chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三児の父ポコの育児記録 https://ameblo.jp/kouheeeeei0830/

長男5歳・次男4歳・三男1歳の男三兄弟の父ポコの育休をきっかけに始めたブログです。子鉄の子どもたちの子鉄活動、おでかけ、お家モンテ、お家英語、幼児教育、絵本(読み聞かせ)などについて主に書いています。

はじめまして、三児の父ポコです。1年間育休を取り、もっとパパ・ママが子育てしやすい世の中になれば良いなと強く感じました。ブログを通してありのままのわが家の育児を見ていただき、多くの方々とつながり、少しでも良い世の中になっていけば良いなと思っています!気軽にコメント・お待ちしています。よろしくお願いします。

三児の父ポコ(育休1年間取得済)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/04

arrow_drop_down
  • ハッピーセットプラレールコンプリートならずも…

    マクドナルドは月見バーガーの季節9月18日(木)から販売開始したプリプリエビプリオが、うまいっそしてハッピーセットはコチラ↓プラレールハローキティもちろん子鉄…

  • 子鉄パパが教えるリニア・鉄道館のまわり方②

    リニア・鉄道館|JR東海JR東海 リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~ 3月14日、名古屋に誕生。語り継ぐ、夢と想い出が、ここにある。museum.j…

  • 子鉄パパが教えるリニア・鉄道館のまわり方

    リニア・鉄道館|JR東海JR東海 リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~ 3月14日、名古屋に誕生。語り継ぐ、夢と想い出が、ここにある。museum.j…

  • 支援級の参観は共働きには過酷過ぎた…

    前回の授業参観に続き今回は次男(6歳・障害児)の特別支援学級の授業参観2日連続休み取るのはなかなかきつい…通常級と同じ日にしてくれないかなぁ…* 前回の授業参…

  • 授業参観・懇談会っていつまでいくの?

    授業参観・懇談会に行ってきました授業参観・懇談会って次のようなポイントがあるのかなと思っています    授業参観・懇談会ポイント​① 子どもの学校での様子を見…

  • 京都水族館を更に楽しもう!いきものブック!

    梅小路京都西駅からすぐ「京都水族館」【公式サイト】京都の梅小路公園にある「京都水族館」。水のいきものたちと親しむ豊富なプログラムやイベントが体験でき、観光や子…

  • 京都鉄道博物館プラレールフェスティバルに行ってきた!

    https://www.kyotorailwaymuseum.jp/sp/news/京都鉄道博物館に行ってきました7/13(土)〜9/23(月)の期間プラレー…

  • 運動会には目立つ靴下で!!!

    長男(7歳・小学2年生)のサッカー用品をスポーツ用品店に買いに行く際妻から ついでに運動会ではく、派手な靴下買ってきて!と言われたので買ってきたのがコチラ↓コ…

  • お団子を持って外でお月見

    9月18日(水)は中秋の名月ということでお月見をしましたお月見といってもこの日は平日ということでシャトレーゼでお団子を買いほとんどのお団子が売り切れでした…夕…

  • 月見の季節!ハッピーセットプラレールの季節!

    月見バーガーの季節が来ましたねマクドナルドの月見バーガーとてりたまバーガーチキンタツタに惹かれてしまうそしてハッピーセットのおもちゃはプラレールハローキティも…

  • GU×カービィなんとかGET

    GU×Kirbyのコラボが9月13日(金)からスタート* スタート前にコラボについてはコチラ↓ の記事で書かせていただきました。『カービィの推し活はまだまだ続…

  • くら寿司×ワンピースコラボ!ワンオペで行ってきた!

    妻がママ友と飲み会私はワンピース好きということでいきたいと思っていたくら寿司×ワンピースに子どもたち3人を連れて行ってきました目当てはもちろんビッくらポン!そ…

  • 試して!コレはいいぞゾゾタウンマット!

    ZOZOMAT for KidsZOZOMAT(ゾゾマット)にKidsが出ましたゾゾマットをご存知でない方もいらっしゃると思いますので今回はゾゾマットについて…

  • 急な要求に!晩御飯はカップラーメン!?

    先日長男(7歳・小学2年生)が急に明日、三角定規いる! そんなん急に言われてもない! 長男にもう少し聞いてみたところ2週間前の学級通信に準備しておくようにと連…

  • 朝がお得!スポッチャに行ってきた!

    長男(7歳・小学2年生)の小学校の友達がスポッチャに行ったということで「スポッチャに行きたい!」と何度もいうのですが…スポッチャって高いイメージで小学2年生が…

  • カービィの推し活はまだまだ続く

    吉野家×カービィ第2弾9月3日(火)から吉野家×カービィのコラボ第2弾がスタート当日なんとか6セット購入することができましたしかしコンプリートならず…被ってい…

  • オススメ!脳を育てる暗算ドリルピコトレ!

    * 前置きが少し長くなりますが、最後にはお得なクーポ ンも載せていますので是非最後まで読んでいただきたい です。子どもが「テレビ(やYouTube)そろそろ終…

  • ゲームも!?ドラゴンドリルが今熱い!

    何度も紹介させていただいているGakken(学研)の学習ドリルドラゴンドリル* ドラゴンドリルのアプリについて詳しくは コチラ↓『ドラゴンドリルの新システムを…

  • ヤンマーミュージアムに行ってきた!

    2019年にリニューアルしSNSなどでも話題の地ヤンマーミュージアムに行ってきましたヤンマーミュージアム感動と元気を手に入れる体験型ミュージアム ヤンマーミュ…

  • 夜咳が止まらない!原因はエアコンのカビ!

    数年前から夜になると咳が止まらないということが時々ありました病院にいっても「風邪かな?」「咳喘息かな?」と言われて薬や吸引機をもらいその時はマシになるといった…

  • 海洋堂フィギュアミュージアム黒壁に行ってきました!

    海洋堂フィギュアミュージアム黒壁に行ってきました黒壁ご利用案内 海洋堂フィギュアミュージアム黒壁/ミライザ大阪城海洋堂のフィギュアを専門に取り扱うフィギュ…

  • 長浜鉄道スクエアに行ってきた!

    滋賀県にある長浜鉄道スクエアに行ってきました現存する日本最古の鉄道駅舎 長浜鉄道スクエア長浜鉄道スクエアは現存する日本最古の長浜旧駅舎を中心に、日本の鉄道文化…

  • 9月1日は防災の日!防災について考える日に!

    9月1日は防災の日そしてその前後を含んだ週を防災週間と定められています皆さん防災してますかわが家はポータブル電源はありますが…* 2023年の家電ベストバイに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三児の父ポコ(育休1年間取得済)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三児の父ポコ(育休1年間取得済)さん
ブログタイトル
三児の父ポコの育児記録
フォロー
三児の父ポコの育児記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用