chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
服の細道 https://fuku-no-hosomichi.com/

服を歴史の観点から深掘りしたら面白いのでは、という発想から始めたファションブログです。毎日服に対する考えからくだらない内容まで書いていますので、興味ありましたら覗いてください。

服福史
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/25

arrow_drop_down
  • 【柄シャツ】チェックシャツのススメ!着こなしは結構簡単って知ってる?【大好き】

    ハローワールド、私です。 突然ですが、皆さんは柄シャツって好きですか?私はね、大好きです。好き過ぎて…これくらい持っています。無地のシャツの方が少ないかもしれません。 そんな柄シャツ狂いの私が、特に好きなのがチェックシャツ!そう、オタクの正装と呼ばれていた時代ももはや昔過ぎて、そんなことに固執している自分がとてもみじめになりますね。何の話? しかしそうはいっても、チェックシャツの着こなし難度は無地に比べれば高いです。しかし、それを補って余りある魅力がチェックシャツにはあるのです!今から実際に着てみせるから、しかと見ておけ! 目次 我が家のチェックシャツたち 素材 サイズ感 着こなし ワーカーズ…

  • 【鞄】持っているバッグ、全部紹介してみる【ギア寄り】

    ふーん、バッグじゃん、私です。 あのね、男性って鞄を持つ事ってあんまりしないじゃないですか。片手がふさがるのを嫌がる気持ち、めっちゃ分かるのであなたを責めようってんじゃないんだ。分かるだろ?俺と君との仲じゃないか。 でも、やっぱりバッグ持っている人ってそれだけでもどこか垢抜けて見えるんだね。あ、クソダサバッグは駄目だよ?ちゃんとお洒落に気を使ったやつね?そういう男性って、やはりコーデにもちゃんと気を使っているんだ。 つまり、バッグをきっちり意識しておけば、コーデがそれなりでもぽく見えるんだね。じゃあバッグって結構コスパ高いよね!?コスパって言葉嫌いだけど、便宜上使うね!?さ、みんなも持てよって…

  • 【早よ来い】秋を感じられる素材やアイテムに思いを馳せよう【頼むから】

    でも靴下はハルサク、私です。春も好きだからええんや。 なんか少しずつではありますが、秋への兆しも見えてきているような?そんな雰囲気をほんのり感じている今日この頃、気持ちもそろそろ秋モードに切り替えないといけませんね。乗り遅れてしまわない為にも。 fuku-no-hosomichi.com まぁ真夏の前から秋物を考えていた私に死角はないわけですが、多くの人は涼しくならないと秋物の事なんぞ考えようと思いませんな。そこで、今のうちに秋物についておさらいしようではありませんか!とっかかりとして、まずはどんなものを選べば秋を感じられるのかを考えていきましょう。 今回は真面目にお話しますよ!関係ないけどバ…

  • 【大人スニーカー】我々旦那さんが履くべき白スニーカーはBrightwayだった【旅の終焉】

    うぉっ、まぶしっ!私です。 私のブログをぼんやりとでも見てくださっている方でしたら、何となく気付いてらっしゃるかもしれません。私ってばお洒落用途に履くスニーカーを持っておりませんで。だからそれを探そうと調べていたわけです。 fuku-no-hosomichi.com そんな時にお盆休みに行った大阪は阪急メンズ、そこにこのスニーカーはありました。メイドインオオサカ、圧倒的なミニマルシルエット、確かな履き心地のスニーカーブランド!それがブライトウェイです!! この白さは…とうの昔に捨てたよ お洒落用途に白スニーカー、とっても普通というかなんだか中学生みたいな考えだなぁと思われた方いますか? 処しま…

  • 【バッグ】メンズファッションにおける小物の重要性について考える【腕時計】

    ヒャッハー汚物は消毒だァ!私です。 fuku-no-hosomichi.com はい、もう暑いですね。困りましたね。こんなに毎日暑いとなると、いい加減にしてほしいと思うのが人情ですよね。オススメは裸で街をうろつくこと!即通報されて、肝が冷えますよ。世間からの目もグッと冷え込みますが。 冗談はさておき、暑いと使えるアイテム数は最低限になります。あ、もちろん捕まらない程度にですよ?もういいですかそうですか。再三伝えておりますが、やはりアイテム数が少ないと差別化ってのは困難になるんですね。大抵みんな似たような恰好になってしまうというか。 しかし考えて見てほしいのです。アイテムを増やしながらも、暑さは…

  • 【新事実】パラブーツはリカバリーシューズだった【ちょっと何言ってるか】

    月化粧、私です。ほぼ博多通りもんでした(失礼)。 この文章はお盆最終日に憂鬱になりながら書いています。皆さんはどんなお盆休みを過ごされましたか?楽しかったお休みも、あっという間に日常に逆戻りです。 fuku-no-hosomichi.com え?以前の旅行みたいにどこ行ったよ~とかの記事やらないのかって?やるつもりでしたよ。ただね、お盆休みの真っただ中に赴いた結果、行きたかったお店は9割やっていませんでした(白目)。個人店あるあるゥ!!! あ、でも購入品はばっちりありますので、その記事もお楽しみに!で、今回はその旅行の後の日常で感じたことを書こうかと思います。まぁ、ゆる~く書いていきますので見…

  • 【革靴ラバー】我が家の革靴はそれぞれ使用用途に応じて使い分けているんだぜ【理論崩壊】

    世界はそれを愛と呼ぶんだぜ、私です。 fuku-no-hosomichi.com 以前革靴をまんべんなく履くために、革靴は用途ごとに明確に分けているとお話した記事、覚えておいでですか?こちらの後半戦です。いよいよ残りの4足について、使用用途と共にご紹介していこうではありませんか!…え?10足あったろって?あの子は今、実家で元気に頑張っていますよ(遠い目)。 fuku-no-hosomichi.com 後半は大分カジュアルな物から限りなくフォーマル使いが出来るものまで、幅広いものをラインナップ!今思うと、よくもまぁこんなに揃えたなぁ…20代でこれでしょう?30代だと倍になってるとか無いですか? …

  • 【カジュアルの定番】レザースニーカーの決定版を探そう【アンダー3万円代】

    ヘイお待ちィ!私です。 fuku-no-hosomichi.com 最近靴をドナドナしたおかげで、靴箱に空きスペースが生まれています。そこを何で埋めようかなぁウーンウーンと思っていたところに、天啓が降りて来まして。 レザースニーカー買えば 平日も革靴履けるやん とね。どうして気付かなかったんでしょう。今や平日の足元はハイテク&防水のOnと、クラシカルなトレーニングシューズを現代風にしたasahiしかありません。まぁどっちも気に入っているのですが、全面レザーのスニーカーを持っていないのです。革大好きのクセに。 fuku-no-hosomichi.com じゃあ探そうって思うと…選択肢が多すぎて困…

  • 【革まみれ】お盆休みは関西に旅行に行くよ【鹿も】

    修学旅行?グアムだが何か?私です。 世間はお盆休み!私も安定と信頼の9連休ですワッホイ!!となると、やはり旅行に行きたいなぁと思うのが人情です。ボーナスも出ましたからね。さて、どこに行こう? そうだね! レザーのルーツを見に行きたいね! というわけで、関西の中でもレザーにゆかりがありそうな県に行くことに決めました。妻ですか?呆れながらも付いてきてくれるみたいですよ? 目次 どうしてそうなった 兵庫に行く 大阪に一瞬行く 奈良に行く 関西革まみれの旅 どうしてそうなった fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com いや、観光も好きなんですが、せっかく行…

  • 【夏の風物詩】私がサンダルを履かない理由【逆張りちゃうわ】

    イェーイ!君を好きでよかった!このままずっと!ずっと!死ぬまで私です。 もうここ連日暑いしか口にしていません。なんなん?こんなくそ暑い中食料の買いだしに行かないといけないのマジでなんなん?でも服を見に行くときは喜んで行きますけど何か!?白シャツ欲しいなぁ!! さて、そんなこんなで今時期に外出すると、街行く人はみんなサンダルを履いています。そりゃそうですよね、暑いもん。足を冷やしてあげると、体全体がひんやりするから冷やしてあげるのオススメですよ。まぁ、それはいいんだ。 fuku-no-hosomichi.com 私は、以前からずっとグルカサンダルが欲しいグルカサンダルが欲しいレザーのサンダルがな…

  • 【ダレトク】革靴のライニングってすごい重要だよねって話【ニッチ】

    新札、私です。まだ千円札しか見ていません。 今回はものっそいニッチなところなのですが、私が思うに革靴の履き心地を左右する大事なディティールだと考えています。それはライニングです。本革であればいいというのはもちろんですが、その質感って案外重視されていないというか、あまり語られませんよね。 fuku-no-hosomichi.com 目に見て分かりやすいアッパーのデザインや革質はみんな重視しても、ライニングや中底に関してはさほど気に留めない方が多いのではないでしょうか。今回はそんなライニング、足入れする部分に関して思うことをお話していきます。 大丈夫ですか?着いてきていますか? 目次 安い革靴はラ…

  • 【アメトラ】アメリカントラッドを好きでよかったこと3選【最高】

    ポパイ、私です。 ファッションカテゴリの流行は、中々どうして複雑ですなぁ…。しかも、服好きは絶対に無視することの出来ない概念なものだから、追わない訳にはいかないのです。無視した結果が、全身デニムおじさんやレザーおじさんです。ハーレー乗ってる感じの。 fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com で、私はアメリカントラッド、アメトラにバチハマりしています。見ていて分かるでしょ?そこで改めて、アメトラを好きでよかったことについてお話していこうと思います。私が30代以上のパパさん世代に向けてお勧めしている理由が分かるはずです。 目次 アメリカントラッドは他の…

  • 【ワーカーズ】ハンティングベストってどう着こなしたら正解なのかな【みんな大好き】

    サファリ、高円寺、うっ…革靴買いたい…あ、私です。 皆さんは今時期だと、トップス1枚ボトムス1本の最低限のアイテム数になっちゃう人がほとんどかと思います。当然です、我々は暑さには勝てませんからね。何も気にするような、恥ずべきことではありません。 fuku-no-hosomichi.com でね?そんな最低限のアイテム数の中で少しでも差別化するには、やはり少しでもアイテムを増やすしかないんです。腕時計、バングルなどの小物がこの時期は大活躍しますね。しかし、私は言いたい。ベストはええのではないか、とね!! ベストってのはあれです、チョッキとかジレとか言いますけれども袖のないあれ、あれは夏時期から特…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、服福史さんをフォローしませんか?

ハンドル名
服福史さん
ブログタイトル
服の細道
フォロー
服の細道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用