chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 仕事での失敗

    ここ最近仕事での失敗が無く平和だったのですが、今週頭に発覚しました。 まだ挽回可能かもしれませんがギリギリのところであり、しかも自分ではどうすることもできず、他力本願で進めてもらっています。 うまく行くかどうかは月初までわかりません。 こんな時、他の方はどうやって自分の気持ちをコントロールするのでしょうか。失敗を引きずって、他の生産性を下げるわけには行きませんが、どうしても気になってしまうし、落ち込んでしまいます。 ・皆さんに迷惑をかけてしまっていること ・最終的にうまく行くかどうか 考えても仕方ないのですが、月初までは結果はどうあれ晴れない気持ちが続きます。あぁ後悔しても仕切れません。

  • 子育てをやり直せたら、、心配事がたくさん、、

    心配事って本当に次から次へと出てきて無くなることがないです。 特に子どものことが1番苦しくなります。本当に社会人になれるのだろうかと、事あるごとに思います。大小さまざありますが、どうしてこうなのだろうか、どう育てたら回避できていたのだろうかと考えてしまいます。 私は3人兄弟だったのですが、親は苦労しなかったと言っていました。私から見ても手が掛からなかっただろうなと思います。両親にどうやったら全員そんなふうに育つのかと周りが良く聞いているのを覚えているくらいです。(田舎の良い子レベルです) 私はどこかで、自分の子供は手が掛からないはずと考えていたと思います。手がかかるってどういう事か想像もできて…

  • パンプス 大きめサイズ

    ROT(Return To Office)が進んでいます。私も週1回出社したり・しなかったりですが、以前より増えました。 足が疲れたり痛いと仕事するのも苦痛なので、低めヒールの楽なパンプスを探しに銀座へ。銀座は混んでるしあまり行きたくないのですが、足のサイズが大きめなので、一度に比較できるのが銀座以外無いんですよね。。大きいサイズを探すのは大変なのです😅 デパート梯子、ダイアナ本店の4F、銀座かねまつ本店の2F、ワシントン銀座本店のB2を比較して購入することが多いです。これらの店舗は全て近い距離にあるので買い物がとても楽。 今回はワシントンで購入しました。ワシントンは事前にWebで見ていた時に…

  • 体型改善記録1か月

    ストレッチや筋力アップを意識して1か月。 YouTumeで、のがちゃんねるの背中のストレッチや内ももを鍛える短いメニューを選択。1日15分程度。1か月で18日間実践しました。 4月末ごろは体が慣れてきたので、手を抜いていた箇所もまじめに実践したところ筋肉痛になりました。またストレッチが気持ちいいと感じるようになり、恐る恐る伸ばしていた首や背中もガチガチからは脱出できた気がします。 反省としては4月は大好きな炭水化物をいつも以上に食べてしまっていること。夕飯が食べても食べても空腹感があり、ご飯のお替りやパスタ2人前など平らげてしまいます。それでも食べ足りず食パン焼いてしまったり。今日から夕飯を作…

  • 断捨離2025年5月

    今朝は断捨離しました。ここ最近処分しようか迷っていたものを思い切って。 【断捨離アイテム】 ①コストコで買ったグランデュールのバスタオル6枚 →いつまでも毛羽落ちが酷い。。かなり粘りましたが弊害が多くストレスで処分です。 ②ZARAのショートジャケット →毛玉が増えたので。ワンシーズン目で毛玉ができ始めていましたが、気に入っていたのでまだ着れる、まだ着れると2シーズン持たせました。 ③ベランダのパンジーとビオラ →まだ綺麗に咲いている姿を見てはあともう少しこのままで、、と思ってしまうのですが徒長してきたので夏の花と入れ替えます。 毎回植物の処分がきついです。頑張って咲いてくれているのにと思うと…

  • 簿記3級受験結果

    先日(4/27)に簿記問題集を購入したタイミングで日商簿記3級の試験申し込みをしていました。そのほうが勉強するかなと思ったので。。テキストを読むのに時間がかかった反省から強制的状況を作ってみました。 昨日(5/2)に受験してみましたがあっさり落ちました(わかっていたけどガッカリです。) 【結果】合計:55点(問1:36点、問2:2点、問3:18点) 4/27から4日間で以下を行ってからのぞみました。 ・『みんなが欲しかった!簿記の問題集』を1周 ・模擬試験を5回分(57点、67点、60点、50点、71点) 最後の1回こそ合格点だったので運が良ければと淡い期待をもっての受験。 Web試験だったの…

  • AKOMEYA アームカバー

    昨年もAKOMEYAのアームカバーで気に入ったのがあったのですが、夏が始まりそのまま夏を超え。。また一年たちました。 久しぶりにAKOMEYAに寄ったところ店頭に並べられていたこちらを購入しました。(昨年欲しかったシルクのもありましたが、「ひんやり」に惹かれてこちらに) 値段は2400円。黒と迷ってグレーにしました。思ったより厚めの生地に感じましたが、ひんやり感に期待です!(これまで使っていた4年物のアームカバーは劣化ぶりが凄まじく、迷うことなくさよならできました) 他のヒットはこちらのお箸。10膳で1700円。竹製です。食洗器はNGですがこの値段なら食洗器に入れてしまってもいいんじゃないだろ…

  • ベランダのアナベル ようやく芽が出た

    昨年開花した状態で購入したアナベル2鉢。枯れ枝のような姿で冬を越し、ようやくこの春の芽が出てきました。4月の後半になっても芽が出てこなかったので、完全に枯れてると内心思ってました、、 ドライフラワーを楽しみたくて購入したものですが、昨年は上手くいかず、、開花後、日当たりの良い環境に長く置き過ぎたのがおそらく失敗の原因。 南側のベランダでは日影を作るのが難しいので、今年は北側に退避させよう。まずは毎日の成長を楽みたいと思います🌱

  • シャトレーゼ 今回のヒット

    お久しぶりのシャトレーゼ。ニュースで店名を耳にし食べたくなり、、(あまり良くないニュースでしたが宣伝にはなってるかも😅) ポイントもあったので大人買いできました。 初めて買った『フランス産クリームチーズパンケーキ 苺』。100円。安い! 美味しい上に軽めだから2個くらいならパクリ。いや3個いけます。食べ過ぎ要注意ですね、、 子供たちはマンゴープリンを取り合っていました。たくさん買っても食べ物の取り合いは起きるものですね、、😓 我が家だけですかね、、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanaさん
ブログタイトル
毎日を少しでもハッピーに
フォロー
毎日を少しでもハッピーに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用