今日でこのブログは消えると思います。 今日が6月13日。 この日がレンタルサーバーの更新日で、今回更新をやめるので このブログは消えてしまいます。 約3年から続けてきました。 結構楽しかったです。 ほとんどプライベートな...
60代 熟年離婚の年金暮らし
突然の離婚、慌てふためく50代。 そして今、60代も半ばになって、パートもやめて、いよいよ年金だけの生活 いろんな身体の不調もあるよね。でも生きてかなくちゃ!
Contents ヒアルロン酸、打っているけど膝サポーター山歩きを続けたい燕山荘で出会ったご夫婦気分を変えて。。ヒアルロン酸、打っているけど パートで働いているときにとても膝が痛くなって、それからヒアルロン酸を打ち続けて...
ザックと服を買ってしまいました(^^)で、さっそく歩いてきました!
Contents 瑞宝寺公園から六甲最高峰へ筆屋道(ふでやみち)魚屋道瑞宝寺公園から六甲最高峰へ 瑞宝寺公園 瑞宝寺公園は有馬温泉から約10分ちょっと歩きます。 瑞宝寺公園は紅葉で有名なところで、静かでとても趣のある公園...
コスモス、マリーゴールド、バラそしてランチとお腹一杯の一日でした(^^)
Contents 小野ひまわりの丘公園洋食屋料理番ハリマ化成のマリーゴールドハロウィンガーデンテラス NIKIブリーゼカフェ小野ひまわりの丘公園 小野ひまわりの丘公園 ひまわりのなっていますが、秋はコスモスが満開になりま...
雪彦山 兵庫県姫路市にある山で、「雪彦山」と書いて「せっぴこざん」と言います。 兵庫50山、関西百名山などに選定されています。 ロッククライミングの名所として知られている山で、ずっと行きたかった山です(^^)/ 8時30...
Contents 来年のコンサートに向けて始動しますところで。。。来年のコンサートに向けて始動します 来年も2部形式になっています。 1部は、 梨の形の舞曲 桑原康雄先生が作られた曲です。 過去に演奏していますが、私は初...
Contents アリスが好きだった学生時代実際のちんぺいさんにもお会いできました!サライの歌アリスが好きだった学生時代 私が学生の時に、アリスは関西で活動をされていて、よく「MBSヤングタウン」を聞いていました(^^♪...
サクッと?菊水山を歩いてきました。そしてあるキャンペーンに参加したいと思っています(^^♪
Contents サクッと菊水山六甲山登山道整備キャンペーンサクッと菊水山 サクッと。。。ネ 朝、急に「山に行こうか?」なんて言われて、それじゃ前から彼に見せたかった「石井ダム」からの菊水山に行こうと思いました(^^♪ ...
桑原康雄没後20年記念コンサートの練習に行ってきました。その2
桑原康雄没後20年記念コンサート 今回は、コンサート会場になる「うはらホール」でリハーサルを兼ねて練習してきました。 私が所属している「ショコラ」でもよく利用しているコンサート会場です。 客席から見た舞台です。 今回は6...
この記事になります。 Jetpackという、私が使っているWordPressのプラグインの一つで、 ジェットパックとは、WordPressの機能を拡張するプラグインのひとつで、セキュリティやパフォーマンス、アクセス解析な...
マカフィーリブセーフ 私は、マカフィーをインストールした記憶は全くないので、いつの間にかインストールされていて 契約しなければすぐには問題がないだろうと思っていましたが、、、 いつの間にか契約されたことになっていました!...
摩耶山天上寺にはアサギマダラがたくさん飛んでいました(^^)
アサギマダラ アサギマダラは、日本で唯一渡りをする蝶として知られています。 本州などの標高1000mから2000mほどの涼しい高山地帯で繁殖します。 と言うことで、大体この時期に六甲山などでよく見られます。 この摩耶山天...
六甲ロゲイニングに参加してきました。しかしアクシデントが発生してしまいました( ;∀;)
Contents 六甲ロゲイニング摩耶山天上寺まやビューライン星の駅アクシデント発生やっと来てくれた人は、ポールを持っていたおぶって下山することに。。救急車を呼んで、やっと一安心だったけど。。六甲ロゲイニング 六甲ロゲイ...
新しいパソコンはとても動作が速くて、前のパソコンがあまりに遅かったため、とても感激しています(^^) これが普通なんだろうけど、こんなにパソコンってサクサク動くものだったんですね! 今は、デスクトップの画像を変えたり、色...
新しいパソコンがやってきた さぁ!これからセットアップだ。 まずは、無線につなげて、ネットができるようにすること。 ここまでは順調に進みました! 今度は、このブログを書くためのwordpressを立ち上げないとあかんので...
Contents 磐梯吾妻スカイラインで、一切経山へ仙台市内から松島へ五大堂瑞巌寺福浦橋仙台から神戸へ磐梯吾妻スカイラインで、一切経山へ 翌日は朝から雨が降っていて、これが山小屋だったら迷わず山行へ! となるのだけれど、...
Contents 10/3 安達太良山(あだたらやま)仙台空港からレンタカーを借りて、、下山後は、素敵な旅館で。。10/3 安達太良山(あだたらやま) 10/3~10/4で、福島県に行ってきました。 一番の目的は、安達太...
こんな感じで2つ、付いています。と言うか。。 2つ、付けました。 前は普通に、下のグリーンのストラップだけでしたが、ここは 「携帯の充電差し込み口」側になっていました。 で、この前、パノラマ銀座縦走の際、3日目が1日雨で...
「ブログリーダー」を活用して、yossycatさんをフォローしませんか?
今日でこのブログは消えると思います。 今日が6月13日。 この日がレンタルサーバーの更新日で、今回更新をやめるので このブログは消えてしまいます。 約3年から続けてきました。 結構楽しかったです。 ほとんどプライベートな...
6月13日でこのブログは消えてしまいます。 それは新たにレンタルサーバーの更新をしないからです。 ブログを書いていて楽しかったです。プライベートも何もなく、ほぼあからさまに書いてきました😄 13日が来ると今まで一緒懸命に...
Contents もみじの花庭の花たちもみじの花 うまく撮れていないけど、紅葉の花。 今朝、Youtubeを見ていて、紅葉に花があるのを知ってすぐに庭のもみじを見に行きました。 それまで紅葉に花があることなんて知らなかっ...
Contents 比叡山坂本駅日吉神社は桜が満開♪延暦寺比叡山比叡山のモニュメント桜の下で、反省会?比叡山坂本駅 比叡山坂本駅に集合。 家から約2.5時間。 そこそこの小旅行 この日はたぶん、絶対に雨が降るだろうと覚悟し...
メールでの問い合わせ メールでこんな問い合わせがありました。 幹細胞クリニック・・・・ と言う、一般社団法人のクリニックから、 私のサイトと相手側との相互リンクを希望するものでした。 幹細胞って? 自分たちのからだのなか...
Contents 何を書けばいいのか?去年から私を変えたもの何を書けばいいのか? 前回投稿してから、約3か月がたちました。 ここまで書かないでいると、何を書いたらいいのか? わからなくなっています(^^;) また6月にな...
Contents 何を書けばいいのか?去年から私を変えたもの何を書けばいいのか? 前回投稿してから、約3か月がたちました。 ここまで書かないでいると、何を書いたらいいのか? わからなくなっています(^^;) また6月にな...
Contents 庭のもみじNHKの受信料って。。。庭のもみじ お正月に思い切って枝を切り落としました。 切る前の写真を撮っていなかったのが残念だけど、切った残骸がこれ👇 一時期、職人さんに選定をお願いしていた時があって...
Contents 元旦は須磨の旗振山へ2日目は、高砂の高御座山へ元旦は須磨の旗振山へ 5時に起きてそのまま、車を走らせ須磨浦公園まで。。 すると駐車場は満車で、人がわんさかいる!! ここまで人や車がいるとは想像していなか...
Contents boh bohトートバック昨日のシマゾboh bohトートバック 斎藤知事が持っているトートバック。 ずっと欲しいと思っていたけどネットでは売り切れが続いていてなかなか買えませんでした。 ね!これってい...
カイロスは確かに飛んだんだ! カイロス(KAIROS)は日本の衛星打ち上げ用ロケットである。民間企業スペースワンの開発した自社事業用のロケットで、小型衛星の打ち上げを目的とする。 カイロスが和歌山から飛ぶと知った最初の時...
Contents その前に、色んなポインセチアが三井アウトレットパークマリンピア神戸その前に、色んなポインセチアが 神戸市立須磨離宮公園 に、働いていたパートの人たちと行ってきました。 私は65歳以上なので、無料です♪ ...
タヌキが夜な夜なやってくる 最近、タヌキさんが家にシマゾのご飯を食べにやってきます。 このケースの中に3匹入っています(笑) 親タヌキと子タヌキが2匹。 冬が近づくと、やってくる気がする。 可愛いでしょぉ~!! これは子...
Contents 芦屋川~有馬温泉万物相無事カエル六甲、サイコウ!!!芦屋川~有馬温泉 芦屋川で山友さんと集合! 今回は奈良の山友さんのご希望で、芦屋川~有馬温泉と言うコースを歩いてきました。 六甲縦走は六甲山を東西に歩...
多分シマゾはぬっくぬく(^^)/ 以前、シマゾのデッキ下に作ったホットカーペット入りの発泡スチロールのハウス 多分、使ってくれていると思います(^^)/ この前、デッキ下を覗いたらハウスの出入り口にシマゾのお顔が見えまし...
Contents 六甲アルプス堡塁岩油コブシ六甲アルプス 六甲山系には、須磨アルプスと言うのが結構有名で知られているけど、 「六甲アルプス」ってイマイチ知りませんでした。 YAMAPの地図にも載っていない(゚д゚)! そ...
Contents 雄鷹台山砂子後山締めは、やっぱりビールと。。。雄鷹台山 この名前を見たとき、思わず「おすたか」って読んでしまいましたが、正確は 「おたかだいやま」 と言います。 赤穂まで電車で行ったのは初めてだったので...
Contents 最初から違和感があった情報はただ与えられるものではなく、調べて判断することいざ!スタート!最初から違和感があった まず私がおかしいと思ったのは、百条委員会が行われる前に局長が亡くなった時。 発言できる機...
Contents 中道登山口から出発!おばれ岩地蔵岩大キレット御在所岳の「蟹の横ばい」御在所岳頂上!大黒岩お楽しみのカレーうどん!中道登山口から出発! 御在所岳ロープウェイの駐車場に車を停めて30分ほど歩くと、やっと登山...
バンドが切れてしまった 私は、穴に通して留める時計や、ストッパーで留める時計があまり好きではなくて いわゆるジャバラタイプ(収縮タイプ)の時計が好きです。 で、左の時計をずっとはめていましたが、山歩きから帰って時計をはず...
Contents ヘルメット5本指の靴下モバイルバッテリーTシャツ衣類圧縮袋カモマイルジャーマン(ハーブ)ヘルメット 今回、槍ヶ岳に行くのにヘルメットは必要だよな、って思いました。 最初は山荘で借りようかと思ったけど、8...
Contents 午前中はかわいい子供たちの発表会午後からは、中高年が踏ん張ります(笑)午前中はかわいい子供たちの発表会 可愛い子供たちと言っても演奏は立派で堂々と弾いていて、素晴らしかったです。 服装もみんな可愛くて、...
Contents 新神戸から学校林道を通って掬星台に下山は、カスケードバレーで川を行ったり来たり新神戸から学校林道を通って掬星台に いつもの新神戸駅から布引の滝の方向に行くのではなく、少し東にそれた道を歩いていき舞うs。...
Contents っと、その前に。。向日葵も!蓮やスイレンも。。いよいよ、バイガモ~♪そして、その日のランチは、っと、その前に。。 兵庫県三木市にある「金剛寺」と兵庫県西脇市にある「西林寺」にアジサイを見てきました。 森...
シマゾが自分からソファーに乗った! 私がテーブルでブログを書いていたら、家に入ってきたシマゾが、 ソファーの上に乗ってきた! 実は前日、シマゾを持ち上げて、ソファーに連れて行って無理やり座らせたのですが、 シマゾは、どこ...
ランチを食べながらピアノを弾きます ビストロアッシュ このお店にはピアノが置かれていて、ランチをしながらピアノ演奏ができます。 今回は、ピアノの先生がグループレッスンされている人たちのためのミニ発表会に、私も特別に参加さ...
フロントライン プラスキャット 猫を飼っている方ならよく知っていると思いますが、 これを月に1度、肩甲骨の間に薬剤を滴下したら、OK! マダニやハジラミも駆除してくれるらしいです。 マダニを駆除してくれるのなら、私も滴下...
全く身に覚えがないのに。。。 私のデビットカードですが、使用金額を確認をしていたら、 アップルコムビル から240円の引き落としが。。 アップルコムビルって何??? 知らんし、、デビットなので使用したらすぐに引き落とされ...
槍ヶ岳山荘に泊まりたかった。。 (写真はサイトからお借りしています) 7月に槍ヶ岳に挑戦しようと思い、それなら絶対に槍ヶ岳山荘に泊まりたくて、 9時からのネット予約に挑戦!したのだけど。。。 個室の予約、〇の表示をクリッ...
Contents 森林植物園にアサガオを見に。。トゥンティークロスの渡渉がすごかった!布引の滝からの、お疲れさん打ち上げ♪森林植物園にアサガオを見に。。 私は「趣味人」と言うサイトに参加しています。 ここは全国から集まっ...
Contents まずは折りたたむ二手に分かれて配ります。数が足らなくなるというハプニングまずは折りたたむ まずは広報誌を2つに折りたたんでいきます。 と言うのも、そのままの大きさだとポストに入らないからなんです。 一生...
広報誌、配ります! 私が担当する区域は、1丁目から5丁目まであります。 昨日は、1丁目と3丁目の団地を頂いた地図をもとに配る件数などを確認してきました。 その日はちょうどクリーン作戦をされていて、地図を持ちながら この棟...
Contents 的形アルプス坂の山大日山青の山丸山高坪山燈篭地山姫御前山木庭山磯山向山下山の後は。。。的形アルプス 神戸電鉄の新開地駅で待ち合わせて、山陽電車の的形駅まで電車で行ってきました。 電車に乗っていると、なん...
Contents 年2回の誕生日会猫たちもちょっといい感じ??年2回の誕生日会 毎年、2月と7月に誕生日会をしています。 今年は、「ゆず庵」の割引が6月中だったので、6月に(笑) これに、鍋がついてなんと!!!800円台...
Contents 新温泉町のバイガモ広場新温泉町と言えば。。アースポット新温泉町のバイガモ広場 バイカモは、川や湖などの流れの中で群生して、水中や水面で白色のかわいらしい花を咲かせる水草です。バイカモはおもに北海道から近...
Contents 高丸山落葉山高丸山 神戸電鉄、五社駅から歩き始めます。 住宅地を歩いて登山口へ。。 しばらく歩いていると、見えてきました! 岩が(笑) 岩があると、なんかワクワクしてしまうのは、なんでしょうね??(笑)...
神戸市シルバー人材センター 以前から申し込みはしていたけど、1年以上特に連絡がなくて、ほぼ忘れていたところ。。 お電話を頂きまして、今日。 仕事の内容の説明を受けてきました(^^) 仕事の内容は、近隣の地域に、「神戸広報...
Contents 白髪岳松尾山千年杉白髪岳 白髪岳(しらがたけ)は、関西百名山の一つで、南側から望めば、綺麗な両肩をいからせたような山容が特徴で、丹波富士とも称され秀麗な山容が特徴的である。頂上からはほぼ360度の展望が...
Contents コストコに参上!!アジサイがね。コストコに参上!! 神戸にあるコストコに行ってきました。 姉が会員になったのでちょっと久しぶりに。。。 コストコって行くとなると、ちょっとワクワクする。 何を見ようか?何...