chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや https://abenobashi-motoya.com/

当院の事を少しでも知っていただけるきっかけになると嬉しいです。 院の事、体の事、健康の事などを思いのまま書かせて頂きております。 大阪市阿倍野区で治療院をお探しの方はぜひ院のホームページも併せてごらんください。

【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/18

arrow_drop_down
  • ゴールデンウィーク(GW)のお知らせ

    GWのお知らせ いつ […]

  • 【桃源郷】滋賀県にあるミホミュージアムの桜とたぬきうどんを求めて

    京都に入ったところからの走行ルート動画になります。 狸家分福うどん食べ終えてから大阪までの帰りのルートになります。 滋賀県にあるミホミュージアムへ いつも当院のブログをご覧くださりありがとうございます。 今回は大阪市内の桜は見ごろを終えつつある中、先生なら自転車で行けるのでは?とご来院くださる方が教えて頂いた場所。 それが、滋賀県にあるミホミュージアム。 個人的に行ってみたかったたぬきの置物の有名な信楽。 なるべく坂を少なく、走りやすい道を調べると行きは大阪から約90キロ。 帰りを信楽周りで帰ると約100キロを越すので四條畷の峠を越えて帰る道を選択し約80キロ。 大阪から自転車で往復約170キロ超える距離を走るのですが、上手い事2つの場所が近かったので行ってみることにしました。 ミホミュージアムや信楽の事や自転車で行ってみようと思う方の参考になれば嬉しいです。 早くに出発して早く帰るのが自分流 朝4時頃出発。 朝早くに出て、夕方ごろには帰りたいといつも思うのが私の性格。 その為朝は何時でも大丈夫。 反対に走るのが遅くなればなるほどストレスであり、行くことさえ躊躇してしまいます。 その為、今回も4時スタート。 今回の4時スタートの理由は、ミホミュージアムに9時ごろには着きたいという思いから逆算しての時間です。 個人的には1時間を20キロで走る計算。 行き先が40キロだったら2時間、100キロだったら5時間ぐらいと。 今回はまだ走ったことのない未開拓地と途中途中の坂で時間がいると思ったので5時間計算で動きました。 そして、出発してもまだ暗い阿倍野の朝。 さくら出会館まで目指します 行きはまず大川から毛馬閘門を目指し、淀川サイクリングロードを進んで石清水八幡があるさくら出会館に向かいます。 まだ日が明けてないサイクリングロードも暗いので注意しながら走らないといけないです。 歩いているの人もいますが、みんなが懐中電灯持っていると思うと大間違い。 自分は見えるから思って持っていない人もいるかもしれないです。 (実際に、懐中電灯無しで歩いている人おります。) さくら出会い館までまずは30キロ。 ひたすら信号の無い

  • 【世界遺産】桜を求めて春の高野山までサイクリング

    桜を求めて春の高野山までサイクリング 2024年3月は雨も多く寒い日が続いた月でした。 今年は桜の開花時期も例年よりも少し遅れており3月の終わりでやっと咲き始めた頃。 大阪の桜はまだ早い。 調べると和歌山が咲き始めているとのこと。 ってことで、 行ってみたかった 和歌山にある高野山。 高野山へ行ってみようとなりました。 高野山の桜はまだ早いかもしれないけど、高野山まで走りにいくのは楽しそう。 まだ自転車では登った事もない山であり、行ってみたかったところでもあり、この季節だから是非行ってみたい。 そして、3月31日に決行しました。 朝早くに出発すると人も少なく気持ちよく走れる 朝は5時半出発。 体調も良く、準備も万端。 今回の大まかなルートは、 大和川→石川→河内長野→橋本→高野山へのルート。 約77キロコース。 さて、どうなるか? 朝の気温は10℃ほど。 冬の事を思うとまだマシになり、昼間は22℃予想。 1日を通しての気温差が大きくあり、厚着も薄着も出来なくて難しい服の調整が必要。 自転車は走っている間は体も温まり今回の目的地が高野山でもあり暑くなること間違いなし。 春の格好で向かいます。 大和川を進みまずは柏原にあるリビエホールへ進む。 天気も良くて朝はまだサイクリストも少ないこの時間。 石川を下ると河内長野へ行きやすい 柏原へ到着したら次は石川を南下し河内長野へ向かいます。 走っていく道の桜はまだ早くてこれからって感じ。 途中にあったモモの花が綺麗で春を少し感じさせてくれました。 石川にもサイクリングロードがあるので河内長野へは道なりに進むと出てくるので走りやすいし、迷う事も少ない。 PLの塔もよく見えるところまでも来て、ここまできたかって思うほど。 河内長野へ到着したらここからが少し登り坂。 そして、さらに進むと出てくる紀見トンネル。 隣には紀見峠の山道。 初めて行く道だったのでトンネルではなく、峠越えをする事に。 きついのか、緩いのか、漕げないわけでもなく、しんどさはある。 無事に紀見峠を登り和歌山入り。 峠を登れば下り坂。 ひたすら降りていく道が気持ちいい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとやさん
ブログタイトル
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや
フォロー
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用