自分で決めて、自分でする事 明らかにそこに決定する主体として存在する何者か。 BEとは主体、自分で内発の意志で変われる。 だから、他者のせいにしない。 自分で変われるから、他者を変えようとしない コントロールしようとしない。 支配、管理しようとしない。 ゆえに、お互いが自由である。 それが、BE対BEの関係性である。 すべては、関係性の問題である。 対して、自分で変われないものはDOである。 DOは物だから、意志を持たない。 自分で変われない。 だから、他者を変えようとする。 結果、他者への期待がいっぱい過ぎて 完璧を求めすぎて、文句しか言わない。 教育という名の拷