chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 秋冬の制服衣替えはいつする?

    10月に入って2週間。中高生の制服の衣替えはいつからなのでしょうか? 上の子も下の子も学校側から特に連絡はなく、先週も半袖着たり、肌寒かったらベストを重ねたり。そろそろ衣替えの移行期間は終了かなと思い、明日からどうしたらいいのか迷う。。 でも2人とも上着を着る気は更々無いようで、明日もこれまで通りで行くようです。まぁいいか。今日もこの暑さ、明日からも25度越えの予報、周囲の様子を見つつですね😁

  • 資格試験勉強 →焦ってます

    試験勉強。先週上司から勉強状況を聞かれて汗が出ました。あー、やばい、勉強しないと。きっと落ちても取得するまで色々言われる。あー、なんとかしたい。なんとかしたいけど集中力が続かない、、 今日はマックにしました。最低限の勉強量で何とかしなければ。夜眠るときに、今日もしなかったなと焦るんですよね。今は5:30起きでお弁当作っていますが、5:00起きで30分だけでもやろうかな。。高度な試験じゃ無いので、効率よくやれば受かるんでしょうね。やれば受かる、やらねば落ちる。あー、やらないと。。 仕事してると常に新しいことを吸収していかないといけないし、勉強だの読書だのセミナーだの、とにかく情報をインプット。楽…

  • 今度は通学費の痛い出費

    今月は子供たちの学費支払いがあるなとそちらは意識していましたが、通学定期券を忘れていました。。2人とも半年で購入していたので、ちょうど切れる時期です。下の子に言われて気がつきました。 高いんですよ、上の子の定期代。。下の子はJRと私鉄。上の子はJRとバス。JRの学生定期は良心的なのですが、バスの定期券がビックリ価格です‼️ 痛すぎるので2人とも1ヶ月で延長することにしました。10月は本当に厳しい💦

  • コストコで買って失敗したもの①

    コストコの買い物では良い買い物ができたなと思うことが殆どですが、失敗したものも🫤 子供たちのお弁当が、ちょっと今日のおかずは物足りないかなって時に雪印の割けるチーズを入れたりします。コストコでも雪印の裂けるチーズを売ってるので安くなってる時を狙って購入しています。それでも一本あたりの値段は結構お高いなと思ってました。 あるブログで雪印のよりもコスパが良くて人気商品だよと紹介されていたのが「サプート ストリングチーズ」。早速買ってみたのですが子供達が食べない、、 味と匂いが強すぎるとのこと。なので、せっせっと私が食べてます。ようやくもう少しで半分なくなる所。冷蔵庫の場所も取るので夕飯作る時のお供…

  • 資格試験勉強状況

    先週末から本格的に試験勉強を開始。早いな、もう1週間。週末は勉強したんですが、平日は夜になるともうクタクタでtotalで4時間。目標は平日のtotal3時間と甘々なので達成は達成。でも手応えとしてはこれだと落ちるなって思ってます。。😮‍💨 週末もっと頑張るか、平日夜に踏ん張るか。そもそも頑張ってみたところで間に合うのか。。試験料が高いのでまだ諦めないでおこう😅 今日も午前は頑張ろっと📚

  • 外貨建てMMF9月の配当額

    先月から外貨建てMMFを始めました。株価が高くて手が出ないので、買うタイミングまで預けることに。夫の借金問題から立ち直り少し前から株投資を再開しましたが、なぜMMFを忘れていたのだろうか、、勿体無いことしてました。 9月末に2.3ドル配当がついていました。300円ちょっとの臨時収入。嬉しい✨

  • また学校関係の出費、、→まだまだ請求が来る

    10月ですね。今月は子供二人の学費支払いがあり恐怖なんですが、昨日も想定外の出費があり気を落としているところです。 ・上の子の部活ユニフォーム代請求:約2万 ・下の子の学校用具代引き:約2万 心構えができていなかった。。 さらにこれは今夏からのことですが、上の子の個別塾支払い請求が来ました。約3万3千円。まだ口座登録ができていないのでコンビニ払いです。1教科でこの金額。。あぁ働かないと大変だ💦

  • 文化祭後は、、→ また学校がお休み

    9月は上の子も下の子も文化祭がありました。私立中高一貫校の学園祭は行ったことが無かったので両校とも見学。子供たちが友達と楽しそうに過ごしている様子を見られて満足。混雑していたので30分そこそこで帰ってきましたが、足を運んでよかったです。 学園祭の翌週、待っていたのは代休です。上の子、下の子、ばらばらで2日間お休み。そして今日は都民の日で二人ともお休み。。9月は3連休も2回あったしで、お休みが多すぎやしませんかね?学校はお休みだけど、部活がある、塾があるなどあって、だらしない二人には私から声をかけないとなりません。私の生活も振り回されて、落ち着かない。私が出社して二人に自立心を持たせたらとも考え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanaさん
ブログタイトル
毎日を少しでもハッピーに
フォロー
毎日を少しでもハッピーに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用