chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年の瀬

    2週間前に買った フラワーアレンジメント オレンジ色のバラの花が終わったので、自宅に飾っている花瓶の花と ベランダ園芸の花を使ってリメイクしました。 来年まで楽しめそう☺️ クリスマスが終わったかと思ったら、もう 年の瀬です。 昨日駅ビルに行くと、クリスマスツリー🎄から門...

  • クリスマスの音楽 「天使の歌」

    昨夜のクリスマス・イブ 夕食の後、部屋の明かりを消し、LED の小さなライトに灯をともしました この灯の中で 、クリスマスの教会音楽の CD を聴きました。 「天使の歌」 中世ドイツにクリスマスに歌われた祈りと祝福の歌。 古楽器の演奏で、 ドイツ語の祈りの歌詞がついていsま...

  • クリスマス・イブの過ごし方

    可愛いいくまさん🧸 地元のスーパーの今年のクリスマスツリーの飾り付けです🎄 大小のクマのぬいぐるみが飾られています。 夫の入院している病院のすぐそば だったので、去年はここで飲料や日用品を買って、着替え とともに入院中の夫に差し入れに行ったものです。 面会は制限されてい...

  • 花を飾る💐

    地元のマルシェに出店していた 花屋さんで買った フラワーアレンジメントです 玄関の夫の写真の隣に飾りました。 去年に続いて 今年も 家の中のクリスマスの飾り付けをしていません。 年末の大掃除は、夫が生きている頃からする習慣がありません。 クリスマスや新年を迎える行事とは距離...

  • ふきよせ(うどんすき鍋)

    ふきよせ(うどんすき鍋) 先月帰省した時に食べた ランチ です。 お店では「ふきよせ」とメニューに乗っていますが 内容は上品な うどんすき鍋です。 写真は1人分。 うどんの上に様々な具材を並べ、テーブルのコンロで煮て食べます。 白くて丸いのはお餅ちです。 私にはちょうどいい...

  • 体操教室に行ってきました

    街路に散り敷くイチョウの落ち葉 本当はもっと鮮やかな黄色です。 街路いっぱい 敷きつめられています。 綺麗ですが、 足を滑らさないように気をつけなくては。 🌿 昨日、無料の体操教室に行ってきました。 場所は地元のデイサービスセンターで、月2回、 誰でも ...

  • 12月 去年の今頃は、、、

    地元の銀杏並木の黃葉 この銀杏の葉が全て落葉したら、本格的な冬が来るのですね 🍂 また 重い話になります。 12月に入りました。 今年1年を振り返る時期です。 いやでも去年のこの時期のことを思い出します 昨年10月下旬に夫が入院してから30数年ぶりの 一人暮...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フォレストガーデンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フォレストガーデンさん
ブログタイトル
60代 こんな暮らし
フォロー
60代 こんな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用