約6800人の留学生は他大学への転学か、アメリカ国内の合法的な滞在資格の喪失という選択を迫られている。今回の決定は各方面に大きな衝撃を与えている。ノーム長官は声明で、「留学生の受け入れは特権であって権利ではない」と述べた。ハーバード大学が留...ハーバード大学の留学生受け入れ資格停止日本人留学生への影響

  • ルビオ米国務長官 強制臓器摘出反対法案の成立に「あらゆる方法で協力する」と約束

    21日、マルコ・ルビオ米国務長官は、国務省の2026年度予算案について証言した下院外交委員会で、中国共産党による国家ぐるみの強制臓器摘出に対抗する法案の成立を促進するために、あらゆる方法で協力すると表明した。強制臓器摘出阻止法案の主要提案者であるクリス・スミス下院議員は、ルビオ氏に協力を求めたことに対する回答だった。スミス氏は、「(中共の指導者)習近平は、毎年平均年齢28歳の若者を何万人も殺害することで数十億ドルを稼いでいる」と指摘し、「もしこの法案を上院で可決できれば、中国におけるこの甚だしい人権侵害を取り締まることができるだろう」と強調した。【続きはこちら】ルビオ米国務長官強制臓器摘出反対法案の成立に「あらゆる方法で協力する」と約束ルビオ米国務長官は21日、最近下院で可決された「強制臓器摘出阻止法案」...ルビオ米国務長官強制臓器摘出反対法案の成立に「あらゆる方法で協力する」と約束

  • あなたの脳が美を求める理由

    システィーナ礼拝堂の高い天井の下で、世界中から集まった見知らぬ人々が魅了され、顔を揃えて上を向いて驚嘆しています。ある人は公然と涙し、別の人々は静かな敬意を持って見つめます。この神聖な空間では携帯電話が禁止され、美が隅々にまで浸透しています。観客が上を見上げると、彼らの脳は鮮やかに活性化し、身体は静穏の中に滑り込む—この現象は神経科学者や医師たちを魅了し続けています。2004年の画期的な実験で、研究者たちは参加者を脳スキャナーに入れ、美しい絵画を見せました。特定の脳領域である眼窩前頭皮質が即座に活性化しました。この専用の神経領域は、時には「美のセンター」と呼ばれ、美の鑑賞が私たちの認知構造に遺伝的に組み込まれていることを示唆しています。さらに、私たちの脳は意識的な思考が形成されるずっと前に、ミリ秒単位で美...あなたの脳が美を求める理由

  • 小泉農相 備蓄米の放出について新たな方針

    5月23日、小泉進次郎農林水産大臣は閣議後の記者会見で、政府備蓄米の放出について新たな方針を示した。これにより、店頭に並ぶ価格が5キログラムあたり2千円台となることが期待されている。小泉農相は、備蓄米の放出に際し、従来の入札方式ではなく、随意契約を採用することを表明。これにより、流通業者との迅速な取引が可能となり、早期の市場投入が期待される。手続きは来週早々に開始される予定で、早ければ6月初旬には店頭に並ぶ可能性があるという。また、地域ごとの流通状況に応じて、優先的に供給を行う方針も示された。小泉農相は「早く届けられるところには2千円台で届けていく」と述べ、スピードを重視する考えを強調した。【続きはこちら】小泉農相備蓄米の放出について新たな方針2025年5月23日、小泉進次郎農林水産大臣は閣議後の記者会見...小泉農相備蓄米の放出について新たな方針

  • 大の里が13連勝で史上最速横綱昇進へ 大相撲夏場所

    大相撲夏場所で大関・大の里(24歳、二所ノ関部屋)が初日から無傷の13連勝を飾り、2場所連続・通算4度目の優勝を果たした。これにより、横綱昇進の条件を満たし、「第75代横綱」の誕生が有力視されている。大の里は夏場所13日目、同じ大関の琴桜との直接対決を制して優勝を決めた。2場所連続優勝は横綱審議委員会の推薦内規「2場所連続優勝かそれに準ずる好成績」に合致し、昇進条件をクリアした形だ。注目すべきは、その昇進スピードである。初土俵から所要13場所での横綱昇進は、昭和以降最速。これまでの最速記録は羽黒山・照国の16場所であり、大の里はこれを上回る快挙となった。年6場所制が始まった1958年以降では、輪島の21場所を大きく更新し、学生相撲出身としては輪島以来2人目の横綱となる見通しだ。【続きはこちら】大の里が13...大の里が13連勝で史上最速横綱昇進へ大相撲夏場所

  • 米ヴァージニア州議員54名 中共による法輪功への迫害を止めるよう呼びかけ 米国務省も非難

    米国ヴァージニア州の共和党・民主党両党に所属する54名の州議会議員がこのほど、マルコ・ルビオ国務長官に連名で書簡を送り、中共(中国共産党)による法輪功への迫害を即時に停止させるべく、米連邦政府が一層の努力を行うよう強く要請した。また、強制労働によって生産された製品がアメリカに流入しないよう、対策の強化も求めている。この連名書簡の中で、議員らは「1999年に中共は、数百万人が平和的に修煉する精神修養法である法輪功を根絶しようと大規模な弾圧を開始した」と指摘。「弾圧は極めて残酷であり、法輪功の修煉自体が禁じられ、書籍は焼却され、信仰の自由という基本的人権が徹底的に踏みにじられてきた」と現状を訴えた。さらに、法輪功学習者が刑務所や労働教養所で精神的・肉体的拷問を受けている事実や、中共当局が同意なく法輪功学習者か...米ヴァージニア州議員54名中共による法輪功への迫害を止めるよう呼びかけ米国務省も非難

  • 【英霊に捧げる沖縄防衛の誓い】沖縄県祖国復帰53周年記念靖国集会 伝えよう! 祖国復帰の歴史、引き継ごう! その志

    2025年5月18日、東京・靖国神社の靖国会館にて「沖縄県祖国復帰53周年記念靖国集会」が開催された。1972年(昭和47年)5月15日、米国との沖縄返還協定が発効し、沖縄の施政権が日本に返還された。この集会は、沖縄県の日本復帰53周年を記念し、戦後80年という大きな節目の年にもあたる中で、先人たちの努力を顕彰し、平和と発展への誓いを新たにする場として開催された。◆映像上映故・仲村俊子氏◆沖縄レポート葛城奈海氏(ジャーナリスト)◆記念講演織田邦男氏(元空将・元航空支援集団司令官・麗澤大学特別教授)◆記念講演本松敬史氏(元陸将・元西部方面総監・JFSS政策提言委員)◆沖縄からの報告砂川竜一氏(つきしろキリスト教会牧師)◆活動提言仲村覚氏(一般社団法人日本沖縄政策研究フォーラム理事長)◆決議文朗読・採択仲間信...【英霊に捧げる沖縄防衛の誓い】沖縄県祖国復帰53周年記念靖国集会伝えよう!祖国復帰の歴史、引き継ごう!その志

  • カナダグース「米関税の影響は限定的」と発表 株価は急騰

    カナダグース・ホールディングス(CanadaGoose)は5月21日、自社のサプライチェーンがカナダ国内にあることから、アメリカによる関税措置の影響は極めて限定的であると明らかにした。同日、同社の株価は急騰した。カナダグースはカナダ発の高級ダウンウェアブランドであり、北米市場では1着あたり平均900ドルで販売されている。価格の高さから「ダウンのエルメス」とも称され、高い人気を得ている。特に1500ドルのパーカ(厚手防寒着)は象徴的な商品である。ブルームバーグによると、カナダグースの幹部は「約75%の製品がカナダで製造されており、ほぼすべての工場がアメリカ・メキシコ・カナダ協定(USMCA)の基準を満たしているため、アメリカの関税対象には該当しない」と説明している。【続きはこちら】カナダグース「米関税の影響...カナダグース「米関税の影響は限定的」と発表株価は急騰

  • 「内に巨額投資誘致」のトランプ氏 「外にバラマキ」の中共と鮮烈な対比

    トランプ米大統領は中東歴訪を通じて2兆ドルを超える投資を米国に導き入れ、経済と雇用の両面で国家の活力を押し上げた。一方、中国共産党(中共)が国外援助に注力する一方で、国内の不満がくすぶる状況とは対照的である。現代世界において、トランプ氏の資金誘致能力は他国の指導者比べて桁違いである。彼は自身のためではなく、米国と国民の利益のために巨額の投資を引き寄せてきた。直近の中東訪問では、トランプ氏はサウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦を歴訪し、各王室と会談を重ね、数々の成果を獲得した。【続きはこちら】「内に巨額投資誘致」のトランプ氏「外にバラマキ」の中共と鮮烈な対比トランプ氏は中東歴訪で米国に2兆ドル超の投資協定を締結し、国内産業や雇用創出を強化した。一方、中共は外国にバラマキ、影響力工作を狙うが、国内の貧困...「内に巨額投資誘致」のトランプ氏「外にバラマキ」の中共と鮮烈な対比

  • FDA 新たなコロナワクチン承認方針 若年層には臨床試験データを義務付け

    アメリカ食品医薬品局(FDA)は5月20日、コロナワクチンについて、利益がリスクを上回ることを示す臨床試験データがない限り、アメリカ人向けの承認をしない方針を明らかにした。FDAのマーティ・マカリ長官と、FDA生物製剤評価研究センターのビナイ・プラサド所長は、新しいコロナワクチンに関する枠組みを2段階で設定すると発表した。・65歳以上の高齢者、または重症化リスクのある基礎疾患を持つ人については、ワクチンが抗体を誘発できることを証明するデータのみで承認が得られる。【続きはこちら】FDA新たなコロナワクチン承認方針若年層には臨床試験データを義務付け米FDAは5月20日、コロナワクチンの承認基準を見直している。重症化リスクの低い層に対しては、無作為化比較試験による有効性データがなければ承認しない方針を打ち出した...FDA新たなコロナワクチン承認方針若年層には臨床試験データを義務付け

  • 中共軍中高層の異動 張又侠の側近が苗華の後任との情報

    中国共産党(中共)の習近平党首の側近たちが次々と失脚または失踪し、中共軍委副主席の張又侠が軍権を掌握しているとの情報が広がっている。最近の中共当局の会議では、張又侠の側近が姿を現し、再び注目を集めている。5月16日、北京で中共第七回全国障害者支援表彰大会が開催され、中央軍事委員会紀律検査委員会の書記である張升民が軍を代表して出席した。中国共産党の軍隊において、障害者事務は通常、政治工作部が管轄しており、これまでその主任を務めていた苗華はすでに失脚している。苗華の職務解任には手続きが必要だが、香港メディアは、張升民が政治工作部を管轄し、苗華の主任職を兼任する可能性があると報じている。【続きはこちら】中共軍中高層の異動張又侠の側近が苗華の後任との情報中国共産党(中共)の習近平党首の側近たちが次々と失脚または失...中共軍中高層の異動張又侠の側近が苗華の後任との情報

  • 「証明を求められた」 月経による欠席申請をめぐる大学側の対応が波紋=中国・北京

    「月経で病欠?それならズボン脱いで証明しなさい」そんな信じがたい要求が、現実に北京の大学で行われていた。問題が表面化したのは、ある女子学生の告発がきっかけだった。体調不良を訴え校医室を訪れた学生が、生理を理由に病欠を申し出たところ、職員から「脱衣による確認」を求められたという。関連話題はたちまちSNSのトレンド入りし、「人権侵害だ」「常軌を逸している」といった怒りの声が広がった。【続きはこちら】「証明を求められた」月経による欠席申請をめぐる大学側の対応が波紋=中国・北京女子学生が月経を理由に病欠申請。すると大学側は「ならば脱いで証明を」と要求したことが中国SNSのトレンド入り。【関連記事】偽薬を売った側ではなく告発した側が責められる?中国のねじ曲げられた正義【動画あり】偽薬を売った側ではなく、告発した側が...「証明を求められた」月経による欠席申請をめぐる大学側の対応が波紋=中国・北京

  • “医療保険未納者は晒し者に” 実名を壁に掲示=中国

    名を晒されたのは、犯罪者ではなく、病気でもない。ただ、生活が苦しくて保険料を払えなかった庶民たちだ。中国・雲南省の地方都市で、医療保険料未納の住民数十人の名前が、地域の掲示板に実名で貼り出されるという異常事態が発生し、ネット上で激しい波紋を呼んだ。当局が「反向公示(逆告知)」と称したこの手法に、SNSでは「まるで晒し者だ」「生活が苦しくて払えないだけなのに」といった怒りの声が噴出。中には「医療保険って強制じゃなく自発的加入のはずでは?」と、制度そのものへの疑念を呈する声も相次いだ。【続きはこちら】“医療保険未納者は晒し者に”実名を壁に掲示=中国“医療保険未納者は晒し者に”、生活苦の住民を吊るし上げる中国当局の冷酷な手法【関連記事】偽薬を売った側ではなく告発した側が責められる?中国のねじ曲げられた正義【動画...“医療保険未納者は晒し者に”実名を壁に掲示=中国

  • カタールの航空機 米政府が受領 新たなエアフォースワン候補に

    5月21日、米国防総省は、カタールから提供されたボーイング747型機を受領したと発表した。この機体は、将来的にアメリカ大統領専用機「エアフォースワン」の新機材として使用される可能性がある。国防総省のショーン・パーネル報道官は、「すべての連邦法と規則に則り、国防長官が同機を受け入れた」と述べた上で、「この航空機を大統領専用機として使用するにあたり、必要な安全対策と運用要件を確保する」とコメントした。トランプ氏は、今月初めにカタールを訪問し、同国との間で複数の経済・安全保障協定を締結し、その際、今回の航空機が「贈り物」として提供される形となった。【続きはこちら】カタールの航空機米政府が受領新たなエアフォースワン候補に米国防総省が次期エアフォースワン候補の航空機をカタールから受領した。大統領専用機に外国製機材を...カタールの航空機米政府が受領新たなエアフォースワン候補に

  • 赤澤経済再生相 日米関税交渉3回目協議で訪米へ

    5月23日から赤澤亮正経済再生相はがアメリカを訪問し、日米関税交渉の第3回閣僚級協議に臨む。ベッセント財務長官が欠席する見通しの中、赤澤氏はキャサリン・タイ米通商代表部(USTR)代表とジーナ・ラトニック商務長官と会談する予定だ。5月16日、トランプ米大統領は、各国に対し「アメリカと貿易協定を結ぶ時間は残り少ない」と警告した。さらに、5月18日、ベッセント財務長官は「各国が90日間の猶予期間内に貿易協定を結ばなければ、関税率は即座に『相互』水準に戻る」と述べ、強い姿勢を示した。アメリカが導入している自動車・鉄鋼・アルミニウムへの関税措置の撤廃を強く求める立場を維持し、併せて、農産物の輸入拡大、非関税障壁の見直し、経済安全保障分野での協力強化を、日本政府は、交渉カードとして提示する構えである。【続きはこちら...赤澤経済再生相日米関税交渉3回目協議で訪米へ

  • 小泉農水相と江藤前農水相 確執越えた政治家同士の人間関係

    5月21日、江藤拓氏が農林水産大臣を辞任し、新たに小泉進次郎氏が就任した。両者の関係は過去において良好的とは言い難く、政治的背景も複雑であった。しかし現在では、互いを認め合う関係にまで発展している。以下では、その人間関係の変遷を振り返る。江藤拓氏が小泉進次郎氏に対して強い警戒心を抱く背景には、父・小泉純一郎元首相との関係がある。2005年、当時首相であった純一郎氏は郵政民営化を最重要政策として押し進めた。これに反対した江藤氏は自民党から公認を外され、結果として党を離れざるを得なくなった。この経験は、江藤氏にとって大きな政治的な痛手となり、「政敵の息子」である進次郎氏への不信感へとつながったと考えられる。【続きはこちら】小泉農水相と江藤前農水相確執越えた政治家同士の人間関係5月21日、江藤拓氏が農林水産大臣...小泉農水相と江藤前農水相確執越えた政治家同士の人間関係

  • 日本の超長期国債金利が上昇 石破首相の「ギリシャより悪い」発言の影響も

    日本の超長期国債の金利が市場参加者の予想を超えるペースで上昇している。背景には、石破茂首相が国会で「日本の財政状況はギリシャよりも悪い」と発言したことが影響している可能性があると、一部の市場関係者は指摘している。2025年5月19日、石破首相は参議院予算委員会で、国民民主党議員の「財政的な制約があるから減税を躊躇しているのか」との質問に対し、「我が国の財政状況は極めて厳しい。ギリシャよりも悪い状況だ」と答弁した。この発言は国内外のメディアで報じられ、議論を呼んでいる。石破首相は同答弁で、「税収は増えているが、社会保障費も増えている。減税の財源を国債で賄う考えには賛同できない」と述べ、財政規律の重要性を強調した。【続きはこちら】日本の超長期国債金利が上昇石破首相の「ギリシャより悪い」発言の影響も日本の超長期...日本の超長期国債金利が上昇石破首相の「ギリシャより悪い」発言の影響も

  • 米 南ア首脳会談 白人農家問題で激しく対立

    トランプ米大統領と南アフリカ共和国(以後南アフリカ)のラマポーザ大統領は21日、ホワイトハウスで会談し、南アフリカにおける白人農家への扱いを巡って激しく対立した。会談冒頭、トランプ氏はラマポーザ氏について「多くの場面で非常に尊敬されている人物だが、一部では物議を醸す存在でもある」と述べた。さらに、「彼が私に電話をかけてきた。どこで私の番号を知ったのかは分からないが、私は応じた」と語り、会談が突然決まった経緯を明かした。会談中、トランプ氏が「アフリカーナー(白人南アフリカ人)へのジェノサイド」を示すとする映像を提示した後、空気は一層張り詰めた。ラマポーザ氏はこの主張を否定し、「南アフリカではそのようなジェノサイドは起きていない」と反論した。「我々は、米国と南アフリカの関係を再構築するためにここに来たのだ」と...米南ア首脳会談白人農家問題で激しく対立

  • 「ブスだから不採用」 中国の就職差別に怒りと共感の声

    中国では就職差別が根深い社会問題となっているが、5月中旬、広東省深圳市で「容姿が理由で不採用にされた」という女性(陳さん)の訴えがネット上で波紋を呼んでいる。陳さんが応募したのは文員職(事務職)で待遇は月給2~3千元(約4~6万円)だ。しかし、企業側から返ってきたメッセージは「不行,太醜了(ダメだ、ブスすぎる)」という一言だったという。その一言を見て、女性は怒りと悲しみで「言葉が出なかった」という。【続きはこちら】「ブスだから不採用」中国の就職差別に怒りと共感の声「ブスだから不採用」、中国の就職「差別」。【関連記事】中国・青島「歩行者同士衝突事件」裁判所が映像を捏造か中国で荒唐無稽な判決。100万超の“通行料”?「私は正気だ、助けて!」医療という名の拉致=中国【動画あり】「私は正気だ、助けて!」医療という...「ブスだから不採用」中国の就職差別に怒りと共感の声

  • 中共百年は中国の「真の恥辱」 余茂春氏が語る中国現代史と民族復興の虚像

    アメリカの中国問題専門家・余茂春氏が「中共百年こそ中国の真の恥辱」と断言し、民族復興のプロパガンダや歴史の捏造、国民への抑圧の実態を鋭く分析し、真の中国復興に必要な条件を語った。アメリカのハドソン研究所中国センター主任の余茂春(MilesYu)氏が、台湾の聯華電子創業者・曹興誠氏のYouTube番組「知定講堂」に登場し、中国共産党(中共)による「民族復興」プロパガンダの本質と、百年にわたる中国人民の苦難について鋭く指摘した。余茂春氏は番組の冒頭で、「中共が存在したこの百年こそが、中国の本当の百年の恥辱だ」と断言した。中共は、阿片戦争以降の百年(1839~1949年)を「屈辱の時代」として宣伝し、民族復興の旗印のもと、自らを中国の救世主と位置付けてきた。しかし、余氏は「中共が語る百年屈辱は、実は、自らの犯罪...中共百年は中国の「真の恥辱」余茂春氏が語る中国現代史と民族復興の虚像

  • 中国・青島「歩行者同士衝突事件」 裁判所が映像を捏造か

    歩道を普通に歩いていただけで、高額な賠償を命じられる──そんな理不尽な出来事が現実に起きた。2023年5月19日、中国・青島市で、通話しながら前を歩いていた人物が、突然何の前触れもなく振り返って逆走し、後ろを歩いていた歩行者と衝突。逆走したほうは転倒して骨折。【続きはこちら】中国・青島「歩行者同士衝突事件」裁判所が映像を捏造か中国で荒唐無稽な判決。100万超の“通行料”?【関連記事】「ブスだから不採用」中国の就職差別に怒りと共感の声「ブスだから不採用」、中国の就職「差別」。「私は正気だ、助けて!」医療という名の拉致=中国【動画あり】「私は正気だ、助けて!」医療という名の拉致。中国でまた「被精神病」事件か。「緑の太陽」「三つの月」空が告げる中国の異変【動画あり】中国でまた“異変”──緑の太陽、三つの月に、人...中国・青島「歩行者同士衝突事件」裁判所が映像を捏造か

  • 「私は正気だ、助けて!」 医療という名の拉致=中国【動画あり】

    中国共産党政権が「体制にとって都合の悪い人間」を社会から隔離する手段として、精神病院を利用している実態は、もはや公然の秘密である。かつての強制収容所のように、「精神疾患」を理由に正当な手続きを経ない監禁が横行し、「被精神病」と呼ばれる現象が社会問題化している。5月16日、河南省禹州市(うしゅう-し)の街頭で、「被精神病」と見られる場面が撮影された。【続きはこちら】「私は正気だ、助けて!」医療という名の拉致=中国【動画あり】「私は正気だ、助けて!」医療という名の拉致。中国でまた「被精神病」事件か。【関連記事】「ブスだから不採用」中国の就職差別に怒りと共感の声「ブスだから不採用」、中国の就職「差別」。中国・青島「歩行者同士衝突事件」裁判所が映像を捏造か中国で荒唐無稽な判決。100万超の“通行料”?「緑の太陽」...「私は正気だ、助けて!」医療という名の拉致=中国【動画あり】

  • 「居眠りバス警備員」に北京市民ブーイング

    警備員たる者が、また居眠りしてる──そんな市民の声が、今や北京のバス内では、日常の一幕だ。中国・北京市内のバスに導入された「バス警備(公交保安)」制度が、市民の間で大きな反発を呼んだ。「不潔」「よく居眠りしてる」「やる気ゼロ」といった批判がネット上にあふれ、制度の廃止を求める声も高まった。【続きはこちら】「居眠りバス警備員」に北京市民ブーイング「居眠り警備員」に市民ブーイング、北京「バス警備員制度」──反発と利権のはざまで。【関連記事】「ブスだから不採用」中国の就職差別に怒りと共感の声「ブスだから不採用」、中国の就職「差別」。中国・青島「歩行者同士衝突事件」裁判所が映像を捏造か中国で荒唐無稽な判決。100万超の“通行料”?「私は正気だ、助けて!」医療という名の拉致=中国【動画あり】「私は正気だ、助けて!」...「居眠りバス警備員」に北京市民ブーイング

  • ホンダ EV生産計画を大幅見直し ハイブリッド車強化へ

    ホンダは20日、公式発表を行い、電気自動車(EV)に関する生産計画を大幅に見直す方針を示した。世界的なEV需要の鈍化やアメリカの新たな関税政策に対応し、これまで進めてきたEV重視戦略から大きく方向転換する。2021年以降、これまでホンダはEVを次世代技術と位置づけ、2030年までにEVと燃料電池車(FCEV)をグローバル販売台数の40%、2040年には100%とする目標を掲げてきた。2022年にはEV専用プラットフォーム「Hondae:Architecture」や全固体電池の開発に注力し、北米・カナダのオンタリオ州でEVおよびバッテリー生産拠点の建設を計画。これらの取り組みは、電動化を推進する中核戦略だった。特に、2026年投入予定の「ホンダ0シリーズ」が、AIを活用した運転支援やユーザー体験のカスタマイ...ホンダEV生産計画を大幅見直しハイブリッド車強化へ

  • 米国防長官 中共を威嚇 米軍はあらゆる面で優位を保つ

    米国防長官が中国の軍事的脅威に対し、インド太平洋地域での軍備強化と最先端技術への投資を強調した。トランプ政権の「力による平和」戦略と日米同盟の強化、無人機・AI分野での米中競争の現状を詳しく解説した。5月19日、ピート・ヘグセス米国防長官は、米中関係が緊張を増す中、米軍のインド太平洋地域への軍備強化と中国共産党(中共)への断固たる対応方針を改めて強調した。同日、ヘグセス氏は、米メディアのインタビューで「アメリカは中共に対して一切譲歩しない」と明言し、「あらゆる局面で相手の脅威に応じうる実力を備える」と述べた。ヘグセス氏は、「我々は常に平和的解決を望むが、そのためには最大限の強さが必要だ。あらゆる場面で彼らの脅威に対抗できる体制を整えなければならない」と語る。この日、彼は、複数の戦略会議に参加し、中共の様々...米国防長官中共を威嚇米軍はあらゆる面で優位を保つ

  • 『法輪功保護法案』は普遍的価値の模範だ=元防衛副大臣

    米下院で5日、可決された「法輪功保護法」は、法輪功への迫害や中国共産党(中共)が主導する臓器収奪などに関与した個人などに対して、資産の凍結、ビザの取り消しなどの制裁を課し、さらには民事・刑事責任を追及する可能性があると定めている。先日、元防衛副大臣の中山泰秀氏は新唐人テレビのインタビューに応じ、米下院が全会一致で可決した「法輪功保護法」について、中共の深刻な人権侵害、特に法輪功学習者に対する生体臓器摘出などの非人道的行為に対して、調査と制裁という形で国際的に明確な姿勢を示すものだとし、「如何なる政治体制であれ、人間の尊厳と生命の権利を踏みにじる行為が許されてはならない。そうした意味で、この法案は普遍的な価値である人権、それを守るための国際的連帯の一環であり、非常に大きな意義を持つ」と述べた。中山泰秀氏は法...『法輪功保護法案』は普遍的価値の模範だ=元防衛副大臣

  • 石破首相 備蓄米の随意契約売却を検討 コメ価格の高騰に対応

    21日、石破首相は、政府備蓄米の売り渡し方法について、高騰が続くコメ価格の安定に向け、従来の入札制度に代えて随意契約方式の導入を検討する方針を明らかにした。首相官邸で農相に起用する小泉氏に対し、「特に消費者に安定した価格でコメを供給できるように、強力に取り組みを推進すること。随意契約を活用とした備蓄米の売り渡しを検討すること」を指示した。また「農林水産行政の課題が山積するなか、(小泉氏には)強力なリーダーシップとこれまでの経験のもと解決するよう全力で取り組んでほしい」と記者団に語った。【続きはこちら】石破首相備蓄米の随意契約売却を検討コメ価格の高騰に対応石破首相は21日、高騰が続くコメ価格の安定に向け、政府備蓄米の売り渡し方法について、従来の入札制度に代えて随意契約方式の導入を検討する方針を明らかにした。...石破首相備蓄米の随意契約売却を検討コメ価格の高騰に対応

  • イーロン・マスク氏 政治献金の縮小を表明 「もう十分やった」

    イーロン・マスク氏は、今後は政治活動への関与を縮小する意向を示した。20日に開催されたブルームバーグ主催の「カタール経済フォーラム」において、政治献金を大幅に減らす考えを明かしつつも、説得力のある理由があれば将来的に再び支援する可能性もあると述べた。マスク氏は2024年の大統領選で、トランプ氏や複数の共和党候補に対して、総額3億ドル(約453億円)近くの資金を投じた。しかし今回、「これからは政治献金を大幅に減らすつもりだ」と語り、その理由として「もう十分やったと思う」と説明した。トランプ政権下でマスク氏が主導した政府効率省(DOGE)での活動が反発を招いたのでは、という司会者の指摘に対しては、その見方を否定。【続きはこちら】イーロン・マスク氏政治献金の縮小を表明「もう十分やった」イーロン・マスク氏が、政治...イーロン・マスク氏政治献金の縮小を表明「もう十分やった」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大紀元エポックタイムズ・ジャパンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大紀元エポックタイムズ・ジャパンさん
ブログタイトル
大紀元エポックタイムズ・ジャパン
フォロー
大紀元エポックタイムズ・ジャパン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用