昨日、無事に網膜剥離の手術が終わりました。 私の場合、硝子体手術といって、硝子体を取り除いてガスを入れて網膜をくっつける手術だそう。 (よく意味が分かりませんが笑笑) 手術は午後3時頃からで、全身麻酔でした。 (ビビりの私はかなりホッとしました) ので、手術は寝ている間に終...
誕生日に見た役所広司さん主演の映画 「PERFECT DAYS」にジワリと痺れ、 そのポスターに痺れ、 ヤフオクで数万円で販売されているのに痺れ、 とにかく痺れまくった「PERFECT DAYS」 痺れすぎて感覚がなくなったのか、自分への誕プレだし〜とヤフオクに参加。最初は...
余程誕生日が嬉しいらしい。 今日、3回目のブログです笑笑 私よりひとまわり年上の友達、T子さんと昼過ぎから街に出ました。 夜にご飯を食べる予定で。 何の目的もない楽しい街ブラ。 街にある小さな映画館の前を通ったら、上映期間が終わったと思っていた、役所広司さん主演の「PERF...
私は、いくつになっても誕生日が嬉しいので、 「ねぇ〜ねぇ〜、今日は私の誕生日〜😤!」と言いまくります。 大台になった50歳の時の感慨深さと比べると、 52歳、特出するべきことが何もありません笑笑 最近まで、今年は53歳だと思ってたので、一年得したのかな。 今日、0時になっ...
今日は私の誕生日🎂 おめでとう🎉私! 後輩からのプレゼント🎁 オバサンに気ぃ遣ってもらってすまねぇだぁ。 とてもとても嬉しいです。 でっかい袋の中身は…。 コーヒー、紅茶、ふんわりタオル、入浴剤、 そして謎の箱 まくら?? いいえ、足の裏マッサージ器でした‼️ 早速使...
今日は、お宮のお手伝いに行って来ました。 行事は、「大祓(おおはらえ)」といって、上半期のけがれを祓い清めるのだそう。 和紙を人の形に切り抜いてある「人形(ひとがた)」に自分や家族の名前を書いて、けがれを移し御祈祷してもらいます。 私も家族と娘の彼氏の名前を書いて無病息災を...
やっとやっとこの日を迎えました。 思えば、120日以上前からカウントダウンしてきました笑笑 昼休みのウォーキングで、M美に後少しですよ!と毎日励まされ?やっとこさ手にした… 5万円⁉️ はぁ?貯金もしてないのにどういうこっちゃ⁉️ M美の心の声が聞こえる。 早速、前々から予...
今日も休日出勤。 まぁ、明日休みなだけマシです。 疲れ果てているはずなのになんだか元気。 やっぱり気の持ちよう。 後でガタッと来ると思いますが…笑笑 ふと、通勤バッグを見ると… ヒドイ…😔 ポテチ、せんべい、食べかけの薄焼きパリパリ(しけってパリパリしてない)、片っぽのフ...
鬼のように働いています。 毎日22時まで。 8月上旬の本番まで間に合うのか。 うまく回らない、回せない。 部下は誰一人サボってなんかない。 みんないっぱいいっぱいなのは分かっている上で やらせなければならない。 言わなければならない。 もう言いたくない…。 言えば罪悪感にか...
私、何か買うとすぐ使わずに保留するクセがあります。つまり、まぁ要らないものを買っているのですね…。 一応要ると思って買っているつもりなのですが…不思議。 これもそう。 メルカリで買ったエシレのトートバッグ 未使用だったので、ほぼ、お店の値段と変わらず。お弁当入れとして使うつ...
節約のため1dayコンタクトを2weekに変えました。1dayの時も近視が進んでたので、丁度良い機会と思い、度を上げたところ、老眼も進んでいるので手元周りがとても見えづらくなりました。 …と、前のブログに書いたところでしたが、 その後、再度眼科でコンタクトの調整をしてもらい...
今日から8月7日までの2ヶ月間、 とても忙しい。 福祉の世界はずっと忙しいのですが、今年に入ってから特に忙しい。 乗り切れるか毎日不安とイライラ😣 やる事は山の様にありますが、今日も目の前の事で時間が過ぎ、やるべき事は、ほんのちょっとだけしかできなかった。 朝から気合いを...
今日は一日何をしてたんでしょう?? 夕方ウォーキングに行っただけであっという間に一日が過ぎました。 昼からうっつらうっつらまどろんで幸せな一日だったです。 今日のブランチ ・味噌汁(玉ねぎ、人参、えのき、里芋) ・フランスパンにオリーブオイル+塩 ・ジャガイモの煮物 ・肥後...
今日は土曜日。何もないお休みです。 もう、いつからかも分からない位に毎日イライラしていて、じっとしているとずっとグルグル考えて余計にイライラを増幅させてしまうので、ウォーキングと称し、街ブラに出かけました。 今日は、買わなければならないものは何もなく、ずっとウロウロして回り...
今日は予定が何もない土曜日(休み) 最近また仕事帰りが21、22時なので倒れそう。 なので、今日は思いっきりダラダラゴロゴロするつもりでしたが、朝から部屋の掃除(拭き掃除)、服の片付け、シーツ類の洗濯などなど意外と元気一杯でした。 今日のブランチ 母の手作りいなり寿司、えの...
土曜は仕事で、ある団体の総会でした。 60代後半〜70代前半のマダム達が多く出席されていたのですが、やっぱりスリムな方が若く見えるしオシャレにも見える。 痩せたことがないので実のところは分かりませんが、痩せたら色んなことが解決するような気がします。 健康、節約、停滞している...
母の畑のグリーンピースができました。 早速、豆ごはんを作りました。(母が) 我が家の豆ご飯は、豆の比率がまぁまぁ高め。 今日のブランチ 豆ご飯、春巻(惣菜)、ニラのおひたし 豆だくさんのおにぎりでしょ。 豆もニラも柔らかくておいしぃ〜〜。 春の野菜は本当に美味しいです。 い...
もう23時! とうとうGWもあと1時間で終了です。 (お仕事だった方は本当にお疲れ様でした) 今朝は、風邪具合は格段に良くなっていました。2日間寝込んだので、今日は早起きして身体を動かしておこう…と起きた瞬間、事務所から連絡が入りお客様の緊急対応に、歯磨きするヒマもなく顔だ...
GWも後半ですが、昨日から風邪で寝ています😣 数年前に夏風邪をひいた時に両鼻ががっつり詰まって狂いそうになったので、それから風邪を引かないように注意していました。(1月にかかったコロナは別格として) 熱も38.4℃出て、喉が物凄く痛い。 両鼻は詰まりませんでしたが、タンが...
今日は年休です。 私の職場は暦通りなので、今日は本来なら出勤ですが、係員と調整してGWの前半と後半に年休をくっつけました。 今日は夕方、娘のアパートの退去の立ち会いに行っただけでホント朝から何にもしていません。 何も考えてもいません。 ただ、アマプラを垂れ流し的に見て、ウト...
GW3日目。 今日中にアップできそうです。 今日は娘の親友であり、準家族認定のY奈ちゃんが帰省するということで、Y奈ちゃんの母(準家族)と私たち母子4人でたこ焼きパーティーをしました。 我が家でたこ焼きをするのは、この50年で5回位でしょうか。関西の方からしたら1ヶ月でクリ...
今日はGW3日目ですが、昨日眠り過ぎてアップできなかったので。 昨日は、アマプラを見る以外、寝ていました。 身体の疲れは取れたと思いますが、心はまだ動悸や怒り、不安感にとりつかれています。 働いている間は解消できないのでしょうか。 一番の原因は、仕事に寄り掛かりすぎていたこ...
待ちに待ったゴールデンウィーク 昨日の夜はGWの始まりをじっくり味合おうと(ま、単なる夜更かし)、アマプラでダイハードを見始めたのは覚えています。 ばってん、風呂にも入らんで寝てしまいました。 あぁもったいない…。 さて、さて、今日は娘の引っ越しでした。 娘は転勤アリの職場...
先週、ちょっと気分が上がったかと思いきや、 またまた霧の中。 しかも濃霧…苦笑 怒り、悲しみ、諦め、でも諦めない… ずっとこの繰り返し 動悸と頭痛が続いて苦しい。 心が潰れそう。 まだまだ自分の殺し具合が足りないなー。 でも食欲は満点💯 今日のブランチ ・クロワッサンサン...
今日は朝からとても良いお天気☀️ いじけて気づかなかったオラが山は、 新芽のきみどりで美しい。 気分転換に街ブラウォーキングに行きました。 アフタヌーンティーのランチ ズッキーニとサルシッチャのグリーンクリームパスタとフランボワーズジャスミンのレモネードティー アフタヌーン...
鬱々とした日々は変わりなく、忙しさで紛らわしています。 ふふっ…。 もう笑うしかないですね。 今日は休みだけど早起きしたので、ウォーキングをかねて街ブラしようとソファーから立ち上がったものの気力が湧かず、結局ソファーで一日過ごしました。 もちろん、食っちゃ寝です。 早起きし...
以前のブログで、 娘の病気の治療のために犬を飼うか…という話をしていましたが、3月12日、仕事から帰ると新しい家族が増えていました。 名前は「おもち」です。 犬種はビションフリーゼ、男の子です。 おもちがやってくるまで、 まー、家族で色々ありましたよ😮💨 実は、ジイさ...
新年度がスタートして一週間が経ちました。 やっとやっと今週が終わった…。 前回のブログで、頑張ります💪と言ったものの、 全く気持ちがついていかず苦しい。 私は元々仕事は好きで、ヤル気満々の自分が好きなのに、その力が湧かない…。 力が湧かないのに、毎日の仕事は事件事故。 係...
いや〜、落ち込んでました。 恥ずかしいのを承知で言いますと、 先週はじめに職場の人事異動の内示がありました。同期が昇進する中、私はそのまま。 仕事も変わらず…。 同じ係のベテランは他部署に取られ…。 踏んだり蹴ったりやん‼️ …と最初は怒りでいっぱいでしたが、だんだんと… ...
去年の年末、いつもお世話になっている職場の先輩にお正月のお酒とおつまみ、お菓子を持って行ったら、お返しに温泉&エステチケットを頂きました。 今日は朝から父母はロードバイクのイベントで出掛けて帰りが遅くなるとのことだったので、早速昼過ぎからエステに行きました。る〜ん🎵 エス...
今の仕事は、上半期(4〜9月)が忙しくて、下半期(10〜3月)は比較的に余裕があるはずなのに…何故か??今年度は一年中忙しい。 毎日ヘロヘロです😮💨 なので、明日を気にしなくてよい金曜日の夜のうたた寝(本寝?)がとても気持ちいい。 アマプラで「葬送のフリーレン」を見て...
先日の金曜日の事です。 寝坊して、娘の弁当どころか朝ごはんも食べられない位だったので、お昼は職場近くの定食屋さんに行きました。 70代のご夫婦がされているお店で、奥さんはおしゃれさん。ショートの金髪✨で45rpmのお洋服がとてもお似合い。チークやゴールド系のハイライトでいつ...
三連休中日、 娘を迎えに行った後、久しぶりに二人で街ブラ。 身の丈に合わないアフタヌーンティーでランチして、娘のウィンドーショッピングに付き合いました。 もう何にも欲しくない…。 と、思っていたのに、お店をウロウロすると物欲がムクムクと…。 ジェラートピケの布バッグと部屋着...
知り合いの社労士さんに会ったので、 前々から気になっていた「ねんきん定期便」の見方を教えてもらいました。 ガビーン😱 65歳から貰える年金額は思ってたより少なく、 認識の甘さに震えました。 しかし、70歳まで繰下げると42%増 75歳までなら、なんと84%増‼️ 貯金がな...
60歳で退職されてからおおよそ15年のGさん(オジサン) 私は退職される5年程前からのお付き合いなので、かれこれ20年のお付き合い。 お酒が大好きで自宅横に飲むための部屋を増築されており、しょっ中飲み会が開催されております。 土曜の夕方、若くないメンバー4人で久しぶりに飲み...
「今日はバレンタインデーです。」 車のエンジンをかけるとワゴンRが言いました。 少し前、私の課では、気の利いた?中堅男子が「バレンタインデーのチョコレートをご辞退いたします。」なる回覧をしたので朝から誰もチョコの話をしない…。 若い人には良かったのでしょうが、 オバチャンは...
昨日、お宮のお手伝いに行ってきました。 2月11日は「紀元祭」といわれる神事があります。 神武天皇が初代天皇に即位され、国が始まった日、つまり建国記念日です。 お宮にお手伝いに行き始めてから1年、父母の年代の宮総代の方達にも顔を覚えてもらいました。 私のお手伝いの内容は、...
ウォーキングを始めて丸一年、 大きな変化としては、痩せたのではなく、お昼ご飯を外食からお弁当に切り替えたことです。 そして、今、娘にお弁当を作り始めて1ヶ月 華麗なる?お弁当遍歴をご覧ください。 じゃ〜ん!ナゲット弁当 お米がピカピカ✨で美味しそう。 (ナゲットのみには触れ...
娘にお菓子を買って帰る時、 ついつい「知育菓子」を買ってしまいます。 これは、「ねるねるねるね」なるもの。 DX版です。 私が子供の頃は無かったお菓子で、 謎のパウダーに水を加え、更にまた謎のパウダーを追加して練ると、もこもこフワフワに。 DX版なので、ラムネや酸っぱいパウ...
今日は節分ですね。 今朝、恵方巻きは食べるけど、豆まきはしないという家庭が多くなったというニュースを見て、 娘もいることだし、豆まきをしようと思いました。 我が家の豆まきスタイル 子供の頃からある一升枡にピーナッツやお菓子をてんこもり。 お菓子は「福は内〜〜‼️」用で 大豆...
アメちゃん🍬といえば、オバちゃん。 オバちゃんになってやっと分かりました。 なぜオバちゃんはアメを持っているかって? それは、唾液が足りなくて咳込むからよ〜。 若い頃は食べなかったアメを買ってまで食べるようになりました。 娘が私のお土産にアメを買ってくるようになりました...
私のブログに度々登場するM君 彼は元同僚でしたが、一年ちょっと前に会社を退職し、動画クリエイターとして独立しました。 M君は、会社を辞めてからもこんなオバサンと交流を続けてくれて、私も、M君を弟のように思っているわけですが、そのM君がオラが町から引っ越すことになりました。 ...
「みんなが寝とる時に働かんば金は貯まらん!」M美のじいちゃんの口癖
今日は土曜日で仕事は休みです。 娘の病気の心配がいつも心の片隅にあるので、 毎日スッキリせず、今までにない憂鬱な毎日です。 けれど食欲は万全! 今日のブランチ 昨日のおでんの残り いただきもののクロワッサン (ラズベリーのしましまが美しい〜✨) 先週末にメルカリに出した...
久しぶりにメルカリに出品しました。 なんせ15,000円しか持ってませんので笑笑 これまで、売れるものはもう売り尽くしたと思っていましたが、まだなんとか見つけました。 y'sのストール 未使用です。 ANNA SUIのマフラー これもほとんど使っていません。 私、ストールと...
びっくりするお話をします。 本日付け、私の全財産は、15,868円です。 ええっ⁉️ 今月の生活費の残りが…でしょ⁉️ 51歳なのに⁉️ 疑問が湧いてきますねー。 厳密に言えば、借金があるので、全財産はマイナスです。 思い返せば、若い時から浪費をしておりまして、ブランド物が...
コロナになって6日目。 やっと「外出を控えることが推奨される期間」が終わりました。 今日から仕事に行けるのですが、今日は土曜日。 久しぶりにブランチをパシャリ 大根と人参のなます(柚子風味) お正月の残りの昆布巻 豆腐とキムチ …と、ここまで準備してご飯のジャーを開けるとカ...
1月7日(ゼロ日)に発熱し、今日で5日目 ほとんど元気ですが、鼻水・鼻詰まり、咳・くしゃみの症状が残っています。 私と同じ日に具合が悪くなった母は、いち早く元気になり、庭仕事をしていました。 無症状と言い張っていた父も昨日の夜は高熱が出て、とても辛かったらしく、コロナを認め...
ルビー県のホームページによると、コロナ陽性者の外出を控えることを推奨する期間は、「発症日を0日として5日間」とありました。 私のコロナの発症が1月7日なので、 5日目は1月12日、つまり今週一杯は仕事を休むことになります。あ〜あ😔(やる気はあるのに…) 今朝は、完全に熱が...
お察しの通り、カタカタ…🥶してます。 前回のブログ「とうとう我が家にもコロナが」の翌朝には、母と私、熱が出ました。(父は元気) 三連休の中日で休日当番医も少なく、病院には次から次へと車が入ってきます。医療機関関係者の方々はこれがもう4年も続いているのだと、申し訳ない気持ち...
仕事始めの4日に娘が寒い寒いと咳をしだし、5日の朝に発熱。 午前中に病院に行ったのですが、患者さんが多くて15時半に回され、検査結果はコロナ陽性。 娘からLINEで知らせを受け、超超驚きました。 コロナが5類に移行後、神経質に気をつけていたわけではありませんが、マスクと手消...
明日から仕事ですが、いつもより嫌ではありません。仕事に集中できるので。 娘のことで家族会議をしました。 私の父母は、娘が患っている「強迫性障害」の知識は全くなく、(娘が何の病気かもわかっていないかも…)的外れなことばかり言いますが、みんなに共通していることは、とにかく娘のこ...
年明けに大変なことが次々と起きました。 被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 いつも私のなんて事ない独り言を読んでくださいまして本当にありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
仕事納め(28日)の夕方から、毎年恒例になりつつある、福岡市天神に娘と泊まりに行きました。 美味しいものを食べたり、買い物したりと楽しい時間を過ごしたのですが、落ち込みがある娘は、どうにか楽しくしようと努力している様子。 私は、そんな娘の様子が気がかりで、気を使い、金を使い...
2ヶ月前位から娘の様子がおかしく、ちょっとしたことが気になっている様子 例えば、車を運転していてマンホールの上を通るとガタンと音がする時がありますが、「誰か轢いたかも…」と不安になり、後戻りして確認する。それでも気になり、ドライブレコーダーまで確認する…。 メンタルクリニッ...
クリスマス…と言っても、老父母娘の3人暮らしでは、ケーキのケの字も出てきません。 なので、職場で子供さんがいる同僚にクリスマスのごちそうの話を聞きまくって勝手に盛り上がっていました。 ケーキ、オードブル、温泉旅館名物の唐揚げ、etc. みんな美味しそう&楽しそう😊 …と、...
昨日のことになりますが、オラが山にも雪が降りました。 毎日毎日忙しくて感覚的にはまだ9月位かな〜と思っていましたが、さすがに12月を感じました。 年末ですしね。 冬至 我が家は季節の行事はあまりしませんが、子供の頃から冬至だけはカボチャを食べます。 昨日の夕食 母が炊いたカ...
私じゃ〜ありませんよ。 元部下のY君と私が行っている資生堂のお店の娘さんのAちゃんが結婚することになりました。 わ〜っっ嬉しい‼️ 実は、私がキューピッド(古いかな?)で、 Aちゃんのお母さんから、誰か娘(Aちゃん)に良い人いないかしら?から始まり、その当時部下だったY君を...
昨日から予定がない幸せな休日 珍しく7時過ぎ(早い)に起きました。 と、言うのも昨日は夕方4時からソファーで爆睡してしまって、夜の10時頃、喉がカラッカラで起き、なんとかお風呂に入ってまたすぐ寝たからです。 ぐっすり眠って、朝からやる気に満ち満ちていたため、なんと!針仕事を...
今日は何も予定がない幸せな土曜日 のんびり9時頃起きて、冷蔵庫の整理整頓をしました。 私は父母と同居しているので冷蔵庫は、正確に言うと母が買ったものを使わせてもらっています。 一番上の段が私のスペース 最近、買ったものをとりあえず詰め込んでいたので、ぎゅうぎゅう状態で危険。...
今週の平日ギャラリーいきま〜す! まずは… 今日、4ヶ月ぶりに美容院に行きました。 そこのクリスマスリースがとてもかわいい。 私「いつもの井川遥さんを降ろして〜。」 店長「任せて!」 という会話から始まりますが、未だに井川遥さんは降りて来られません。 話がそれましたが、この...
お店でビニール袋が有料になって久しく、 今では、オジサンでさえも(オジサンごめんなさい🙏)エコバッグを持っていらっしゃる姿が当たり前になっている今日この頃ですが… 白状しますと、私、エコバッグを使ったのは数える程しかありません💦💦💦 と、いうことで… エコバッグを買...
タイトルをリニューアルして調子に乗ってます。 これまで、お金のことをブログで書いたことはほとんどなかった(記憶にない)のですが… 私、お金がないねん! 関西人になりすまして、すんまっしぇん! 私、生粋の九州人です。 でもお金がないのはホント。 51歳なのに 貯金というか、ほ...
2022年、50歳になって生まれ変わった気分でブログを始めました。 タイトルは「50代 自分に優しく」 テーマは「丁寧に暮らす」 …でしたが、待てど暮らせど「丁寧な暮らし」はやって来ず、それどころか散財の毎日で、やっぱり生まれ変わってないと気づいた51歳の今日この頃。 テー...
私はケータイでブログをアップしていますが なぜか??突然写真がアップロードできなくなりました。 いつもの手順でやっても「画像アップロードに失敗しました」になります。 私の思いつく範囲で色々試しましたができず、 ムラゴン運営チームさんにメールで連絡しました。 運営チームさんに...
嫌なタイトルですね〜。 今週、部下2人に同じことで2回もキレました。 週末、同じ部署の次長(女性)にこの事を愚痴ったら、次長は次長で今週、昨日部下に「上を向いて仕事してるんですか⁉️」と言われて家で泣いたそう。 次長、59歳。毎日座ってる暇がない位バタバタして、幹部なのに残...
デパ地下をぶ〜らぶら。 みなさん超お高〜いお惣菜を一万円を手に我先にと買われています。 デパ地下のお惣菜って本当に美味しそうですよね〜。季節の野菜とエビやホタテ、生ハムのサラダにクランベリーやグレープフルーツのドレッシングなどなど、女子を虜にする要素しかないですよね〜。 野...
朝、ウォーキングから帰って来た母が、 ゴロンと転がしたのは… 「ウベ」です。「ムベ」ともいいます。 アケビ科らしいのですが、アケビではありません。 パッションフルーツみたいに種の周りに甘いプルプルしたものがついていて、酸味は全くなく、ただ甘いだけです。ちょっとグロい。 「手...
今日も柿の収穫のお手伝いです。 11月とは思えない暖かさ どこかへ遊びに行くなら最高の爽やかな日です。 柿畑も爽やかですよー。 丸々とツヤツヤしています。 先週、袋を破ってお日様にあてていたので、 きれいなオレンジ色(この場合は柿色かな)になりました。 ところで、最近農作業...
また残業が続いていますが、今日は元気なので、ここ最近買ったり、頂いたりしたおやつをアップします! まずは、瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 私の現在のレモンケーキランキングNo.1✨です。 広島G7サミットのおやつとして提供されたそうです。 小ぶりですが、みっちり・しっとりして...
今日は、太秋(たいしゅう)柿の収穫のお手伝いに行きました。 ついこの間、青い実を袋掛けしたと思ったら、 もう収穫です。 袋掛けをしたのが暑さギラギラの8月 すっかり涼しく(寒く)なりました。 こんなに丸々とした太秋柿が沢山実ってます。 私の仕事は、2ヶ月前に袋掛けした袋を延...
今日は夕方から宴会で、 ワイン用ブドウの収穫が無事に終わった打ち上げでした。 ルビー地域では、「終い祝い(しまいいわい)」 と呼ばれるお疲れ様会です。 まぁまぁ有名な国産ワインなのに、 ホンモンと並べていいのでしょうか…笑笑 しかも焼酎のコップで飲んでます。 今年はお天気に...
「忙しいのが終わったら叙々苑に行こう!」 と娘と約束していましたが、案外早く娘から連絡があり、今日行ってきました。 ※空の巣症候群が酷くならないよう、娘との約束は極力しないようにしていました…。 焼肉ランチ2,900円 もちろん、お会計は私。 ランチでもこのお値段。 ディナ...
今日は朝からワイン用ブドウの収穫のお手伝いに行ってきました。 赤ワインの原料 カベルネソーヴィニヨン 今年はお天気に恵まれて良いブドウがとれました。 これらは、なかなか手に入らない「菊鹿」ワインとなります。 菊鹿でカベルネを栽培されている農家はわずか4軒となりました。 ここ...
今日は2回目です。 1回目はカベルネの収穫をアップしましたが、 行く前にバルサンを焚いて出たので、 帰ってから大掃除と布団の冬支度でバタバタ。 夜、 アフタヌーンティーのマロンミルクティー やっとやっとゆっくりできました。 心地良い疲れでまどろみ中…。 明日は何にもない日曜日
不調の続きです…。 フ◯詰まりから始まり、痔の痛みはまだ続いていますが、今度は足にきた! いつもの朝、起きると突然右足裏?が痛くて、あれれ〜??状態でした。 心当たりはなく、痛い〜痛い〜と思いながら出勤。そして痛い〜痛い〜と思いながら昼休みのウォーキング。(休めばいいのに。...
やっとゆっくり朝寝坊ができる… と、思いきや昨日から娘が帰ってきて泊まったので、朝から何かしら作ってやろうと思い早起きしました。 野菜たっぷりトマトスープ 豚しゃぶの生姜ソース(最近こればっかり笑笑) ズッキーニの炒め物(これも定番) これ、朝ごはんです笑笑 娘は、もりもり...
早速過労のツケを払うハメに…。 【注意⚠️】 ちょいとお下の話になりますのでご注意ください。 朝のトイレ ビッグベンの気配がしたのにも関わらず、 出ない💦💦 歯を食いしばっても、体勢を変えても全く。 でも、ビッグベンの気配は押し寄せる波の様で 鳥肌が立ちっぱなし。 そし...
今日は寝て暮らす予定でしたが、 ケータイは止まってるわ、家事は溜まってるわ、お見舞いには行かなんわ…と後回しにしていたツケを払いにかけずり回りました。 ケータイは、引き落とし用口座に入金するのを忘れてたばっかりに、信用情報に支障が出てしまってることでしょう。お金を借りること...
久しぶり(1ヶ月ちょっと)にブログをアップしています。 5月から準備していた仕事がやっと…やっと… 終わりました〜‼️ 特に8月、9月はメチャクチャ働きました。 8月の平日は22時頃帰り、週末は柿の袋かけ。 9月は平日も週末も職場のデスクに張りついていました。(椅子と同化)...
今日は、娘が「中学校時代の友達を連れて来るから夕ごはんをよろしく!」とライン一本で連絡してきたので、昨日の疲れも汗疹のかゆみも癒えぬまま朝からスーパー、道の駅、ケーキ屋さんをまわり、普段料理をしないので手際悪く準備しました。 瓦そば(もどき) 台湾風冷やしトマト(もどき) ...
今週も残業が続いて、帰宅は9時過ぎの毎日… にもかかわらず、連休の2日間、近所の農家さんの所に柿の袋かけのお手伝いに行ってきました。 柿は、「太秋(たいしゅう)」という品種で、 ルビー県の特産品の一つです。(栽培面積は全国の46%だそうです。今日知りました😅) 食感はサ...
少し前から、土曜の朝位は自分で作ろうと思い簡単なブランチを作っています。 今日のメニューは、豚しゃぶ生姜ソース、きゅうり、焼きなす、明太子のディップ はい、切ったり、茹でたりしただけです笑笑 焼きなすだけは、母が朝から庭で炭火焼きした手の込んだものです。自分でしてないですけ...
週末にかけて高校時代の友人K子が泊まりに来ました。コロナ以前、いつ会ったのかも忘れてる位久しぶりに会いました。 K子と私は高校の寮で出会い、誕生日が同じだった事がきっかけで仲良くなりました。 学生時代はよく遊んでいましたが、結婚、子育て中の20年間はお互いほとんど連絡する事...
金曜日、M美が「今日、インディ見に行きましょうよ!もうすぐ土日も忙しくなるから〜。」と。 今週も仕事で事件(おまわりさんではないです笑笑)が多くて、かなりお疲れ気味だったのですが、インディならば老体にムチ打ってでも見に行かねば! 「チャッチャラッチャ〜〜!チャチャチャ〜!」...
今日のブログはこれで3本目。 平日は疲れ切って全くアップできないのに、このムラは何でしょう…。 結局、クーラーをつけずに夕方になりましたが、どうせならめいっぱい汗をかこうと思い、ウォーキングに出かけました。 私の家は山の中にありますが、更に山の中へ。 途中、用水路の水の音が...
暑いですねー。 今日は一日中家にこもっています。 クーラーもつけずに! 元々クーラーの風が苦手と節約と「クーラーをつけることに慣れたらずっとつけなければならない」という訳の分からない考え…。 (こんな人が熱中症になるのです。) つくっとよかやん!(訳 つければいいのに!) ...
遅ればせながらメルカリ沼にハマっています。 本当に何でもあって、暇さえあればのぞいてしまいます。何年(何十年)も前の今ではもう手に入らないアフタヌーンティーのものを探しています。 やっと見つけた! レアなSAZABY時代のものです。 前回もメルカリで右のお皿を買いましたが、...
「ブログリーダー」を活用して、ルビーさんをフォローしませんか?
昨日、無事に網膜剥離の手術が終わりました。 私の場合、硝子体手術といって、硝子体を取り除いてガスを入れて網膜をくっつける手術だそう。 (よく意味が分かりませんが笑笑) 手術は午後3時頃からで、全身麻酔でした。 (ビビりの私はかなりホッとしました) ので、手術は寝ている間に終...
昨日の続きです。 今朝、目の半分位(ちょっと盛りすぎ、1/3強)見えなくなっていたので、予約も何もせずいきなり病院に行こうと決心して、白内障からお世話になっているオラが県一番の目医者どんへ。 8時半前に着いた時には、もう既に沢山のジジババ様方がフロアーいっぱいにいらっしゃっ...
今日の誕生日のごちそうを食べることもなく、 いきなり心配ごとが…。 左目の視野欠損⁉️ 金曜日に、左目下方に丸い何かが出現しました。 その時は、ん?と思っただけでしたが、昨日はその丸いのがちょっと大きくなっていて、痛くはないのですが、かなり違和感ありでした。 そして、今日、...
今日、53歳になりました。 健康第一 人に優しく、自分に優しく 感謝の心と笑顔を忘れずに。 では、おやすみなさい💤
今日は、いつも行ってる柿農家さんのとこの梨の袋かけが間に合わないとのことで急遽連絡があったので朝から行きました。 袋かけ用にと、この前購入したモンベルのフィールドツールポーチを初おろし。 フィールドツールポーチは主にガーデニングのお道具入れと想定されているみたいて、これはL...
今日は、以前からM美と計画していた、 「夏休みを取って街をウロウロしにいく日」 でした。 我が社の夏休みは、お盆休みはなく、6月〜10月までの間に5日間となっており、仕事柄、今まで連続して休みを取ったことがありません。 むしろ、お盆は休むことが許されない雰囲気 まぁ、仕事だ...
2週間もブログをサボってました💧 ネタは沢山あるんですけど…。 さて、今日は、地元の神社で「夏越しの大祓」というお祭りがありました。 大祓は、恒例では6月と12月の晦日、つまり、6月30日、12月31日に行われるそうです。 6月の大祓は、半年間無事に過ごせたことを感謝し、...
病気ではありません。 久しぶりに何も予定のない週末 梅雨に入り、一日中雨が降っていたので、 今日は休養日です。 だからといって、遅くまで寝ることはなく、 7時前に起きて朝食 セブンのおにぎり100円セールで買った 焼きつくねおにぎり 昨日の残りのマカロニサラダ 畑のスモモ ...
ひとつ前のブログで、72歳の太秋柿の農家さんのことを書きました。 前の記事と少し重複しますが、その農家のNさんは、月〜金曜日までは、現役会社員。毎日1時間かけて通勤して、土日はほとんど畑で農作業 また、Nさんちのレギュラーメンバーでお手伝いされている近所のオジサンFさんは7...
いつもお手伝いに行っている近所の太秋柿農家さん。73歳で、月〜金曜日とフルでお勤めしながら土日は農業というすさまじい体力 私は2年前から柿の袋かけ、袋外しのお手伝いに行くようになりました。 農業も言うまでもなく深刻な人手不足。 昔(母の世代)の田舎の女性は、フルでお勤めして...
100キロウォークに向け、一番初めに買ったものがウォーキングシューズです。 アシックス GEL-NIMBUS 27 ¥ 20,900 (税込) 昨日、ロードデビューしました。 しかもいきなり10Km 快適!快適!足取りが軽い‼️ 良かった!良かった! と、言いたいところです...
ふたつ年上の母方の従姉妹であるY子ちゃん。 従姉妹では一番の仲良し。 美味しいものにかける熱量が同じなので、定期的に美味しいものハントに出かけています。 今日は珍しく初めてのお店へ 二人とも食べ物の失敗がとても嫌なので、大抵同じお店にばかり行きますが、今日はそのお店がお休み...
前回のブログで、100キロウォークに参加する決意を書きましたが、早速、靴を買いに行ってきました。 今日、たまたま足の裏の皮がベロっとむけたN島君に会ったので話を聞いたら、靴は早く慣らしとかんといかんそう。 なので、仕事が終わってからM美と大型スポーツ店のゼビオに行ってきまし...
バカ言ってんじゃないよ〜🎵 バカ言ってます。 100キロウォークは以前から興味があったのですが、到底歩けないよーと思って早数年、その頃よりも数段体力が落ちているのにも関わらず、なぜ出ようと思ったのか…。 職場で参加している人達の話を聞いたからです。 足の裏の皮がベロっとむ...
私の中では、まだまだGWが終わっていません。 5月5日こどもの日のことです。 少し前のブログで、フキの皮むきのことを書きましたが、フキの煮物を母に教わるため、フキを採りに行くところからスタートしました。 フキは、オラが山の栗畑に自生しています。 草刈りをしすぎると自然となく...
今日でGWも終わりだというのに、GW後半初日の5月3日のことを書きます。 あぁこの日に戻りたい…。 5月3日は、娘と計画性もなく福岡市に行きました。なので、博多どんたくの初日であるのも全く頭になく、わざわざ人混みの中に行く羽目に。もちろん、新幹線のチケットも取れるはずがなく...
5月2日に遡りますが、白内障術後の眼科受診日でした。手術後、約2ヶ月になります。 何がやっちまった💧かと言いますと、 朝、車で病院に行く時、トイレに行きたくなってよく行くコンビニに立ち寄り、用を済ませてバックで駐車場から出ようとしたところ、 ガッシャーーーーン💥 道路標...
佐賀県三瀬村の小旅行を終え、S子ちゃんはまた3時間かけて大分に帰っていきました。 17時過ぎにウチに帰ると、外で母がフキの皮をむいていました。 このフキは、オラが栗畑に生えているもので、今が旬!春の楽しみのひとつです。 私もたくさん食べるので、スルーする訳にはいかず、一緒に...
「屋根に花壇のあるお店」から、お次はランチです。スパイスカレーの「旅するクーネル」さんへ。 佐賀県三瀬村から富士町(同じく佐賀県)のオラが村みたいな山の中の小さな集落にお引越しされていました。 ツツジの茂みに烏骨鶏達が。 元は農家の空き家だったのかな。 ご主人はホント、こん...
10年前に全国研修で知り合ったS子ちゃん。 S子ちゃんは大分県に住んでいて、年に2回程ウチに遊びに来てくれます。 昨日の夕方、S子ちゃんがオラが村に着いて、仕事終わりの私と合流。夕飯を街中華でささっと済ませて、ゆったり温泉♨️ 21時頃ウチに帰って、さぁ、これから女子トーク...
誕生日に見た役所広司さん主演の映画 「PERFECT DAYS」にジワリと痺れ、 そのポスターに痺れ、 ヤフオクで数万円で販売されているのに痺れ、 とにかく痺れまくった「PERFECT DAYS」 痺れすぎて感覚がなくなったのか、自分への誕プレだし〜とヤフオクに参加。最初は...
余程誕生日が嬉しいらしい。 今日、3回目のブログです笑笑 私よりひとまわり年上の友達、T子さんと昼過ぎから街に出ました。 夜にご飯を食べる予定で。 何の目的もない楽しい街ブラ。 街にある小さな映画館の前を通ったら、上映期間が終わったと思っていた、役所広司さん主演の「PERF...
私は、いくつになっても誕生日が嬉しいので、 「ねぇ〜ねぇ〜、今日は私の誕生日〜😤!」と言いまくります。 大台になった50歳の時の感慨深さと比べると、 52歳、特出するべきことが何もありません笑笑 最近まで、今年は53歳だと思ってたので、一年得したのかな。 今日、0時になっ...
今日は私の誕生日🎂 おめでとう🎉私! 後輩からのプレゼント🎁 オバサンに気ぃ遣ってもらってすまねぇだぁ。 とてもとても嬉しいです。 でっかい袋の中身は…。 コーヒー、紅茶、ふんわりタオル、入浴剤、 そして謎の箱 まくら?? いいえ、足の裏マッサージ器でした‼️ 早速使...
今日は、お宮のお手伝いに行って来ました。 行事は、「大祓(おおはらえ)」といって、上半期のけがれを祓い清めるのだそう。 和紙を人の形に切り抜いてある「人形(ひとがた)」に自分や家族の名前を書いて、けがれを移し御祈祷してもらいます。 私も家族と娘の彼氏の名前を書いて無病息災を...
やっとやっとこの日を迎えました。 思えば、120日以上前からカウントダウンしてきました笑笑 昼休みのウォーキングで、M美に後少しですよ!と毎日励まされ?やっとこさ手にした… 5万円⁉️ はぁ?貯金もしてないのにどういうこっちゃ⁉️ M美の心の声が聞こえる。 早速、前々から予...
今日も休日出勤。 まぁ、明日休みなだけマシです。 疲れ果てているはずなのになんだか元気。 やっぱり気の持ちよう。 後でガタッと来ると思いますが…笑笑 ふと、通勤バッグを見ると… ヒドイ…😔 ポテチ、せんべい、食べかけの薄焼きパリパリ(しけってパリパリしてない)、片っぽのフ...
鬼のように働いています。 毎日22時まで。 8月上旬の本番まで間に合うのか。 うまく回らない、回せない。 部下は誰一人サボってなんかない。 みんないっぱいいっぱいなのは分かっている上で やらせなければならない。 言わなければならない。 もう言いたくない…。 言えば罪悪感にか...
私、何か買うとすぐ使わずに保留するクセがあります。つまり、まぁ要らないものを買っているのですね…。 一応要ると思って買っているつもりなのですが…不思議。 これもそう。 メルカリで買ったエシレのトートバッグ 未使用だったので、ほぼ、お店の値段と変わらず。お弁当入れとして使うつ...
節約のため1dayコンタクトを2weekに変えました。1dayの時も近視が進んでたので、丁度良い機会と思い、度を上げたところ、老眼も進んでいるので手元周りがとても見えづらくなりました。 …と、前のブログに書いたところでしたが、 その後、再度眼科でコンタクトの調整をしてもらい...
今日から8月7日までの2ヶ月間、 とても忙しい。 福祉の世界はずっと忙しいのですが、今年に入ってから特に忙しい。 乗り切れるか毎日不安とイライラ😣 やる事は山の様にありますが、今日も目の前の事で時間が過ぎ、やるべき事は、ほんのちょっとだけしかできなかった。 朝から気合いを...
今日は一日何をしてたんでしょう?? 夕方ウォーキングに行っただけであっという間に一日が過ぎました。 昼からうっつらうっつらまどろんで幸せな一日だったです。 今日のブランチ ・味噌汁(玉ねぎ、人参、えのき、里芋) ・フランスパンにオリーブオイル+塩 ・ジャガイモの煮物 ・肥後...
今日は土曜日。何もないお休みです。 もう、いつからかも分からない位に毎日イライラしていて、じっとしているとずっとグルグル考えて余計にイライラを増幅させてしまうので、ウォーキングと称し、街ブラに出かけました。 今日は、買わなければならないものは何もなく、ずっとウロウロして回り...
今日は予定が何もない土曜日(休み) 最近また仕事帰りが21、22時なので倒れそう。 なので、今日は思いっきりダラダラゴロゴロするつもりでしたが、朝から部屋の掃除(拭き掃除)、服の片付け、シーツ類の洗濯などなど意外と元気一杯でした。 今日のブランチ 母の手作りいなり寿司、えの...
土曜は仕事で、ある団体の総会でした。 60代後半〜70代前半のマダム達が多く出席されていたのですが、やっぱりスリムな方が若く見えるしオシャレにも見える。 痩せたことがないので実のところは分かりませんが、痩せたら色んなことが解決するような気がします。 健康、節約、停滞している...
母の畑のグリーンピースができました。 早速、豆ごはんを作りました。(母が) 我が家の豆ご飯は、豆の比率がまぁまぁ高め。 今日のブランチ 豆ご飯、春巻(惣菜)、ニラのおひたし 豆だくさんのおにぎりでしょ。 豆もニラも柔らかくておいしぃ〜〜。 春の野菜は本当に美味しいです。 い...
もう23時! とうとうGWもあと1時間で終了です。 (お仕事だった方は本当にお疲れ様でした) 今朝は、風邪具合は格段に良くなっていました。2日間寝込んだので、今日は早起きして身体を動かしておこう…と起きた瞬間、事務所から連絡が入りお客様の緊急対応に、歯磨きするヒマもなく顔だ...
GWも後半ですが、昨日から風邪で寝ています😣 数年前に夏風邪をひいた時に両鼻ががっつり詰まって狂いそうになったので、それから風邪を引かないように注意していました。(1月にかかったコロナは別格として) 熱も38.4℃出て、喉が物凄く痛い。 両鼻は詰まりませんでしたが、タンが...
今日は年休です。 私の職場は暦通りなので、今日は本来なら出勤ですが、係員と調整してGWの前半と後半に年休をくっつけました。 今日は夕方、娘のアパートの退去の立ち会いに行っただけでホント朝から何にもしていません。 何も考えてもいません。 ただ、アマプラを垂れ流し的に見て、ウト...