chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まゆみの朗読ブログ&絵本 https://ameblo.jp/a123456bcd/

朗読&読み聞かせの活動をしています。 朗読好きな方。 絵本好きな方。 このブログを通して情報交換できたら嬉しいです。

まゆちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/22

まゆちゃんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,840サイト
絵本・児童書 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 988サイト
小説ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,771サイト
朗読・リーディング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 46,544位 53,570位 59,648位 67,023位 73,525位 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 577位 727位 815位 924位 1,043位 圏外 圏外 14,840サイト
絵本・児童書 37位 51位 53位 58位 66位 圏外 圏外 988サイト
小説ブログ 449位 555位 620位 700位 760位 圏外 圏外 11,771サイト
朗読・リーディング 8位 8位 9位 10位 10位 圏外 圏外 73サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,840サイト
絵本・児童書 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 988サイト
小説ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,771サイト
朗読・リーディング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 4月のくまざわ書店のおはなし会

    4月のくまざわ書店のおはなし会

    先日の日曜日は、くまざわ書店でおはなし会でした。ここは、2019年からお世話になっていますが、その児童書担当のKさんが、今月末で他店舗に異動になってしまうこと…

  • パネルシアターがほぼ完成!& 丸善さんのおはなし会

    パネルシアターがほぼ完成!& 丸善さんのおはなし会

    前回のブログに、パネルシアター作りが楽しいということを書いたのですが、あれから完成に向けて毎日少しずつ進めてきました。 型紙を作り、色を塗り↓ マジックで輪郭…

  • パネルシアターをやってみる?

    パネルシアターをやってみる?

    今日の東京は、風が強く寒かったなぁ😅花粉症もピークのままで、薬を飲んだり飲まなかったり。薬を飲むと眠いし、飲まないと鼻が・・・🥲とても辛い。  昨日は天気も良…

  • 子ども食堂で読んだ絵本

    子ども食堂で読んだ絵本

    大分前に読んだ「少年と犬」。先日、映画を観てきました。    原作にはない伝え方・表し方などあって、脚本がとても工夫されていてとてもよかったです。最後は号泣で…

  • 「はらぺこあおむし」を作りました。

    「はらぺこあおむし」を作りました。

    日曜日は、くまざわ書店さんでお話会でした。雨だったので、ショッピングモールの中は沢山の人で賑わい、お話会も沢山集まってくれました。  この日の手遊びは、春を意…

  • 丸善さんでサイン会&おはなし会が終わりました。

    丸善さんでサイン会&おはなし会が終わりました。

    先日、丸善多摩センター店にて「小亀たくさんのサイン会&おはなし会」が終わりました。お越しいただいた皆様どうもありがとうございました。  おはなし会はいつものお…

  • 「松岡享子からの贈り物」展に行ってきました。

    「松岡享子からの贈り物」展に行ってきました。

    「くまのコールテンくん」の絵本はご存じですか? コールテンくんの絵も話も可愛くて、私は大好きな絵本なんです  ・・あらすじ(ネタバレあり)・・くまのぬいぐるみ…

  • 保育園のおはなし会に、もんちゃん初登場!

    保育園のおはなし会に、もんちゃん初登場!

    3月に入り、いよいよ本格的な春です!庭のクリスマスローズの花も沢山咲き始めました。そして、庭に鳥の水飲み台・バードバスをおいていますが、たまに雀が水を飲みに来…

  • 今週は奈良や大阪に行き楽しい一週間でした。

    今週は奈良や大阪に行き楽しい一週間でした。

    寒い日が続きますが、あと少しで3月。曆の上ではもう春ですね。寒いけれども、庭のクロッカスは花を咲かせ、ミモザも蕾がだんだんと膨らんできました。 その寒い中、先…

  • 午前と午後・2回開催のおはなし会にたくさんの親子さんが集まってくださいました。

    午前と午後・2回開催のおはなし会にたくさんの親子さんが集まってくださいました。

    昨日の日曜日、高輪区民センターで3回目のおはなし会「たかなわえほんのひろば」を開催しました。 高輪区民センターと共催です。 前回と違い、今回は午前と午後の2回…

  • 老人ホームで節分の紙芝居を読みました。

    老人ホームで節分の紙芝居を読みました。

    節分というと2月3日のイメージですが、今年は2月2日でした。その1日遅れの2月3日、節分のイベントとして老人ホームで紙芝居を読んできました。 読んだ紙芝居は2…

  • 保育園のおはなし会はお母さんも一緒

    保育園のおはなし会はお母さんも一緒

    先日の保育園のおはなし会は、0.1歳の小さいさんたち。ちゃんとお座りして聞いてくれてたまらない可愛らしさ1歳児さんは、今年の4月から入園するらしいけど、この「…

  • 今日のおはなし会のプログラムに「わらべ歌」を入れ大盛り上がりでした。

    今日のおはなし会のプログラムに「わらべ歌」を入れ大盛り上がりでした。

    小学校では、いよいよ卒業式の準備。私が小学校の読み語りを始めたのが今から7年前。なので私と共に成長していった6年生が4月から中学生になるんです。 そんな6年生…

  • 今年最初のおはなし会ではこの絵本!

    今年最初のおはなし会ではこの絵本!

    昨日の日曜日(13日)は丸善さんでおはなし会でした。まだまだお正月気分でのんびりモードの私。 3日までを三が日。7日までを松の内。そして13日はまだ小正月。な…

  • 2025年 明けましておめでとうございます。

    2025年 明けましておめでとうございます。

    新年明けましておめでとうございます  2024年は大きな病気もせず(食中毒はありましたが)、家族も健康で、普通に生活でき、小さな喜びや想い出が増えたこと、これ…

  • 今年最後のおはなし会は「保育園」でした。

    今年最後のおはなし会は「保育園」でした。

    2024年、今年最後のおはなし会は、クリスマスの日に保育園で読んできました。 対象は0~1歳児ちゃん。1歳児ちゃんは、だんだんと絵本に集中できるようになってき…

  • クリスマスに「ろうそくぱっ」のわらべ歌絵本

    クリスマスに「ろうそくぱっ」のわらべ歌絵本

    昨日は冬至、今年は21日でした。1年、風邪をひかないように、ゆず湯に入り、かぼちゃ🎃を食べました。気分だけでも免疫力がUPした感じ。この日は、1年で最も夜が長…

  • 児童館のクリスマスパーティ

    児童館のクリスマスパーティ

    今年も残すところ、あと2週間。あっと言う間ですね。大晦日と元旦。1日違うだけで、まるっきり違う日常。毎年、この瞬間が大好きです。でも、今年の大掃除は出遅れまし…

  • 1年生の楽しい読み語りでした。

    1年生の楽しい読み語りでした。

    日に日に寒さが増してきましたが、末端冷え性の私にとって冬は大の苦手です。昔から冷え性ですが、年齢的にも健康を意識した生活を考えなければと思い、来年は「免疫力を…

  • 「朗読と音楽のコンサートVol.3」は大盛況のうちに幕を閉じました。

    「朗読と音楽のコンサートVol.3」は大盛況のうちに幕を閉じました。

    12月1日(日)「朗読と音楽のコンサートVol.3」無事に終わりました。  1年前に抽選でホールの予約をして、少しずつ準備を進めてきました。  終わって、ひと…

ブログリーダー」を活用して、まゆちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆちゃんさん
ブログタイトル
まゆみの朗読ブログ&絵本
フォロー
まゆみの朗読ブログ&絵本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用