ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
戸建て投資で利益を出せる人は、ズバリ「ここ」が違うんです
不動産投資の特別な手法として「ボロ戸建てを安く購入して運用」があります。一般的には儲からないけど、かなり利益を出せる場合もあり。高利回り案件に恵まれ、DIYでリフォームし、優れた出口戦略を取れたら完璧です(笑)
2024/04/29 17:00
【FPが伝授】お金を貯める具体的な方法は、この3つで決まり!(*^^*)
投資でお金を増やしたくても、まず元金を用意しなくちゃダメですよね。その第一歩目は「少しでもお金を貯める」こと!今日からできる具体的な方法3つを毎日継続することが、とっても重要なんです。
2024/04/24 17:30
隣地との境界トラブル、回避するには測量して確認を!
マイホームや一棟収益物件の場合、隣地との境界トラブルは時々起こりますよね。枝葉が伸びてきたりブロック塀が はみ出していたり・・そんな問題を避けるには、予め測量をして境界を確認しておくのが重要です。
2024/04/21 18:00
インフレ&円安対策に強い実物資産! 最高なのは、やっぱり不動産
インフレ&円安の中、現金や銀行預金の価値が目減りする事への対策は、実物資産に置き換えることです。不動産や貴金属や宝石、高級腕時計などの中で最高なのは不動産!大切な資産を守り育てるための投資です。
2024/04/18 17:10
もし管理会社が倒産したなら、オーナーは どうする? 入居者様は?
不動産賃貸業で重要なパートナーである管理会社が倒産したら、、大家さんや入居者様は どうなるんでしょうか? これ意外と多いんです(笑) まさかの時の心構えとリスク回避のポイントについてのお話です。
2024/04/15 17:10
「賃貸借契約」の締結タイミング、キャンセルの際は損害賠償を請求できる?
不動産賃貸業は入居者様との「賃貸借契約」から始まります。入居申込みがキャンセルされた場合、ほとんどはオーナーが損です。。損害賠償を請求できる場合もあるけれど、まずは損しない対策を考えるのが重要!
2024/04/11 17:15
不動産に関する影響大の 知っておくべき法改正3つ
昨今不動産に関係する法改正がされてます。空き家に関するモノ、相続登記に関するモノ、一部のオーナーさんに関係するインボイスに関するモノなど、主な3つを解説しています。誰もが関わる可能性がある改正です
2024/04/08 17:30
ダイノックシートでグレードアップ? 貼るだけで見た目が魅力的に
貼るだけで内装がお洒落になる「ダイノックシート」です。耐久性・耐水性・デザイン性が高い反面、普通のシートの10倍という高価格です。貼り方にも技術が必要なので、コスパをよく検討するのが重要です。
2024/04/02 17:05
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、医師妻サクラさんをフォローしませんか?