chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代 自分に優しく https://ai2o3.muragon.com/

今年50歳、子育て卒業したばかり。もう戦う(何と?)のをやめて、そろそろ自分に優しく心地よく暮らしていきたい。

ルビー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/02

arrow_drop_down
  • 網膜剥離の術後、初めての診察

    土曜日に退院して、4日ぶりに眼科へ。 まだ、目に入れたガスが1/3強残っていて、ガスの部分が見えません。それと、飛蚊症がまだ沢山。 引き続き寝る時は横向きで。仕事に行って良いかはまだ???でした。 まぁ、経過は順調の様で、また一週間後に受診です。 眼科が13時半頃終わったの...

  • 伯母からのお見舞い

    昨日、母の姉のK子おばちゃんがお見舞いに来てくれました。 いなり寿司と昔ながらの巻き寿司を沢山持って。(手作りではない笑笑) おかずは、畑でとれたゴーヤでチャンプルー 何もごちそうはないけれど、K子おばちゃんも一緒に夕食を食べました。 76歳の伯母に心配され、申し訳ない気持...

  • 入院して、思うこと

    今回の入院は、大事に至るものではありませんでしたので、人生について思うことではなく、入院した時の準備について思うことを書きます。 今回の入院は、午後からでも仕事に行くつもりで病院に行ってそのまま入院だったので、とても困りました。 仕事柄、おひとりの高齢者の入院を幾度も見てき...

  • おもちからの誕プレ

    おもち(の飼い主)が、 「ワワワン〜ワン〜ワン〜ワーン!」 と、ハッピーバースデーの歌を歌って私の部屋にやってきた。 おもちがプレゼント🎁を持ってきてくれました。 入院中、あんぱんは持ってきてくれなかったのに笑笑 何重にも包装されてやっと出てきた中身は… 口紅とカッサ 心...

  • お役立ちアイテムといつものごはん

    今日も安定の坐位です。 退院時に眼帯は外れましたが、まだ左目の視力が戻らないので、見える右目とつり合わず不便。 白内障の時もそうだったんですけど、そんな時のお役立ちグッズがこれです。 川本産業(株)の貼れる眼帯 粘着テープが付いているのが3ヶ所 眼帯は色々ありますが、貼るタ...

  • あんぱんた〜べた〜🎵

    本日、午前中に退院しました。 母に迎えに来てもらい、一週間ぶりの我が家へ。 とたん、蒸し暑くてベタベタしだしました笑笑 なんせ、お風呂に入っていませんから。 家に着いてすぐ、ご先祖様と神様へお礼を述べ、 おもちと再会🐶 いつもより嬉しいのか飛びかかられ、いきなり顔にパンチ...

  • 退屈しました🥱

    月曜日に入院して今日で5日目 今日も座位を保ちました。 経過は順調ですが、まだ目に入れたガスが抜けておらず、ぼーっとしか見えません。 朝の診察時、名前を呼ばれたのでスタスタと診察室に入ると、「そんなに急いで歩いたらダメ、折角くっついたのが、また剥がれるよ!」と注意を受けまし...

  • うつぶせ寝の次は座位

    入院3日目です。 今朝の診察で、うつぶせ寝が解除されました。 良かったぁ🎉 お次は座位のミッション 上体を起こしてただひたすら座っているだけなので、うつぶせ寝と比べると楽チン!楽チン! でも、何もすることがねぇだぁ。 動いてないので疲れはなく、昼寝もしたくない。 21時の...

  • 網膜剥離の手術

    昨日、無事に網膜剥離の手術が終わりました。 私の場合、硝子体手術といって、硝子体を取り除いてガスを入れて網膜をくっつける手術だそう。 (よく意味が分かりませんが笑笑) 手術は午後3時頃からで、全身麻酔でした。 (ビビりの私はかなりホッとしました) ので、手術は寝ている間に終...

  • 網膜剥離😱でした

    昨日の続きです。 今朝、目の半分位(ちょっと盛りすぎ、1/3強)見えなくなっていたので、予約も何もせずいきなり病院に行こうと決心して、白内障からお世話になっているオラが県一番の目医者どんへ。 8時半前に着いた時には、もう既に沢山のジジババ様方がフロアーいっぱいにいらっしゃっ...

  • 視野欠損?

    今日の誕生日のごちそうを食べることもなく、 いきなり心配ごとが…。 左目の視野欠損⁉️ 金曜日に、左目下方に丸い何かが出現しました。 その時は、ん?と思っただけでしたが、昨日はその丸いのがちょっと大きくなっていて、痛くはないのですが、かなり違和感ありでした。 そして、今日、...

  • はぴば☆私🎂

    今日、53歳になりました。 健康第一 人に優しく、自分に優しく 感謝の心と笑顔を忘れずに。 では、おやすみなさい💤

  • 梨の袋かけはツラいよ

    今日は、いつも行ってる柿農家さんのとこの梨の袋かけが間に合わないとのことで急遽連絡があったので朝から行きました。 袋かけ用にと、この前購入したモンベルのフィールドツールポーチを初おろし。 フィールドツールポーチは主にガーデニングのお道具入れと想定されているみたいて、これはL...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルビーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルビーさん
ブログタイトル
50代 自分に優しく
フォロー
50代 自分に優しく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用