chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Fountain
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/26

arrow_drop_down
  • 5/27新月の星読み

    双子座の新月です。 ふと思ったアイディアやメッセージをしっかりとつかんで、やりたいことに活せるときです。双子座なので情報という形でやってくるでしょう。気負わずに楽しんでいることです。 ここで感じたことは自分だけでなく、周りの人を巻き込んでよい流れを作っていくでしょう。行きたいと思った店に寄ったり、なつかしい音楽を聴いたり、友達に声をかけてみたりと、腰の重い人も行動してみましょう。 内容がふんわりしているなら、具体的な形にするにはどうしたらいいかな~と現実のことも頭の中に入れておくとよいです。 双子座の精油とハーブ 新月なので射手座または木星の精油を使います。マジョラム、ナツメグ、ローズウッド、…

  • 女性も太陽を使う時代

    女性もしっかり働く時代になりました。それは「自分の太陽を使う」ということでもあります。 昭和などの専業主婦が多かった時代の占星術の本では、太陽が夫で月が妻。妻は夫のサポート的存在になるといった表現をよく見かけました。 松村潔氏は2000年初期に、女性が自分の太陽の力を使わないと男性に投影する(自分の太陽の力を夫に渡して仕事してもらう)から、自分の太陽は社会活動などで使うといいよと述べています。えー、まだ働く女性は少ないよとそのころ思っていましたが、あっという間でした。 責任と意志をもって働く女性が増えた一方で、働くことがしっくりこなくて自信がない女性が多いようです。中年期の方ですと、女性も働く…

  • 5/13満月の星読み

    蠍座の満月です。 深く落ち着いて考えることで、自分が放置していた気持ちに気づいたり、本当に願うものを見つけやすい時です。「本当は悲しかったんだ」「私うれしかったんだなぁ」といった、しっかり感じずにスルーしていたものがあるのではないでしょうか。といっても、重くとらえずにさらっと消化しましょう。 好きだなぁと思うことにはストレートに行動してみると、新たな楽しさが発見できそう。そこからやりたかったことや、意外な能力が見えるかもしれません。 蠍座の精油とハーブ 蠍座の精油でバランスをとりましょう。落ち込みが強い時はジャスミン、ベルガモットがおすすめ。サイプレスは目の前のことを受け入れることを助けます。…

  • 陽極で生きる

    魂の役割、目標には陽極(+)と陰極(-)があります。その使い方について書いてみようと思います。 陽極は魂の本来の姿であり、自分の役割や目標を素直に進めることができている状態です。一方、陰極は自分の意識が狭まり、役割や目標を滞らせている状態です。 人はみな陰にも陽にもなります。陰に居続けてもいいし、陽へ移ることもできる。つまり自分で選ぶことができます。 ここでは陰極から陽極へ移る方法をお話します。 役割の場合。学者を除いて、すべて対になっています。「奉仕者」⇔「聖職者」「職人」⇔「賢者」「戦士」⇔「王」「学者」 例:奉仕者 【奉仕者】陰極の状態「自己を犠牲する。卑屈になる。人を操る。できない仕事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fountainさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fountainさん
ブログタイトル
Fountain *自分を知って楽に生きたい*
フォロー
Fountain *自分を知って楽に生きたい*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用