chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳専業主婦の株ノート https://kabumom.livedoor.blog/

49歳からはじめた株投資でパート収入の頃より稼いでいます

私の年齢では周りに投資をしている主婦がほぼゼロで、 株の話相手がいないので、それならば一人でも呟いてみようかとブログをはじめました。

カブマム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/23

arrow_drop_down
  • カヤックに好材料か 評価損益公開

    昨日、カヤック(3904)を200株購入しました。ネット広告制作、ソシャゲが主力の会社です。8月15日にでた決算も良かったので、1000円以下の株は迷わず買える値段です。これが一株3000円以上となってくると、欲しいけれどホイホイとは買えないのが、軍資金の少ない草食系投

  • 目先のお金を狙いにいくという投資スタイル 評価損益公開

    先日買ったアカツキ(3932)決算が悪かったのでサマーバーゲン状態になっていいたところを100株購入していましたが、早くも今朝は12,000円プラスとなっています。\(^o^)/ワーイもう、これで利確してもいいかなと。まだ上がるという期待よりも、目の前の1万円が大事なアラフ

  • 決算が悪かった株を買っていく~

    アカツキ(3932)の株を買いました。スマホゲームの企画・開発・運営している会社です。人気なのは「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」うちの息子もスマホでプレイしています。それで、株価を調べてみると、決算が悪かったので、今はサマーバーゲン状態。ボリンジャーバン

  • ガーラ、ストップ高で終了

    ガーラ(4777)を前場で売りました。売った途端にストップ高で終了。もう少し持っておけばよかったぁ( ノД`)シクシク…「月曜日は慎重に」とパソコンに付箋まで貼ってあるのに、意味なかったわ~(-_-メ)こんなブログまで書いていたというのに・・・月曜の前場は慎重にまぁ、プラ

  • GO!GO!リンクアンドモチベーション

    8月10日に決算発表があったLINK&M(2170)対通期進捗は過去平均を下回ったものの、9%増益だったことからか、朝からSが付いたりと良い感じで始まりましたよチャートもアゲこれ、どこまでいくでしょうかね。8月2日にこんなブログを私は投稿しましたけど、これってもうすぐダ

  • TBSホールディングス買い増しする?

    うーん・・・TBSホールディングス(9401)下がってきましたね・・・1,590円の下の壁が壊されそうよ。オイオイオイ( ノД`)けれどこれ、チャートだけを見た場合、だんぜん、今は割安でしょ。グーンと下がったときはコロナショックの時だけですし。だったら1,600円を下回ったら買い増

  • アイビー化粧品買ってみた

    化粧品ではなく、買ったのは株ですよ(笑)アイビー化粧品(4918)200株購入しました。7月27日に「破骨細胞分化抑制剤に関して特許査定を受領したと発表」されたことが好材料視されていたけれど、8月5日大引け後(16:00)に発表された決算で、23年3月期第1四半期(4-6月)の経常

  • 赤字拡大のBASEだったけど

    8月4日大引け後(15:00)に決算を発表したBASE(4477)少しずつ回復してきたかなと喜んでいたら、KABUANの22年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常損益は8.5億円の赤字(前年同期は2.7億円の赤字)に赤字幅が拡大した。ニュース見て慌てたわだけど、思ったよりも下がらなくてホ

  • むしろ50代からの投資

    Twitterをみていると、「40歳から投資なんて遅れすぎ」と言われた、などというツイートをよく目にするんですけど、え?そうなの?それは知らなかったという感じです。むしろ若い人よりも軍資金があるから有利なんじゃないかすら、私は思っていますけど。私も投資をはじめた

  • 600円の壁

    昨日に引き続き、LINK&M(2170)のお話。チャートを見ると、昨日は「これってダブルボトム入りしっちゃったんじゃないの」って喜んでいましたが、いやいや、600円の壁がドーンとまえに立ちふさがっている感じだな、これは。ここを超えるとジャンプしそうなんだけど、60

  • チャートを読む・これってもうすぐダブルボトム入りかしら?

    早速、チャートを貼り付けた方がいいかしら?LINK&M(2170)東証P一時、損切りまで考えたことのある株でしたが、最近、調子が良くなってきたので嬉しいです。それでチャートを見ると、これってダブルボトム入りしちゃったんじゃないのと期待がでてきたのですが、どうなので

  • 株の取引は盆明けから

    夏休みがはじまった。子供をもつ主婦は通常の倍以上の忙しさになる。私は50歳ながら小学生の息子がいるので、まだあと1か月以上も休みがあるのに、すでにヘトヘト状態。そこにきて、うちの親が田舎から遊びに来ているのだ。親って年を取ると、子供以上に手がかかる存在にな

  • 個別株は日本株のみ

    私の保有している株は、つみたてNISAを含む投資信託以外は日本株のみ。個別株はすべて日本株。日本株よりも米株を持つべきだの意見が多いですが、円で買って、円で売る方が簡単そうだし、お金があればまだまだ買いたい日本株が多いので、しばらくはこのまま個別株は日本株の

  • 今、割安感のあるTBSホールディングス

    先月、TBSホールディングス(9401)の話題が取り上げられていたので、早速、チャートを見てみると、「おっ!これは買いのタイミングではなかろうか」と、まったく注目していなかった株だったのに、試しに100株だけ買ってみました。はい、これポチポチ病発生です(;^_^A普段は

  • 大株主が変動することで株価も変わる?!

    株価が100円前後だと、ボロ株や低位株なんて酷い言い方をされるわけですが、小僧寿し(9973)を見てください。30円を行ったり来たりしています。これはもう、なに株というべきなのでしょうか。超低位株となっています。それでKabutanで小僧寿しの大株主をチェックすると、大

  • 月曜の前場は慎重に

    タイトル通り、パソコンにも付箋で貼ってある。「月曜の前場は慎重に」これまでといっても、私の短い経験だけど、高値掴みしちゃったなと、あとで反省するのが、決まって月曜の前場に買った株になっているので、一番目に付くパソコンの前に付箋で貼ってある。月曜の前場は慎

  • これから上がる株にBASEってあり?

    個人や小規模企業の方がネットショップを開設したいときによく利用されているECプラットフォーム「BASE」(4477)株価がかなりお安くなっていませんか。株は「安いときに買って、高くなったら売る」これ株の鉄板、ということで、300株購入していましたが、なかなか買った

  • 絶好調!コーテクHD

    コーエーテクモホールディングス(3635)の株価が絶好調な右肩上がりをしています。5月16日に9月30日を基準日として1株を2株に株式分割すると発表されてから、これが好材料視され、右肩上がり投資単位当たりの金額を引き下げ、より投資しやすい環境を整えるとともに、

  • 一攫千金の一発勝負に賭けるなんて投資方法はしない

    昨日に引き続きガーラ(4777)を見守り隊。Kabutanでは、目先・短期・中期・長期すべてでアゲもう少し保持しててもいいかなと思いつつも、売っていかなければ、次に狙っている株の軍資金もない・・・少ない軍資金でやりくりしている初心者貧弱投資家としては、小さな利益をコ

  • 外国勢の爆買いと小僧寿し

    今日も朝からガーラ(4777)見守り隊。796円で刺さってほしいところ。ところで、動きがなかった株が上がってきたなと、Kabutanより「大株主」を見てみるとNewに海外ファンドが多く入ってきている。外国から見れば、今は日本の株は大安売りの大特価セールだもんなぁ。なら

  • ガーラは今、売りなのか?

    私の保有銘柄はゲーム関連株がほとんど。中でも、こうしてブログを書いている今も、ハラハラドキドキしているのがガーラ(4777)欧米や韓国向けPCオンラインゲームが主力の会社。「Flyff Universe」の登録者数が100万人を突破したと発表したことで一気に株価が跳ね上がった

  • やっと上がってきたLINK&M

    「買ったら下がる」のセオリー通り、購入してから一度もプラスになったことがなかったLINK&M(2170)の株がやっと上がってきました。ほっ。「頭と尻尾はくれてやれ」ということで、あと少し値上がりしたところで売って、次の株を購入しようかな。Kabutanでは目先、短期、中

  • はじめまして

    はじめまして、カブマムです。50歳の専業主婦です。夫と息子の3人家族。49歳から株投資をはじめた初心者ですが、パートで働いていた頃より株投資で収入を得ています。けれど、私の周りでは誰も株投資をしている人がいなくて、もっと投資について誰かと話をしたいのに、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カブマムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カブマムさん
ブログタイトル
50歳専業主婦の株ノート
フォロー
50歳専業主婦の株ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用