chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イチロク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/11

arrow_drop_down
  • 憧れのラトビアミトン①

    数年前に知って、いつか編みたいと余っていたラトビアミトン。そのうちキット買うか…と思って早何年。 梅田阪急のニットイベントで、偶然キットを見つけて、あ〜編みて〜!でも難しそう!とためらっていたら、店のお姉さんが「大丈夫!編めるよ!」と励ましてくれたので、つい買ってしまいました。この方がラトビアで編み物を習い、個展も開いていらっしゃるすごい方だと知ったのはその日の夜のことでした… でもまずカセから外すので挫折しそうだったの… その後、インターネットの力で「ラップの芯に巻くと真ん中から毛糸が引っ張り出せる」という、へぇ〜!という情報をもとに3個目からは脚に手伝わせました。それを見た由良ちゃん「私は…

  • 泪の操じゃなかった話

    パパ、出オチです あなたの決してお邪魔はしないから…なんてオールドスクールな歌詞も良いですが、令和はポジティブだったので安心しましたよ。藤井風さんの今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます…!という気持ちです。 ※殿様キングス→殿さまキングスの間違いでした🙇🏻‍♀️ この曲は『ちびまる子ちゃん』で知りましたので、リアルタイムでは聴いておりません。。

  • 七草粥と質草

    (再掲) 七草はもちろん「ななくさ」ですが、質草は「しちぐさ」より「ひちぐさ」…で、滑舌の悪さを実感してます。 関西人に1から10まで読ますと「…ヒチ、ハチ、キュウ…」と読むのに、逆に10から1を読ますと「ハチ、ナナ、ロク…」と読むとか、紙に書かすとヒチではなく「シチ」と書くとか、言葉って面白いですね。フランス語みたいにリエゾンする方言も好きです。でもそういう文章は紙に書く言葉ではないので、いずれ消えてゆくのかしら…(ひちや、はありますが)

  • 三が日の思い出

    初詣は夜中に行きました

  • 2023年

    あけましておめでとうございます🎉 本年もよろしくお願いします❣️ 2023年もたくさんのカワイイを描いてお届け出来ますように… 年越しそば1.5人前いただきました 健康第一で過ごしたいものです🐭

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチロクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチロクさん
ブログタイトル
イチロクねずみのもぐもぐ
フォロー
イチロクねずみのもぐもぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用