chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや https://abenobashi-motoya.com/

当院の事を少しでも知っていただけるきっかけになると嬉しいです。 院の事、体の事、健康の事などを思いのまま書かせて頂きております。 大阪市阿倍野区で治療院をお探しの方はぜひ院のホームページも併せてごらんください。

【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/18

arrow_drop_down
  • 【宮古島旅行③】観光地じゃない!?宮古島の隠れた名所を巡る旅

    宮古島3日目【最終日】も観光サイクリング 前日のサイクリングした疲れも感じず気持ちよく起きれました。 起床時刻4時半。 朝も少しだけ観光サイクリング行こうと思い起きました。 この日は宮古島の隠れた観光名所を見に行くことに。 まずは、サガリバナです。 聞いたことありますか? 自分も宮古島へ行く際に調べていて知った花です。 サガリバナという花は石垣島と宮古島でしか見れない花で、しかもこの季節しか見ることのできない花が咲いてます。 サガリバナは夜に咲き朝に散る花。 一夜だけしか咲かない花で、朝に散ってしまう花を見に行こうと考えました。 天候を見るとまさかの雨が降りそう。 アプリで雨雲レーダー見るとなんとか走っている間は大丈夫そうで走りに行く。 と、 ホテルを出てしばらくすると突然のスコール。 宮古島の天気予報は当てにならないらしい。 大雨でしばらく待機。 宮古島では普通の事で10分程で止む雨。 蒸し暑さが急上昇。 その分雨上がりの青空はとてつもなく綺麗。 夜も綺麗だけど、朝見るサガリバナもまたいい それでもサガリバナを見に走りに行く。 距離にして4キロ。

  • 【宮古島旅行②】暑さと絶景の宮古島1周約170キロサイクリング

    暑さと絶景の宮古島1周約170キロサイクリング 翌日は、朝5時半出発予定で4時に目が覚める。 天候確認すると晴れ気温33℃、湿度80%と昨日とほぼ同じ。 体調も回復して走れそう。 宮古島は大阪と違って日の出が遅い。 大阪は4時過ぎ頃になると明るになるのに宮古島はまだ真っ暗。 朝の5時30分で明るくなる頃。 準備していざ出発。 宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島を全て回る約170キロのコース。 宮古島の暑さと約一月ぶりに走るのが体にとってどうなるか。 でも完走目標は変えずに取り敢えずやってみよう。 自転車でも走れる橋 伊良部大橋3540メートル まずは伊良部大橋を目指します。 ホテル出発するも朝はまだ28℃ぐらいの中で湿度は80%で蒸しっとジメっとしている。 南国特有の暑さなのか。 久しぶりに走るのが気持ちいい。 たぶんこの感覚が変態の域に入っているのかもしれないが、本当に蒸し暑くても気持ちいい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとやさん
ブログタイトル
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや
フォロー
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用