chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
沖田根中佐の航海日誌・別館 http://okitanejyusou.blog92.fc2.com/

地球防衛軍・防衛艦隊沖田根艦長がおくるつぶやきです。うさぎと暮らした21年間の様子や、読んだ本の紹介、食したカップラーメンの話、温泉巡りや車中泊、不可思議体験、宇宙戦艦ヤマトの話などです。

沖田根艦長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/16

arrow_drop_down
  • 和風塩らーめん & あいすまんじゅう

    過去にエントリーしたかも(笑)ま、よろしくですありまする!サッポロ一番 久世福商店監修「毎日だし」で仕上げた 和風塩らーめん表面に張りとつるみのある、歯切れのよい中細めんです。全粒粉を練り込むことにより、全粒粉特有の風味と見た目に特徴のあるめんです。株式会社サンクゼール「久世福商店 素材の、うまみ引き立つ。毎日だし」粉末をベースに、チキンやポークのうまみを合わせ、香味野菜の風味で味を調えました。かつお...

  • ふたつの世界 アンボス・ムンドス 桐野夏生

    ふたつの世界 アンボス・ムンドス (文春文庫) 桐野夏生 (著)人生で1度だけ思い切ったことをしたからには――。現代女性の奥底に潜む毒を描く、刺激的で挑戦的な桐野文学の方向性を示す短篇集。不倫相手と夏休み、キューバに旅立った女性教師を待ち受けていたのは非難の嵐だった。表題作の他、女同士の旅で始まった生々しい性体験告白大会、若い女の登場に翻弄されるホームレスの男達、など七つの短篇を収録。「直木賞受賞後に発表さ...

  • チキンラーメン(袋)とアイスとサワー♪

    最近、ラーメンネタが多いですが、本も読んでるんですよ(笑)温泉行ったりしてるんでなかなか読み切らんのです。ようやく読み終えるような感じなんで、明日のでもアップできるかな?ってな感じで今日もラーメンネタです(*^-^*)日清 チキンラーメン5袋入りのチキンラーメンを久しぶりに買ったっす!どんぶりとタマゴは必要なんですが、まぁ~安心の味ですね!簡単だしね!味は濃いけどさ!許す!そしてアイスです♪セブンで買いまし...

  • 腰痛3日目 青春ラーメン No.2 & 森永アイス

    腰痛も3日目です。トホホホ・・1日目から日帰り温泉に行って腰を電気風呂でマッサージしてます。今日で3日間連続です。腰が痛くてトイレに行ってもね、きばれないので便秘気味でしたが本日ようやく!きばって出ました(笑)やれやれ・・明日は温泉一休みですね。車中泊温泉巡り2泊3日したと思えば金額的にも安いものです。月曜日からはまた、腰の状況で考えます。まったくやんなっちまいますよ!ところで昼食です♪ 青春ラーメン No....

  • 青春という名のラーメン????

    明星 青春という名のラーメン純情でかポテト しおバター味2024年9月23日(月) に全国で新発売します。青春は早い! 青春はでかい! 青春はNOW!1分で戻る「でか具材」と1分で戻る「ノンフライ麺」にご注目!「明星 青春という名のラーメン」は、1984年 (昭和59年) に明星食品から発売された、個性豊かなブランドです。当時放送された「胸騒ぎください。」などのインパクトのあるCMが話題となり、高い人気を誇っていました。昭和の元号で...

  • またまた、ギックリ腰だぜよ(泣)

    昨日お昼前に奥シャマが長いイタリア旅行から帰ってきました。娘夫婦(旦那はイタリア人)と一緒に旦那のお里に行ってきました。艦長はいろいろ事情があって今回はお留守番でした。様々な家事を一人でこなし、いろいろな用事を済ませ、温泉巡りにでも準備するかと思うそばから、今朝、掃除のときギックリとやってしまいました。油断ですね。やれやれ。長距離ドライブは様子見です。腰は「中ギックリ」ですかね。いつも行ってる茅ケ...

  • エースコック スーパーカップ1.5倍 熟成味噌ラーメン

    エースコック スーパーカップ1.5倍 熟成味噌ラーメン濃コク感と食欲を掻き立てる旨みと風味がクセになる。めん大盛り90g入りの「THE のどごし麺」でお腹も心も大満足!適度な弾力とスムーズなのどごしが味わえる太めんです。ポークをベースに、ジンジャーやガーリックなどの香味野菜の風味を加えた味わい深い味噌ラーメンスープです。シャキシャキとした食感の良いキャベツ、食感の良い大豆そぼろ、色調の良いコーン、ねぎ、唐...

  • マルタイ 縦型博多だしうどんごぼう入り

    マルタイ 縦型博多だしうどんごぼう入りもっちりと食べごたえがあり、つゆがよく絡む太めのうどんです。複数のかつおと昆布のだしをきかせた醤油ベースのうどんつゆです。ごぼう天、ねぎのかやく入りです。お手頃感とバラエティ豊かな味で人気のマルタイ「縦型カップ」は「うま推し!」シリーズとして2018年夏より毎年数量限定品を含め新味を発売しています。今回は、福岡に本社をかまえるマルタイならではのこだわりがつまった『...

  • ジオラマ 桐野夏生

    ジオラマ (新潮文庫) 桐野夏生 (著)ベルリンのガイドで生計を立てる、美貌の男、カール。地方銀行に勤める平凡な会社員、昌明。金のため男に抱かれることに疲れ始めた、カズミ。退屈な生活。上下運動を繰り返す、エレベーターのような日々。しかし、それがある時、一瞬にして終焉を迎える。彼らの目の前に現れた、まったく新しい光景。禁断の愉悦に続く道か、破滅の甘美へと流れゆく河か。マンションの真下に住む赤い髪の女。銀行...

  • エースコック スーパーカップ 鶏ガラ醤油ラーメン

    今日は食材が切れかかってるんで(笑)昼食は↓これ食べました♪エースコック スーパーカップ 鶏ガラ醤油ラーメン濃コク感と食欲を掻き立てる旨みと風味がクセになる。めん大盛り90g入りの「THE のどごし麺」でお腹も心も大満足!適度な弾力とスムーズなのどごしが味わえるめんです。選び抜いた醤油をベースに、チキンや野菜の旨みを加え、ガーリックや胡椒等の香辛料をバランスよく利かせた醤油ラーメンスープです。食べごたえの...

  • Amazon primevideoで映画観る ゴジラ&亡国のイージス

    艦長です。今日は厳しい残暑で、残暑と言っていいんすかね?酷暑っすねー!お彼岸なんで朝の涼しいうちにお墓参りを済ませ、牛乳が切れたんで、買いに行ったくらいですぐに家に戻って空調効かせて、ようやく落ち着いて、本を読むか「Amazonprimevideo」で今日はAmazonで映画2本観てしまいました(笑)いやぁ~どちらも感動したなぁ~~(*^-^*)「ゴジラ-1.0」のモノクロ映像版カラーは観ましたが、モノクロは1954年の第一作のような...

  • 今日も暑かったですね~

    ここのところの猛暑に閉口しています。まったく暑いですね・・空調が無かったら車で北海道に逃げますが、お留守番なんで致し方なく暑い所にとどまっています。奥シャマは現在北イタリアに居るんですが、寒いくらいだ!ってさ!チクショウ!!留守番5日目ですが、あっという間ですな!昨日のエントリーは大昔の大事件のことで、もはやわかる人も少なくなり、半世紀以上前のことですしね、仕方がないんですね。今日はネタがないんで(...

  • 夜の谷を行く 桐野夏生

    夜の谷を行く (文春文庫) 桐野夏生(著)連合赤軍がひき起こした「あさま山荘」事件から四十年余。その直前、山岳地帯で行なわれた「総括」と称する内部メンバー同士での批判により、12名がリンチで死亡した。西田啓子は「総括」から逃げ出してきた一人だった。親戚からはつまはじきにされ、両親は早くに亡くなり、いまはスポーツジムに通いながら、一人で細々と暮している。かろうじて妹の和子と、その娘・佳絵と交流はあるが、佳...

  • 9月16日からの自炊(笑)メニューでございます。

    留守番なんで(笑)出かけられない事情もあり、家で本読んで過ごしていますが、暇なんで買い物に行ったりして、一応自炊してますが・・・どうしてもね、作りすぎて腹いっぱいなんですが、幸いなことに太りはしていないんで助かっています~(*^-^*) こんなもの食べてます。9月16日 朝食 留守番2日目・牛乳・ヨーグルト・チーズトースト・15日夕食の残り(ジャガイモ、ベーコンエッグ、ポークビッツ)トースト2枚は多かった・・腹い...

  • 湘南怪談 神沼三平太

    留守番2日めです。朝早く起きてジタバタしてました。家のことや自治会関連の後始末とか(笑)ゴミ出し掃除洗濯、そして食事の準備とか、忙しいのです(*^-^*)今日はトイレ掃除と風呂場の掃除も素早くこなしましたぜ!ケケケ♪何食べたかのメニューは次回ということで~本日は「読書備忘録」からエントリーですね。湘南怪談 (竹書房怪談文庫) 神沼三平太 (著)暴走族が恐れる霊障・江の島病茅ヶ崎海岸に漂着する呪いの瓶異界と繋がる鉄砲...

  • 9月14日夜から留守番です~♪

    奥シャマがムスメッチ(艦長の娘)と今、ムスメッチのダンナが一時的に里帰りしているイタリアへ10日間あまりの旅行です。昨日はムスメッチのところへハイゼットで奥シャマを送り届け、東名の大渋滞でへこんで・・夕方帰ってきましたであります。今日の午前中に羽田から飛んでいきましたぁ~ということで艦長は留守番です。メダカの世話やその他いろいろ忙しいのです。そんなこんなで食べなければいけませんので(笑)ブログのネタに...

  • ミミズからの伝言 田中啓文

    ミミズからの伝言 (角川ホラー文庫) 田中啓文 (著)夫が健康食品用にミミズの養殖を始めたために、“ミミズっち”と揶揄され会社も解雇された倫子。その秘密をばらしたのは同僚の清美だった。ある日、清美に倫子からの携帯メールが届く。“近況報告でーす”というメールに書かれた禁断の内容とは...!?(「ミミズからの伝言」)。 ...大企業の社長の娘と結婚し、常務まで昇りつめた男。だが、子供ができないために後継者になれない事態に。...

  • 久しぶり?食べたカップ麺とアイスでございます♪

    セブンプレミアム ボンゴレビアンコ味ヌードルチキンをベースにアサリだしとガーリックの風味をしっかりと利かせた、ボンゴレビアンコの味わいをイメージしたスープに、唐辛子をピリッと利かせました。※ボンゴレ・ビアンコは南イタリア発祥の「あさり」をつかったパスタです。 白ワインで蒸し上げたあさりとそのダシをパスタソースに利用するので、あさりそのものを楽しむことができます。 名前のボンゴレを直訳すると「貝」。 ビ...

  • カンガルー日和 村上春樹

    カンガルー日和 (講談社文庫) 村上春樹 (著)1983年9月、平凡社より刊行された。表紙の絵と挿絵は佐々木マキ。1986年10月、講談社文庫として文庫化された。収録された作品はすべて、伊勢丹主催のサークルが会員に配る『トレフル』という雑誌に連載されたものである。『ハッピーエンド通信』を通じて村上と仕事のやりとりがあった雑誌編集者の加賀山弘が『トレフル』に移り、「その関係で連載を頼まれた」という。「カンガルー日和」...

  • 久しぶりにリンガーハットに行きました♪

    リンガーハット 豚しゃぶ冷やしちゃんぽん2024年5月13日(月)より順次、期間限定にて販売開始いたします。ピリ辛の特製だれで和えた豚しゃぶとたっぷりの野菜で様々な食感を楽しめる1杯。コクのある冷たいとんこつスープは最後まで飲み干したくなるおいしさ。全粒粉を使用した冷やし専用麺ののどごしも是非体感してください。夏野菜など全8種類の国産野菜と豚しゃぶを冷たいちゃんぽんスープで召し上がっていただく「冷やしちゃ...

  • 贋作「坊ちゃん」殺人事件 柳広司

    贋作『坊っちゃん』殺人事件 (角川文庫) 柳広司 (著)2001年10月、朝日新聞社から出版された。夏目漱石の『坊っちゃん』の登場人物と文体を借りて、ストーリーを別の推理小説的な物語にしてしまう試みがなされている。2001年、朝日新人文学賞を受賞した。坊っちゃんが四国から帰って、街鉄の技手として働いていたが、街で3年ぶりに山嵐に出会う。山嵐から赤シャツが自殺したと報じられていることを知らされ、赤シャツの死の真相を確...

  • 今日は生姜焼き定食っすね~♪

    艦長!生姜焼き定食を食す!山梨の河口湖方面に車中泊予定でしたが・・朝起きたら腰に違和感・・。電気風呂に予定を変更して朝一で突撃です。年齢を重ねるとやっぱり腰にくるね~やれやれ。涼しくなったら車中泊温泉巡りと焚き火キャンプに行きたいんで、それまでは自重するか・・。まぁ~結局は酒飲んでウダウダするんで、家で飲んでも酔うのは一緒ですかね~あははは♪電気風呂の温泉のお食事処で今日は「生姜焼き定食」を注文♪生...

  • 久々にカツ丼食べたですね~♪

    艦長!カツ丼を食す!先日、日帰り温泉に行ったときにですね、施設内の「お食事処」でお昼ご飯を食べました(笑)普段は家に帰ってから食べるんですが、せわしないのでね、ゆっくりもできないんで。そしてですね・・「そういえばここしばらくコメの飯くってね~な!」って思い出して(艦長んちはコメ食べなくても全く問題ないウチなんで)久々にカツ丼オーダーしてみました。ま、車中泊した時以外はめったにないことですが♪これは卵...

  • トーキョー・プリズン 柳広司

    トーキョー・プリズン (角川文庫) 柳広司 (著)戦時中に消息を絶った知人の情報を得るため巣鴨プリズンを訪れた私立探偵のフェアフィールドは、調査の交換条件として、囚人・貴島悟の記憶を取り戻す任務を命じられる。捕虜虐殺の容疑で拘留されている貴島は、恐ろしいほど頭脳明晰な男だが、戦争中の記憶は完全に消失していた。フェアフィールドは貴島の相棒役を務めながら、プリズン内で発生した不可解な服毒死事件の謎を追って...

  • 老後ひとり難民 沢村香苗

    老後ひとり難民 (幻冬舎新書) 沢村香苗 (著)子どもがいなければ、いずれは“老後ひとり難民”に。入院できない!施設に入れない!死後は無縁仏に!?準備不足な“おひとりさま”の悲惨な末路。世はおひとりさまブームで、独身人口は増え続けるばかり。だが、そのまま老後を迎えて本当に大丈夫だろうか? 配偶者や子どもなどの“身元保証人”がいない高齢者は、入院だけでなく、施設への入居を断られることも多い。高齢で体が不自由になるなか...

  • 再々読 戦史の証言者たち 吉村昭

    再々読 戦史の証言者たち (文春文庫) 吉村昭 (著)「戦艦武蔵」「深海の使者」といった多くの戦史小説の名作を生み出してきた著者が、その綿密な取材の過程で出会った体験者ならではの貴重な証言を生の声で再現し、解説する。巨大戦艦の進水の秘話、連合艦隊司令長官の戦死とそれにまつわる隠された事実、沈没した潜水艦の悲劇とその引き揚げ時に現出した奇跡など、驚くべき真実の数々。※amazon「洛陽浩月楼主人 弱水狂子」氏より...

  • 本日食べたカップ麺より♪

    エースコック わかめラーメン 薫るTHEごましょうゆ「わかめラーメン」からごまのおいしさを追求した新商品が登場!蓋を開けた瞬間からごまが香る、食欲をそそる一杯!滑らかでコシのある歯切れの良いめんです。適度な味付けをすることでめんのおいしさを引き立たせました。いりこや鰹のだしにオイスターの旨みを加えたしょうゆスープです。一番搾りのごま油の華やかな香りが広がる風味豊かで飽きのこない一杯に仕上げました。風味...

  • 小田急線 箱根そばより

    昨日は所用で出かけ、朝食は小田急線某駅での箱根そばでございます♪冷たいコロッケそば&ネギ増量のトッピング安心の味ですね♪ネギを大量にぶち込むのが艦長のスタイルでございます~旨し!今日は日帰り温泉に行ってのんびりしました。腰痛予防でございます。これと言った記事はありませんので艦長の気に入ってるYouTube動画をご紹介します。「松崎しげる・ハゲのメモリー」です。歌詞がとにかく凄い!歌ってる松崎しげるも素晴ら...

  • ザビエルの首 柳広司

    ザビエルの首 (講談社文庫) 柳広司 (著)その首が過去へ誘う。時の彼方の殺人事件聖フランシスコ・ザビエル。日本にキリスト教を伝えたその人の首が、あるはずのない鹿児島で発見されたという。彼の首と、目を合わせてしまった修平の意識は、聖人が立ち会った四百年以上前の殺人の現場へ跳ばされる―。時空を超えて、誰もがその名を知る歴史上の人物にまつわる謎を解く異色ミステリー。本作品は、2004年10月、『聖フランシスコ・ザビ...

  • マイフレンド ビックシリーズ大盛り たぬきうどん

    マイフレンド ビックシリーズ大盛り たぬきうどんビックシリーズスープ:かつおと昆布ダシの効いた、まろやかで優しい味わいのうどんつゆ。め ん:もっちりとしてコシのある麺。かやく:「のり天、あげ玉、わかめ、ねぎ」入り。過去にエントリーしたっぽいですが(笑)大盛りなのに安い!コスパ最高!のり天が2枚あり!のりの天ぷらになっとる!大満足でありまする!〇本館・沖田根中佐の航海日誌〇Twitter X〇艦長掲示板 ←スマホで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沖田根艦長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沖田根艦長さん
ブログタイトル
沖田根中佐の航海日誌・別館
フォロー
沖田根中佐の航海日誌・別館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用