chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハロウィーンの日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はハロウィーン。それらしいことは何もしていないのですが、他の人はそうではないようで、通勤途中や昼休みに仮装をした人を見かけました。 特に可愛かったのが、会社の最寄り駅で見かけた幼稚園児たち。朝のお散歩時間と私の出勤時間が重なるようでよく見かけていたんですが、今日はお散歩もハロウィーン仕様でした。 2列になって歩いてきた10人ぐらいの子ども達は手作り感ある御揃いのおばけのポンチョを身に付け、肩から下げていたのはお菓子を入れるバッグ。これも子供たちが作ったのか個性豊か。 子ども達はすれ違う大人達に「ハッピーハロウィーン!」と声をかけていました。 子供たちの元気な声に…

  • ミルクフォーマーを手に入れた日。

    こんばんは、ねこうさです。 帰り道に3COINSに寄り、買い物をしてきました。お目当てはこれ。 キャップ付きミルクフォーマー 以前店舗で見かけ、買うか迷っていたんですが、週末に別の店舗に行くと品切れになっていました。そうなると絶対欲しいと思ってしまう性。 会社からの帰り道にある店舗によって買ってきました。その店舗もラスト2個だったようで、滑り込みセーフ。 お値段は550円。これでいつでもフォームミルクが作ることができ、簡単にカプチーノが飲める!使うのが楽しみです。 *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中雑談・日…

  • 無印良品週間に行った日。

    こんばんは、ねこうさです。 今週のお題「芋」 朝ごはんを食べながら、「そう言えば今、無印良品でセールやってたよなぁ」と思い出し、無印へ行ってきました。 思い付きでやってきたので特に目当てのものがあるわけでもなく、いつもより混雑した店内をうろうろして、商品を物色していました。 そこで見つけたのがこれ。 メープルマロンラテと紫いもラテ。 季節限定と言う言葉、そしてこの時期見る「マロン」「紫いも」と言う言葉に弱い。 家に帰って早速紫いもラテを飲んでみました。 袋を開けた時から紫芋の香りがしました。良い。 今日はアイスで飲んだのですが、ちゃんと紫芋の優しい味がして美味しかったです。ただちょっと薄く感じ…

  • ファン感チケット争奪戦の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日から日本シリーズ!でしたが、ロッテファンとしてはそれよりも今日からファン感のチケットが発売。 CSチケットも争奪戦だったので、1日しかないファン感はさらに厳しいだろうなぁと思っていたら案の定販売開始早々繋がらない人多数だったようです。 私も4時間ほど待ち、なんとか買えました。ロッテのチケットでこんな大変だったのは初めてです(笑)同志の皆さん、本当に本当にお疲れ様でした。 コロナ禍以前は入場無料だった点は良かったのですが、その反面大変なこともあったので、私は多少お金を払ってでも指定席がある方が嬉しいです。 そして去年はサイン会や撮影会など、一つの回に対して一人10…

  • 会社の飲み会の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は会社の飲み会。 会社ではお酒を呑まない人という設定にしているので、今日も烏龍茶とお水で凌ぎました。 全く呑めないわけではないのですが、ほろよい1缶で眠気が来るレベルで酔いやすいので、外ではなるべく呑まないようにしています。野球観戦の時以外は(笑) 明日は早起きしたいので、さっさと寝ます。おやすみなさい。

  • D.U.N.K出演が発表された日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日、日付が変わって0時40分過ぎ。私の推し・Nissyことにっしーと、SKY-HIことだっちゃんが2人揃ってインスタライブを開始。 0時50分から日本テレビで放送の「D.U.N.K」に合わせての配信でした。 番組内では12月に京セラドーム開催される番組のライブイベントにNissyのゲスト出演が決まったことが発表されました。 ファンの間、と言うかTwitterもといXでは、2人のインスタライブの前からイベントの公式サイトにNissyの名前が載っていたと言うポストが画像付きで広まっていました。 そのおかげで心構え、そして万全の準備をして迎えた今回のゲスト出演の発表。 …

  • Spotify O-EASTに行った日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は退勤後、Spotify O-EASTに行ってきました。 「Shibuya O-EAST」と言う名称の方が馴染みがあるのですが、いつの間にSpotify Japanに売却されて、「Spotify O-EAST」に変わっていたようです。 馴染みがあると言っても来たのは今日が初めて。 O-EASTだと思って撮ったら同じビルにあるO-Crestだった。 今日はここで「KOREA SPOTLIGHT 2023 SHOWCASE @ JAPAN」と言うライブが開催されていました。 同僚がチケットを取っていて、元々友人と行くはずだったが来れなくなったので一緒に来てほしいと頼…

  • 井端ジャパンメンバーが発表された日。

    こんばんは、ねこうさです。 11月に開催される「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」のメンバーが発表されました。 www.japan-baseball.jp 既に観戦チケットを取っているので、応援しているジャイアンツとロッテの選手が選ばれたら良いなぁと願っていたら、ジャイアンツからは赤星くん、門脇くん、秋広くんが、そしてロッテから横山くんと藤原くんが選出されました。おめでとうー! 少し前に発表されていましたが、コーチに亀井さんがいるのもとっても嬉しい! さすがにWBC組は外すかなと思っていましたが、横浜の牧選手が選出されました。CSも出ていたので長いシーズンになりますね。 …

  • お気に入りのご飯のお供。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はみんなのお題から。 お題「お気に入りのご飯のお供」 新潟三幸の「サーモン塩辛」です。 shop.kk-sanko.com サーモンとイクラを麹で漬けた塩辛。 通販でも買えますが、待ちきれないので私はAKOMEYA TOKYOの店舗で買っています。 塩麹風味のトロっとしたサーモンが最高なんです。これがあればご飯何杯でもいけます(笑) *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

  • サンリオのマカロンを貰った日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は姪っ子が誕生日プレゼントを持って会いに来てくれました。 自分で書いてくれた手紙とハロウィンのお菓子、そしてケーキとマカロン。 叔母としては直接会って顔が見られるだけで十分なのですが、プレゼントまで持ってきてくれました。 私と姪っ子はマイメロディが好きという共通点があるので、手紙にマイメロディが書いてあったり、不二家とサンリオがコラボしたマカロンの中からマイメロディのマカロンを選んでくれました。 可愛くて食べられないなぁと思っていましたが、別れた後にビデオ通話で味を聞かれたのでその場でプリン味のポムポムプリンを食べました。中のクリームがちゃんとプリン味で美味しか…

  • FANTASY BOYSのライブに行った日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は同僚と有明に行ってきました。 まずは有明ガーデンの屋上でテニスの大会のパブリックビューイング。 秋空の下でお酒を飲みながらのスポーツ観戦は最高でした。 シングルスの準決勝まで見て、有明ガーデンに隣接する東京ガーデンシアターに行きました。 今日ここでは、韓国のオーディション番組「少年ファンタジー」から誕生したグループ・FANTASY BOYSがライブをしていました。 このライブに同僚からの誘いで行ってきました。 オーディション番組もちゃんと見ておらず、一人一人顔と名前が一致しないまま、「最年少の子、中学生らしいよ」と言う同僚からのタレコミ情報だけを頭に入れて参加…

  • CSファイナルステージ第3戦の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はCSファイナルステージ第3戦。 ここ1週間ほど毎日のようにCSの話していますが、この時期まで贔屓チームの試合が見れるの幸せなことで、毎日18時の試合開始を楽しみに朝起きている日々なのです(笑) 今日のパリーグの試合は、昨日までの点の取り合いとは打って変わって8回裏まで0対0が続きました。 均衡を破ったのはオリックス。一気に2点を取り、そのままオリックスの勝利となりました。 ロッテは明日負ければシーズン終了。挑戦者の立場ですが、ここ3戦良い試合をしていると思うので、1日でも長く野球をやってほしいです。マリーンズファイティーン! 今日の一曲 Nissy - Whe…

  • CSファイナルステージ第2戦&日プの日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はCSファイナルステージ第2戦。5対6でロッテが勝利ー! 下手したら1勝も出来ないまま終わってしまうんじゃないかとすら思っていたので、今日の勝利はかなり嬉しい! そしてCSが21時を過ぎて終わったので、40分遅れて日プ女子を見ています。完全にどっぷりハマっています。 投票初日は投票可能な11人の枠が埋まらず、写真で目に留まった子に投票していましたが、3回目の放送を終えた今は「11枠じゃ足りん!!!20にして!!」と要望したいぐらい投票する子に悩んでいます(笑) *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グル…

  • CSファイナルステージ第2戦&日プの日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はCSファイナルステージ第2戦。5対6でロッテが勝利ー! 下手したら1勝も出来ないまま終わってしまうんじゃないかとすら思っていたので、今日の勝利はかなり嬉しい! そしてCSが21時を過ぎて終わったので、40分遅れて日プ女子を見ています。完全にどっぷりハマっています。 投票初日は投票可能な11人の枠が埋まらず、写真で目に留まった子に投票していましたが、3回目の放送を終えた今は「11枠じゃ足りん!!!20にして!!」と要望したいぐらい投票する子に悩んでいます(笑) *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グル…

  • CSファイナルステージ初戦の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日からクライマックスシリーズファイナルステージ。 ファーストステージを勝利したロッテは、京セラでオリックスとの戦い。 さすが圧倒的な強さで優勝したオリックス、と言った試合内容でした。 初回で今日のオリックス先発・山本由伸投手から3点を取っただけで私はもう勝ったような気分です。前回当たった時はノーノーを食らったんですからw それでも、シーズン最終戦、ファイナルステージの勢いは感じられる打線だったので、明日は勝ってほしいですね。日シリに行けなくても、一勝ぐらいはしよう!(笑)マリーンズファイティーン! *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! ***…

  • 納豆。

    こんばんは、ねこうさです。 今週のお題「納豆」 毎日同じものを食べても飽きないタイプなので、出勤した日の夜ご飯は納豆と決めています。 納豆+潰した豆腐+キムチを混ぜてご飯にかけただけの丼。 今日の夜ご飯もこのキムチ納豆腐丼。(勝手に命名) 調理時間の短さ、コスパの良さで今のところマイベスト夜ご飯。しかし、一人暮らしだから許される食生活だなと思っています(笑) *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

  • ロッテCSファイナルステージ進出決定の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はクライマックスシリーズ第3戦。 9回まで両者譲らず0対0。10回表にソフトバンクが3点先制。正直「あー終わった…」と思いました(笑) それでも本当のドラマは10回裏から始まりました。 角中選手が粘って粘ってヒットを打ち、荻野選手も続いて出塁。打席には3番藤岡選手。次の4番ポランコに繋げー!と思っていたら、藤岡選手が試合を振り出しに戻す3ランホームラン。 今日の試合中、解説の里崎さんが「短期決戦はどれだけ打つかよりも、どこで打つかが大事。」と何度も何度も言っていたんです。藤岡選手はレギュラーシーズンのホームラン1本でした。2本目がこの重要なタイミング。里崎さんの…

  • CS現地観戦の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はZOZOマリンで、ロッテ対ソフトバンクのクライマックスシリーズファーストステージ第二戦を観戦してきました。 ロッテが今日勝てばオリックスとのファイナルステージに進出が決定、するはずでしたが、結果はソフトバンクの勝ち…。 初回に1点取った以外は、試合の流れはずっとソフトバンクがもっていっていたように感じます(;_;) 明日は勝ってファイナルステージに行きましょう。マリーンズファイティン!

  • CS初戦の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日からプロ野球はクライマックスシリーズ!ロッテはソフトバンクを迎えてZOZOマリンでファーストステージです。 今日は投打が噛み合い、8対2でファーストステージ初戦勝利!! 良い勝ち方でした。実況や解説の方も「今日来たロッテファンは楽しいでしょうねー」と何度もおっしゃっていましたが、今日チケット取れなかったのが悔しくなるぐらいテレビでも見ていて楽しい試合でした。 この流れのまま、明日も今日以上に良い試合をして勝利、そしてオリックスが待つ京セラでのファイナルステージへの切符を手にしてほしいと思います。マリーンズファイティーン!

  • CS前夜の日。

    こんばんは、ねこうさです。 明日からプロ野球はクライマックスシリーズが始まります。 昨日今日とロッテファンはチケット争奪戦を繰り広げていました。土日の試合は完売だそうで。人気球団になりました(笑) ロッテはFC会員の中でもランクがあり、ランクが高いほど販売開始時間が早い仕組み。 私は下の方のランクだったため、購入できる時間になった時には明日土曜日の試合はほぼ完売。日曜日の試合の1席だけ空いていた1塁内野指定席Sを確保しました。やったー!様々なチケ取りで鍛えてきた甲斐がありましたw 前回のCSホーム開催、2021年の時は初戦も余裕で買えた記憶があるので、この2年で野球ファン、ロッテファンが増えた…

  • 秋のミスドを食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 おやつに上司からミスタードーナツをおごっていただきました。 ハロウィンメニューの「ストロベリーフランケン」と、さつまいもドシリーズの「まるで焼き芋」。 スティック状でデニッシュ生地の「まるで焼き芋」は、程良い甘さのさつまいもで美味しかったです。スティック状と言うのも、齧り付きやすくて好ポイント(笑) 「ストロベリーフランケン」はほぼエンゼルクリーム(笑)顔の部分にはクリームがありませんでしたが、その分ストロベリーチョコがかかっているので、充分甘い。 どちらも美味しかったです。ごちそうさまでした!

  • 皿うどんを食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日のお昼ご飯は皿うどん。 週末の長崎旅行のお土産話を同僚にしていたら、2人共長崎ちゃんぽんや皿うどんが食べたい気分になり、今日のお昼は皿うどんに決定。同僚はちゃんぽんを食べていました。 長崎への旅行中は名物らしい名物が食べられなかったんです。 泊まったホテルの近くにちゃんぽん発祥のお店もあったんですが、時間がなくて行けませんでした。本場のものも食べたかったですが、会社の近所で美味しいものが食べられるのでOKです!w *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグル…

  • ロッテCS進出決定の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日のロッテは仙台でレギュラーシーズン最終戦。 好調だった春には、こんな最後の最後まで順位どころかCS行きも決まらないとは思っていませんでした…。 ロッテは勝てば2位でCS進出、引き分けだと3位でCS進出、負ければ4位と天国か地獄かの窮地。 例年であればCSに進める3位でも御の字だと思いますが、今年は2位にならなければいけない理由がありました。 それはZOZOマリンで長年球場アナウンスをされていた谷保さんの引退。柔らかで伸びやかな美声はマリン名物と言っても過言ではありませんでした。 一試合でも多く谷保さんの声をマリンで聞くためには、2位になって、CSファーストステー…

  • 急に寒いやん。

    こんばんは、ねこうさです。 今週のお題「急に寒いやん」 旅の疲れのせいか、朝、と言うか昼頃に起床。 食べるものがなかったので、近所のスーパーへ買い出しに行きました。肌寒かったので温かいものが食べたいなーと思いながら、店内を回っていると見つけてしまいました。 スギヨ 加賀おでん 我が地元、石川の加賀おでん。温めるだけで食べられるズボラ人間にはありがたい仕様。 車麩や赤巻など実家で食べていたおでんと同じ具材が入っているのが嬉しい! 実家では冬の時期になるとよくおでんが夕食に出ていて、子どもの頃は「また今日もおでんかー」と思っていたんですが、今となっては毎日おでんでも良いくらい(笑) 久しぶりに母や…

  • 長崎から帰ってきた日。

    こんばんは、ねこうさです。 午後に長崎から東京へ戻ってきました。 イベント遠征にしては、合間に観光もできたので充実した2泊3日でした。 今回の旅で買った自分用のお土産たちを紹介します。 まずは福岡部門。 今回の旅の目的地は長崎ですが、昨年開通した西九州新幹線に乗ってみたかったので、行きは羽田から福岡空港へ行きました。福岡空港から博多に移動し、博多から特急、そして新幹線に乗って長崎と言う行程でした。 福岡の美味しいものでも食べたかったのですが、時間がなかったのでお土産だけ購入。 博多ぽてと 通常の「博多ぽてと」と、紫芋を使った「博多紫芋ぽてと」の詰め合わせ。この時期に芋の文字を見て買わずにはいら…

  • 推しと握手した誕生日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は、長崎ブリックホールでNissyのイベント「10th Anniversary LIVE VIEWING TOUR 2023~Nissy Meets You~」がありました。 東京に住んでいる私が長崎の公演を選んだのは、今日が誕生日だから。 誕生日に推しの現場があること自体なかなかないことです。過去にAAAのFCツアーが誕生日当日にあったのですが、落選で行けませんでした。今年ようやく誕生日当日に推しに会うと言う夢が叶いました。 今回のイベントは、今年3月に行った札幌ドームでのライブのダイジェスト映像の上映の後、握手会があります。誕生日当日に推しに会えるだけでなく…

  • 長崎初上陸の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は有休を使い、仕事は休みました。3連休+1日有休で4連休です。 私が有休を使うのは体調が悪い時か、推しの現場がある時。今回は推しの現場パターン! 明日、長崎ブリックホールであるNissyのイベントのため、長崎に来ています。 初長崎〜!! 行きたい行きたいと思いながらなかなかチャンスがなかった長崎。遂に上陸です。 詳しくはまた旅行記で書こうと思います。 最後に稲佐山からの夜景で今日の日記は終わり。おやすみなさい。

  • 日プ女子が始まった日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日からLeminoで「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」が始まりました。 produce101.jp 先日行ったZOZOマリンで試合前に練習生達がパフォーマンスをしていたこと、そして元アンジュルムの笠原桃奈ちゃんが出ていることもあり、配信を楽しみにしていました。 視聴者からの投票でデビューメンバーが決まるこの番組。 最初は11人に投票しなければいけないので、審査員かのような目線で、あの子が良い、この子可愛い、とメモしながら見ています。 今日はレベル分けテストの回。パフォーマンスを見つつ、J-POPもK-POPも聞けるのが楽しいです。 それにし…

  • 原監督退任の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日でジャイアンツの今シーズン全試合が終了し、今日の試合後には最終戦セレモニーがありました。 そこで発表されたのが、原監督の退任。 今朝の新聞などでも報道されていましたし、甲子園で阪神が優勝を決めた試合の時の表情を見ても覚悟はしていたんですが、いざこの時が来るとすごく寂しい。 私は2回目の原監督時代からのジャイアンツファンです。私の中ではジャイアンツの監督と言えば原さんであるのはこれからも変わらないと思います。 長い間お疲れ様でした。 そして、新監督は阿部慎之助さん。高橋由伸さんが監督になった時も「あの高橋由伸が監督になる時代なんだ…」と思っていましたが、今もその時…

  • よく見る夢。

    こんばんは、ねこうさです。 今日たまたま同僚とよく見る夢について話していたので、今週のお題で書こうと思います。 今週のお題「夢」 私がよく見る夢はコンサートやイベントに行く夢。その時々でステージに立っている人は違うのですが、大体現実世界の推しの誰か。 そして、この夢を見る時はチケットが当たった後やコンサート目前の頃。早く行きたい気持ちが夢にまで現れてしまっているのでしょう(笑) つい先日もコンサートに行く夢を見ました。しかし、会場に着くまでの夢。 知らない街を彷徨い続けて「このままではコンサートに遅刻しそう…」と焦っているところで目が覚めました。 現実世界で方向音痴なので、夢の中でも方向音痴は…

  • お気に入りの韓国料理屋に行った日。

    こんばんは、ねこうさです。 めっきり涼しくなった今日この頃。 一番気温が高いお昼休みの時間に外に出ても暑くもなく、寒くもない、一番ちょうど良い気温。 そこで今日のランチは、猛暑の期間にはなかなか行けなかった、会社から少し離れたところにある韓国料理屋に行ってきました。 同僚共々お気に入りのお店なんですが、10分ほど歩くため往復で汗だくになってしまうので、夏の間は行けずにいましたが、やっと快適に歩ける気温になりました。 二人揃って石焼キムチチーズビビンパ。美食家な韓国人の同僚も認める味。ごちそうさまでした。 *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式…

  • 熱男引退の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日のジャイアンツは東京ドームでヤクルト戦。そして松田選手の引退試合でした。 岸田選手のホームランで1対0で勝利。岸田選手がダイヤモンドを1周してベンチに戻ってきた時には松田選手のホームランパフォーマンス「熱男!」を披露。 引退セレモニーも真面目で熱い松田選手らしい、素敵なセレモニーでした。 ソフトバンクで17年、ジャイアンツで1年だったので、どうしてもソフトバンクの印象が抜けませんでしたが、ジャイアンツファンとしては1年だけでも来てくれて嬉しかったです。松田選手のあの熱血ぶりは当時のジャイアンツに足りていなかったと思います。2軍にいる期間の方が長いシーズンでしたが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、impishboyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
impishboyさん
ブログタイトル
This This
フォロー
This This

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用