chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分軸アーティスト note.com/tanokuru

50代の半引きこもりおやじが、創作活動の楽しさに目覚め、文章、イラスト、ウクレレオリジナルソングで好き放題にアウトプット。少しづつ自分らしさを取り戻していくプロセス開示ブログ。

30年ぐらい愛着障害のような、人とうまくコミュニケーションできない状態で悩んでましたが、創作活動の楽しさに目覚めて脱出。現在は、めっちゃ楽しく生活しています。その過程を、赤裸々公開中!いま学校や会社で孤独の中にいる人の心が癒されたらうれしいです。残りの人生、前向いていきましょう!

pegasus masa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/13

arrow_drop_down
  • 宝くじ当たった!!!?

    宝くじで1億円当たった!? お金の制約から外れたら、みなさんなら何をしますか? 「会社辞める?」 「家買う?車買う?」 それとも・・・。 労働の目的は、お金じゃない、それは手段に過ぎない。 じゃ、稼いだお金で 「何が欲しかったんですか?」 「配偶者、家族」 「居心地のいい人間空間」 「自分らしく居て良い、そのままの存在が認められる団欒の場」 「心の平安」かも。 頭の中の予想どうりに、現実が起こらない。 それをもって、不幸と。 逆に言うと、自分の予想どうりに現実が動いたら、幸せか? では、あなたの予想どうりにすべて世の中の現実が動いたら・・・。 どうなります?他の人。

  • 相手を責めている人は、自分を責めている

    相手を責めている人は、自分を責めている 自責の念に向き合うと、自分が壊れてしまうから 脳は相手を責めることで、それを自動的に回避している 潜在意識は、自動的に命を守るようにプログラムされているから 相手を責める自分を発見したとき、時間をあけて 落ち着いた時、客観視してみて下さい・・・。 自分の弱さを受け入れることから始めよう。 結局、誰も悪くない。誰でもそうなる。 許せない自分も許そう。 まず、自分を許す。 そうしたら、自動的に鏡に映る相手も許す結果となるから。 恐れず、愛で進め。 相手の期待に答えられない自分を責めるな、許せ。 断ることを、恐れるな。 自分を信じて愛で

  • 思い付きは重要。

    思いつくままに・・・。 思いついて直感で、自然体で今を生きられたら ストレスなんて感じない。 あまりに躾や教育などという言葉に騙されて 「思考」のみを鍛え過ぎたんじゃないのか? 知識ばっかり詰め込んで、頭でっかちになり テストの点数がいいからと、頭がいいのと勘違い。 本当は、勉強なんて興味全くなくて苦痛で仕方ないものだったのに それに時間やお金や労力使って、結局生き辛くなる 外部ルールに縛られて、働きすぎて死んでしまったり 躾と称する暴力で、子どもを殺してしまったり・・・。 要らない能力伸ばしてもうたがな。 報われない気持ち、それが正体。 だからみんな、「承認欲求」に飢えて

  • 思い付き最高!

    思い付きで、アウトプットを楽しむこと。 正解探しをやめて、自分理解の答え創りのプロセスを楽しむ。 だからころころ変わっていい、上手くなくていい。 だって、他人の評価や承認が欲しいんじゃない。 自分を明らかにしてその答えを創りたいんだ。 そして、そのプロセスを楽しんでいるのだ。 だから・・・。他人から見て悩んでいるように見えるかもしれないが 「アドバイス要らんねん。聴いてほしいねん。」 ビジネスやって、取引相手 「これやったるから、これ協力して」じゃないねん。 「私もそれがやりたいねん、能動的に・・・」という人に出会いたいだけ だって、閉じた世界のアイデア空想が他者の脳に伝わり

  • 新しいみんなの想いこみ創っています。

    夜空に何が見えますか? では、夜空に何がありますか? 物理的に「見える」と観念で「観える。」 観念とは思い込み。何を信じているか?それが、信念。 親?友達?学校?本?テレビ?ネット? あなたは、どの情報を「信じています」か? 「あなたは神を信じますか?」 信じる人にとっては、それは存在するのでしょう。 また逆もしかり。 色即是空→見えるもの、認識できる事、それが「在る」と認識される 我々の身の回りは人工的なものでおおわれていますが、もともとそれは無かった。 しかし、最初誰かの頭の中にはあった。だから、それは空の世界から色の世界へ 物質や抽象的な観念に変換した。 ※例:スマホ、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pegasus masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pegasus masaさん
ブログタイトル
自分軸アーティスト
フォロー
自分軸アーティスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用