chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サイクリストの備忘録 https://cyclist0710.blogspot.com/

神奈川県東部を中心に健康促進のためにのんびり走っています。もう定年退職した身ですし、速く走ることはできません。

備忘録
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/22

arrow_drop_down
  • 引地川親水公園のソメイヨシノ 今月の走行距離

     今年は桜の開花が場所によってかなりの差があるようです。大岡川はソメイヨシノもすでに満開と言われていましたが、場所によってはまだ3部咲程度の木もありました。 そこでもう一つの桜の名所引地川親水公園の様子を見に行くことにしました。 最初に江ノ島の広場のソメイヨシノです。ほぼ満開でし...

  • 森の里

     今日も森の里へ行ってきました。今日は比較的寒くはなかったので宮ケ瀬湖に行きました。宮ケ瀬湖では遊具がある広場で遊んでからミーヤ号に乗り途中で降りてもう一つの遊具広場で遊んで帰ってきました。 宮ケ瀬湖ではさくらまつりをやっていましたが、ソメイヨシノは一部咲くらいで寂しい感じです。...

  • 山下公園

     ニュースで山下公園の枝垂れ桜が満開になっていると言っていたので行ってみることにしました。実は山下公園に枝垂れ桜があることを知りませんでした。妻に聞いてみましたがやはり知らないという返事でした。 山下公園についてみると確かに枝垂れ桜が満開になっていました。桜は咲いている期間が短い...

  • 普門院の枝垂れ桜 大岡川の桜

     今日は急激に桜の開花が始まっているというニュースがあったのでこの辺りでは一番の名所の大岡川の桜の様子を見に行きました。 その前に今日は長女に料理を持っていくというので届けに行きました。そのあと帰りにこの辺りでは割と有名な普門院の枝垂れ桜を見に行きました。 つい2~3日前まではほ...

  • 境川CR

     今日は特に行きたいところもないのでまた境川CRを走りました。期待していなかったのですが大岡川のプリンセス雅が咲いていました。今まで寒くて桜の開花が遅くなっていると言われていたのですが、これからの開花は速そうです。 横浜刑務所の周りにも似たような桜が開花していました。こちらは陽光...

  • 大漁桜 春めき桜

     今日はテレビで満開になっていると何回か放送されていた春めき桜を見に行くことにしました。大漁桜はおまけです。 まずひたすら酒匂川を目指して国道1号線を走りました。今日は南風で行はスピードがのらず少し時間がかかってしまいました。 さて富士見大橋についてみると大漁桜が目当てだったので...

  • 森の里

     今日は次女が「庭に植える花を買いに行きたい。」というので森の里へ行き、花菜ガーデンに行きました。 花壇にはいろいろな花が植えられていました。この後チューリップの花が咲き始めるそうです。 桜も今満開になっているものがありました。他にも何種類かあったのですが写真は撮れませんでした。...

  • 小出川 氷室椿庭園

     今日は小出川の河津桜ではなく春めき桜の様子を見に行きました。ここで様子を見てから足柄に本格的な春めき桜を見に行くことにしています。私にとっては足柄まで行くのは結構な労力を要するので行って期待したほどではないとがっかり度が大きくなってしまいます。ある程度様子を見て間違いなさそうに...

  • 森の里

     今日は次女が引っ越しをする日だったので孫たちの面倒を見に森の里に行ってきました。あいにくの雨でしたが、引っ越しをするときはほとんど雨は降らなかったのでラッキーでした。しかし孫たちは雨では外で遊ぶことはできないので児童館で一日遊んでいました。 昼は児童館のすぐ前にレストランがある...

  • 境川CR

     今日は午後から雨の予報なので遠くまでは行く気になれません。かといって近くでいいところも思いつかないので、困ったときの境川ということでいつものコースになりました。 とくに見るものもなかったのですが、東名のアンダーパス手前の畑に藤色っぽい花が見えたので近くに行ってみるとホトケノザで...

  • 大船フラワーセンター

     今日はちゃんと満開になっている玉縄桜を見たいので妻とフラワーセンターに行ってきました。いつもの歩くコースだと梅が最初になります。もう散ってしまっている梅がだいぶありましたが、遅咲の梅は今満開になっていました。 玉縄桜は今が満開でした。河津桜よりほんの数日遅れて花が咲く玉縄桜です...

  • 引地川親水公園の河津桜

     今日は妻が「引地川親水公園の河津桜も見ておきたい。」というので車で行ってきました。ほとんどの木が満開でした。少し散り始めている木もあったので、天気によっては来週の休日はだいぶ葉が出てきているかもしれません。 富士山の山頂あたりが見えますが雪で真っ白です。肉眼ではよく見えるのです...

  • 「あしがら雛めぐり」スタンプラリー

     今日は「あしがら雛めぐり」スタンプラリーに参加しようと思ってまず大井町郷土資料館に行きました。ここが結構高いところにあるため、かなり足を使ってやっとたどり着きました。 そこでスタンプラリー関係のものを探したのですが、それらしきものが見つかりません。近くにいた係員らしき人に聞いて...

  • 引地川親水公園 境川 河津桜

     今日は少し足を延ばして足柄のほうまで行ってみようかと思ったのですが、どうも風が強いのでどうしたものかと考えながら江ノ島まで行きました。 予報では強い北風なのですが江ノ島までは追い風基調なので風の抵抗がどのくらいなのか感じることはできませんでした。 江ノ島から134号線に戻るとき...

  • 永谷川の河津桜

     今日は特に出かけたわけではないのですが、買い物の帰りに環2を走っていると永谷川の河津桜が満開になっているのが見えたのでちょっと寄ってみました。 曇りで明るい光の中で見ることはできなかったのですが、十分楽しませてくれるような咲き具合でした。 この先あまり天気が良くない予報が続いい...

  • 三渓園

    明日から雨か雪の寒い日が続くという天気予報なので今日しかないと思い妻と三渓園に行くことにしました。 本牧市民公園の駐車場に車を止めて三渓園に行く途中の上海横浜友好園のところにあった紅白の梅も満開でした。 三渓園の入口付近の梅かと思ったらどうやらアンズらしいです。よく見ると公園にも...

  • 葉山を巡るスタンプラリー

     今日は葉山を巡るスタンプラリーに参加してきました。このスタンプラリーは景品のクッキーが妻のお気に入りなので毎年参加しています。 最初は「はやま三ヶ岡山緑地」の 真名瀬コースに行きました。ここは入口がわかりにくいです。右側の方の大きな木と倉庫のような小屋の間に細い道がありそれが入...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、備忘録さんをフォローしませんか?

ハンドル名
備忘録さん
ブログタイトル
サイクリストの備忘録
フォロー
サイクリストの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用