今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
格闘技ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,973サイト |
総合格闘技 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 302サイト |
ボクシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 332サイト |
キックボクシング・ムエタイ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 254サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
格闘技ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,973サイト |
総合格闘技 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 302サイト |
ボクシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 332サイト |
キックボクシング・ムエタイ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 254サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
格闘技ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,973サイト |
総合格闘技 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 302サイト |
ボクシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 332サイト |
キックボクシング・ムエタイ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 254サイト |
RISE WORLD SIRIES 2022 大阪 振り返り
今回は外したのは5試合かな?そんなもんでしょう。ブックメーカーで勝てばええんや。では気になった試合をいくつか。ちなみに今回もお酒が入ってるので失言ありますきっと。RYOTARO選手はやはり逸材です負けましたね。要因は経験不足です。ダウンを取
RISE WORLD SIRIES 2022 大阪 前日計量
事前勝敗予想はこちらから。今回は計量の感想です。前日計量は予想する上ではとても大事な要素で、この結果次第で予想を変える事もある程です。それを踏まえて先ほどざーーーっと見たところ、まず思ったのはRYOTAROU選手。この選手のフィジカルはやは
RISE WORLD SIRIES 2022 大阪 勝敗予想 原口健飛vsペットパノムルン・キャットムーカオ
▼メインイベント(第17試合)RISE世界スーパーライト級(-65kg)王座決定戦 3分5R無制限延長Rペットパノムルン・キャットムーカオ(タイ/Kiatmoo9/GLORY世界フェザー級王者)vs原口健飛(FASCINATE FIGHT
RISE WORLD SIRIES 2022 大阪 勝敗予想 海人vsサモ・ペティ
▼セミファイナル(第16試合)ミドル級(-70kg) 3分3R延長1R海 人(TEAM F.O.D/S-cup2018世界王者、第2代SB日本スーパーライト級王者)vsサモ・ペティ(スロベニア/Simson Gym/FFC-70kg級王者)
平本蓮がまたSNS上でやりあってるみたいですね。こちら以前の記事で平本選手の次戦について予想しているのですが、それには明確な理由がありました。それはこのカードならストーリーが作りやすいだろうという事です。格闘技だけでなくスポーツ全般において
RISE WORLD SIRIES 2022 大阪 勝敗予想 中野椋太vsチャド・コリンズ
▼第15試合 スーパーライト級(-65kg) 3分3R延長1R中野椋太(誠至会/第3代RISEウェルター級王者)vsチャド・コリンズ(オーストラリア/Strikeforce/WBCムエタイ・クイーンズランド州スーパーライト級王者)6-4でチ
RISE WORLD SIRIES 2022 大阪 勝敗予想 山田洸誓vsヤン・カッファ
▼第14試合 スーパーライト級(-65kg) 3分3R延長1R山田洸誓(正道会館KCIEL/第4代RISEスーパーライト級王者)vsヤン・カッファ(オランダ/Florida Kickboxing Academy/AFSO世界王者、MIX F
前提として打撃系の格闘技は除外します。1:剣道これは意外かもしれませんが結構打撃系格闘技とも親和性が高いです。理由の一つ目は利腕関係なくサウスポーから入れる事です。剣道は全員右が前足となります。よって格闘技を始める最初から有利とされるサウス
RISE WORLD SIRIES 2022 大阪 勝敗予想 第8試合、第10試合〜第13試合
▼第8試合 バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R大森隆之介(EX ARES/同級4位)vs京谷祐希(山口道場/同級6位)6-4で京谷選手のKO勝利これも良いカードです。大森選手は空手ベースのようですが、パンチの打ち方が良いですね。日本
RISE WORLD SIRIES 2022 大阪 勝敗予想 第4試合から第7試合、第9試合
日程考えたら一試合ずつの予想は無理でした!まとめながら予想していきます!▼第4試合 ライト級(-63kg) 3分3R延長1R山畑雄摩(心将塾/同級6位、第3代DEEP☆KICK -63kg王者)vs元 氣(楠誠会館/元国際チャクリキライト級
最前列チケット100万円らしいです。まぁ100万円席は完売するでしょう。それにしても有名人の方々が色々賛否ある意見をおっしゃられていますが、一つだけ、特にボクサーの方々が言わない方がいいのになと個人的に思うことは、この試合を揶揄したりバカに
今一番有名な技かもしれません。元はUFCで使われ始めて日本でも堀口選手が朝倉選手相手に使って一気に有名になりましたよね。ですが元々ある技です。ムエタイではもう何周もして通用しないのでこかしの際に組み合わせて出す程度です。キックボクシングでも
RISE WORLD SIRIES 2022 大阪 加藤有吾 VS 翔磨 勝敗予想
6-4で加藤選手の判定勝ち加藤選手まだ若くて良い選手ですね。このレベルなら一昔前であれば国内では絶対王者として君臨出来てたレベルです。そう考えると本当にこの10年ほどで日本のキック界のレベルは上がったと思います。参考に見てみた試合は大崎選手
6-4で塚本望夢のKO勝利内心前半のカードは知らない選手も多いし、まとめて予想するくらいでいいかなと思い始めてこの対戦カードのお二人の試合を拝見したところ、衝撃を受けました。塚本選手、超強いっす。本当にびっくりしました。しかもまだ16歳。脅
予想内容はこちら↓予想としては4つ外してますね。まぁそんなもんでしょう。寺田 匠 VS 銀次銀次選手後から知ったんですが栗秋選手にも勝ってるんですね。確かにそれだけの実力はありました。九州でも福岡だけは別で、やはり大都市なだけあって練習の環
これからRISE WORLD SERIES OSAKA 2022の勝敗予想をちょこちょこ上げていこうと思っています。この興行は楽しみなカードも多いので一試合ずつ上げていきます。正直前半は知らない選手も多いんですが、上げる際には過去映像を見て
~K-1フェザー級世界最強決定トーナメント~ 勝敗予想寺田 匠 VS 銀次6-4で寺田選手そこまで差はなさそうですね。お互いのファイトスタイル的にもKOは十分期待出来ます。それがどちらに転ぶかは分からないくらいの差です。寺田予想にしたのは環
~K-1フェザー級世界最強決定トーナメント~ 勝敗予想寺田 匠 VS 銀次6-4で寺田選手そこまで差はなさそうですね。お互いのファイトスタイル的にもKOは十分期待出来ます。それがどちらに転ぶかは分からないくらいの差です。寺田予想にしたのは環
ではない。なんとなくのイメージで移行しやすいと思われる方もいるかもしれないが、事はそう単純な話ではない。逆にボクシングの方がパンチに特化しているからパンチの技術には圧倒的な差がある。こう考える方もいるかもしれないが、本質的ではない。最近は格
今回はこれからキックボクシングを始める方、今現在キックボクシングをしている方向けの内容です。いきなりレベル別のおすすめグローブから入ります。そしてなぜパンチンググローブを進めるのかも後で解説します。フィットネス目的の初心者向け何でもいいっす
「ブログリーダー」を活用して、くろすさんをフォローしませんか?