心筋梗塞で退院して以降、以前よりお菓子を食べたいという気持ちが減りました。 ただしこんなことは以前にも何度もあって、一度お菓子を大量に購入してしまうと元の…
今まで記事のデータが、全て消去されました。 なので、いちから新しいブログを立ち上げました。 けど、新しいブログサービスの使い方も、まだ全然わかりません。
心筋梗塞で退院して以降、以前よりお菓子を食べたいという気持ちが減りました。 ただしこんなことは以前にも何度もあって、一度お菓子を大量に購入してしまうと元の…
今日職場に行くと、4月からの職場異動の話がありました。 今は自宅から職場まで約1時間45分かかっていますが、異動先も通勤時間はたいして変わりません。 …
今日から仕事に復帰しています。 ずっと自宅療養で体力がまだ戻りきっていないため、仕事中はかなりしんどかったです。 体力が戻りきるまで、あと1~2週間程度はか…
3月1日に突然心筋梗塞を再発したため、手術して入院。 そして、3月13日に退院しました。 しかしここから半年は心臓リハビリに通院したりや手術代・入院費の親…
毎月かなりの利息を払っているのは体感できていますが、実際にいくら払っているのかという正確な金額は把握していません。 しかし厳しい現実こそ、できるだけ正確に…
予定では今日から仕事復帰でしたが、高熱が出たため急遽休みをとりました。 時期的にも1日でも早く仕事に復帰しないとまずいので、なんとか今日明日中に体調を戻し…
給料が出たときにいくら借金返済に回して、いくら生活費に残すかは悩ましいところです。 できるだけ多く借金返済に回すべきですが、生活費(生活予備費への積立分も…
どうも心筋梗塞を発症して以来、免疫が大幅に低下しているのか、風邪のような症状がずっと続いています。 体調が戻ることがあるのかと、本当に心配です。 自…
トレードはわたしにとって、借金返済の生命線です。 借金がここまで巨額でなければ、トレードは引退して勤労収入だけで借金を返済しています。 借金があまりに巨…
株以外の金融商品をトレードしている場合は、その年に勝っていようが負けていようが確定申告は必須です。 勝っている場合は税金を払わないと脱税になりますし、負け…
最近いくつかのサイトでVIZAカードが使えなくなり(対応カードがJCBのみなど)、やむなくスマホ決済に切り換えています。 いくつかの電子書籍サイト、動画購…
心筋梗塞で治療費がかかったため、生活費にために蓄えていたお金が大幅に削られています。 そんな中で、2月に競輪をしたツケがここにきてやってきました。 まず…
今回の心筋梗塞の手術と入院では、それなりのお金がかかりました。 当然ですが、支払い前に高額医療費限度額申請(正式名称でない可能性あり)をしました。 手続き…
心筋梗塞で2週間ほど入院していましたが、本日退院して家に帰ってきました。 心配してくださった方、本当にありがとうございます。 少し長くなりますが、今回起こ…
3月1日に突然心筋梗塞を発症して手術しました。 現在入院中です。 退院してから、詳しく書きます。 それまで、ブログを休みます。 にほんブログ村 ブログ…
競輪・競艇、ついでに地方競馬もでしょうか? 恐ろしいほどの中毒性です。 まず、2月の競輪の画像を貼りつけます。 36レースの検証の後、さらに19レ…
借金でもトレードも、人と競争したり気にしたりしてもロクなことがありません。 トレードでも、800万円積み上げたときに、他のチャンネル登録したトレードユーチ…
今日コンビニで買い物をしたときに、ファミマTカードを紛失しました。 何度もそれまで行き来した道を引き返して確認したり、コンビニの店員さんに尋ねたりしました…
競輪の記事を書く前に、パチンコの記事を書きます。 2月22日は、1年に1回レベルの強いイベントでした。 だから、いきつけの店ではないですが、「とある科学の…
前回は、各口座の残高を確認したので、今度は各種ポイントの保有状況について書きます。 なお、ほとんど使い道のないポイントについてはあげていません。 それでは…
先日すだちさんのブロクで、趣味は借金返済といえるほど返済ノートづくりにはまっているという記事を目にしました。 わたしも、返済ノートづくりまではしていません…
給料日をもらっての一番の楽しみは、借金の返済です。 今月は、給料がちょっと多めだったので頑張って借金返済しました。 2025年2月19日現在の借金残高…
2024年2月の給料がでました。 手取りの金額は、 37万5183円 でした。 最低目標の30万円よりだいぶ多くなりました。 多くもらった7万円…
口座残高は、生活費の余力に直結します。 もちろん月々の給料の範囲内で過ごすのが大前提ですが、時として予想しない出費が発生するのも事実です。 実際に年末に大…
まず、競馬と競輪それぞれの検証データを載せます。 競馬 総投資 5万4600円 総回収 3万570円 総収支 -2万4030円 回収率 55.…
思いつきで始めた競輪の検証も、ようやく終わりました。 当初は30レースで終了するつもりでしたが、競馬と比較するために競馬に参戦したレース数と同じ36レースに…
2025年の株式市場は、極端な大暴落は起こって欲しくありません。 しかし悪い予感がするのも事実。 まずは4月にトランプ関税。 どの程度の悪影響が出るのか、…
今回の記事は、前回のアニメ記事が少し伏線になっています。 ブログにもコメントにも一切書いていませんでしたが、正直自分は、借金した後の人生逆転を目指すとい…
アニメ「花は咲く、修羅の如く」の第5話は、神回でした。 第5話のストーリーをそのまま抜粋すると、 「Nコン京都大会のエントリー締め切りが迫っていた。ど…
ギャンブル、特に競馬・競輪・競艇でよく使われる言葉に回収率というものがあります。 そしてネットでよく目にするのが、回収率150%とか200%とかいう派手な…
2月11日の競輪の結果です。 さっそく結果画像をはります。 画像の貼り間違いかと思ったかもしれませんが、間違っていません。 余分なレースには入ってい…
競輪は、少額といえどもドキドキしますね。 これでいいんだと思います。 負けが込んで適当に賭けるようになると、もうドキドキというより虚無な心境になります…
わたしは、短期トレードやレバレッジをかけた投資は、ギャンブルという立場です。 とはいえ、競馬・競輪・競艇やパチンコ・パチスロなど他のギャンブルと比較しても…
競輪で勝てるか検証すると決めて、さっそく2月8日に競輪に参戦しました。 もちろん、余分なレースには入っていません。 さっそく、結果の画像を貼りつけます。…
突然ですが、競輪にチャレンジすることにしました。 正確に言えば、検証です。 なぜそんな気になったかというと、理由はまったくありません。 入るのは合計…
1月第2週から、朝6時30分に家を出て、夜の11時に家に帰る生活が続いています。 朝はともかく、夜がつらい・・・。 そういうわけで、平日はブログを書…
昨今は、ちょっとした作画崩壊すら問題にする風潮がありますが、一時停止しないとわからない程度の作画崩壊なら、そのアニメを全否定するのはどうかと思います。 確…
去年、競馬はG1レース以外やらないと宣言していましたが、2月2日にG1以外のレースに参戦してしまいました。 競馬ではマイルールは守れるという自信があったの…
去年、競馬はG1レースしかしないと言っていましたが、今回G1レース以外に参戦していまいました。 参戦したのは、シルクロードステークス、京都第11レースです…
記事にときどきコメントをいただいていますが、平日はブログを覗く前に寝落ちする日が続いてます。 結果、コメントに気づくのが遅れていました。 来週は、さらに家…
きのうも、家に帰ったのが午後11時でした。 そして、神経が高ぶって妙に眠れず、寝ついたのが午前7時で午後2時に目が覚めました。 それで本題ですが、借…
1月2週目以降、朝は午前6時に家を出て、帰りは午後11時に帰宅するという生活が続いています。 ちなみに、朝起きる時間は午前5時20分。 平日は、息抜き…
先週の臨時収入のお金を使って、アイフルを完済しました。 返済額は、 8万7920円 でした。 これで、毎月の最低返済額が1万8000円減ります。 …
今日は、日曜日でしたが1日仕事でした。 仕事内容は、クレイマーの現地対応。 もちろん、自分の処理した案件ではありません。 前置きはこのくらいにして、…
仕事と体調不良の疲れからか、ここ3日間、家に帰るとすぐ寝落ちしていました。 それでは本日、残っていた保険契約者貸付の借金返済をしたので、1月の借金残高を記…
金曜日に給料が出たので、土日の間に借金返済をしようとしていたのですが・・・。 保険契約者貸付の借金だけ返済できませんでした。 保険契約者貸付への返済は、…
今回は、体調が小康状態のときに行ってきた店を紹介します。 今回紹介するのは、「とんかつながた園住吉本店」のとんかつ定食です。 最寄り駅はJR神戸線の住吉駅…
金曜日と土曜日は、翌日の仕事がないので、体調が多少悪くてもブログが書けます。 それで、本日給料をもらったので、そのことを記事にします。 2025年1月…
現在、医者から処方されている抗生物質を毎日飲んで仕事に行っています。 医者からは、細菌感染による肺炎じゃないかということです。 咳はマシになったとはいえ…
肺炎は、さすがに完治するのに時間がかかります。 まだ、咳と気だるさがだいぶ残っています。 現役中に大幅体調悪化ほど、最悪なことはありません。 今回は、…
土曜日は、呼吸器専門の病院に行ってきました。 病院数だけでいえば、3つめの病院ということになります。 診断結果だけ言えば、肺炎の疑いありということでし…
12月中旬からずっと激しい咳や発熱等の体調不良が続いていますが、8日(水)に再び38度台まで発熱、半日だけ休暇をとって病院に行きました。 結果は、インフル…
年末からの体調不良が、ずっと続いています。 特に、咳が止まりません。 おかげで、夜もあまり眠れません。 熱は、ありません。 しかし、なぜか左のリンパ腺…
そういえば、2024年のトレード収支をまとめていなかったので、まとめます。 この記事を書くことに意味があるのか? はっきりいって、ありません。 あえてい…
今回は、実際に店に行ってたべたメニューではなく、家で作ったメニューになります。 レトルト麺の、サッポロ一番の「みそラーメン」になります。 値段は、14…
年末から崩していた体調も、だいぶよくなってきました。 しかし、体調が100%ではないため、パチンコ・パチスロに行こうという気は一切おこりません。 それ…
ここ1~2年のインフレで、庶民の味方の吉野家も何回か値上げがありました。 しかしそれでもなお、庶民の味方であることには変わりありません。 わたしは、吉…
今年最後のギャンブルイベント、「競輪グランプリ2024」。 わたしも、参戦しました。 当初の買目は、本命サイドか来るとみての 1-9-全 9-1-全 …
【食べ歩き・その3】フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
今回は、ハンバーガーの記事になります。 フレッシュネスバーガーは、一言で言えば、お高いハンバーガー店です。 実際わたしは、1年に1回ほどしか行きません。 …
有馬記念で今年G1レースは終わりだと思っていましたが、エキストララウンドがありました。 ということで、今年最後のG1レース「ホープフルステークス」に参戦。…
今朝は、家からかなり遠い総合病院に行ってきました。 片道約1時間程度、そして待ち時間かもかなり長かったです。 病院では、まずレントゲンを撮って、それで…
わたしは今まで、多少の熱が出ても風邪薬を飲んで根性で仕事に行っていました。 心筋梗塞で倒れた前日でさえも、仕事に行っていました。 今考えると、あまりにも恐…
2週間以上も続く体調不良のせいで、薬代がかさみます。 2日に1回はドラッグストアになんかの薬を買っています。 主に、トローチが多いですが、胃薬もかったりし…
きのうは、あまりの体調の悪さにブログが書けませんでした。 現在も37.3度の微熱があります。 そして、激しい咳。 心筋梗塞発症時を除けば、ここ20年で最…
熱は、37.3度くらいの微熱がずっと続いています。 そして、咳もずっと続いています。 そして、11日に症状が出てから、回復していた14日から17日を除く…
土曜日は、さすがに病院に行きました。 そこで、最近の感染を抑える抗生物質と咳止めをもらいました。 しかし、夜中にずっと咳がひどくてほとんど眠れませんでし…
やっと、土曜日です。 この1週間、あまりの体調不良につらかった・・・。 実は、まだ熱が下がっていません。 なので、インターネット操作して、借金返済する元…
実は、水曜日から再び発熱をして39度まで上がりました。 先週の金曜日に熱は下がって、それから発熱していなかったのですが、つらすぎます。 仕事も休ませもら…
【食べ歩き・その1-2】ラーメン熊五郎の醤油とんこつラーメン
今回は、11月以来の食べ歩き記事になります。 前回と同じ店に行ったのは、ラーメン熊五郎の超定番メニューである醤油とんこつラーメンを食べずして、ラーメン熊五…
借金返済のために始めたトレードは、今回で3回目になります。 けど、借金完済目標期間の10年間に、合計120回も勝負しないといけません。 はたして、生き残れ…
2024年12月15日現在の借金残高(2024年9月16日時点の借金残高)
わたしの借金総額は、ブログ村の借金カテゴリーの中でも別次元でしょう。 以前、700万円の借金を返済している時は、パチンコ・パチスロで数回失敗してもまだ取り…
今年のG1は、よく1番人気が馬券外に飛びますね。 こう書いた時点で、結果はお察しだと思います。 さっさと買目の画像をはりつけると、 今日は、1番…
体調は、まだ完全に戻っていません。胃が痛くて食欲がまだあまりでないのと、喉がかなり痛いです。 でも、熱はないので普通に活動はできます。 先週は、冬のボ…
この3日間は、はっきりいって体力的に地獄でした。 まず火曜日の夜に38.5度の発熱。 「あっ、これは無理だ」 と思い、部署のトップに電話したところ、 …
パチンコをやめると、お金を失ったとかいう金銭関係のイベントが減るので、お金関係のネタがなかなか見当たりません。 それになにより、そろそろ仕事の疲れが限界に…
今週は、土日とも仕事で、家に帰って夕食して、最低限のやることをやったら電池が切れたように寝ています。 日曜日の競馬も、予想しようとしましたが、そんなヒマす…
今週は土日も仕事なので、自由時間がほとんどありません。 しんどいですが、借金同様、仕事に対してはあきらめているので、心を無にして働くだけです。 自分なりに…
仕事の記事は、正直あまり書きたくありません。 理由は、最も伝わりにくいからです。 ポジティブな記事でも、ネガティブな記事でも実際にその業種に携わっていな…
わたしは、スマホはauユーザーです。 auユーザーだとポイ活で相性がいいのは、コンビニだとローソン、証券会社ならauカブコム証券、銀行口座ならauじぶん銀…
コンビニの中で、少なくとも一昔前までは、セブンイレブンの商品が1番おいしかったというのは間違いないと思います。 実際、最近までそういう考えが染みついていま…
パチンコ屋は、5年前と比べても、明らかに釘が厳しくなっています。 1000円あたりボーダーマイナス1~2回転ならまだいい方で、ひどい台はボーダーマイナス5…
まず、今現在のすべての保有ポイントを整理します。 ポイントはすべて、1ポイント=1円です。 ポンタポイント 1万7190ポイント auペイ 2万円(マ…
今日も、G1に参戦しました。 買目は、画像のとおり。 3連複で1着、2着固定の3着4頭流し、計600円です。 1着、2着についてはドンピシャリ。 …
保険契約者貸付の借金返済は期限があります。 銀行や消費者金融からの借金返済は、毎月の返済額期限はあっても、最終的な返済期限はありません。 しかし、保険契約…
消費者金融はどうも、ずっと利用していないと利用出来なくなるようです。 アコムも、プロミスも1年以上利用していなかったら、突然ホームページにログイン出来なく…
今日やっと、セブンプラスカードが到着しました。 セブンプラスカードは、JCBのクレジットカードと一体です。 しかしJCBカードは、とても不便なことがあり…
5月のNHKマイルを制して以来出走から遠ざかっていたわたしの推し馬であるジャンたるマンタルが、GⅠ香港マイル(12月8日=シャティン芝1600メートル)に出…
1700万円超えの多額の借金を抱えて約3ヶ月になりますが、人生に対する満足度は不思議なほど変わりません。 追い詰められて金策していた時期は不幸を感じていま…
今回書く記事は、間違っている情報もあるかもしれないのでご注意ください。 わたしはコンビニで支払うときは、ほとんどクレジットカード決済を利用しています。 …
今回の買目は、かなり迷いました。 まず、頭は3ドウデュース。 そして、紐が9、4、8,14、1の3連複の計10点で買うつもりでした。 しかし、これだと6…
土曜日は仕事で疲れていたのか、4時間ほど昼寝もしたうえに、夜8時頃から午前1時頃まで寝ていました。 仕事は、体力よりも精神が疲れます。 おかげで、土曜日中…
わたしは、パチンコ断ちを宣言してからも、何回もパチンコ屋に入っては打たずに退店するということを繰り返しています。 パチンコ依存症は、中度から軽度へとマシに…
借金の返済には、安定収入は絶対です。 安定収入とは、普通に働いて毎月ほぼ決まった額の給料を受け取ることです。 7年前の都会勤務をしていた頃は、今より約1…
わたしは、コンビニはかなり利用します。 転勤先の職場によって、セブンイレブンをメインに利用したり、ローソンやファミリーマートをメインに利用したりします。 …
住信SBIネット銀行は、今まで1回の延滞もしていません。 そして、約2ヶ月半前に借入枠が50万円から200万円に増えていました。 しかし、今回なんの予告…
これから年末まで、G1レースが続きます。 なので、これから年末の有馬記念までほぼ毎週競馬に参戦することになると思います。 そして、今日は「マイルチャンピオ…
11月の給料が出たので、さっそく借金を返済しました。 今回で、返済は3回目になります。 それでは、返済後の残高です。 2024年11月16日現在の借金残…
きのうも、仕事がしんどくて寝落ちしてしまいました。 通勤時間が片道2時間というのも、影響していると思います。 そんな中での、給料の報告記事です。 …
先週の日曜日に申し込んでいたファミマTカードが到着しました。 ちなみに、クレジットカードと一体化したものです。 発行されるまで、約8日間でした。 さっ…
11月のクレジットカードの支払い額が確定しました。 11月のクレジットカードの支払い額は、10月にクレジットカードを使った分になります。 11月の支払い額…
「ブログリーダー」を活用して、投資で炎上2さんをフォローしませんか?
心筋梗塞で退院して以降、以前よりお菓子を食べたいという気持ちが減りました。 ただしこんなことは以前にも何度もあって、一度お菓子を大量に購入してしまうと元の…
今日職場に行くと、4月からの職場異動の話がありました。 今は自宅から職場まで約1時間45分かかっていますが、異動先も通勤時間はたいして変わりません。 …
今日から仕事に復帰しています。 ずっと自宅療養で体力がまだ戻りきっていないため、仕事中はかなりしんどかったです。 体力が戻りきるまで、あと1~2週間程度はか…
3月1日に突然心筋梗塞を再発したため、手術して入院。 そして、3月13日に退院しました。 しかしここから半年は心臓リハビリに通院したりや手術代・入院費の親…
毎月かなりの利息を払っているのは体感できていますが、実際にいくら払っているのかという正確な金額は把握していません。 しかし厳しい現実こそ、できるだけ正確に…
予定では今日から仕事復帰でしたが、高熱が出たため急遽休みをとりました。 時期的にも1日でも早く仕事に復帰しないとまずいので、なんとか今日明日中に体調を戻し…
給料が出たときにいくら借金返済に回して、いくら生活費に残すかは悩ましいところです。 できるだけ多く借金返済に回すべきですが、生活費(生活予備費への積立分も…
どうも心筋梗塞を発症して以来、免疫が大幅に低下しているのか、風邪のような症状がずっと続いています。 体調が戻ることがあるのかと、本当に心配です。 自…
トレードはわたしにとって、借金返済の生命線です。 借金がここまで巨額でなければ、トレードは引退して勤労収入だけで借金を返済しています。 借金があまりに巨…
株以外の金融商品をトレードしている場合は、その年に勝っていようが負けていようが確定申告は必須です。 勝っている場合は税金を払わないと脱税になりますし、負け…
最近いくつかのサイトでVIZAカードが使えなくなり(対応カードがJCBのみなど)、やむなくスマホ決済に切り換えています。 いくつかの電子書籍サイト、動画購…
心筋梗塞で治療費がかかったため、生活費にために蓄えていたお金が大幅に削られています。 そんな中で、2月に競輪をしたツケがここにきてやってきました。 まず…
今回の心筋梗塞の手術と入院では、それなりのお金がかかりました。 当然ですが、支払い前に高額医療費限度額申請(正式名称でない可能性あり)をしました。 手続き…
心筋梗塞で2週間ほど入院していましたが、本日退院して家に帰ってきました。 心配してくださった方、本当にありがとうございます。 少し長くなりますが、今回起こ…
3月1日に突然心筋梗塞を発症して手術しました。 現在入院中です。 退院してから、詳しく書きます。 それまで、ブログを休みます。 にほんブログ村 ブログ…
競輪・競艇、ついでに地方競馬もでしょうか? 恐ろしいほどの中毒性です。 まず、2月の競輪の画像を貼りつけます。 36レースの検証の後、さらに19レ…
借金でもトレードも、人と競争したり気にしたりしてもロクなことがありません。 トレードでも、800万円積み上げたときに、他のチャンネル登録したトレードユーチ…
今日コンビニで買い物をしたときに、ファミマTカードを紛失しました。 何度もそれまで行き来した道を引き返して確認したり、コンビニの店員さんに尋ねたりしました…
競輪の記事を書く前に、パチンコの記事を書きます。 2月22日は、1年に1回レベルの強いイベントでした。 だから、いきつけの店ではないですが、「とある科学の…
前回は、各口座の残高を確認したので、今度は各種ポイントの保有状況について書きます。 なお、ほとんど使い道のないポイントについてはあげていません。 それでは…
仕事になにも期待しないと言いつつ、明日はサービス出勤をしてきます。 なんでそんなに頑張るのか、自分でもよくわかりません。 ただし心がまったくこもっていな…
為替は、強烈な円安が進んでいます。 155円60銭と強烈な円高。 日経平均も907円上がった翌日に831円下がるという、ジェットコースターのような大変動。…
わたしのスマホは、ハーウェイ製です。 ハーウェイは、中国のメーカー。 そのスマホが、インターネットに接続すると、しょっちゅう固まります。 前から固まってい…
月のトレードの最初は、ほぼ必ず含み損から始まります。 そして今月も、市場が逆方向に動いて絶賛含み損を増やしています。 たぶん、トレードの才能はない・・・。…
日曜日は、競馬に参戦しました。 まず、結果の画像を貼りつけます。 マイラーズカップは、 3連単 × 12点 =1200円 買いましたが、頭を外したの…
まず、現在の含み損の状況です。 現在、トータルで-91万円の含み損です。 現在保有しているのは、 日経先物ミニの買いが5枚 日経先物プットオプ…
19日(金)は、平日ですが行きつけのパチンコ屋がイベントだったので、帰りにパチンコ屋に行きました。 そして、20日(日)にもパチンコに行きました。 打っ…
わたしの今のポジションは、日経オプション、日経ミニ先物とも全てがオール買いポジションです。 そして、きのうの夜間の日経先物の動きもかなり弱かったので、今日…
定期は4月1日から通勤に使用するので、その日までに6ヶ月定期を買っておく必要があります。 しかし、定期代が支払われるのは、4月の給料です。 だから、とり…
先月のトレードで、借金返済中の資金の最高額を更新しました。 そしてこれまでの結果に、大満足してしまった自分がいます。 ただ、ここまで資金が増えたら、増…
4月12日(金)に、4月のトレードが確定したので、その結果報告の記事を書きます。 主なポジションは、日経オプションの売り。 3月中にポジションを建ててか…
皐月賞は、予定通りの参戦です。 投入金額は、絞り切れなかったということで当初の予定より600円増えましたが、暴走したとは思っていません。 買目は、下に書…
何日か前のブログで、FXのトレード専門書を買って読むと書きました。 しかし、その記事以降は、FXの勉強について触れていなかったので、やってますよ的な記事を…
毎度、毎度同じ事をいいますが、依存症のやらないほどあてにならないものはありません。 依存症になっていない競馬は、決めたレースを決めた金額だけきっちりやれて…
早起きしたといっても、単に朝早く目が覚めただけです・・・。 皐月賞の勉強といっても、単に競馬ユーチューバーの動画を見ながらメモを取っているだけです。 …
4月からの仕事がつらくてたまりません。 仕事内容はきついままなのに、通勤時間が片道2時間になってつらさ倍増です。 仕事については、いまやっている業務は…
ギャンブルをやっている人なら、期待値という言葉は聞いたことがあると思います。 特に、パチンコ・パチスロで期待値稼働ということがよく言われていますが・・・、…
まずは、画像を貼りつけます。 これは、かつてブログ村にいたkazさんの2023年のスロットの年間収支です。 スロットの軍資金は、期待値プラス稼働さえす…
現在のギャンブル、トレードの依存症度合いを自己分析すると、 パチンコ → 依存症(中度) 競馬 → 依存症じゃない トレード → 依存症じゃない とい…
土曜日のブログで、 「来週は、パチンコに行かないようにします」と書いていました。 すいません、ウソついてしまいました。 来週行かないどころか、翌日にパチン…