chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
骨董商Kの放浪 https://kottousho.hatenablog.com/

大学卒業後1年もたたずに退社し、その後骨董商をめざす主人公Kが、美しくそして妖しげな骨董品をとおして、それに関わるさまざまな個性的な収集家、同業者などの人たちと織りなす創作小説。魅惑的な骨董品を巡る群像劇をお楽しみください。

立石コウキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/17

arrow_drop_down
  • 骨董商Kの放浪(46)

    それから一時間ほどして全ロットが終了した。と同時に、緊張から解かれた人びとの話し声が方々からどっと耳に入ってきた。面白い映画か手に汗握るスポーツを観戦したあとの満足気な表情が、彼らの顔に漂っている。今日のセールが織りなしたドラマがそうさせているのだろう。中国古陶磁のレコード・プライス達成に、会場に詰めていた国内外のマスコミが早速チェアマンのもとへと群がっていった。主役の壺の撮影をお願いしているのか、いったい誰が購入したのか、どこから出てきたものなのか、などなどいろいろと情報を得ようとしているのだろう。チェアマンは笑顔で応じながら、マスコミを引き連れオフィスへとさがっていった。その光景をぼんやり…

  • 骨董商Kの放浪(45)

    ――2006年5月15日。忘れることのできない一日が始まった。 ぼくはこの日のために新調した濃紺のスーツに白いストライプの入った水色のネクタイをしめ、まだちょっと早いかなと思ったが、Saeたちのホテルへと向かうため表へ出た。ひんやりとした空気を感じたが、空は青く澄んでいる。ポプラ並木の続く公園のなかの遊歩道を歩くと、両脇から目に入ってくるライトグリーンの芝が、朝の光を吸い込んで今日はいちだんと鮮やかにみえた。ロンドンに来て初めてといってよい爽やかな朝だった。 ホテルのロビーでは、すでにSaeとマダムが待っていた。Saeは黒を基調としたチェック柄のスーツに水玉模様のピンクのスカーフを首に巻いてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、立石コウキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
立石コウキさん
ブログタイトル
骨董商Kの放浪
フォロー
骨董商Kの放浪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用